したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.243

1名無しさん:2022/03/07(月) 18:52:06
※前スレ
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.242
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1646209170/

482名無しさん:2022/03/11(金) 16:35:18
そやさん車維持してるみたいだし、結構出歩いてそう

483名無しさん:2022/03/11(金) 17:00:21
田舎じゃ無いと生活出来ねーんだ

484名無しさん:2022/03/11(金) 17:17:01
今日は18時からみこから25時るかこまでの
配信カーブが美しいな
ずっと774見れるわ

485名無しさん:2022/03/11(金) 17:17:35
すまん
今いづみ見てるの忘れてたわ

486名無しさん:2022/03/11(金) 17:25:18
着々と声優の人脈を広げるいづみ

487名無しさん:2022/03/11(金) 18:35:53
運営のチャンネルは何か有効活用しないのかな?
にじさんじは切り抜きを独自の紙芝居形式で動画にしていて上手いと思った。

488名無しさん:2022/03/11(金) 18:38:22
そんなもの作れる暇はない

489名無しさん:2022/03/11(金) 18:40:03
よっぽどのものじゃないと各自のチャンネルにアップしたほうがいいしなぁ
ハニストは一時期公式chに各自の作った動画あげてたけど、あれは動画作成の練習かねてたっぽいし

490名無しさん:2022/03/11(金) 18:57:10
うちにはあにびっとがあるから

491名無しさん:2022/03/11(金) 19:01:36
(大人の)おもちゃが大好き飛良ひかり

492名無しさん:2022/03/11(金) 19:20:34
とびっこ柚原

493名無しさん:2022/03/11(金) 19:34:22
にんにくくっさいひかちゃん好き

494名無しさん:2022/03/11(金) 19:48:08
ひかの聖水

495名無しさん:2022/03/11(金) 19:55:45
聖水ってか臭水(でもそれがいい)

496名無しさん:2022/03/11(金) 20:13:39
らんたろうホラゲやるのか

497名無しさん:2022/03/11(金) 20:30:17
やらないんだ

498名無しさん:2022/03/11(金) 20:34:36
もはやラジコンと化すだけのゲームだなこれ

499名無しさん:2022/03/11(金) 20:41:08
ヴァンサバ知ったか多くて笑う

500名無しさん:2022/03/11(金) 20:46:23
ぱっと見アクションに見えて完全な知識ゲーだしな
指示厨が気持ち良くなるためのゲームと言っても過言ではない

501名無しさん:2022/03/11(金) 20:48:33
過言やろ

502名無しさん:2022/03/11(金) 20:56:47
麻雀に大して運ゲーに見えて完全に知識ゲーって言うのと一緒やろ

503名無しさん:2022/03/11(金) 20:59:34
ヴァンサバある程度無双出来るぐらいまでいかないと面白く無いからなあ
変に守りビルドなんかにするとそこまでいけないし

504名無しさん:2022/03/11(金) 21:00:05
パッと見でもアクション要素ないと思うけど

505名無しさん:2022/03/11(金) 21:02:20
単純につまらないからどうでもいい

506名無しさん:2022/03/11(金) 21:05:25
一応序盤は立ち回り考えて動かないといけないけど
所詮自機狙いで追ってくる敵しかいないからねえ
メインは育成ゲーって感じだな

507名無しさん:2022/03/11(金) 21:10:51
いちいち指示待ちで止まってるから面白くないな
間違ってもいいから勢いでゲームして欲しい

508名無しさん:2022/03/11(金) 21:12:27
それはそう

509名無しさん:2022/03/11(金) 21:15:20
面倒だからラジコンされてるって場合もあるから何ともいえねえ

510名無しさん:2022/03/11(金) 21:26:18
ラジコンやるならコメントじゃなくて誰か呼んでその人の指示通りにやって欲しいな

511名無しさん:2022/03/11(金) 21:35:28
くくたそやり過ぎで草

512名無しさん:2022/03/11(金) 21:55:02
風斬はなこがデビュー11日で、もう4000人行ってて驚いたわ
大した活動してないのに、インパクトって大事だな

513名無しさん:2022/03/11(金) 22:12:17
1時間もやってない俺にはくくの領域が理解出来ない

514名無しさん:2022/03/11(金) 22:32:32
くく「やればわかる」

515名無しさん:2022/03/11(金) 22:35:32
コメント欄に現れてはにんにくを布教して回るガーリックチキン

516名無しさん:2022/03/11(金) 22:38:48
死神討伐は配信映えしなさすぎるからな……

517名無しさん:2022/03/12(土) 00:16:45
ついついはねるよりコレコレ優先してしまった

518名無しさん:2022/03/12(土) 00:22:39
アホゴシップに数字与えんなゴミ

519名無しさん:2022/03/12(土) 00:23:11
なんか悲しいなぁ
はねる方がちゃんとV界隈の事考えてるやん

520名無しさん:2022/03/12(土) 00:26:07
つーか、あの辺はいつかとんでもない目に遭うと思うけどな
因果応報って行動の結果だからね

521名無しさん:2022/03/12(土) 00:32:21
まじでV界隈最後に立ってるのははねるっていうのが
あり得るなと思ったし、はねるはどう終わるんだろうと
考えてしまった

522名無しさん:2022/03/12(土) 00:33:39
ゴシップのネタとして盛り上がるくらいにはでかくなったって事で

523名無しさん:2022/03/12(土) 00:35:02
物理的に死なない限りは続けるんとちゃう?

