レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.270
-
※前スレ
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.269
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1672225547/
-
ブイアパがなくなったからしょーもない奴らがしばらくこっちに居座ると思うよ
-
らん太郎がいなければクリスもみあも辞めてた(辞めされてたまである)から
らん太郎は大好きなんだ
-
クリスも下手すればあかねむコースだったかもな
まぁさすがに一方的に追放なんてわけはないだろうし
裏で怒られて一悶着あっての結果ではあるだろうけど
-
ひなこ白柴のときにその能力を発揮してくれよ
-
>>432
自分が理不尽なこと言ってる自覚なさそうだな
-
>>433
自覚あってもなくてもヤバイ
-
らんたろうが他人の体調まで思うがままに操れるってマジンゴ?
-
体調を思うがままに操れても白宮は辞めてたので
らんたろうにはそれに加えて契約を思うがままに操れる能力の習得も頼むわ
-
らんちゃんバカにしてる?
-
からきが読めてない人か…
-
この話いつまで蒸し返してるんだ
-
幌に来たミニ四駆案件、ああいうのこそづみちゃんに来て欲しかったわ
-
そもそも774に有名所から案件が来るほどの知名度がないやん
-
案件ってのは宣伝効果が求められるんだぞ
サービスで配ってるんじゃない
-
バズったブルアカからもう一回案件来ねぇかなぁ
-
>>431
なんかあったの?
-
好きな事でのそれなりの案件なら、ななしでなら、
シスプリ、梅酒、ピューロランド、cotsubuとかかな
ソシャゲ系ならついこないだの、にこぷいゾンビとかわりとあるし、キャラクターとして実装されたりも一応あった
-
案件もらってる量と質考えると偏りがあるのは確かよね
登録数やアクティブの差と言われたらそれまでだけど
-
づみちゃんがいつかカフェコラボは運営が許可出さなかったって言ってた
理由が「人が集まる可能性のあるものは禁止」だったからポップ置くのとかグループ全体で受けられるのは全部断ってるのかも
-
そりゃ案件て企業が利益出すためにお金払ってやってもらうものであって別に活動頑張ったで賞じゃないからね
-
受けたくても断ってる案件は多いと思う
-
>>431
焚き火で酔っ払ってNGワード連発、運営NGになってアーカイブが何本も非公開になった以外に何かあったっけ?
-
>>447
パトラがカフェやりたいってずっと言ってるけどその感じだと叶わなさそうだな
ただその割にあの運営リアイベ好きな所あるし体制も変わってるから今の空気だとまた違ってるのか
-
>>450
酒飲んでマロ読みながらリスナーにキレてた
酔ったらんちゃんが入ってきてすっと冷めていった
それからしばらく飲酒配信するには
リンの許可をとってやるみたいになった
-
コロナだったから控えてたとかだといいなカフェコラボ
-
人が集まるってのはコロナだからなの?
それだとライブならいいのかってのも不思議だけど
-
>>452
クソマロにキレてたのは別の話じゃなかった?
酔った獅子王が羽柴にダル絡みしてる所へ
らん太郎が介護に来てたことは覚えてるんだが
-
>>447
それ案件じゃなくて、
コラボカフェの企画プロデュースとかしてる会社から
いづみに直接営業が入ったってだけな
-
演者に直接営業してる時点で
お里が知れる
-
>>455
それだけどマロだった気がするけど忘れたわ
-
アーカイブ無いから見れなかったんだけど酔ってヤベー話ししてたらガチのヤベー奴来て酔いがさめてく感じ面白すぎて好き
-
>>454
ライブ発表のときはコロナが落ち着いてたからってのはありそう
-
そもそもはねるがコロナ流行りはじめの頃にプリンカフェとコラボしてるんだから禁止理由考えても今は制限してるだけやろ
-
今はウィズコロナ社会ですしはとし
-
初期組は丸くはなったよな
-
職場の同僚が離婚の報告してきたんで思ったんやけど、ねるちゃんが恋愛トークを
嫌うのってバツまみれのママねるを間近に見て育って来たからってのもあるんかな
-
裏は知らないけど表の因幡はねるとしては(アイドル)Vtuberは露骨な恋愛話はしてはいけないってスタンスでしょ
恋愛をネタにして活動してるならとにかくそうじゃないならファンはそれを好まないって誰よりも知ってるわけで
-
そんな複雑なもんじゃねえよ
恋愛トークなんてつまらないし、聞きたくもないし、苦痛
それがどのくらい嫌で、どのくらいの規模がいると思ってるのかの違い
-
ママねるVS774恋愛トーク軍団VSダークライ
副音声 はねる クリス
司会はどうしよう
-
るかこ、行け
-
恋愛トークていうかあの企画またやってほしいな
兎鞠に読ませてはねるイライラで募金するやつ
-
兎鞠にくくリン羽柴のやつね
あれは面白かった
今なら羽柴の代わりにカンナか、外部から猫瀬乃しんとかキャスティングしてみてほしい
-
>>465
>>466
もちろんそっちが主やと思っとるけど、影響はありそうやなって思ってな
-
アイドルオタだからなそりゃあ恋愛トークとか嫌いやろな
-
今でこそ恋愛トークつまんないって言って信者が賛同してるけど
から騒ぎで恋愛テーマ出したり他所の恋愛系企画出たりしてきてるからね
-
理由を理論的に考えるのは間違ってるよ
はねるの思想の根源はすべて僻み
-
おもんない恋愛トークな
おもろい恋愛トークは好き
あとなんでファンスレで「信者」とかいうワードが出るんや?
