レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.4
-
終わったアニメにいつまでも粘着するアンチを嘲笑いましょう
5chヲチスレの避難所です
■ARC-V炎上問題記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5454686
■ARC-V本記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5181604
■祭壇民(大百科)
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5540744
■お前は榊遊矢に勝った
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5559826
■(元)ニコ生アンケートワーストランキング
ttps://dic.nicovideo.jp/id/5556375
※前スレ
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1594917405/
-
VRAINSまで歴史修正でAVよりマシって論調にしようとしてて草
そんなことするくらいなら打ち切られないようにリアタイで見てやればよかっただろw
-
このワッチョイ下二桁54の奴は隙あらばAV貶してるな
ゼアル叩かれてるとダンマリ決め込んでるし
577 名も無き決闘者 (ワッチョイW 6554-zExG [126.243.218.8]) sage 2022/01/10(月) 14:00:45.62 ID:7LS377qO0
>>526
色々な召喚法使いたいなら魔術師オススメだぞ
遊矢が使っていたという最高クラスのクソデメリットを跳ね除ける面白さある
-
遊作と遊馬デッキへの悪口やめろ
-
ゲストキャラを捨てキャラっていうのがもう頭祭壇なんだよなあ。
しかもそれ他のシリーズも多いよ、っていう。
39900ななしのよっしん
2022/01/10(月) 23:58:21 ID: 9MaQBYgbIb
アークファイブは捨てキャラの数がやたら多かった印象
>>39899
ドラグニティのDT稼働時の空気っぷりと10期以降のヤケクソ後付けは一周回って笑える、厳密に言えば9期の神槍からして唐突だが
-
そうだったっけ?
1798
ななしのよっしん
2022/01/11(火) 00:16:42 ID: o5pa3GIfzN
銀河眼を道具扱い発言は遊馬やシャークらと出会う前の事を示してるから別に問題無くない?
確か弟と親父を救いたくて銀河眼を利用した、でも銀河眼を通して遊馬らと出会って、人を信じる事の大切さを教えられたと言ってたし
セカンドのミザエル遺跡回でも銀河眼を破壊するかコントロールを移すかの選択を迫られた時も、銀河眼との絆があるから必ず連れ戻すと、破壊せずにコントロールを移してたし
カイトと銀河眼の関係も本編を通して変わっていったんだよ
-
永遠に許さない()特オタ兼任祭壇民
2672
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:03:58 ID: xCscIZKN34
>>2663
>>つーかその遊戯王にしても結果はちゃんと残してるからね
そうだね、アークファイブとかいうディケイドやゴーカイジャーから魅力を削ぎ落とし、不快度を濃縮させたようなとんでもない代物を出しましたね。
永遠に許さないよ。
2673
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:08:02 ID: 9Lu8zY4O05
そんなこと思ってるのゼ信さんだけですよ
2674
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:09:09 ID: 9Lu8zY4O05
ゼアルとかいうゴミの後始末を押し付けられた挙句ゼ信に難癖つけられた被害者なんだよなぁ
-
>>205
久々に妄想補完炸裂で草
山登りで遊馬の手払い除けたりしてたのに
-
単発IDかあ。あっ(察し)なお前作
もう全然思い出せないけど超融合ってそこまで猛威振るったか?
