したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.266

1名無しさん:2022/11/16(水) 19:32:22 ID:lYJgNLNg00
※前スレ
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.265
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1666480188/

474名無しさん:2022/11/27(日) 14:29:46 ID:4NMlbCIQ00
>>467
運営がさせてるんじゃないぞ
演者が練習足りてないのわかってるから
体調万全じゃなくても必死に練習してるんだぞ

475名無しさん:2022/11/27(日) 14:39:36 ID:9mZN//Fg00
学園祭の時には配信だったからまだ気軽に買えた
今回、仮に現地が売れなかったとしても今更そんなこと言ったところで当日行って買うやつそんなおらんでしょ
残りの席がどれぐらいあるかわからないし、コロナの感染状況は最初の抽選の時からじわじわと悪くなってる
前に運営のインタビュー見てリスナーが考えそうなことは考えてるって言ってる奴を見たけどこの状況を見ると疑わしいわ

476名無しさん:2022/11/27(日) 14:45:59 ID:.6hXxy.g00
考えてても考慮する訳では無いからね

477名無しさん:2022/11/27(日) 14:51:48 ID:q87ItMW6Sa
ぶっちゃけはねるもそんな力入れてないよね

478名無しさん:2022/11/27(日) 14:56:29 ID:o7xxvViQ00
犬のために宿泊拒否してるだけでちゃんとやってるでしょ
独占予報と重なってるからそっちに力入れてるように見えるだけで
あと覚えるのが早いのもある

479名無しさん:2022/11/27(日) 15:02:04 ID:YfoyW./gSr
イベント慣れシテル組は
そこまでガチガチにしてない感じある

480名無しさん:2022/11/27(日) 15:05:16 ID:nL95mZTo00
今青組のコラボ見始めたけど冒頭で4周年の時よりヤバいかもしれんとか言ってて笑ったわ
まあ俺等が心配することじゃないし楽しもうや
あとはねるは誰よりも仕事はキッチリするタイプだから心配いらん

481名無しさん:2022/11/27(日) 15:15:59 ID:TMxZ3YsA00
いちど大失敗しないと「大変だ売れてない」作戦は続けるだろう
運営が昭和ガッツ思考なんだろう

482名無しさん:2022/11/27(日) 15:15:59 ID:q7Kt3e/E00
>>476
ななしは検討使だったのか

483名無しさん:2022/11/27(日) 15:37:30 ID:iyAFJfzM00
アイドル的な需要って実際どんなもんなんだろ
興味薄いけど好きな配信者ががんばってるから〜で買ってる層が多数で運営的にもおいしくなかったりしたら考え物だし
出る側も全員がやりたいとは限らないし

484名無しさん:2022/11/27(日) 15:40:19 ID:9mZN//Fg00
出演者が増えるほど歌以外をやるのが難しくなるからな
全体イベントをやることが頭にあるからどうしてもな

485名無しさん:2022/11/27(日) 15:48:51 ID:/W8R3hiQMM
全体イベは推し以外の出番をどんな気持ちで見たらいいかわかんねえ

486名無しさん:2022/11/27(日) 15:49:36 ID:wNTtLKxE00
ななしはイベントの席どうやって売るかより774をどうしたら大きくできるかを考えたほうが早いと思うわ

487名無しさん:2022/11/27(日) 15:52:02 ID:.6hXxy.g00
未だにイベント買うの渋ってて悪いな
ただ>>485の意見まんまなんだよね
オンチケでも15k払って見たいもの見れる時間が少ないってのは普通にしんどいで

488名無しさん:2022/11/27(日) 15:58:21 ID:CXHwrD3cSa
イベントばっかやってる箱に対して
新規で追おうって気持ちになるのかなそもそも

489名無しさん:2022/11/27(日) 16:02:26 ID:d22/BC5Y00
あにまーれしか知らなかったのがどぅーいっときっかけに箱推しにクラスチェンジした俺みたいなのもいるからなんとも

