レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
元774inc.メンバーについて語るスレ part.1
-
かつて774inc.に所属し、活動していたメンバーについて語るスレです
憶測に基づく中傷は控えてください
-
条件満たしてないだけでGルート方面のムーブしとった
-
アンテの動画とかなんも見た事ない初見がやりがちなやつをやった感じ
家に帰るために敵を倒すんじゃないの?ってやつ
そしたら何も知らないのかとか、人の心が無いとか、アンテに向いてないとか散々だったな
-
アンテ信者はゴミ
-
>>575
イチャモン付けたいだけのただのアンチやんそれw
-
ガチなんだ彼らは
-
モンスターに情が沸かなかったら審判もどうでもいいしPGルートもただの苦行にしかならないから見切りつけたのは正解だったと思う
いやマシュマロお気持ちおじさんは消滅してほしいけど
-
ここで語っても仕方ないけどRPGのメタ作品として流行っただけで
良ゲーで流行ったと思ってRPG初見の人がやって楽しめる作品ではないよね
-
そんなこと言うの暴言吐くのが面白いと思ってるズレたやつらだろう
アンテが好きな人間なら初回は好きにやらせるのが正解とわかってると思うけどな
-
奴らは俺の好きなゲームをしている人を見るのが好きなだけだからな
そら自分の好きなプレイしてないとキレるよ
-
最初から何か察してる実況よりやりたい放題で面白かったけどなぁ
-
俺もそう思ってた
世間は違うらしいから仕方ないが
-
アンテ信者はくくの初見風が大正解なんじゃないか?
白はブイアパに入ってTwitchでゲームYouTubeで他みたいなハイブリッドだったら774で続いてそう
-
TwitchでずっとゲームしててYouTubeの方が全く動かない所しか想像できない
-
なぎさっちにときどき来てもらいながら
youtubeでlolじゃダメだったのかな
-
774は横の繋がり増やすためにV作った感が凄いから
白宮みたいにただ引き篭もってゲームされるのは求められてないと思う
-
全部思い込みで草
-
白宮はほとんどRPGやったことなくて、何故か最初にやろうとしたのがアンテだったから余計運が悪いんだよな。あれはRPGのお約束を知った上で壊してきたゲームだし。
-
アンテがどういうゲームだろうがゲーム信者が気持ち悪くなければ変なことにはならないからあんまりゲーム性は関係ないだろ
-
その気持ち悪いゲーム信者が湧きやすい最上級のゲームではあるのよ
-
アンテは勧める奴も多いしなー
-
アンテは勧める人が多いけど数字も出にくく厄介な信者しかいない典型的なゲーム
-
パトラはホロで突然擦り始めたタイミングで始めて上手いこと数字出せてたな
単純にプレイが上手いのもあったが
-
Gルートのサンズ戦リトライ20回行かないレベルにゲーム上手ければまあ、
耐久にしなくても見れるからな
他はなんかの耐久のネタにしかならん
ネタバレもこんだけ擦られ倒してると今更やし
-
前から思ってたけど鴨見カモミちゃん鬱病っぽいね
GWも配信無しなのは
引越しもパソコンもとっくに片付いてる頃合いだろうに
いつ帰ってくるんだろう
-
>>592
事前に下調べしないでやったのは偉いと思うが、正直地雷ゲーだよなアンテ
-
今日の瀬島朝活でみみちゃんを語ってた
-
年間のイベントみたら練習も提出物も大小合わせてそれなりに数ありそうなのが今の774だし、単にそうした組織に所属するのが肌に合わなかったってだけで難しい話じゃないんじゃねと思うけどな
-
都会ほどじゃないにしろ、色々拘束される仕事ありそうだからなぁ
-
【杏戸ゆげ】ゆげちゃんとカモちゃんが2年ぶりにLINEした話【切り抜き】
https://youtu.be/jL6dv9QYC6A
-
今日の緊急コラボ見てたら、白宮は細かい提出物とかレッスンとかこういうミーティングは耐えられないかもな
-
かもで済んでればなぁ
耐えれないもありそうだが耐える理由もなくなったのかもね
-
白宮は人の好き嫌いハッキリしてるから
合わんのいたらそれだけで無理になるんじゃないか
-
それだけいうと社会不適合キッズみたいだな
-
社会不適合キッズだろ
-
それはそう
-
逆によく二年近く毎週朝食作ってたな
-
はちばの存在が大きかったのかな