39901ななしのよっしん
2022/01/11(火) 21:09:53 ID: Tf0BK9oDqb
配信された遊矢vsユーリ見返したけど
曲がりなりにも大ボスのラストデュエルなのに
超融合も超越もグリーディーも出ないってやべーな
(捕縛蔦城はともかく)
四天の竜揃い踏みがやりたかったのは分かるが、別に数ターンその状態を維持する構成にする必要はどこにもない
過去猛威を振るったボスの切り札が影も形も出てこない接待染みた構成、やたら長い盤外のシーン
決して小さくない問題なのに、まさか後作でもやらかすとは…
39902ななしのよっしん
2022/01/11(火) 21:13:32 ID: Y65c5tkOw9
そうだな、やっぱ彦久保ってクソだわ
-
うーんこの糖質
454 名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b30-iCU5 [153.217.241.162]) sage 2022/01/13(木) 14:17:23.47 ID:GzmOWD6n0
オベリオン偏重といい寄生虫サポートといい
シナリオを参照してカード作るとAVの歪さが浮き彫りになる
-
>>209
なおゼアルの歪みはヴレインズよりも酷い
-
その後作ってのはヴレインズのことでは
39904ななしのよっしん
2022/01/14(金) 00:33:44 ID: HazVIza/28
いや前作の問題を後作(AV)でもやらかしたって意味でしょ
登場カードについては販促なりデュエル構成の事もあるから仕方ないかもしれんが盤外戦術の方が目立って鬱陶しい問題はゼアルからの悪癖だね
-
放送当時、オッドアイズレイジングがエクシーズペンデュラムでユートに重きを置いてたのって
もしかして前作ゼアルに気を使っていたのではと思う。
-
ヌメロンコードのせいでそれも台無しだなあ
19985ななしのよっしん
2022/01/13(木) 15:04:39 ID: 7wIcQfTVgX
月でのカイトVSミザエルはギリギリまで勝敗が分からなかったからハラハラしながら見てて楽しかったわ
最後のカイトのターンでタイムタイラントが通った時はマジでカイトが負けると思ってたぞ
-
まだカイトつつかれるとガチギレすんのな
1799ななしのよっしん
2022/01/15(土) 01:43:08 ID: WQ4ySyea3K
>>1793
そりゃ兄貴分って括りで言われてるだけでカイザーとカイトが違うのは当たり前だろ。主人公は全員武藤遊戯じゃないといけないのか?
>>1796
道具として〜はそれに続いて「だがその1枚のカードで俺は仲間たちと出会い人を信じる力を与えてくれた」って言ってるんだけど。あと超銀河眼はハルトとの絆の証だから我が魂で間違いないんだが。
アンチ活動頑張るのはいいけど恥ずかしいから未視聴晒すのやめよう?
-
そのカイトの発言のとこで出てくる仲間ってのが遊馬とV以外だとほぼ接点ないシャーク小鳥Ⅲなのが草生える
-
俺は気にならなかったわ(笑)
39910ななしのよっしん
2022/01/17(月) 21:14:11 ID: b1iCgwJYSU
ARC-Vの名場面と言えるのはだいたい序盤に偏ってて
中盤〜終盤のハイライトはだいたい珍場面と呼ぶ方が相応しい
まるで柚子シリーズの絆のカードみたいな見た目してるカードの中身が寄生虫サポートなのがそれを象徴している
-
>>214
その流れの続き。一応その台詞は言ってるけど認識改めた過程ないから掌返しにしか見えん。
1800ななしのよっしん
2022/01/15(土) 14:42:38 ID: 6ZLU6mUwaB
最初は銀河眼のことを道具としか思ってなかったカイトが、ジンロン戦で「俺なくして銀河眼はあらず。銀河眼なくして俺もあらず。」って言うのがめっちゃいいんだよなぁ
-
>>217
積み重ねがないから批判されてることが分からないのがゼアル信者
-
ID: 9MaQBYgbIbは過去の書き込みのせいで普通のアークファン装ってもバレバレやぞ
39912ななしのよっしん
2022/01/17(月) 23:00:52 ID: TjZ6GzVKwr
ゼアルとVRAINSには名場面が満遍なくあるのにARC-Vと来たらよお😤💢
39913ななしのよっしん
2022/01/18(火) 02:25:06 ID: 9MaQBYgbIb
ヒスコレの収録番からして残りのアークファイブの新規枠2枚は3年目辺りのカードでは?と予想されてるみたい
3年目だとズァークの統合召喚と最終話のEM花火からのオッPフィニッシュかな?
