したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.245

1名無しさん:2022/03/17(木) 20:07:08
※前スレ
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.244
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1647099562/

629名無しさん:2022/03/26(土) 10:23:54
この一週間だけのつもりならまぁいいけどな
今後もあるていど雀魂擦るならもうちょいやらなきゃな

630名無しさん:2022/03/26(土) 10:42:28
三色分かってないと、三色確定してる状態からわざわざ崩したりするしな

631名無しさん:2022/03/26(土) 11:10:38
擦るならある程度の基本的な役と最低限のの牌効率は覚えてほしくはあるね

632名無しさん:2022/03/26(土) 11:15:42
役はまだしも牌効率は聞いた方が早い

633名無しさん:2022/03/26(土) 11:20:27
有識者いづみのマロにでも教材貼ってやれよ

634名無しさん:2022/03/26(土) 11:23:40
変な事するより千羽黒乃勧めておこう
ショタトークしやがれ

635名無しさん:2022/03/26(土) 11:28:52
そりゃあ麻雀誰もやらんわ
くっそめんどくせー

636名無しさん:2022/03/26(土) 11:32:11
指示厨のたまり場みたいなコンテンツやし已む無し

637名無しさん:2022/03/26(土) 11:33:23
みあやカンナの麻雀はまだこういうの湧いてないけど続けるとこうなるのかな

638名無しさん:2022/03/26(土) 11:42:40
牌効率覚えてほしいとか初心者に対する要求が高いんだよ麻雀じじいは

639名無しさん:2022/03/26(土) 11:46:20
づみちゃんみあちカンナ3人プラス誰か一人指南役に来てもらって定期コラボにできたら、指示厨もわきづらいし上達見込めて良いのでは

640名無しさん:2022/03/26(土) 11:53:31
初心者は麻雀を覚える配信とか言って本読みながら練習するような配信だと結構需要があるかなあ

641名無しさん:2022/03/26(土) 11:56:35
ソシャゲ始める時も配信でリセマラからした方が良さそうだな

642名無しさん:2022/03/26(土) 11:58:20
>>623
それなりに打てるからこそ画面見ずに聴いてでも面白いわけでな

643名無しさん:2022/03/26(土) 12:03:55
だから多井が麻雀やるVに敬意はらってるんだぞ
叩かれるの覚悟でやらないとなんだ

644名無しさん:2022/03/26(土) 12:04:38
今の流れ見てると指南役の説明に難癖つける指示厨が湧くのが目に見えるけどな

645名無しさん:2022/03/26(土) 12:10:44
>>639
で思ったがづみちゃんってひよクロと絡んだ事あったっけ

646名無しさん:2022/03/26(土) 12:13:02
凸待ちくらいか

647名無しさん:2022/03/26(土) 12:17:21
大人数だからがっつりではないけど
メアリ枠のNGなしとか馬鹿人狼でも絡んでたよ

648名無しさん:2022/03/26(土) 12:30:35
初心者は牌効率や守備なんか後回しでいいっしょ
ロンされて逆転されたり箱ラスになったり取れ高になるからね
最初に覚えた方がいいのは派手な役かなあって個人的には思う

649名無しさん:2022/03/26(土) 12:37:27
どんだけ基礎だろうが牌効率とか初心者抜けた後に覚えたければ覚えればいいよ
役の形と鳴いて成立するかとか高いか安いか覚えるだけでくそ面倒だからな

650名無しさん:2022/03/26(土) 14:05:14
とりあえずリーチ覚えてキャッキャしてるのでいいじゃない、だよな。
教えたがりおじさんが多すぎてやんなるね

651名無しさん:2022/03/26(土) 14:11:45
リスナーじゃなく麻雀みたいだけの人もいるからしゃあない
プラットフォームが悪いよ

652名無しさん:2022/03/26(土) 14:36:33
教えたい欲はまるでないしコメントもしないけど、観るならある程度知ってる人の配信が見たいな
この手の伝統ゲームは初見が楽しいコンテンツというより、上級者であるほど見てる方も楽しいから

653名無しさん:2022/03/26(土) 15:31:09
結局初心者が配信するには面倒な分野なんだよな

654名無しさん:2022/03/26(土) 15:38:07
ゲーム配信全般に言えることだから各自スルーするしかないよ

655名無しさん:2022/03/26(土) 16:22:06
何のゲームやろうが名人様は絶対沸いてくるからな

656名無しさん:2022/03/26(土) 17:53:06
名人様でもなんでもいいけどVの麻雀なんだから心は広く持って欲しいねぇ

657名無しさん:2022/03/26(土) 20:13:21
はねるVakatuberの計画かな

658名無しさん:2022/03/26(土) 20:14:41
頭いい子もなら保護者つきバカ王かな

659名無しさん:2022/03/26(土) 20:17:35
全く同じじゃなくて似たような企画な気がする

660名無しさん:2022/03/26(土) 21:14:18
ひよくろ6人でやって欲しいなあ

661名無しさん:2022/03/26(土) 21:15:13
あの子のアカウント見つけちゃったならそっとしておいてやればいいのに
ツイートしたりフォローするのは違うじゃん