マイクラ774杯で手伝いに来てくれた羽柴を見て「うちの同期めっちゃいい奴なんよ」ってチームメンバーに語ってたのすき
-
はちば残ってれば結果は全然違ったとは思うよ
白宮だけじゃなくあにまーれ全体の動きも変わってたはず
-
なんもかんもコロナが悪い
-
一昨日羽柴が配信画面に出た瞬間チャットがはしばぁ!一色になってたのみてやっぱりリスナーからも愛されてたんだなって思った
コロナ無くてちゃんと入院出来てたらなぁ
-
白柴であにまーれ見てたからな
今も見てるけど惰性になってるのは認めるわ
-
あにまーれから離れてストリーマー界隈見てるわ
お陰で転生?知れたけど
サンキューなぎさっち
-
>>614
羽柴とそやさんが毎週のように774コラボやってた頃が1番楽しかったな
-
>>616
ほんこれ
-
もし今も羽柴がいてくれたらみるちーずやひよクロのことも上手く転がしてくれてたのかな、と思うと残念で他ならない
-
白柴の無敵感良かったよな
あの夏休み見てた頃はこんな事になるとは思いもしなかったわ
-
柴の突発性難聴はどうしようもないし、一度復帰した後で苦しんでるとこも見たから
別段イメージの悪化はない
が、何でも「柴さえいれば…」ってのが彼女にとって大きなプレッシャーになっていた
だろうなって思う
-
羽柴なつみは幸せでした・・・
-
正直白柴がいなくなってから、未だに心がぽっかり穴空いた感覚なんだよね
そのせいであにまーれの配信見るのが少しトラウマ化してる
-
あにまーれスレで延々白柴がいないからダメなんだって言ってる奴には辟易してる
-
ブイアパスレでカモちゃんに戻って欲しいって奴に辟易してるわ
-
冗談で行ってるだけで本気じゃないだろう
-
やすゆき先、見つけたか
-
見つけたもなにも普通に依頼したんやろ
-
やすゆき先生クラスで昨日今日で出てくるわけないから
辞める前から依頼してた可能性まである
-
>>628
スタンプ依頼誰かに頼もうって話してその後相互になってたから流石に辞めた後だろ
-
やすゆきそういう所嫌いなんだよなぁ
-
それってあなたの感想ですよね
-
結局こいつはlolしたかっただけなんだよね
-
こないだの配信なみのミーティング毎週とかあったら、そりゃ引きこもってLOLしたくなるわ
-
ひかるいですら萎縮してるのに
若い白柴なんて耐えられないだろう
-
るかこが原因やろあんなん
-
なんか怒鳴る馬鹿居るしな
-
お、今度はこっちでるかこ叩きか?
-
羽柴の引退を叩き棒に使うの人の心ないんかといいたい
-
るかアンこんなとこにも湧くんかしつこいな
-
馬鹿だから自分がうぜえ馬鹿だって自覚ねえんだろ
ほっとくか黙って通報
-
しろしば好きやったけどちょっと美化しすぎじゃない?って人も居るな
-
羽柴についてコラボコラボばっか言ってる人は深夜ラジオとかは聞いてなかったんか
(それしか見てなかったって人は確かに多そうだけど)
雑談も十分おもしろかったけど…
-
むしろワイは深夜ラジオをメインに見てたな
-
>>641
ニルヴァーナ現象
-
>>641
現在のメンバーを叩く棒に使ってるだけの場合も多々ある
持ち上げまくる割にまったくマイナーなエピソード出て来ないし
-
なんか羽柴を上げてるかこを下げるみたいな人が多いけど
俺は羽柴とるかこのコラボが見たかった
たやんかどっかの枠で約束だけはしてたんだよな
-
過剰に美化するつもりはもちろんないけど、それでもやっぱり白柴の存在がでかかったって人がそれだけいるってことの証左だと思うよ
残ってれば今より良い状態になってたことももちろんあるだろうとは思うし、逆に二人が残ってたからってめちゃくちゃ何かが大きく変わってたかと言われればハイとは言えないけど
もちろん俺も、二人の引退を現メンバーや運営を批判するための叩き棒にするのはアカンと思うで
-
>>634
柴はともかく白は特別若くもないだろ
-
白宮を下げるために羽柴利用するやつもいるよな
-
白宮LJLのイベントの話があったのに運営に潰されてたし
ツイッチとつべの両立の話をずっと先延ばしにされてた
-
気の毒な部分があったのかもしれないが
古巣のお漏らしは正直最悪だと思うわ
-
面接ななしが規約一つ一つ説明するだけはあるなあ
狐だった頃のことは忘れてのびのびやってほしいところ
-
まぁ今までの辞めた人間を見ても
だいたい運営トラブルは間違いなく大きいし
そういう声を上げるのもいいんじゃないか?