遊矢の3色覇王〇竜揃い踏みシーンのカードが既にOCG化されてるから無いだろうな
39914ななしのよっしん
2022/01/18(火) 14:24:30 ID: TjZ6GzVKwr
ズァーク出しやすくするサポは欲しいけど召喚条件無視とか踏み倒しみたいなつまらん方法はやめてほしいかな
-
未だにニコ動でアークファイブへの放火まがいの投稿してる奴らいるけど現状知ったら憤死しそうだな。
-
マスターデュエルのスレだけどゼアルをあまり評価してないからか反応鈍くて草
269 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:48:47.95 ID:zWYsdgt6d
全ての始まり、レジェンドのDM
成長と責任、みんなのマイフェイバリットGX
崩壊と変化、加速の5Ds
〜〜〜〜ここまでが功績者〜〜〜〜〜〜
破滅へのカウントダウンZEXAL
〜〜〜〜ここまでが遊戯王〜〜〜〜〜〜
崩壊のエンタメAV
なんか知らん人VR
こんなイメージ
301 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:50:03.46 ID:/37II4dm0
>>269
くっさ
629 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 01:02:53.64 ID:AHejjFBVa
>>269
最初の三作は別格感あるわ
-
ゼアルはシャイニングドローのせいで遊戯王じゃないけどな
-
賛否両論(賛は無理矢理デカイ声を出してるだけ)
-
遊戯王部分は飛ばせ!本筋は面白い!
584 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-nw09 [153.188.1.137])[sage] 2022/01/26(水) 01:06:32.42 ID:0tHrVZd10
ヴレインズは本筋は面白いから遊戯王部分を早送りしろ
601 名も無き決闘者 (ワッチョイW 23c9-aqTX [61.86.165.50])[sage] 2022/01/26(水) 01:09:55.80 ID:Txu6IFu90
>>584
ブレインズはデュエルに尺を割きすぎてドラマの部分が中途半端になってたのが辛かったな1期2期は良かったんだが3期から展開を急ぎすぎていた
ARCⅤから何も変わっていない・・・
617 名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-V3GB [60.104.35.84])[sage] 2022/01/26(水) 01:13:01.69 ID:dwhuVTC50
>>601
ARCVがやばい味付けの劇物なら
VRAINSは薄味すぎて味がしない感じ
624 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-nw09 [153.188.1.137])[sage] 2022/01/26(水) 01:14:13.48 ID:0tHrVZd10
>>601
3期は打ち切り短縮の影響が大きいからしゃーない
やりたかった事一通りは見せてくれたからよかったけど、本来の尺で見たかった
605 名も無き決闘者 (ワッチョイ 9514-Z7Bm [180.4.163.47])[] 2022/01/26(水) 01:10:29.71 ID:oo/Z00U40
>>584
遊戯王部分がもう大量展開前提になってかなりキツいんだよな
主人公周りの絆を深めるのも遊戯王部分に圧迫されすぎて淡泊だし
映画遊戯王みたいなバッサリ感で行ければ……
-
ツッコミどころ満載で面白かったからある意味正しいな
-
本筋も面白くないんだけどなあ
しかもゼアルより面白くない
-
どさくさに紛れて桑原映画を上げてるのもポイント高い
-
ほんとぉ?
1000 名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spc5-m3wB [126.186.140.218]) 2022/01/28(金) 19:53:44.91 ID:s0nCPM12p
ブレインズあらすじというかストーリーは好きだけどデュエルはアークファイブ並みにゴミだと思う
-
785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Djua [106.128.191.73])[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 13:08:13.49 ID:YSxxWv1/aNIKU [2/2]
人脈がすごいと言われる桑原智に近いけどあの人は池よりずっとクリエイター能力はあるしなぁ
人格に問題はあるけど
ゲートルーラースレにもゼアル信者いて草
-
なぱこより年行ってるおっさんなんだよなこのアンナキチガイ
260 名も無き決闘者 (ワッチョイW 659b-nvpl [220.211.230.119]) sage 2022/01/27(木) 21:04:08.81 ID:Lenz1eHv0
>>256
やっぱりアンナがナンバーワン!だぞ
遊戯王のアニメ作品は無印、DM、GX、5D、ゼアル、ヴレインズと番外編で7作目のセブンスで全部だぞ?