524名無しさん:2022/03/12(土) 00:55:41
はねるは口ようけで炎上して消えそうで怖い
どれだけ炎上しても続けそうな気もするけど

525名無しさん:2022/03/12(土) 01:00:17
どうした?話聞くよ?誰も放送してないん?

526名無しさん:2022/03/12(土) 01:00:57
昔は多少炎上するくらいなら知名度アップにもなったけど
今は炎上したら影響が自分だけじゃ無くなったからね
そう軽はずみなことはせんよ

527名無しさん:2022/03/12(土) 01:02:46
るかこ10日ぶりのソロ枠

528名無しさん:2022/03/12(土) 01:04:28
774が炎上するイメージが見えない

529名無しさん:2022/03/12(土) 01:07:35
>>528
正直クリスは狙われそう

530名無しさん:2022/03/12(土) 01:11:59
はねるはVtuber界隈に最後まで残る1人だと思うけど、
その時にはVtuberは既に過去のもので、
オワコン扱いされてると思うわ

531名無しさん:2022/03/12(土) 01:15:53
まあピークっていうのはいずれ過ぎるけど
ここまで続いたらもう1ジャンルとして残っていくだろうなとは思う

532名無しさん:2022/03/12(土) 01:23:16
はねるはなんか寿命削ってるような気がしてならんからデカい病気には気をつけて欲しい

533名無しさん:2022/03/12(土) 01:23:54
やっぱるかこが一番きまぐれ委員会愛してるだろ

534名無しさん:2022/03/12(土) 01:26:11
一体何だったんだ、きまぐれ委員会とは

535名無しさん:2022/03/12(土) 01:28:07
るかこ見たのはあにまーれの新人だったからだけど、
あにまーれ初めて見たのは、ねるちゃんの恵方巻配信だったな…。
当時ねるちゃんがキュウリ嫌いとかも知らなかったので文脈よくわからんかったが、
なんだか知らないけどすごいインパクトがあった。

536名無しさん:2022/03/12(土) 01:29:08
いや、恵方巻きはインパクトつえーよ

537名無しさん:2022/03/12(土) 01:31:21
Vampireは死にゲーだから自分で上手くなって貰うとして、その過程で悲鳴を楽しむコンテンツだな。
流行ってきてから沢山の悲鳴や命乞いが聞けて儂は嬉しい

538名無しさん:2022/03/12(土) 01:54:48
るかこ知らん間に放送タグまで消して・・一体どこに向かってるんだ彼女は
もうソロあんまやるつもりないからとかみたいな寂しい理由じゃないよな?

539名無しさん:2022/03/12(土) 01:55:46
コラボ枠が多いのと、単純にエゴサで検索漏れしやすいからまとめたって配信で言ってるで

540名無しさん:2022/03/12(土) 01:59:40
おおそうなのか安心したわ
教えてくれてありがとう

541名無しさん:2022/03/12(土) 02:01:40
>>521
ラストマンスタンディングはぽこピーか富士葵かはねるかパトラだと思ってる

542名無しさん:2022/03/12(土) 02:08:12
爆釣で草

543名無しさん:2022/03/12(土) 02:38:14
さんさんー
にーにー
いちいちー

ってキュー出ししてるのちょこ先生の影響な気がする

544名無しさん:2022/03/12(土) 09:05:49
白宮のデータは今日の24時までか

545名無しさん:2022/03/12(土) 09:38:08
あにまーれ初配信見返すとリスナーもふもふ攻撃に戸惑っててこんな時期もあったなと

546名無しさん:2022/03/12(土) 09:46:43
もふもふ攻撃とは、体毛を外耳孔へ密着させ2本の触手を外耳道へ挿入。鼓膜を突き破った後、半規管を切り裂き平衡感覚を失わせて動きを封じ、その後はゆっくり脳を掻き出すなの

547名無しさん:2022/03/12(土) 09:54:00
今思うと楽しかったよな、もふもふ攻撃のエンディング

548名無しさん:2022/03/12(土) 10:32:09
個人時代だけど
あの頃スパチャ読みの文化俺には新鮮だったな
オリ曲がいいのもあるけど投げてなくても聴ける心地良い空気感だった

