したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.223

1名無しさん:2021/10/30(土) 00:01:45
※前スレ
有閑喫茶あにまーれ総合スレ Part.222
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25333/1635158636/

261名無しさん:2021/10/31(日) 01:01:09
普通にプレイする分には問題ない

262名無しさん:2021/10/31(日) 01:03:35
まだ出てないけど今年も畳む事務所の発表時期になるんやろか

263名無しさん:2021/10/31(日) 01:05:51
https://twitter.com/itolife/status/1454464313377247236
https://twitter.com/itolife/status/1454464490129399811

ポケモンが悪いわけじゃないねん
配信とか見る上での基本的なルールすら守れない状態になったもんでライフ先生の注意が入った
先生が悪いわけじゃないけど、こうなると色々とまずい状態なのよなあ

264名無しさん:2021/10/31(日) 01:10:16
ポケモンに関してはもこキッズとか衛門が入口の奴らに加えてガチキッズもいるからな
制御しようとしてどうにかなるもんじゃない

265名無しさん:2021/10/31(日) 01:11:46
兎鞠のポケモン配信でライフ先生の話を延々とするやつが出たんだっけ

266名無しさん:2021/10/31(日) 01:12:57
はねる配信にいるリスナーは10年レベルでネット文化に馴染んでるから
「よそのとこで話題出すな」は常識だけど新規層はな…

267名無しさん:2021/10/31(日) 01:14:39
>>259 ほぼ息してない

こよりちゃんは声優になる為の前向きな引退だから応援してあげたいけど

268名無しさん:2021/10/31(日) 01:15:33
Vtuber同士みんな知りあい友人とか思ってたり自分とvtuberを友人みたいに思うやつ多いのか

269名無しさん:2021/10/31(日) 01:16:02
ごめん、関係ないんだけどTwitterアイコン全然伊藤ライフに見えんな

270名無しさん:2021/10/31(日) 01:16:23
半年ROMれはあらゆる界隈に馴染むための金言よなあ

271名無しさん:2021/10/31(日) 01:17:11
ネタバレ指示自治鳩行為する奴はそもそも悪い事だと思って無いから

272名無しさん:2021/10/31(日) 01:17:25
>>259
一番新人のましろがたまに配信してる程度やな
他はほぼ行方不明状態

273名無しさん:2021/10/31(日) 01:19:28
趣味じゃなく活動する以上資金調達出来なきゃどうしようもねえ

274名無しさん:2021/10/31(日) 01:22:56
ネット慣れしてないキッズとかはマジで学校で友達と話すくらいの感覚でコメントするからな

275名無しさん:2021/10/31(日) 01:24:00
こよりちゃん引退してしまうのか
もったいないなあ

276名無しさん:2021/10/31(日) 01:24:39
まあキッズはキッズとしか形容できないよな

277名無しさん:2021/10/31(日) 01:29:40
ネットは慣れてるやろリテラシーを理解してないだけで

278名無しさん:2021/10/31(日) 02:55:19
こよりちゃん、Vやって声優目指したほうが早い気するけど、すげぇ奥手だからコラボも殆ど出来なくて芽吹けなかった感じだわなぁ。
歌ウマだから親分めあに倣わずアーカイブ残してた方が後から見る人居たはずだけど、それも恥ずかしいって思っちゃう子だから大人し過ぎたねぇ。

279名無しさん:2021/10/31(日) 03:01:23
瑠璃姉が声優オーディション合格してるの横目にしてると
ハニストのアイツと同じで、わざわざ辞めてまで専業追うの意味あんのかなって思ってしまう
軌道に乗ったから辞めるならまだしもね

280名無しさん:2021/10/31(日) 03:04:20
>>277
インターネットをインターネットと認識してないんじゃないかね

281名無しさん:2021/10/31(日) 03:41:40
ライフ先生のやつ見たけど厄介リスナーは制御しきれるのも難しいし大変やな
はねるが因幡組御せてるのはオッサン層多いからってのもあるか

282名無しさん:2021/10/31(日) 04:04:57
白宮の友達が…
そろそろ1ヶ月か続報待つしかない
ちろ先も怪しいし

283名無しさん:2021/10/31(日) 04:38:52
るちぴ耐久成功したのやるやん

284名無しさん:2021/10/31(日) 05:32:19
はねるだって初期は苦労してたよ
陰キャイキりPUBGリスナーがいなくなったり徐々に外部コラボ増やしたりで落ち着いた