-
なんjに湧きまくってるな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220129/OXRKc1I5Y0gwTklLVQ.html
-
ヴレインズって打たないところがマジで頭遊作
-
例えで料理とか素材とか言うやつ遊戯王以外にもいるけど
食べる奴の感覚がおかしいと思わないのもおかしいよなあ。
-
遊戯王マスターデュエル、回線抜きしても34連勝で終わる
582 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 15:41:48.51 ID:3qE6PE2I0
>>509
http://i.imgur.com/vpZOJmG.jpg
-
未だにその切り取りやってんのか
遊馬先生も十代のこと「誰?」って言ってるけどな
-
2年目以降のAVにこれ言ったら発狂しそう
>あらすじというかストーリーは好きだけど
-
セルゲイのDホイール合体はアクションカードゲットの為に、黒咲の腹パンはvsズァークの時に黒咲の決意の動機としても使われたけどな
39924ななしのよっしん
2022/02/01(火) 15:49:06 ID: v75EdcSAQi
なんというか、5d'sでのクラッシュタウンとか何故dホイールと合体しないんだとかホセ疾走とか、カルトネタが中途半端に面白がられたもんだから「こういうトンデモ展開とかぶっとんだネタやっとけば面白がるんだろ?」って悪い方向に突き抜けた結果がアークファイブなんだろうなって思ってた。
39925ななしのよっしん
2022/02/01(火) 16:00:17 ID: v75EdcSAQi
>>39924
「遊戯王ではよくあること」ってファンが囃し立てることを監督も脚本も悪い方向に大暴走させた結果だったんだろうなって書きたかった。5d'sと監督同じなんだよね
-
それにしてもかつてより平和になったなあ
-
遊戯王マスターデュエル レボリューションドラゴンが強すぎて終わる
180 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 19:56:07.55 ID:SqWFbRSgr
ペンデュラム嫌いだわ
魔界劇団とかいうカスデッキにワイのアポロウーサ寝取られて殺されたからな
なんであんな雑魚デッキに初見殺しされなあかんのや
こちとらアークソカードのテキストなんか読みたくねぇんだよ死ね
384 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:08:08.19 ID:WPffeS50r
>>320
環境デッキならペンデュラム使うのもまだ分かるぞ
もうクソ雑魚なのに使ってる奴がおるから異常なんやペンデュラム
わざわざ他にも使うデッキの選択肢がいくらでもあるのにわざわざペンデュラムを使うのが不快極まりないんやで
アークソの惨状やEMEmを知っていればペンデュラムなんて使おうと思うはずが無いんや
それなのに使ってるのは完全なる悪意でしかない
だからワイは見かけ次第通報してやるわ
-
>>239
悔しそうで草
お前のデッキが弱いだけよ
-
マスターデュエル開始以降、関連記事に祭壇沸いてるけど誰も相手しなくなってて草
-
誰もそんな糖質みたいなこと考えてないから使ってる人多いのでは?
-
単調なゼアル産テーマよりARC-Vテーマのが回してて楽しいわ
VRテーマは強いけどオルター以外つまんね
-
マスターデュエルもリンクス当初のように直ぐに話題に上がらなくなりそうだなあ。
あとラーでイキってる奴見ると全盛期の祭壇民思い出すわ
-
各記事見てると年末年始に放火してた形跡あるなあ
本記事の都合の悪いレス全部削除してるし
-
ズァークよりヌメロンのがラスボスデッキとして人気なんだああああああああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
41. 名無しのスターライト
2022年02月05日 19:48
ラスボスデッキで一番知名度ありそう
46. 名無しのスターライト
2022年02月05日 19:55
>>41
ズァークと時械神の2強じゃね?
69. 名無しのスターライト
2022年02月05日 20:23
>>46
知名度ならいい意味でも悪い意味でもラーだけど大会結果のデッキ名で見るとヌメヌメじゃね
84. 名無しのスターライト
2022年02月05日 20:44
>>46
ズァークデッキなんて存在しない
88. 名無しのスターライト
2022年02月05日 20:52
>>46
時機神はともかくズァークって言うほどそこまででしょ
100. 名無しのスターライト
2022年02月05日 21:08
>>46
ARCリンクショックの頃ならそうかもしれないけど、今は復帰ゼアル世代が多いだろうからそう言った意味で1番有名なんじゃないか?
