したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

T本田

1T本田:2020/02/07(金) 21:41:13
さて。

2T本田:2020/02/07(金) 21:41:53
寝るか。

3名無しさん:2020/02/10(月) 18:48:56
IPv6とv4の両立でつまづいてる。
2回線(IPv6とIPv4)を2ルータにそれぞれ割り振って1PC(2NIC)に接続。
route設定で接続先アドレスによって使用回線を振り分けするまでOK。
PecaステのサイトとYPのサイトもIPv4に割り振った。
Pecaステ上でIPv4のポート開放確認は出来ている。
PCP COUT IPv4のとこが0kbps。
名前の左には△。

どうすりゃ。

4名無しさん:2020/02/10(月) 21:09:25
懐かしすぎてうち泣いてる・・・

5名無しさん:2020/02/10(月) 21:17:19
よくわからんけどこことか見てやったん?
ttp://blog.livedoor.jp/asachanne/blog-entry-7.html

6T本田:2020/02/10(月) 21:20:10
レスthx。
その他いろいろ見ましたね。
そのサイトは今日見たけど参考には……。

7T本田:2020/02/10(月) 21:21:20
というか2回線の両立ができないだけで、IPv6の方のNIC無効にすりゃ良いんですけどね。

8名無しさん:2020/02/10(月) 21:26:03
ジャンルのとこはtp@にしとるんよね?
そのサイトのコメントのとこに同じ症状の人がいて記述ミスで繋がらんかったとか書いてあったから一応

9T本田:2020/02/10(月) 21:26:58
tpにしとるからYPには掲載されとるよ。

10T本田:2020/02/10(月) 21:28:13
@は付けといた方が良いね(ポートチェック)。
付けてみた。

11名無しさん:2020/02/10(月) 21:35:51
ペカステの設定画面でUPnPオン状態で外部アドレスは133.232.xxx.xxx(nttpc.ne.jp)になってるか
NICの優先度がIPv4-PPPoEのほうが上じゃないとペカステに届かないだろう

12名無しさん:2020/02/10(月) 21:42:45
あ、ちょっと待って
名前の横が△ならペカステ設定の最大上り帯域が足りないだけじゃないの
合計(IPv4)を20000に、チャンネル毎を10000にすればいけそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板