レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ブイアパ総合スレ Part.91
-
※前スレ
ブイアパ総合スレ Part.90
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1668858823/
-
次スレからゆげわっとあんこかのんめと応援スレに
-
>>738
同接普段の倍来そう
まあそれは冗談としてもベースの手元とかは実写の方が需要あるよな
-
元ブイアパ応援スレで良くね?
-
>>740
楽器系は実写のがいいわな
Vでピアノとかやってるやついるけど手元あったらもっと人来るような気もするし
-
「元ブイアパメンバーを語るスレ」でいいと思う
したらばの他のスレタイとの規格も合ってるという理由で
-
ごめん訂正
「元ブイアパメンバーについて語るスレ」って書こうとしたのに間違えた
-
次スレ案は管理議論スレまで
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1593934347/384-385
-
人が来るとしても本人がやりたいかどうかは別
-
あんこちゃんの待機枠が赤いなー。少数精鋭感は774イチかもしれん
-
この図わかりやすくてさすかの過ぎる
-
激動の1ヶ月
-
そやさん774に引き留めるためだったとはいえヤーシステム出来て色々動いたなぁ
-
かのんちゃんの774Inc.改名案面白いな
なんかとっつきにくいもんな
-
別にそやさんのためにできたものじゃなくて元々グループだけ抜ける選択肢はずっと前からあったという話はあったぞ
-
こういう時にめっちゃぶっちゃけるかのんちゃんは信頼できる
-
「個人勢に戻るは誤解」って
必要以上に騒いでるのは
演者当人なんだよなぁ
正直興ざめしてきた
-
そもそも興がのる話か?
-
ツイッターでブイアパって検索すると結構ホームレスになるって思ってるやついるぞい
まあ興ざめは自由。
-
どんだけ裏のサポートしてくれてるかは知らんけど
事務所所属の一番のメリットはネームバリューだからな
個人勢に戻るわけじゃないってアピールするのは当然だろ
-
あんこちゃん…
-
そもそもVが勘違いして連絡してくることが萎えるだろ
どんだけ同業に関心ないねんって話
-
774追ってる人間とそれ以外で認識のずれがあるって話だぞ
-
一般的にとっつきにくいイメージだったのか?
個人的には774incって名前結構気に入ってたんだが
-
文章あんな読めない奴多いとは思わんかった
-
文章そもそも読まないで「ブイアパ解散」しか見てないやつが多いんだろ
-
俺はめちゃくちゃ嫌い
774incって名称
-
元の報告ツイート見ないでそれに対する反応だけ見て話してる奴も結構いそう
-
改名できるならしたほうがいいレベルだと思う
-
ひらがなのほうがいいわな
-
日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができないらしいぞ
-
バカにわかるように説明しようとしてもバカはそもそも説明を読まない
-
ななしいんくの語感は好きだけど
774inc.は社名であったプロジェクト名じゃないのがな
-
主役のメンバーたちは名前持ってるんだからな
俺たちななしだからななしって名前の会社でええやろ!みたいな安直さしかないし何で裏方の名前を対外的なグループ名にしてんのかずっと疑問に思ってる
-
疑問も何もそもそも774inc.として売ってたわけじゃなくてハニストあにまーれブイアパシュガリリとして売ってたからやろ
-
RPだけでは語れないけどイメージを壊すほどではない裏話の塩梅が上手いな
-
エモも笑いも兼ね備えたいい配信だった
-
>>771
ほんとそれ
裏方の名前付けてるのが気に入らない
所属タレントが主役なんだから出しゃばんなと
-
「ななし」ってそもそもが2chのデフォルトネームが由来だと思うんだけど
その時点で10年感覚がズレてる。
でもリスナーの年齢層とかにはマッチしてそう
-
言い方悪くなるけど他所から入った子が774の名前改案とか言われると前から見てた身としてはイラッとくる
-
みんな思ってることでは
-
>>775
じゃあなんか改善案ある?
センス良さそうだし出してみてくれ
-
別に名前はどうでもいいけど、公式HPや公式チャンネルの知名度を上げる気はなさそうなのにグッズのシークレット枠にしたり「ななし」というキャラクターの主張はやたらと熱心なところは違和感がある
-
ブイアパ叩きづらくなったから
ななし叩いてるだけだろ
-
誰が言おうがダメなもんはだめ
もう少し考えてくれ
-
ななしで主張強く思うなら他箱見たら泡ふいて倒れるんじゃね
-
>>782
自分がだめだからお前らの意見は知らんってよほど傲慢なんだな
-
はーいこれからセンスある人が改善案出してくれるそうです
どうぞ
-
対案があろうがなかろうがダサいもんはダサい
-
このスレで一番ダサいのだーれだ
-
>>786
センス良さそうだし例えばどんなのが良いと思う?