120. 名無しのスターライト
2022年02月05日 21:49
>>46
ズァーク(覇王)なんて本編見てないと知らんやろ
魔術師は有名そうだけど
-
なんでも一番じゃなきゃ気に食わないんだろうけどリンクショックどころか昨年度の投票で初動1位から始まって3位以内キープしてて草
無理矢理ゼアル世代増えてるってことにしてるのも無理があって滑稽でしかない
現実を受け止めろよ
-
マスターデュエルスレを乗っ取って放火を試みるも誰も反応せず
いと哀れなり
1 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:24:32.04 ID:Icxtk3HM0
終わりやね
25 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:29:12.15 ID:Icxtk3HM0
スレ立てたんやからワイのシンクロ次元改善案を通せ��
793 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:16:09.37 ID:Icxtk3HM0
ARC-V観たんやがシンクロ次元編はコモンズに融合XPを広めてトーナメントに出てシンクロ格差社会を変える展開にしてほしかったんやが
ランサーズは逆に他召喚法メタるセキュリティをシンクロ覚えて倒す展開にしてほしかったんやが
トーナメント決勝はやっぱりジャックが勝つんやが、コモンズ代表が皆知ってる雑魚カードを進化させるチーム太陽的なエンタメを魅せてジャックが認める展開にしてほしかったんやが
大会終わりに長官のヘルプでジャックが遊矢にぶつけられて死闘を繰り広げるんやが、遊矢が茶化さないプロレス的エンタメを見出してジャックが長官のセコい命令を完全無視して街中を巻き込んだエンタメデュエルと化す展開にしてほしかったんやが
69 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:32:48.94 ID:Icxtk3HM0
エクシーズ次元編改善案もあるぞ��
エドの立場と性格に関わる変更、
あとあのローラーシューズをもっと活かすんや��
96 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:35:11.51 ID:Icxtk3HM0
ARC-V履修したのワイだけみたいや
ほなまた
-
草
-
真っ当なズァークサポきて壇さんイライラだな
-
しかもお得意のトレンド芸まで潰されてて草
-
マスターデュエルのスレでずーっとアニメの話しかしないID時々おるよな
そのスレ利用してアニメ語りしたいキョロか、まとめやすいから話題振ってるサイト管理人だと思ってる
-
またマスターデュエルスレでゼアル布教失敗して5D'sからの落差ガーしてて草
-
本記事にパラサイトフュージョナーを盾にしてファン装ってる祭壇民いるけど相手にされてなくて草
アクセスコードトーカー再録されて発狂してる奴もいたな。ビヨンドが再録されるかはまだわからないだろうに。
-
未だにヴレインズのスレでゼアルだけ除外してる壇さんいるのかよ
17074
ななしのよっしん
2022/02/09(水) 02:58:13 ID: 5Xg2PmVCks
2年目はホントにクソだったな。ズルまでして負けて対価も払わず逃亡を繰り返した池沼のオッサンが「俺は最強だ!」と威張り散らしてラスボス面とか不快でしかなかった。
無意味デュエルは前シリーズの大炎上したアークファイブでもずっと批判されてきた事だったんだから防止する事も出
-
吉田も被害者だよな、あんだけゼアルの時に持ち上げまくってヴレインズで掌返し。吉田だけのせいでもないのになあ。
バーサーカーソウルとか黄泉天輪ではしゃいでたくせに急にドーマ編をヴレインズ放送時から掌返して叩き出してる奴らも祭壇民と同レベルよ。
ニコ動の遊戯王MADが衰退の一因でもあるのを忘れるな。
-
21 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 00:20:26.48 ID:b484I7Re0
フォトンのシークレットパック剥いて結構揃ったからついでにデッキ組もうと思ったけどサイファーとかいう連中はシークレットパックに入ってないんやな
フォトン連中エクストラのUR率高過ぎやろ
224 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 00:40:06.74 ID:b484I7Re0
>>197
ワイはシンクロからエクシーズくらいまでやってたけどペンデュラムが一番嫌悪感あるわ
破壊したらEXに行くのとかまるで理解できなくて気持ち悪い
-
ゼアルテーマのエクシーズですらない踏み倒しのがもっとキモいけどな
ホープドラグナーがその極致なのほんと草
-
>>257
エクシーズはデュエマのパクリだから気持ち悪いって言ったら発狂しそうだな
-
ニコ百のアンチの記事で被害者ぶってたわ
36458ななしのよっしん