490名無しさん:2022/11/27(日) 16:09:12 ID:q7Kt3e/E00
>>485
>>487
2年前の俺がいるからいち774リスナーとしての意見を聞いてくれ
俺も最初単推しだったのよ
ただ2年前のどぅーいっとはある意味774inc.最大のお祭りだったから通しチケット買ったわけね
そんで見終わった後は楽しくてもう774 inc全体が好きになったのよ
そっから推しがいないグループの有料イベントも楽しめるようになったから更に面白くなる
推しは今でも変わらないけど楽しめる幅がスゲー広がるんだよ
推しが出る時間まで暇で苦痛だーって絶対ならないからさ、騙されたと思って購入して欲しい

491名無しさん:2022/11/27(日) 16:12:55 ID:BzGd2gNMMM
基本的に単推しだけど774メンは全員緩くではあるが好きだから全体イベントもそれなりに楽しめるな

492名無しさん:2022/11/27(日) 16:14:32 ID:/W8R3hiQMM
4年前から見てて推しがどんどん減っていったさ

493名無しさん:2022/11/27(日) 16:15:35 ID:EwYdSggoSa
>>490
全体イベントではこういう効果もあるだろうから
もっとチケット価格抑えるのと、チケット買うシステムを簡略化するべきだったわ

494名無しさん:2022/11/27(日) 16:16:18 ID:YBoxCi4I00
>>492
それはしょうがないな
推しげ減っていかないファンしかいなかったら774は毎日何万にも視聴者が溢れかえっているさ

495名無しさん:2022/11/27(日) 16:17:56 ID:o7xxvViQ00
価格は今のご時世おいそれと抑えるの無理でしよ
会場によるってのはあるけど

496名無しさん:2022/11/27(日) 16:33:20 ID:nL95mZTo00
グループ毎に昼か夜の出演が決まってるらしいから目当てのグループがいる公演を買えばいいということだけどまだ出演情報出てないね
どうせ全部見るから気にしてなかったけどそろそろ発表しないとな

497名無しさん:2022/11/27(日) 16:36:17 ID:AMrqfgA.00
単推しやグループから箱全体に客流すってやるにしても敬遠したくなるくらいにはそれぞれが規模も歴史も中途半端にあるんだよ774

498名無しさん:2022/11/27(日) 16:58:32 ID:DsORxIVY00
「チケット売れてない」なんて一週間前に運営が言うから大荒れだよ

499名無しさん:2022/11/27(日) 17:05:15 ID:wNTtLKxE00
別に推し以外の歌も箱内外含めて楽しむタイプだけど箱内だとどうしてもメンバーの出演量の格差が気になる

500名無しさん:2022/11/27(日) 17:09:09 ID:q7Kt3e/E00
>>498
そ れ な

501名無しさん:2022/11/27(日) 17:16:38 ID:EwYdSggoSa
いやぁ、現地チケット買えるからともかく
サイトから購入できないなんて
何がしたいのかわからないなぁ

502名無しさん:2022/11/27(日) 17:23:28 ID:9mZN//Fg00
いつまでも売れ残っているように見えると見栄えが悪いとか余計なことを考えたんだろう

503名無しさん:2022/11/27(日) 17:38:51 ID:TQ/l3BBg00
現地チケット余ってる→もう買えないけどね→現地直接行けば当日券余裕で買えると思うよ
一体何がしたいんだ…?

504名無しさん:2022/11/27(日) 17:43:27 ID:EwYdSggoSa
チケット余ってるから配信で宣伝してって言うなら
購入経路までちゃんと説明させないと中途半端よね

505名無しさん:2022/11/27(日) 17:44:54 ID:lev1MphU00
まあここで愚痴っててもどうにもならんから、運営に言ったほうがいい
変わるかどうかはしらんけど

506名無しさん:2022/11/27(日) 17:45:01 ID:ThfwUMs2MM
ななし「いつからチケットを販売してると錯覚していた?」

507名無しさん:2022/11/27(日) 17:46:19 ID:EwYdSggoSa
せしるいはどうせなら同時視聴枠やればいいのに
今トレンドよ

508名無しさん:2022/11/27(日) 17:50:00 ID:ouC28fP200
>>505
ここでくらい愚痴言わしたれ。表じゃ言わんだろうし
じゃなきゃ何も言えんくなる

509名無しさん:2022/11/27(日) 18:09:24 ID:YBoxCi4I00
>>503
この運営さんマジでアホいw

510名無しさん:2022/11/27(日) 18:28:13 ID:jrm1W04USa
>>508
こんなところで言わずに別スレ立てて言ったら良いのでは…

511名無しさん:2022/11/27(日) 18:29:26 ID:YBoxCi4I00
>>507
同時視聴ってずっと流行ってるからトレンドなのか?
なんかでバズったりとかあったっけ?