-
かんしゃく起こしてる幼稚園児いるじゃん
-
ダサいっていう個人の主観をそこまで絶対的に語れるのはすげぇな
-
変えるなら変えてもいいくらいの思い入れだけど現状そこまでダメとも思わないよな
ただトレンド乗らない問題とかあるからかのんちゃん提案のひらがな表記はいいかもね
-
もう長く活動してるタレントをまだ他所から来た子扱いとかイラッとするわ
-
>>788
ないしお前に聞かれて答える気もないし黙る気もない
-
むっちゃキモいやつおるやんw
-
そもそもななし達が設立した会社と考えたら普通の名前やん
なんでそんなダサいとしか言えないのか気になるわ
-
単に荒したいだけだから答えるわけない
-
>>795
ななしたちが設立したわけでもないからな
-
>>793
ダサい言うならどんだけ良い案持ってるかと思ったらこれだよ
-
なんだここ古の掲示板ぽくてワロリ
-
>>791
どぅーいっとの時にそれ気付いてて未だに対策してないなら無いんじゃないか
-
そもよそから来た子って誰のことを言ってるのかわからんしな
-
そもそも商号の変更ってクソ面倒だからな
それ知らずにダサいから変えろは世間知らずを振りまくだけで恥ずかしい思いをするだけだぞ
-
どんなことであれ名前に関する手続きは面倒なんやで
おいそれとかえることができんのや
-
会社名がななし株式会社なの知らない人いそう
-
結局かのんちゃん的にはなんだかんだ初期コンセプトの認識のずれをずっと引きずっていたんだな
個人的には変な決断力と行動力がある分鴨ちゃんより先にやめるんじゃないかと思った時期もあった
-
774の商号自体がラボットから変更されたもんだし
upd8がなくなった後に据えられたもんだぞ
最初から774なんてもんがあったわけでもない
-
他所から入った子って誰のこと言ってるの?
-
そこで「774」って社名を思いついたのがオジサン臭する
-
>>802
会社名ではなく例えばカバーで言うところのホロライブとかえにからでいうところのにじさんじみたいなタレントの集まりの名称の話
-
>>809
はよお前の案出せって
-
ここだけの話なんだけどそれ相手してても建設的な意見出てくることは無いで
-
気になったんだけど運営の“ななし”って呼称はハニまーれが774incに統合されてから呼ばれるようになったの?
それともそれ以前から演者から呼ばれてたの?
後者だとしたら運営の呼称をもじって774incって企業名にしたってこと?
-
黒猫ななしや灰猫ななしは最初からななし
-
>>812
後者だよ
元々アドウェイズ直営であにまーれとハニストが出来た
この2つだけアドウェイズとして商標登録してる
運営を表に出さずupd8に入れたが消滅
そこから死んでた子会社の名前を変更して774に据えた
一応その前も774ショップとかいって出してたけど
-
にじさんじの妹分でええやん
-
>>815
にじアプリからホロアプリに変わったからもう言えない
-
なんやこのクソしょうもない流れ
お前ら楽しいんかこんな中身のない話
こんなんPごっこしてるただのアホやん
-
Pとか何言っとるんや
観客やから言いっぱなしにできるんやぞ
-
>>818
言うだけ言って責任持たないお前みたいなの居るしな
-
今日はいつもの単発くんじゃないのいるな
もうNGなってるから書き込まんでええで
-
まあまあわっさんのマイクラでわっさんの思いを聞こうや
-
わっさんのプペポペBGM好き
-
>>821
まともに出てこんやんけ
-
774incってそんなダサいかな?俺はロゴも含めて可愛い感じだと思うが。
それともホロライブみたいに裏方も演者っぽい感じで名前つけてデビューした方が
良いのか?灰猫なんとか子みたいにして。
-
CEOって子がデビューしたけど活動休止しちゃった
-
おつインクは死ぬほどダサいけど社名は別に
-
不満あるやつしか書き込まない掲示板の特性を理解しような
-
incじゃなくてinkにしよう
-
わっさん終始いつも通りだったのに最後泣かせにくるのズルいな
-
7日のコラボって元々集まる予定だったんかな
5人のスケジュール合わせるって1か月前とかじゃないと難しくね
-
5人コラボとかレア過ぎて2度と無いんだろうな
-
めとの雑談聞いてた時はブイアパの部分無くなるだけやし自己紹介もそんな変わらんよ〜って軽い気持ちで聞けてたのにわっさんの挨拶聞いたら泣いてしもた
-
最後のやつ銀猫もガチで泣かされてそう
-
今の活動見てもスケジュール合わせるのが難しいのめとぐらいじゃね
かのんはよくわからんけど
-
かのんちゃんのジャニーズ例えはわかりやすかったな
ブイアパはたのきんトリオみたいなものだな
-
といってもほとんど休止でろくに活動してないメンバーにそんなこと言われてもね
-
わっとの配信見たらそりゃ774はブイアパ解散するわとしか思わんかった
-
774って最初見たときあのリョナエロ絵描きがママやってる箱だと思ってたわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板