2022/02/17(木) 13:33:21 ID: fYDRBrt3v6
arc-vの件は多少は沈静化したが
その反動かarc-vはzexal信者に不当に叩かれた!って
zexalアンチが活気づいている
やったらやり返される、やられたからやり返す
アンチの精神構造ってこんな感じなのかね
-
平和だなあ
-
稀代とか出ると思い出したかのように湧いては来るけどまあゼ信はゴキブリみたいなやつらだから仕方ないか
-
640 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:56:16.17 ID:/RI294rXp
>>586
アンチの数で言うたらゼアルが一番やな
無理矢理AV持ち上げて頭ズァークになった奴続出やったけど
699 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:58:14.52 ID:aH/ycRzTd
>>640
ゼアルのアンチはマジでビビる
ワイもそこまで好きではないけど親殺されたんかレベルで怖い
716 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:59:04.49 ID:H3BhGPMsM
>>699
もう引くに引けんのやろ
アンチも10年選手やぞ
-
1体で3体分のゼアンチをカウントしてそう
-
どこが平和
-
640 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:56:16.17 ID:/RI294rXp
>>586
アンチの数で言うたらARCが一番やな
無理矢理VR持ち上げて頭プレメになった奴続出やったけど
699 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:58:14.52 ID:aH/ycRzTd
>>640
ARCのアンチはマジでビビる
ワイもそこまで好きではないけど親殺されたんかレベルで怖い
716 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:59:04.49 ID:H3BhGPMsM
>>699
もう引くに引けんのやろ
アンチも10年選手やぞ
こっちの方がしっくりこない?
-
かつてついでで放火してたガンダムは四半世紀以上アンチされてるんだよなあ
-
壇J民も本家には相手にされなくなってるの草
-
遊矢の記事とズァークの記事を行ったり来たりしても放火してたあのころには戻れないんだよなあ
巻き込み放火してたお隣の某獣アニメの記事もいよいよ追い詰められてるし
-
プレ限になっても言ってること杜撰だし
人を笑顔にしたいならサーカスでもやってろ!→その理論で行くとデュエルでなんでも解決しようとする遊戯王全否定
インタビューでサーカス見に行きたいとか言ってたけど行ってないんだろなあ、あんな出来だったし
→あんな出来(主観)その言い分で行くとTwitterでキャラ妄想全開で信者にすらドン引きされ、(しかもその妄想を作品に生かさず)
ノーマルのマシュマックもってるなどOCGエアプ、映画のインタビューで原作を何回も読み返したとほざいておいて原作全否定したどこぞの桑はどうなるんだろうなあ
-
進撃のフロック出てる動画に榊遊矢タグやクソデカ赤字榊遊矢コメ残してる祭壇民キモすぎだろ
-
いつの間にか遊矢に勝ったの記事リダイレクトされてたんだね
壇w
-
リダイレクトされたことに祭壇民は触れてないけど触れなければ粘着していないってアピールできると思ってるんだろうな。
お隣も放火記事を整理しに来ているから助けにでも行けばいいのにな。
そういえば遊矢の声優さんなんか表彰されてたな
-
ゼアルだけ特別扱いしないといけない病気なん?
17082
ななしのよっしん
2022/03/07(月) 19:55:31 ID: Wy4kKGSG6v
一年目とか三年目とか自分の中で好きっていう部分を上げてる人のとこに乗り込んでいってわざわざ否定しようとまでは思わんけど
二年目が擁護不可能なくらいめちゃくちゃなだけでほかも大概制作の雑さが見えてひどいんだよなあ
急に生えてくる設定、なんか急に心変わりして復讐やめたり
リアルデュエルぽさが売りとか言いつつでてくるプレミ以前のルールミス
キャラの設定のペラペラさ、キャラの行動・世界観設定の合理性のなさ
アークが一応挑戦して失敗した部類の作品だとして
ブレインズはいやいや作ってたのかと思うほど雑な失敗作
-
連呼マンの壊れ具合が最近ランクアップしてて面白い
67 名無しの決闘者 2022/03/11(金) 18:47:15 ID:YmTUs1Sw
複雑な動きはしていないし、変なルールは基本ないし見せ方としては一番の理想じゃね
そういう物言いだからいつもの人達はやべーやつだも煽られるのさ
71 名無しの決闘者 sage 2022/03/12(土) 13:25:01 ID:DQZ608Xc
>>69
召喚獣バトルとかいう一部しか使っていない造語、そしてそれの何処か行けないのかな?
