レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ブイアパ総合スレ Part.89
-
※前スレ
ブイアパ総合スレ Part.88
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1661261307/
-
upd8は所属タレント的には悪くない条件だったらしいぞ
ビジネスモデルとして成立しにくい構造だから長続きしなかった
-
あれを基準に考えちゃいけない
特に運営は
-
ハニスト基準にしたら絶対失敗するわ
全員仲良くてフィジカルメンタル強くて配信モンスターでイベントに抵抗ないって奇跡
-
実際に妹分って形で結成したシュガリリがそれで迷走したし
各々がグループ外と交流を持つようになって最近になって落ち着いてきたけど
-
ハニストはV業界全体で見ても唯一無二の奇跡みたいなもんよね
-
当人の収益を上げるその為に人気をあげる、チャンネル登録増やす、イベントに出して周知させる
vtuber事務所はライブイベントとキャラクターグッズ、 IPで収益をあげるモデルが一番強い(それをやらなかったupd8とエンタムはもう無い)何より一番儲かる案件は知名度がなければ取れないだからななしincはアイドル事務所になった
ななしの誤算は"花奏かのんが裏方メインにさせておくに余りにも勿体ないと思わせるくらいにタレント力が優れていたから"だと思うわ
-
ハニストは怪物揃いやしなあ
パトラが功績として目立つだけども
-
そりゃああのタレント性見たら裏方だけって勿体無いってなるわ
-
今にして思えばTubeOutの出演もかなりイレギュラーだったのではないか
-
当初のコンセプトに一番合ってる人が一番やりにくい環境になってたってのはやるせない話だ
-
up8もエンタムもVTの始まりから黎明期を模索しながらやって来てた所だから、業態色々変えて安定する前に持たずに消えたイメージ
時代的にまだしょうがないかなみたいな感じはある
774.incは4グループ作って色々やってるのは企業の生き残り方としては上手い気もする
-
箱の中で箱分散させるのは今のトレンドにはあってないけど、この先どうなるかわからんしな
-
upd8はそもそもイベントが糞だったろ
-
<削除>
-
ブイアパほったらかされ過ぎたんだ
774として新グループやらメンバーやら設備やらイベントやら人員足りない中仕事増やしまくってた感じはあったしまーれも最近不満出てきてるし
昔ほどななしに好感持てなくなっちまったよ
-
あにまーれが良くなるにつれてブイアパとシュガリリ内の関係性が最悪になっていったななんか
-
774最近いい方向にも悪い方向にも話題にならなすぎて大丈夫かってなるな
-
誰かが受診してるメンクリのリークなら面白いなと思ったけど
ただの荒しだろーな
-
話題になることが常に正しいとは限らん
-
悪い方向で話題にならないのは良いことでは?
-
推しが大きい舞台に立つ姿を見たいという気持ちもあるけど、同時に全体でライブしようとか大きいイベントを打とうって方向になってから内部のゴタゴタがあふれ出てきたよなとも感じてるから難しい
-
体制の過渡期みたいなもんだし
いちいち気にしてもしゃーないぞ
より良くなっていくなら、どうしてもそういうのは出てくるがな
-
もともとグループ間の交流はなくて同じ774でもまったくの別物だったらしいからな
それがいきなり合同イベやるから足並み揃えてと言われればゴタつくのもあるわな
ソロ化の前例も出来たし徐々に落ち着くところに落ち着いていくだろ
-