512名無しさん:2022/11/27(日) 18:35:25 ID:cX97W/HMSa
とりあえずどれくらい当日余裕あるのかとA席からどういう風に見えるのかが分からんと行く人も躊躇うだろうと思うんだ
現地行ってチケット買えずに配信リアタイも出来んのが一番駄目だ

513名無しさん:2022/11/27(日) 18:35:58 ID:zd5pGv5sSr
総合スレみたいな扱いだけど
愚痴垂れ流すとこではないやろ

514名無しさん:2022/11/27(日) 18:37:03 ID:YBoxCi4I00
>>512
現地いったら売切れましたは余裕でありえるからな
そもそもどんだけ現地に集まるかなんて全く分からんのだから

515名無しさん:2022/11/27(日) 18:45:58 ID:EwYdSggoSa
>>511
バズったりとかはないんじゃないか?
たしか4年前のワールドカップでもピーナッツくんとかやってたし
映画やアニメの同時視聴より
・一人で見るよりどうせならVと一緒に見たい(推しならなお良し)
・途中からでも参戦しやすい
・喋ったりしても邪魔にならない
とか利点が多い

516名無しさん:2022/11/27(日) 18:55:04 ID:YBoxCi4I00
>>515
だよね、なんかいきなり同時視聴の波が来たのかと思ったぜw
まあ、ずっと人気のある配信スタイルだわ

517名無しさん:2022/11/27(日) 19:03:26 ID:wNTtLKxE00
同時視聴は既にファンがいる前提みたいな配信手法なのに割とみんなやってるよなあれ

518名無しさん:2022/11/27(日) 19:25:32 ID:b1ruYn8c00
同時視聴はマジで閉じてる感凄いけど
ゲームやられるより何倍も良い

519名無しさん:2022/11/27(日) 19:29:20 ID:8.gGpjQASd
一緒にツッコミ入れながら見るようなの選んでくれてると
楽しいもんだよな
むしろクソ映画を腐しながら同時視聴するのがいっちゃん
楽しいまである

520名無しさん:2022/11/27(日) 19:38:00 ID:nL95mZTo00
そやが客演したライブの動画上がってる
https://youtu.be/_DD_sWW61BM

521名無しさん:2022/11/27(日) 19:45:43 ID:q7Kt3e/E00
うーむやはり個人的にプラグスーツ刺さらんのよなぁ

522名無しさん:2022/11/27(日) 20:02:04 ID:lev1MphU00
おぎんも嫌いではないが、もろもろこみのBDで3万はなかなか手が出ないんよなぁ

523名無しさん:2022/11/27(日) 20:26:53 ID:.4iIKAtE00
プラグスーツは頭デカく見えてなんか気持ち悪い

524名無しさん:2022/11/27(日) 21:18:24 ID:YBoxCi4I00
>>517
そうでもないよ
ホロのやつの同時視聴で明らかに新規じゃないやついっぱい来てる
超有名どころを事前告知ありでやるなら、同時視聴は閉じコンではないね

525名無しさん:2022/11/27(日) 21:21:14 ID:/FMM3cEQ00
プラグスーツは元ネタでイメージついてるからな
それで歌などは違和感を感じてしまうのはあるかもしれん
似合うとは思うけど場面として合わないというかそんな感じ

526名無しさん:2022/11/27(日) 21:26:20 ID:wNTtLKxE00
>>524
ホロライブは既にファンがいるの最たる例では

527名無しさん:2022/11/27(日) 21:28:04 ID:TxiV7qccMM
るかこの対応力すごくて笑う

528名無しさん:2022/11/27(日) 21:28:52 ID:YBoxCi4I00
>>526
じゃなくて新規のファンも結構来てたよって話ね
まあ、ある程度同接なりがないと来てくれる新規のファンも当然減るだろうけどそれはまあ普通の配信でも同じだし

529名無しさん:2022/11/27(日) 21:30:41 ID:q15ZQ8x200
屁理屈王の本領発揮やね

530名無しさん:2022/11/27(日) 21:33:01 ID:xSdhS.hM00
これまじでなんなんだp

531名無しさん:2022/11/27(日) 21:33:43 ID:b.2yH/pU00
ネンちゃんは島村タイプなのか?