あんたらの大好きな5D'sや逆張りしているAVも割と召喚獣バトルやってるし、アニメは見せなきゃ行けないんだが
-
相変わらず日本語不自由だな。召喚獣バトルって造語じゃないんだけどな。FF知らないんか?
-
次のデュエリストパックで草ですよ
-
龍亞の表紙いいね
海外で無様に表紙変えられたナッシュと違って
-
真紅眼スレに急にAV叩き始めたキチガイが現れてて草
-
このID、最近の書き込みなのに何度も言ってるってまるで複垢があるみたいな言い方だな。
そして相変わらずその棘のある言い方が前作と次作にぶっささるし。
39972
ななしのよっしん
2022/03/19(土) 00:42:30 ID: bA/shRtlcQ
何度も言ってるが、最終EDの主人公組4人とヒロイン組4人で戦ったり日常の交流だったりしてるところを見たかったわ
ユートだって早いうちに背後霊としてでてEM魔術師オッドアイズと幻影騎士団で交代で遊矢とデッキ使っていってよかったし
ユーリと他が交流なし、ユーゴもリンも他と交流なし、瑠璃の登場遅すぎ、ユートは融合次元編でようやく背後霊になって再登場って構成はイかれてる
39975
ななしのよっしん
2022/03/21(月) 12:33:46 ID: bA/shRtlcQ
こんなザマでも最後の最後に遊矢シリーズ柚子シリーズ6人生き返ったらまだ満足だったのよ…
最後までカタルシスもない負のご都合主義が如何にクソかを体感できるアニメ
デュエルに勝ったけど展開は悪いままです!って言う逆張りが全て台無しにしてる
アクションカードは最後までダメなままだったし
-
5409
ななしのよっしん
2022/03/21(月) 17:27:30 ID: eu4crFUpxq
ぼくは他シリーズと比べてかわいい女の子の見せ場が多くてヒロインも優遇されてるからSEVENSすきです(萌豚並感)
ARC-V以降毎シリーズガラリと作風変えてるけど毎回ネット掲示板は荒れて叩かれる。
他よりはまだアンチが少ないDM・GX・5D's辺りを見るに王道な少年漫画展開をやるのが一番荒れないんだろうけど、同じような展開を何度もやるのはマンネリ化して飽きられる。
もはや遊戯王アニメってどうあがいても積んでるのでは??
萌え豚が唯一話題に出さない本当に守りたい作品見え見え過ぎて草
-
>>281
そのレスの後が大惨事だったな。都合よく外すからそういうことになる。
-
その台詞をなんでアークやヴレインズの時に言ってあげなかったんですかねえ?