549名無しさん:2022/03/12(土) 10:52:46
さらば白宮、達者でな

550名無しさん:2022/03/12(土) 10:56:02
絶対後悔しないと決めてるからデータは一切ダウンロードしない
元気でね白宮

551名無しさん:2022/03/12(土) 11:15:44
そやさんのツイートは毎朝すごいな

552名無しさん:2022/03/12(土) 11:32:23
そやなし今日も仲がいいな

553名無しさん:2022/03/12(土) 11:36:41
個人時代の配信が消えるのは774にCHごと売ってしまったからなのか?
エグイな

554名無しさん:2022/03/12(土) 11:38:12
chというかIP(知的財産)ごとやな

555名無しさん:2022/03/12(土) 11:43:06
後期の弱った白宮は見たくないから1年目のを中心に保存した
8年間の配信者(うち4年のV)生活お疲れ様

556名無しさん:2022/03/12(土) 11:44:53
白宮ケツデカ切り抜きで見納めするわ

557名無しさん:2022/03/12(土) 11:45:18
あにまーれ4周年の企画かイベントを泣きながら見てそうで心配

558名無しさん:2022/03/12(土) 11:54:21
なんかこころスレ見てると、
白宮のアーカイブぜんぶ落とし込んだ自分はおかしいのではないかと思ってしまった

559名無しさん:2022/03/12(土) 11:59:03
自分の行動を否定するな変な病気になるぞ

560名無しさん:2022/03/12(土) 12:00:05
おかしくないさ

561名無しさん:2022/03/12(土) 12:10:48
>>560
励ましてもらってすまにょ
ずっとすまにょここで使うわ俺

562名無しさん:2022/03/12(土) 12:15:18
全部は無理だから選んで一つずつDLしてる
死んだ子の写真見返してるみたいでつらみ

563名無しさん:2022/03/12(土) 12:21:05
>>562
俺もなんか白宮が違う感じで見えてしまう
白宮にはまずはちゃんとご飯食って、ずっと羽柴とは仲良しでいてほしい

564名無しさん:2022/03/12(土) 12:22:19
君らもいつか「前進」出来るといいな

565名無しさん:2022/03/12(土) 12:24:13
信者さん宗教っぽくなってきてる

566名無しさん:2022/03/12(土) 12:30:01
ひかに慰めックスしてもらう

567名無しさん:2022/03/12(土) 12:30:38
ファンスレで「信者」とかいう単語使っちゃう人はちょっと・・・

568名無しさん:2022/03/12(土) 12:35:49
元のVtuberの定義で考えられてた、中の人を代えればずっと続けられるなんて
ありえないことがよくわかるな

569名無しさん:2022/03/12(土) 12:41:13
変わってる人も居るけど跳ねるほどの成功例は見ないな

570名無しさん:2022/03/12(土) 12:52:44
すまにょごめんざむらい

571名無しさん:2022/03/12(土) 12:59:49
>>568
それ結局ナレーターとかアナウンサー的なポジションでしか成立しないと思うわ
エンターテイナーは中の人要素を切り離してうまくいくはずがない
アニメの声優すら同一キャラ中の人交代は重大なネガティブ因子だし

572名無しさん:2022/03/12(土) 13:03:34
中を変えた某何部とか分裂した某親分とか、か

573名無しさん:2022/03/12(土) 13:04:26
定期的にこんなのVtuberじゃない!ガワの付いた配信者よ!って思考停止する奴出てきてるしな

574名無しさん:2022/03/12(土) 13:05:38
ツインズ聞いてすごい泣いてしまうんだけど
昨日泣いたし今も泣いた

575名無しさん:2022/03/12(土) 13:07:25
中の人を変えて云々って、実現したところで
エンターテイメントとしての可能性につながりそうな気がしない
企業側の演者を(安く)使い捨てにできたらって下心の方が透けてみえて
最初からあまりポジティブな意味で受け止められなかったな、自分は。
正直そっち方向が主流にならなくてよかった

576名無しさん:2022/03/12(土) 13:10:02
中の人変えるならCV明記して実績にしてあげないとかわいそう
それで流行るとは全く思えないけど

577名無しさん:2022/03/12(土) 13:10:26
アニメとかも声優が変われば反発あるしな
それだけで作品そのものにネガイメージ付くと思うと
声優の転向は可能でも客が受け取る印象問題が先行されてしまうのがある意味おかしいとも言える
愛着があるからこそなんだけどね

578名無しさん:2022/03/12(土) 13:14:26
元々はバーチャル人格を実現したい
初音ミクに人格のついたものを作りたいみたいな実験的なプロジェクトだろう
それを実現できたのは絵付き生主でしたってオチ
まだ時代が早かったな

579名無しさん:2022/03/12(土) 13:16:58
逆に中身を変えれなくなったせいで、Vtuberの可能性を狭めたってクリエイターも多いな
にじのせいとかお門違いな批判してるけど、結局親分も同じだったな

580名無しさん:2022/03/12(土) 13:19:01
キズナアイが出てきた時、ついにAIはそこまで進化したのかと思って見に行った時の落胆よ

581名無しさん:2022/03/12(土) 13:25:31
バーチャルって言葉尻だけとらえてその言葉の指すものを全く考えていない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板