532名無しさん:2022/11/27(日) 21:35:50 ID:TxiV7qccMM
あー、確かに返し方が島村っぽいw

533名無しさん:2022/11/27(日) 21:49:51 ID:iMhQnCZw00
島村さんAI説
あると思います

534名無しさん:2022/11/27(日) 22:27:58 ID:xSdhS.hM00
よう乗り切ったな

535名無しさん:2022/11/27(日) 22:28:37 ID:TxiV7qccMM
るかこの事前に相手のことを徹底的に調べておく(そもそもフォローしてたらしいけど)
っていうのが効いてて
質問に関して全うに返答が返ってくるっていうのがそもそも少なくて、
それ大して肯定的に返答しようっていう
るかこの良い所が出てたね

536名無しさん:2022/11/27(日) 22:30:39 ID:TxiV7qccMM
これるかことしても面白いけど
相手のリスナーからしたら、
コラボできるんだ、っていうことと、
対人で話すってことが成立するんだっていう二つの側面を見る事ができて
めちゃくちゃいい配信になったんじゃないかと思う

537名無しさん:2022/11/27(日) 22:59:11 ID:b7vC5utg00
早速はねるがネタにしてるじゃねえかw

538名無しさん:2022/11/27(日) 23:00:58 ID:q7Kt3e/E00
リスナーの鬱憤を晴らしてくれー!

539名無しさん:2022/11/27(日) 23:13:19 ID:q15ZQ8x200
あにまーれはええんか……

540名無しさん:2022/11/27(日) 23:13:50 ID:o7xxvViQ00
あにまーれはいいけどは草

541名無しさん:2022/11/27(日) 23:17:08 ID:o7xxvViQ00
コロ助はロベルだったのか…

542名無しさん:2022/11/27(日) 23:19:22 ID:q15ZQ8x200
検査したのに認知されないひかり草

543名無しさん:2022/11/27(日) 23:21:20 ID:b.2yH/pU00
たらればだけど抽選とかで絞っとる場合じゃなかったな

544名無しさん:2022/11/27(日) 23:23:09 ID:UtbjeT6gMM
半分も埋まってないレベルじゃないとそんなこと言えないのでは

545名無しさん:2022/11/27(日) 23:25:19 ID:L/YaNyv600
余りまくってるのに今SPWNで売らないのほんと意味分からん
システム的な事情があるんかな

546名無しさん:2022/11/27(日) 23:25:57 ID:o7xxvViQ00
流石に今回はななしの責任にはしないか

547名無しさん:2022/11/27(日) 23:26:04 ID:x7f8t2E600
一週間切ってるのにSPWNのチケットも売り切れてないしなぁ
コロ助も一因だけど情報の分かりにくさとか初動でのミスがでかかったのでは

548名無しさん:2022/11/27(日) 23:28:00 ID:x7f8t2E600
>>547
と思ったら販売終了してたのか
何日か前はまだ買えたから気付かんかった

549名無しさん:2022/11/27(日) 23:29:57 ID:FeTUHmykSa
>>547
初動悪そうにみえたけどコロナ発表まではそこそこ好調だったっぽいからなぁ
なんならキャンセル出てもおかしくない事態だったし

550名無しさん:2022/11/27(日) 23:31:25 ID:.4iIKAtE00
よう考えたらきなむぎで身バレしそうだなはねる

551名無しさん:2022/11/27(日) 23:32:42 ID:b7vC5utg00
多分指定されてる部分は埋まってて
それ以外の予備で取ってたのが売れてないのもしれん

552名無しさん:2022/11/27(日) 23:34:51 ID:de6Qen7o00
>>550
身バレしてるだろうけどまぁ大丈夫やろ

553名無しさん:2022/11/27(日) 23:36:01 ID:TQ/l3BBg00
どちらにせよこの段階で買えなくなることわかってたなら告知するべきでは

554名無しさん:2022/11/27(日) 23:37:12 ID:AMrqfgA.00
学園祭の時より焦りも見えないし大変ってほんまか?って気分が正直まだ晴れない