285名無しさん:2021/10/31(日) 06:11:45
因幡組は変なの居ると直々に注意しにきたり赤スパ勢だろうと破門したり三年で結構な数の晒し首と磔台があるからな

286名無しさん:2021/10/31(日) 06:37:33
>>252
個人的には最初からキャッキャしてるより配信通して徐々に仲良くなっていく方がドラマ性あって好き

287名無しさん:2021/10/31(日) 06:41:17
>>279
森中花咲 meets ▽▲TRiNITY▲▽(鷹宮リオン、葉加瀬冬雪、フレン・E・ルスタリオ)が
シンカリオン主題歌やると聞いたときは驚いたわ
もはやVがアニメの主題歌やる時代になったんか、と

森中は「蒼い蝶」歌わせて欲しくてパトラにオリジナルのオケを貰って、披露した枠に
ご本人登場で限界化なんてことがあったくらいだから尚更今も続けていれば…と思って
しまうところはある

まあ、後出しだから言えることなんだけどな

288名無しさん:2021/10/31(日) 08:15:24
まあはねるはしばらくライフとは距離置いたほうがいいかもね
ただでさえ向こうのリスナーのヘイト買ってるから

289名無しさん:2021/10/31(日) 08:34:49
距離置くことはないでしょ

290名無しさん:2021/10/31(日) 08:43:01
ライフ先生は弄って貰ってる側とも言ってたから郡道とかはねる攻撃する厄介にも苦労してそう

291名無しさん:2021/10/31(日) 08:50:00
たしかにポケモンは扱っちゃダメだわ
どうぞ燃やしてくださいっていってるようなもの

292名無しさん:2021/10/31(日) 08:52:17
ピアスの件をライフ先生の気持ちを代弁してるつもりで未だに文句いってるのがいるからな
それでライフ先生がわざわざ大丈夫ってリプしてるし
そういう気を使わせるのもあかんて事に気付いてないのもいるよな

293名無しさん:2021/10/31(日) 08:53:50
RPGとかもそうだけど、指示厨もそれに反発する自治厨も悪気が無いのがな
あれだけはっきり言っても続きそうで悲しい
白宮がアンテやめたのも似たような理由だったような

294名無しさん:2021/10/31(日) 08:58:18
774のリスナーって他と比べるとやっぱ比較的大人だよ
厄介ゼロとは言わんけど、大体の人がネットリテラシーわかった上で趣味として楽しんでる感じする

295名無しさん:2021/10/31(日) 09:00:19
はねるにヘイト仕向けようとしてる厄介に普通にリプしてるライフも大概やな

296名無しさん:2021/10/31(日) 09:01:05
いなくならないのは仕方ないから、自分が気にせず米して早く流すのがいいね

297名無しさん:2021/10/31(日) 09:05:51
>>295
凄くやんわりだけどそれは貴方の勝手な思い込みですよって言ってるのは
ちゃんと解るし(受け取った本人が理解してるかは解らんが
過激化しないためにもはやんわり釘さしたんだろたぶん

298名無しさん:2021/10/31(日) 09:16:52
いちねるかと思ったらねるたまだったときに
一部の古参因幡組が露骨にがっかりして
それにはねるがお気持ちしたことあったが
 
その古参どもは言われてるってことすら理解してないみたいだったし厄介って結局自分たちのことだって自覚ないのはどこも同じだと思う

299名無しさん:2021/10/31(日) 09:17:20
ライフ鯖マイクラではねるにガチギレしてた奴が
他人事みたいなそぶりでライフ先生の件のRTしてて草

300名無しさん:2021/10/31(日) 09:23:12
ライフ先生のリプ見たけどもうちょい強気に出た方がいいとは思うけどな
あれじゃあの発言の何が問題かバカには理解出来んしもっと具体的な方がいいかと

301名無しさん:2021/10/31(日) 09:32:48
年齢層も高いのもあるんやろうけど
触れてきたネット文化の違いがあるんじゃないかねえ
SNSがメインになってる今と ニコニコとかあの辺がメインだった年齢層だしなあ