662名無しさん:2022/03/26(土) 21:17:02
やっぱ赤に保護者橙がベターやな

663名無しさん:2022/03/26(土) 22:00:24
ピカミィが立ち絵の絵師変更とかやってるけどこれ774でもできんかな

664名無しさん:2022/03/26(土) 22:02:21
VMOSは元々がデフォルメ調の絵だから
他絵柄へ転調しても違和感ないんだと思う
逆にデフォルメガワがあったらおもろいかもねん

665名無しさん:2022/03/26(土) 22:05:13
ガリベン面白そうやん

666名無しさん:2022/03/26(土) 22:22:16
でも るかこのきまぐれ委員会への愛は本物だから

667名無しさん:2022/03/26(土) 22:26:42
石の上にも三年きたな

668名無しさん:2022/03/26(土) 22:30:41
前から言ってたっけ?

669名無しさん:2022/03/26(土) 22:34:10
>>668
結構前から言ってたね

670名無しさん:2022/03/26(土) 22:37:07
なんやどないしたんのサムネ強いな
思わず開いてしまってる

671名無しさん:2022/03/26(土) 22:38:57
いちねるないです

672名無しさん:2022/03/26(土) 22:42:34
ピカミィすごい思いきったな
企業勢だとさすがに自分だけの意思で別絵師のガワを入手するのは無理だろうな

673名無しさん:2022/03/26(土) 22:48:42
Vって中身さえ変わらなければ、
ガワが変わっても慣れるよな

674名無しさん:2022/03/26(土) 22:54:36
異世界という設定はかなり斬新だと思う
今回は前のモチーフ残してるけど仮に見た目が全くの別人でも同一のキャラとして扱える仕組み
例えばガワが気に食わなかったり飽きたりして全然違う格好になりたくなる衝動が湧いてもこうすれば違う名義、別人として転生する必要がなくなるわけだ

675名無しさん:2022/03/26(土) 23:00:09
まあ、他箱でも新衣装っていう体裁で完全に別人になって一気に人気出たAzkiってやつもいるしな
変に拘るのも賢いとは言い難い

676名無しさん:2022/03/26(土) 23:05:18
そこは関係ない、箱人気や

677名無しさん:2022/03/26(土) 23:07:47
azkiは前が酷かったから…
愛園愛美も同じ
他のケースだとめあも色々あって別人になったけどあれは例外で

678名無しさん:2022/03/26(土) 23:09:34
めあはいまだにしっくりこないな
ドラえもんの声優並みにいまだにしっくりこない

679名無しさん:2022/03/26(土) 23:09:39
ピカミィの配信みてないけど別絵師は博士的にオッケーだったのかな

680名無しさん:2022/03/26(土) 23:11:08
めあは下品さが中和されたからな

681名無しさん:2022/03/26(土) 23:12:50
別人になるデメリットはグッズ関係の売上とかに影響しそうってことくらいかな

682名無しさん:2022/03/26(土) 23:13:45
ガワ変わっても印象変わらんけどなぁ
中身同じやし

683名無しさん:2022/03/26(土) 23:14:24
一時期の勢いがなくなったからのテコ入れなんかな?

684名無しさん:2022/03/26(土) 23:19:49
全く別人ならともかく
公式で絵柄違うけど同じ人です
って言ったら同じ人やろ
限定アクスタとかもそうやん

685名無しさん:2022/03/26(土) 23:21:25
くくたそと絡みのあるなるなるは本人もよくわからん理由でガワが変わってかなり苦しんでたな

686名無しさん:2022/03/26(土) 23:47:43
はねる2500越えたなぁ
ヴァンサバつよ

687名無しさん:2022/03/26(土) 23:50:38
死神完全にエンドコンテンツやしな

688名無しさん:2022/03/27(日) 00:00:11
いつの間にか極めてたんだな

689名無しさん:2022/03/27(日) 00:03:12
>>677
愛園はこないだメアリ、白雪みしろと一緒に女子会してたが、衣装こそ新しくても
ガワはライフセンセのまんまやったで

690名無しさん:2022/03/27(日) 00:07:19
死神取ったら700人消えたの面白い

691名無しさん:2022/03/27(日) 00:09:04
それくらいバフあるんやな
ヴァンサバとかもうみんな見飽きてると思ってたわ

692名無しさん:2022/03/27(日) 00:10:53
死神討伐を配信でやるのは珍しいからな
30分の虚無をトークでつなげるスキルあってこそやな

693名無しさん:2022/03/27(日) 00:12:48
やり方知ってても運要素+30分耐久ってのが
普通のプレイユーザー的にもやる気削ぐからなw

694名無しさん:2022/03/27(日) 00:19:44
>>692
はねるなら朝飯前どころか寝ながらでもできるな

695名無しさん:2022/03/27(日) 00:25:28
どんなゲームでもトークとコメントで難易度が爆上がるから
無言でゲームだけに集中していい一般人とは訳が違う

