レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ななしいんくの動向について語るスレ 4
-
ななしいんくの運営や現状について語るスレ
配信の感想等は「ななしいんく所属タレント総合スレ」か各グループのスレで
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25333/
※前スレ
ななしいんくの動向について語るスレ 3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1683957118/
-
なんかやらかしてても勢いあれば乗り越えられるの典型例だなぶいすぽ
-
ストリーマー界隈がそういう空気だからね
-
一方、Vオタク界隈は過去の出来事を引き摺るからなぁ
-
過去だろうと違法行為を行った事実は消えんぞ
-
人気は正義
-
勢いある所は何かあったら盛大に爆発するのは歴史が証明している
-
他箱の運営を言ったところでななし運営がどうなる訳でもないし。
-
それはそう
それに成功だの失敗だの現段階での話でしかないしな
なにがどうなるかなどまだわからないよ
-
訴訟が怖いのか曖昧な知識しかないのか知らんけど誰の話してんだ?
-
昔は
-
>>2
これはVに限らずだけど外部から燃やされる分には人気関係なく割とどうとでもなるんよ
外からいくら嫌われようがファンは変わらず推すから
やばいのはファンと争ったりファン同士で争うみたいなやらかし
-
>>12
その視点だと 統合やパトライブのトラブルで
ツイッターでリスナー同士で煽り合い互いの推しを貶していた
ななしの現状は・・・
-
1番ダメな燃え方
-
緩やかな衰退を急激な衰退に変えるだけだった
-
延焼しないようにタテモノはすべて取り壊してるから問題ない
-
頭はっぴーまうんてん
-
はっぴーまうんてん言って
ゲラゲラ笑ってる頃は良かった
-
あの頃の灰猫はもう居ないんだ…
-
昔は運営と演者とでの二人三脚感あった
-
灰猫のハニスト原理主義者ぶりなんかもネタとして楽しめる範囲だったけど
近頃の運営、マジで笑えねえ
-
灰猫のハニスト原理主義、ネタにされてるけど有象無象への一種の抑止力になってる面はあったり
アイドルとして考えると悪くなかった気はするんだよな
-
しぃしぃが少し燃えてた時にパトラとのコラボがあって
その配信で灰猫が荒らしをブロックしてたとかあったな
-
ハニスト無くなったこと自体は悲しいしダメージデカいけど
メンバーはそれを受けて全員覚悟決めて成長してるから
本人たちにとってはある意味次の段階へのステップアップのために必要な痛みだったんじゃないかとも思ってる
今はまだ願望込みだけど1年後振り返ってそう言える状態であってほしい
-
変に美談とか精神論にする必要ないと思う
-
環境変わってそれに順応するために成長してるって話よ
仕事でもよくあるじゃん
-
伝わってる上で上の感想なので追加で説明しなくていいです
-
>>22
それって本当かと思うところもある
まーれ側からは初期はぼちにぃが一人で回してた
という話も出てるし途中からは増えてるだろうが
最初は黒と灰とか別々にいなかったと思う
どこで増えたか交代されたかとかリスナーには見えん
パトラが男子禁制とか言い始めて運営もそれは…
みたいな感じで外に広げようとかしてたし
パトラが自分の方向性の主張に都合良くななしを
代弁者に利用してたんじゃないかと思うところある
-
そうだねいつものだね
-
ハニスト原理主義は今のななしの現状を作り上げた要因の一つだからなぁ
-
責任転嫁やろ
-
変にグループ乱立せずハニストに新メンバー追加したところで今のななしは伸びてたのか?
ひよクロがあんな苦戦を強いられることは無かったかもしれんがななし自体はどのみち同じ道を辿ってたろうよ
-
ひよくろのスタートダッシュは運営の不勉強ゆえの苦戦だったろ
言い訳がましい
-
ひよクロ苦戦というても目に見える登録者や再生数だけやろ
ライブやグッズ売上良かったならそっちのが潤いそうなもんだが
-
ハニスト原理主義だの灰猫だの今一つ要領を得ないな
皆つまり今後どうなってほしいんだい?
-
伸びるなら伸びてほしい
-
夢を見るのはやめろ
-
もうそこまで言っちゃうと只のアンチやん
-
今後のご活躍をお祈りいたします
-
少し前までは伸びなくていい数字気にせず好きな配信だけ続けて欲しいって層が結構いたんだけどな
アイツらどこいったんだ?
-
箱の連発はハニストを追い続けたんだろう
あにまーれも途中からそれを求められたが分断
シュガリリも分断 ひよクロも分断
ブイアパだけはそういうコンセプトじゃなかったが
たまたまハニスト上手くいっただけで無理だったんだ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板