辞めても会社の悪評をたてるなというのは
Vに限らずブラックを生み続けてるとは思うし
何を信じてどう受け取るかは各々の裁量だけど
-
lolやvaloをやりたいからやめたと言われてるのが嫌だから本当の理由を言ったみたいだし
ここでボロクソ言ってた奴の責任でもある
-
まぁ実際YouTubeでLoLが流行らんのも事実ではある
にじホロとかでもLoLプレイヤーが配信してたけど
人気出なさすぎて誰もやらなくなったしな
LoLストリーマーだった葛葉ですらApexばかりだし
-
だからツイッチとの両立って事じゃないの?
あにまーれ入る前にLJLも案件の話あるほど結果出してる場所とゲームだし
-
こういうのは片側の話だけではなんとも言えんが
俺は白宮でやってても見なかっただろうし
ましてや今のようにやりたいならなるようになったとしか思えんなぁ
-
白宮にTwitch認めたらそやさんとかのツイキャスとかはどうしていくのかとか、認めた場合配信の管理は誰がどうやるのかとか、案外簡単な話じゃないからなぁ
-
年単位で優先度の低いタスクがそのまま積み重なってる状況でリターンの少ないイベントに回すほどの余力はないわ
-
LoLやヴァロはつべでやってたとしても正直見たかどうか怪しいな
ましてやTwitchだと絶対見てない
所属Vとして契約は結んでるはずだから、活動にあたっての条件の提示は
あったはずだけど、白宮がどこまで把握出来てたのかはわかんねーな
-
もっと社会人経験があると押し通すなどができたんだろうか
企画会議出てると言い方一つで結果がぜんぜん違うからなー
-
ツイッチはツイッチ向けでそこにつべへ少しでも誘導できたら良い話だし、逆もまたしかり
LJLが盛り上がり始めた頃の案件だから、顔を売ってたら良い事もあったろう
なぎさっちがコツコツ続けてZETAのイベント参加決まったりしてるしね
まぁ全て取り戻せない過去だけど
-
モンペと化してるなぁ
-
最初の話と違うのはダメだわ
カモがブイアパ入った経緯とかもそうだけど
-
最初の話って何
-
youtubeとtwitchを両立していいって話だから加入したのに反故にされたって話でしょ
-
なんか勘違いしててもおかしくないし片方の主張だけではなんとも
-
加入前の話だけなら勘違いの線もあるけど
加入後にtwitch配信の話を持ち出すと毎回毎回曖昧にされたって言ってるから
完全な捏造でもない限り勘違いとかはなさそう
-
それもどういう条件の話か分からんしななし側は永久に何も言えないから何とも言えん
-
twitchあんまり知らないんだけど配信リスクがあるものなの?
企業勢いない理解
-
カモちゃんの話もどこまで…って感じだが
運営側の話は聞けんし今更どうにもならんのが虚しいね
-
ゆげカモが2年ぶりにちゃんと話して和解しただけでも万々歳よ
-
配信リスクなんて別に無いよ
企業所属の配信者もいっぱいいる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板