696名無しさん:2022/03/27(日) 00:54:12
はねる自転車乗れるのかよすげーな

697名無しさん:2022/03/27(日) 01:36:16
いづみ着々とおもちゃ業界にコネクションを作っていく

698名無しさん:2022/03/27(日) 01:59:52
対象年齢3歳以上に笑った

699名無しさん:2022/03/27(日) 02:02:54
Vtuberはベテランでも3歳か4歳だろ

700名無しさん:2022/03/27(日) 02:09:37
超ベテランで5歳かな

701名無しさん:2022/03/27(日) 02:21:06
山上さん最後の副音声なのに言い残したのが
あにまーれをよろしくとふぁんふぁーれの紹介って優しいな

702名無しさん:2022/03/27(日) 02:35:53
キズナアイが5歳か6歳で引退だっけ?

703名無しさん:2022/03/27(日) 02:41:00
キズナアイはwikipediaによると2016年9月からだから活動6年目になるのは厳密には2022年9月だと思うけど

704名無しさん:2022/03/27(日) 02:49:31
>>675
つまり774女子達もAzkiの絵師に頼めば一気に+20万登録ってか?!(白目)

705名無しさん:2022/03/27(日) 02:57:16
ホロと姉妹になるのはチャンスだよ
その代表格が天使うとだけどもうほぼ活動してないんだな

706名無しさん:2022/03/27(日) 03:00:59
ホロのスパチャNo1の子と姉妹の子もいましたね

707名無しさん:2022/03/27(日) 03:03:43
でゅん!?

708名無しさん:2022/03/27(日) 03:04:25
結婚したのか…

709名無しさん:2022/03/27(日) 06:47:53
っみちゃん春休みだからやってるのな

710名無しさん:2022/03/27(日) 08:52:27
>>705
その人は外人相手にホロの一員かのような立ち振る舞いしてたから伸びたんでしょ

711名無しさん:2022/03/27(日) 09:26:34
獄激辛FINALはやめといた方が…
食い物というより失明レベルの催涙スプレーの原料だぞあれ

712名無しさん:2022/03/27(日) 09:45:27
最近のパトねるの新衣装で絵師変更のチャンスは十分あった(なんならパトラはホロライブ絵師)けどやらなかったし774はこのまま行くんだろう

713名無しさん:2022/03/27(日) 09:52:02
デザインを外注してもLive2D作るのはいつもの人だしなあ
Live2Dまでやひろちゃんに外注したかのんちゃんぐらいだろ違うのは

714名無しさん:2022/03/27(日) 10:03:30
ひかりの謎ゲー発掘路線

715名無しさん:2022/03/27(日) 10:22:11
こくごの時間

716名無しさん:2022/03/27(日) 10:31:31
専属絵師の方がななしが連携しやすくてスムーズだろうし雇ってる以上は仕事与える必要もあるし

717名無しさん:2022/03/27(日) 10:35:43
ひかりこわれる

718名無しさん:2022/03/27(日) 10:36:09
壊れちゃうよお

719名無しさん:2022/03/27(日) 10:43:02
国語ががばがば過ぎる

720名無しさん:2022/03/27(日) 10:50:20
ここの運営は変なこだわりがある+オタク心がわかってないのは昔からだけどガワについて脳死なのはホント壊滅的だと思う

721名無しさん:2022/03/27(日) 10:52:35
自分の考えと違う=脳死、と考える方がよっぽど脳死では?

722名無しさん:2022/03/27(日) 10:56:40
絵柄の好みは置いといて、統一感あるのはすごく好き

723名無しさん:2022/03/27(日) 10:57:39
>>721
確かにその通りだな
浅はかやったすまんやで

724名無しさん:2022/03/27(日) 11:06:41
個人の趣味で言うけどメインビジュアルとかはかわいいと思うぞ今のガワも
他所のVと並んだ時に若干古臭さ感じるときもあるけど

725名無しさん:2022/03/27(日) 11:09:22
>>723
謝れてえらい!

726名無しさん:2022/03/27(日) 11:10:10
統一してるから3Dを絵師バラバラよりコスト低めで作りやすく
実装早いってメリットあるしなー
2D衣装も最初の頃と違ってバラバラなテーマで作れるしねえ

727名無しさん:2022/03/27(日) 11:10:18
3D化した時のこと考えると今のデザインでもいい気はする
絵柄が芋臭いのはそう

728名無しさん:2022/03/27(日) 11:21:49
割とグループ間の格差は感じるかも
ハニストが他所と並んでも見劣りしない(ように思う)から、そう感じるのかもしれんが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板