302名無しさん:2021/10/31(日) 09:57:36
youtubeのチャットはその場のノリで書き込む場合が多すぎて
注意受けても自覚ない人は多いかもな
ツイの呟きくらいは覚えとけって思うけど

303名無しさん:2021/10/31(日) 09:58:01
元々ライフ先生ととまりのリスナーってめちゃめちゃ年齢層高めだったんだよな
飲酒もよくやってたし
コメントの色も今はライフ先生は真っ白、とまりは緑だらけ

304名無しさん:2021/10/31(日) 10:02:11
はねる攻撃するのが一番の嫌がらせまである

305名無しさん:2021/10/31(日) 10:04:01
掲示板も含めて、書き込むときは一呼吸置いて書き込みしような

306名無しさん:2021/10/31(日) 10:07:36
専スレとは言えうちは他と比べて〜みたいなのも厄介に片足突っ込んでると言えるからな

307名無しさん:2021/10/31(日) 10:20:25
ファンの民度の良さを誇るのはちょっと危なくなってきてる段階やね
自分が出来てるのは立派だけどそれをファン全体扱いしてると紛れた厄介がますます自分を厄介だと気づかなくなる

308名無しさん:2021/10/31(日) 10:25:38
別にここで言う分にはいいんじゃね
それをTwitterとかいうのはやばいけども

309名無しさん:2021/10/31(日) 10:30:22
インターネットに表も裏もないよ
どこに書こうが何かの拍子に拡散され事実となる

310名無しさん:2021/10/31(日) 10:31:14
どこでもやべえよ

311名無しさん:2021/10/31(日) 10:34:20
高校の頃にwinmxのチャットロビー利用してただけで2chに住所と本名晒された事あったからネットは怖いンゴね

312名無しさん:2021/10/31(日) 10:37:35
winMXとか8000年ぶりくらいに聞いたわ

313名無しさん:2021/10/31(日) 10:43:07
??「アッオッー」

314名無しさん:2021/10/31(日) 11:11:44
他推しからすりゃ一部の因幡組保護者婚約者候補も厄介集団に見えるが本人達は自覚なさそうなのがな…

315名無しさん:2021/10/31(日) 11:18:54
>>314
あんた厄介の資質ありそう

316名無しさん:2021/10/31(日) 11:20:01
匿名掲示板で○○の自覚なさそうはブーメラン過ぎる

317名無しさん:2021/10/31(日) 11:22:28
ほら図星突かれて怒る

318名無しさん:2021/10/31(日) 11:24:42
最近は何か問題起こったら因幡組より先にはねるがカチコミしてくるからな

319名無しさん:2021/10/31(日) 11:29:36
自分は誰を推してるか明言しないまま他コミュ叩かれましても

320名無しさん:2021/10/31(日) 11:29:49
ひかり、バンクシーに感化されるも名前を間違え恥を晒す

321名無しさん:2021/10/31(日) 11:30:29
挑発しといて怒られたら被害者面するのは厄介すぎる

322名無しさん:2021/10/31(日) 11:30:46
自分は誰を推してるか明言しないままレスバされましても

323名無しさん:2021/10/31(日) 11:33:56
もはやどのレスを煽ってるのか分からねぇよ

324名無しさん:2021/10/31(日) 11:34:21
挑発されてると思い込んで被害者面するのは厄介すぎる

325名無しさん:2021/10/31(日) 11:37:30
↑ここまで全員厄介

326名無しさん:2021/10/31(日) 11:38:12
一部のって言ってるし、そもそも企業vレベルで厄介抱えてない人がいなくね

327名無しさん:2021/10/31(日) 11:40:21
どのVにも厄介はいるし、厄介と言うほどじゃないけどちょっと行きすぎてるよな……て人はいるっしょ

328名無しさん:2021/10/31(日) 11:48:56
厄介スレでやろうね

329名無しさん:2021/10/31(日) 11:49:42
正直なところバンクシーどころか現代アートと呼ばれるものの良さがいまいちピンと来ない

330名無しさん:2021/10/31(日) 11:51:50
アートも言ったもん勝ちなところあるからな

331名無しさん:2021/10/31(日) 11:56:36
そりゃ良さ無いんだからそうよ
「こんなくだらないものに誰かがン千万ドル出しました」「だからこれには価値がある」
これを交互に繰り返しで価値を作ってるだけだからな