555名無しさん:2022/11/27(日) 23:40:02 ID:b.2yH/pU00
>>553
中止の可能性もあったわけだから動けなかったんでしょ

556名無しさん:2022/11/27(日) 23:40:19 ID:q15ZQ8x200
まあ今必死になって販促したところでよっしゃ現地まで行ったろ!とはなかなかならんだろうしな
後は運を天に任せるのみ

557名無しさん:2022/11/27(日) 23:40:43 ID:YBoxCi4I00
>>553
なんか色々予想外な事が起きたんじゃないかなって思うけどな
「席余ってるのに買えない、当日来てくれたら当日券多分買えます」
こんな対応聞いたことない

558名無しさん:2022/11/27(日) 23:41:34 ID:O9AJ96d200
まあ演者にコロナ多数でななしも走り回ってただろうし確認や連絡遅れたのはあるだろうね
ただ後悔しても仕方ないから今出来る事やろうって色々動き出してるんじゃない?

559名無しさん:2022/11/27(日) 23:41:52 ID:xJBg4fKQ00
当日券売るならメンバーに散発的に売れてない話させるより前に公式からちゃんとリリースしてほしかったわ
今販売してないのはSPWNのシステム都合の可能性もあるし

560名無しさん:2022/11/27(日) 23:42:13 ID:s.Yo6gjcSa
>>554
(黒字にはなるけど)ヤバいと(赤字になるから)ヤバいはまた違うからなぁ
最初好調だったならある程度は余裕あるんじゃないかな
原因コロナと宣伝不足で理由も違うし

561名無しさん:2022/11/27(日) 23:42:20 ID:/W8R3hiQMM
現地昼しか取ってないから夜の当日券余ってたら買うわ

562名無しさん:2022/11/27(日) 23:43:37 ID:b7vC5utg00
多分黒にはなるけど、ギリギリかなという感じで言ってるのやろなあ
マジで赤になるなら全員ガチガチに宣伝するやろうしなあ

563名無しさん:2022/11/27(日) 23:44:16 ID:UtbjeT6gMM
いづちく観れるなら行くかあ

564名無しさん:2022/11/27(日) 23:46:24 ID:q15ZQ8x200
もってぃで釣ってて草

565名無しさん:2022/11/27(日) 23:46:58 ID:QWkFZbHwMM
直前に配信チケットを買うって人もそこそこいるだろうから、そのうちの何割かを現地に引っ張れればってところだろうね
売り切れの心配ないよって言えばじゃあ行くかってなるだろうし

566名無しさん:2022/11/27(日) 23:47:40 ID:b.2yH/pU00
雀プロに会えるフェス

567名無しさん:2022/11/27(日) 23:51:44 ID:YBoxCi4I00
>>562
あんまり何回もやばいやばい言うのもマズイと思うけどね
コロナででトラブってたなら正直に運営がそういってくれれば誰もなんも思わんのにな

568名無しさん:2022/11/27(日) 23:52:51 ID:b7vC5utg00
>>567
それはそう

569名無しさん:2022/11/27(日) 23:53:01 ID:YBoxCi4I00
>>565
売り切れの心配ないなんて当日にならなきゃ分かるわけないけどな
もしも同じように考えたやつが何千人もきたら100%売り切れる

570名無しさん:2022/11/27(日) 23:53:03 ID:q15ZQ8x200
S席は一応埋まってるのかな
それなら見栄え悪いことにはならなそうだけど

571名無しさん:2022/11/27(日) 23:56:46 ID:wNTtLKxE00
見た限り色んなとこで774が炎上商法に味を締めたと思われてんの笑うわ

572名無しさん:2022/11/28(月) 00:02:18 ID:LBywTsKASa
>>571
売れてないって宣伝は最終手段みたいな感じの事言ってたのにもう使うのか…って気持ちが
そこまで深刻な話じゃないなら尚更

573名無しさん:2022/11/28(月) 00:02:31 ID:Z.LgvQDI00
>>571
色んな所ってどこ?
まさか5chとか言わないやろな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板