気にするな、ってのは無理だけど過渡期をリアルで目撃してるドキドキ感はある
-
>>149
最後に話題になったのがまーれの243枚だな
-
運営に不安になった時、スター性を感じなくなった時は昔を思い出して欲しい。
その時も似たような事を言ってるから。
-
ななしさんのって言ってたけどあんこちゃんいなければかのんちゃんとっくに辞めてそう
-
昔は昔でブイアペブイアペ言ってたし
-
あんこがかろうじて繋ぎ止めてる
-
ゆげは相変わらず中立なのか
-
個人Vの集まるところなんて言ったら終わりなんだけどねえ
個人Vが集まるとこみんな爆散したわけだし
-
ハニストが仲良すぎるから全員774所属の一本化とかしないだろうしブイアパもこのまま行きそう
-
ブイアパって枠は作るけどグループじゃないですって宣言を先にしちゃったのが足枷になった気がする
個別の案件を引っ張れる営業とかマネジメントの仕組みができてないのにそんな制約があったらプロデュースくっそ難しいと思うわ
-
ゆげのために立ち上げたグループだから、ゆげが関係性持つことを放棄した時点でグループとしての存在意義は消えた
残ったのは、各々好きなタレントを楽しむことだけだが、それでいい
-
カモちゃんが774ラスト配信で言ってたようなことはかのんちゃんも感じてたんだな
当初はマジでいろんな個人勢に声掛けてたとか男が入る可能性もあったとかは初耳だった
最初は志高く初めたけどコンセプト通りに行かなくて、しょうがないからグループ感出そうとしてみたけどやっぱダメでしたって感じか
-
話ができるかどうかの違いは大きい
-
エアー・・・
-
誤爆orz
-
今日はマイクラ配信なしか。自己嫌悪に陥ってなきゃいいけど
14時からあんこちゃんの配信
14時からあんこちゃんの配信
-
ブイアパなんて最初から無かったんや…
-
ブイアパという砂上の楼閣、死産だった幻想を必死に維持してきたのはブイアパメンバーだった
メンバーのモチベありきのグループだったんだ
-
昨日のガリベンガーでも流れたけどJUMP!の告知動画、不参加のめとちが目立つクリップのままなのは流石に差し替えなよと思う
-
ハニストとひよクロ以外はヤーしても問題なさそう
-
あにまーれは檻に囲っていたほうが安全(?)
-
めとの不参加発表も今となっては誠実だったと思う
あとはわっさんの復帰次第か
-
ひよクロがハニストや大手外部のノウハウを注ぎ込んでかなり力入れて作ったのがわかる分、ブイアパとかが捨て置かれてるように見えちゃう部分は正直ある
-
>>173
ここ1、2年は誰も維持してないしもはや足枷
-
みんなが配信し続けてくれれば俺は満足
-
ブイアパが足枷になってたやつなんているか?
めとですらブイアパであることを狡猾に利用してたのに
-
>>175
あにまーれは不器用なリーダーはねるを筆頭に少しずつメンバーが仲良くなったりするのが好きかな、ハニストと対極になってて面白いし
同じ事務所に同じ味のグループがいても胸焼けするし
-
>>177
そこは関係なさそう
-
いいしょぼんだった
-
めとが抜ければ箱がまとまるって言ってた人
相当落ち込んでるだろう
-
灰=村>三毛>銀=黒
こんな感じか
-
妄想垂れ流しでめっさん原因の可能性レスしようと思ったけど
アンチの火に油注いでめっさん帰って来たら怒られそうだから止めた
-
黙るんならそれも含めて黙れたら良かったのにな
-
え、めっさん?
-
このスレまとめサイトに転載されてるけど大丈夫?
-
したらば勝手にまとめていいんか?
それにブイアパなんてまとめて誰が見るんだ
アフィサイトの宣伝か?