332名無しさん:2021/10/31(日) 11:57:32
現代アートは大まかな定義が現代社会の情勢や問題を反映し、美術史や社会への批評性を感じさせる作品だし
理解できない人は理解できないぞ

333名無しさん:2021/10/31(日) 12:00:43
まあ現代アートの始まりとされている作品自体がね

334名無しさん:2021/10/31(日) 12:02:22
自分わかってます、な人と
なんかすごいらしいからすごいんだろう、な人が大勢な気がする

335名無しさん:2021/10/31(日) 12:12:14
てかそれ現代アートにかぎらず多くのものがそうだろ
それで現代アートに良さがないっていうなら良さがあるものって何?って話でしかない
そもそも突き詰めちゃえば資本主義においては値段が高いものがいいものでしかないし

336名無しさん:2021/10/31(日) 12:12:19
芸術なんてマネロンとか金持ちの資産逃がすためのものとしか思えんね
死んでから評価される人とか祭り上げられてるだけでしょ
バンクシーなんか落書きにしか見えん

337名無しさん:2021/10/31(日) 12:16:38
無料で見られる配信に金を出す奴が理解できないとか煽る奴もいればそれに価値を見出す奴もいるやろ

338名無しさん:2021/10/31(日) 12:17:38
オタクがキレて割ったcdやアニメグッズも見る人が見ればアート

339名無しさん:2021/10/31(日) 12:19:27
>>336
むしろ死んだら供給無くなるから値段が釣り上げ放題というね

340名無しさん:2021/10/31(日) 12:22:06
Vも同じやな
わかった気になってる奴と何か知らんが凄そうと思ってる奴
突き詰めちゃえば稼いでるVが正義

341名無しさん:2021/10/31(日) 12:22:39
芸術だの価値観だのの話しはグダグダになるだけだな

342名無しさん:2021/10/31(日) 12:52:10
まー、お金の話だけでは無いけど、
自分の望みを叶えている人が幸せなわけだから、
みんな、そうなれるよう頑張っているんだわな

343名無しさん:2021/10/31(日) 12:54:40
見てて気持ちいいなと思う絵はあるよ
美術館とかで思わず10分ぐらい立ち止まって見ちゃう絵

344名無しさん:2021/10/31(日) 12:55:11
>>336
お前がそう見えるのはいいけど
そう見えてる自分が物事を冷静に判断してる賢い人間だみたいには思わんようにな

345名無しさん:2021/10/31(日) 12:56:45
巨匠と呼ばれる方の作品は見ちゃうわ

346名無しさん:2021/10/31(日) 13:07:45
>>344
思ってねーよ
俺には774見てるのが性に合ってる

347名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:51
ねるちゃんるちぴの耐久終わらなさそうな時に登場するつもりだったんかな

348名無しさん:2021/10/31(日) 17:38:21
らんが厄介P面集めて袋叩き枠やるぞ

349名無しさん:2021/10/31(日) 17:42:37
雑談聞いてないから何も知らんのやね

350名無しさん:2021/10/31(日) 18:15:16
今日らんそやあるんか、やったぜ

351名無しさん:2021/10/31(日) 18:38:05
たやんP「ひよクロとコラボしましょう!」

352名無しさん:2021/10/31(日) 18:40:43
もうP研修会場じゃん
今日のらんちゃん優しいな

353名無しさん:2021/10/31(日) 18:58:20
らんちゃんふるさと納税するほど金ない

354名無しさん:2021/10/31(日) 19:21:16
東京防音2LDKと毎週ダスキンで相当金使ってるし

355名無しさん:2021/10/31(日) 19:29:39
普段配信に来ないリスナーの的外れなコメントだけ拾って終わる
ある意味予想通りな集会だったな

356名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:58
くくのファズモフォビアやっぱりおもしれぇな

357名無しさん:2021/10/31(日) 21:07:57
はねるにいってくれ、たのむ

358名無しさん:2021/10/31(日) 21:12:05
あれ瀬島おるやん

359名無しさん:2021/10/31(日) 21:12:35
紫は触れづらい

360名無しさん:2021/10/31(日) 21:13:08
あかねむ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板