-
おもしろいおもしろくないは完全に主観でしかないから理不尽やな
-
おもんないから麻雀やめろって言われたらどうするつもりだったんだろう
-
面白いか面白くないかじゃなくて
はねるはテーマに沿って話を展開するみたいな
企画を置いて結論話すってことならできるけど
フリートークで気ままにわいわいお喋りが苦手なの
-
麻雀は麻雀おじさんが楽しんで見に来るからなぁ
-
恋愛トーク見るか麻雀見るか選べと言われたら恋愛トーク見るわ
-
俺は麻雀だなぁ
-
コラボ相手によりそう
-
まあ誰にだって興味がなかったり苦手なジャンルくらいあるもんさ
-
僕はおしがまASMR!
-
朝ノ瑠璃とたみーは何故こんなにはねるが好きなのか
-
郡道って魂天なのか
-
雀豪だったはずよ
-
>>487
配信サムネに騙されたw
-
コワすぎ同時実況案件で草
-
名取がカルトやってたな白石監督作品だと
-
全然知らんのだけどクリスが好きそう
-
旧作の方とは分かってるわ
-
旧作なのはセンスいいな
-
もしはねるがヤー化したと仮定して案件がはねるからあにまーれに流れるってどれぐらいあるんだろう
大半のはねる案件ははねるだから来てる感じだけど
-
登録者数で、くる案件の数ややれることが全然違うからと
はねるは登録者数20万とか30万を目指してきたからな
あにまーれに来る案件なんてそんなになさそう
-
>>494
はねるに来てたのがはねるに来るようになるだけ
あにまーれには変わらず何も来ない
-
案件出す側は更にはねるに出しやすくなる
-
もしろもっと小さい箱の方がいろいろ案件受けてる気がするわ
小さいからこそ喰らいついてるのかもしれないけど
-
人が多いから大きな箱に見えるだけで数字持ってるのは極一部だから
-
仮に抜けたとして個々にまわるぶんにはさして変わらんのとちゃう?
ただグループとしての価値はだいぶ変わるだろうからグッズやらイベントは今までと同じ予算では絶対やれんから急激に寂しくはなりそう
-
はねるがあにまーれ抜けたらとか考えたくないな
-
体制変わったら目に見えて色々増えてるから今まで営業ほぼやってなかったか機能してなかったんじゃないかと思ってしまう
-
ラジオとスマホ案件は明らかに増えたね
そっち方面得意な営業入れたんかな
-
774を抜けなきゃ変わらないよ💛さんは安心せよ
-
金かけるとこ変えた感じはあるね
-
ちろ先の近況をたまにるかこがしゃべってくれるんだけど
悪いのは目だけじゃないのか
それでもちろ先にはVtuberでいることへの執念みたいなのがあって
きっと戻ってきてくれるだろうと信じられる何かがある
-
らんちゃん嵐を晒し上げて遊ぶなw
-
にわかなんだけど
あにまーれって公式仕事してないの
公式チャンネルも放置されてるし
チャンネル登録者数 3390人
はねるが動かないと年末年始の配信もできないぐらい
崩壊してるのか?
-
>>508
そういうのは全部774inc公式に一元化するんじゃないの
-
公式チャンネルを目的持って動かしてたのはハニストぐらいでは
その灰猫が全猫になってるから774inc公式がコンテンツ集めてるのもあると思う
-
はねるは公式チャンネルいらんから各メンバーの持ち回りとかにしろとか言ってた記憶
-
それはフェスの宣伝配信だったからな
宣伝するなら自分かパトラのチャンネルでやったほうが効果的って意味で
-
灰猫のはメアリの収益化関係でやりだしたことだし基本各猫のチャンネルは業務用の垢や
今は774公式があるからわざわざ動かす必要ない
-
774は基本個人のやりたいことをサポートするだけってイメージだな
-
774を大きくしたいなら公式チャンネルも育てていかないといかんから良し悪しや
一時的なものならはねるの言う通り数字持ってる人のチャンネル使うのが正解だけどね
-
多分因果が逆だね
-
そもそも公式チャンネルをほぼ使ってない
箱で何かやるにしても公式チャンネルを使ってない
ななしぱーくとかで誰も知らないチャンネルで
突然初めてそれ以外で特に使ってない
774箱イベを公式でやるみたいな使い方してない
-
基本公式チャンネルってのは箱の人気が上がってきてようやく伸びるもので
箱のメンバーの伸びを後押し出来るようなものではない
774inc自体の知名度を高めたいって話なら意味あるかもだけど
-
過去全部語るのはちょっと冗長だなあと思いました
-
にじの公式もチャンネル動かして動画なり切り抜きなり上げてた頃は全然伸びなかった
結局伸びたのって個々人がやって人気企画(マリオカート杯・甲子園等)を公式でやりだしてからだしな
774で強い企画だとバカ王やから騒ぎ位しかないけど公式でやって盛り上がるんだろうか?
-
公式チャンネルの方向性として参考にすべきはにじじゃなくてあおぎりとかだと思うんだ
-
学力テストならワンチャンあるけど出場者774限定になるとどうなるかはわからない
-
そうか公式は何もしないのか
あおぎりみたいに伸ばせばいいのに公式
-
にじ公式はにじバラ
ホロ公式は3Dの寸劇
この辺がイメージ強いかな
ななしぱーくはまだ6回しかやれてないし更新頻度がやっぱ少ない気もする
-
あにびっとくん・・・
-
あにびっとは774運営がやってるチャンネルじゃなくてバズキャストとの提携だったからな
-
あにびっとは外部だねぇ
-
>>523
色々やってあおぎりみたいに伸びなかったら恥ずかしいやん。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板