-
あんこさんがひたすら不憫でならないよ
-
どんな形であれ彼女たちが納得した上で続けていければよいのだが
なかなかどうして難しいようだね。
-
もともと個人活動って本人たちが言ってたのにリスナーが箱強要してただけだから大丈夫じゃね
-
演者の理想とリスナーの願望と運営の思惑が合うことなんてないのじゃ
-
アフィサイトの話題もすっかりホロとにじばかりになったな
一昨年くらいまでは個人Vも774も標的になってたが
-
>>194
わとめと特にわっさんがグループ感出そうとしてたから仕方ない
-
もともと個人活動なんてあにハニとは別にソロでデビューのゆげ
その後の個人勢のカモミかのんまで
-
>>196
いいことじゃないか
-
日刊Vtuberは定期的に拾ってくれるからあそこだけ見てる
-
>>199
まったり応援するのには良い事だけど、バズる可能性がほぼなくなる
まあ774は業績的に事業撤退はしないだろうしあんま気にしなくていいんだろうけど
-
アフィサイト経由でバズることなんてほぼ無いんだから
-
>>200
774の話をよく拾ってくれるとは言え、ハニストとシュガリリ推しなのかなーって
感じはあるな
-
774は運営方針としてはそこまでバズることを狙ってないと思うんだよな
プロモーションがあまり上手くないのもあるかもだけど
-
にじホロ案件とかを企業と繋ぐのがメインな気がするし
そのためには自社でVも持ってた方が話しやすいとか
それくらいの感覚しかなさそうだけどね
先端で稼ぐ手段ってわけじゃなくて
あくまで営業の広告塔みたいな存在位置で
-
>>200
もしかしたら親会社となんか繋がりあったりな
-
>>205
プラマイゼロまで持っていけてるから企業としては成功だろうな
色んなとこに仕事出したり出されたりして社会貢献できてる
-
その存在位置的にあんまり優秀じゃない人が配置されてる気がするんだよねぇ
774incは利益だけが目的じゃないんです!(猫談)みたいな事を公式で言ってしまうし
-
774incは利益だけが目的じゃないんです!
この発言のどこに問題があるんだ?
-
会社としては利益は欲しいけど
それを表立って言う必要ないからね
本音と建前を違うのやで
-
損して得とれっていう言葉もあるんですよ
連結で儲かってればいいでしょ
-
づみひかあんこてユニットなんかな
3人で来月も揃う言ってたし
-
利益重視じゃないですってあれ半分顧客であるリスナー向けのリップサービスでしょ
そう言う側面と言うか方向性でやってる面もあるとは思うけど
-
ピンク系だしそういうことだろうねぇ
-
774はグループ企業の中で単体で黒字を出すことを求められてないんだよ
むしろ税金対策としては少しばかり赤字のほうがいいまである
-
あにまーれ発足当時からタレントを作りたいって言ってるしそのままだと思うよ
金はあとからでいい
ならばブイアパとはなんだったのかって話になるけどね
-
確か赤字と黒字を意図的に繰り返してんだろ
-
適当な運営とまでは行かないけど所詮税金対策と大手へのハブの存在でしかないと言われたらタレントが可哀想だ
-
そんなこと言ってはなくね
-
あんま有能な社員が回されてきてないのかなというのは実感としてあるな
-
子会社って世間ではそういうもんだぞ
-
>>217
そもそも774に充てる前はラボットって会社だった
(ラボットで774を運営してたわけではない)
赤字で休眠してた子会社だからその負債を返してもいる
基本的に降りてくる予算で動かしているし
Brastaや本体など運営には他部署も色々絡んでいる
社員も774自体に人事や経理など間接部門もない
774単独では存在し得ない業態でやってるから
単純に赤字だの黒字だのは謀りようもない
-
親会社が完全に生殺与奪の権を握ってるわけだ
裏を返せば親の機嫌さえ損ねなければ潰れることもない、と
-
セイちゃんの3Dでちゃんと指追従してるからかのんちゃんもいつかは・・・
-
指だけならたぶんいけるんだけど、弦も動かさなきゃだからなあ
-
ブイアパ静かすぎる…
-
さっきまつりがうるかとコラボしてて今度ゆげ、まさのり入れてスプラトゥーンやろうとか言ってたがゆげはスプラやってたかな?
-
すいません、うちはまさのりNGなので
-
そういや、めっさんに対する絡み方でこのスレから嫌われてたな
ゆげちなら大丈夫やろ
-
ゲーマー界隈ではまさのりさんすげーいい人で通ってるのにな
-
ゆげの前のまさのりは借りてきた猫でイジられる側だ
-
ゆげ相手だと強く来れないから大丈夫だぞ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板