5445ななしのよっしん
2022/03/23(水) 21:45:51 ID: DQOWp9Hybg
ゼアルアンチコメント消されまくってて草
それでも暴れるのやめない辺り自分が迷惑かけてる、煙たがられてるって自覚無いんだろうな・・・
5015ななしのよっしん
2021/11/10(水) 22:14:49 ID: DQOWp9Hybg
>>5001
この掲示板と遊戯王まとめブログ以外でセブンスの話まともにしてる所無いけどな
セブンスが過去作と決定的に違う所がこの人気云々以前の影の薄さだと思うわ
仮にも遊戯王の名を冠してるのにあまりにも話題性無さすぎる
君らのせいだと思うよ
-
セ信言ってる人はゼ信なのかな
5446ななしのよっしん
2022/03/23(水) 21:59:48 ID: tlaBc47a++
6Uexw0d0+Hくんとかいう頑張ってゼアルに擦り付けようとしてるセ信代表すき
-
セブンスにまで迷惑かけるんですね祭壇民ってのは。ID: tlaBc47a++の過去発言
3709ななしのよっしん
2021/06/20(日) 08:47:50 ID: tlaBc47a++
・2年目突入
・過去作モンスター(エース級)登場
・遊シリーズ
・主人公が軽視されて不評
・ラッシュ教
・若干ネットに媚びた歌詞
・ライディング
ここまで揃った上で最近のセブンス制作スタッフに扱いきれる期待をするのは難しいな…
頼むぞ…ARC-Vを下回るのだけはやめてくれ…
5296ななしのよっしん
2021/12/18(土) 13:12:29 ID: tlaBc47a++
>>5294
こんなん言い出したらもはや何でもありだろ。
次回作に要素残すのはいいとして伏線はちゃんと自分の作品内で回収しろよ。SEVENS2みたいなタイトルならともかく、タイトルも主人公も世界観も変更してるんだから。
4344ななしのよっしん
2021/09/04(土) 00:03:09 ID: tlaBc47a++
同時期の過去作
DM→バトルシティ編真っ最中
GX→エド登場&ヘルカイザー化
5D's→ダークシグナー編最終盤
ZEXAL→WDC編終盤
ARC-V→FSC開幕
VRAINS→イグニス登場
こうして見るとSEVENSってマジでgdgdしてるな
AVもVRも2年目は丸一年使ってグダってたけど流石に2年目1クール目にして既に方向性を見失ってるのはセブンスだけでしょ。社長ボスをやりたいのかと思ったらリストラしまくりの使い捨てだし、ラッシュ潰したいのかと思ったらそうでもない。着地点見失うどころか助走したまま飛べずに終わりそうなんですが、それは。
-
祭壇民確定だなこいつ。セブンスを隠れ蓑にして祭壇行為とか落ちたな。
3550ななしのよっしん
2021/06/15(火) 21:18:16 ID: tlaBc47a++
1クールかけて大会猫写ほぼ無し、核心に迫る話や伏線回収ほぼなし、新たな仲間も無し、新たな敵はデュエルすらせずフェードアウト、主人公が蚊帳の外、視聴者も何も明かされず蚊帳の外、ドリームチームは0勝2敗1分でラーメン食ってただけ、ガクトの株を根拠もなしに下げて馬鹿にする、etc.
歴代作品の悪い所だけ寄せ集めたような12話に擁護する価値ある?
シンクロ次元編とかボーマン編見てるような気分になる胸糞悪い章だったわ
特にガクト蘭世関連は絶許
3553ななしのよっしん
2021/06/15(火) 21:26:21 ID: tlaBc47a++
批判意見書いて5分以内にシュバられる方がこえーよ
しかも根拠もなしの粘着老害認定
セブンス信者ってこんなのしかいないの?w
3555ななしのよっしん
2021/06/15(火) 21:33:06 ID: tlaBc47a++
公式設定無視してまで遊我とルークのW主人公って主張してんのに主人公無双を馬鹿にすんの矛盾してない?
現状負けなしのルークが主人公って言うなら君らの馬鹿にするなろうと同じじゃんwww
5254ななしのよっしん
2021/12/12(日) 13:13:45 ID: tlaBc47a++
倒れた主人公と交代ってのはミザエルvs遊馬(カイト)でもあったけど、今回の場合今までのツケがデカすぎて主人公踏み台にしてルークを持ち上げてるようにしか見えないわ。
あと遊我の疲労が限界ってのも半分以上自分で撒いた種だしな…
-
3730ななしのよっしん
2021/06/20(日) 14:15:08 ID: tlaBc47a++
おーおーVRは平気で比較に持ち出して喜々として叩いてんのに少しでもARC-Vが比較されたらそんなに反応するんだなw
セブンス信者ってARC-V信者も兼任してんのか?w
1130ななしのよっしん
2020/06/01(月) 10:45:50 ID: tlaBc47a++
>>1109
ライティングデュエル兄貴いて草
1131ななしのよっしん
2020/06/01(月) 11:01:05 ID: tlaBc47a++
GX→カレー回
5D's→カップラーメン回
ZEXAL→トマト回
ARC-V→ミッチー料理回
SEVENS→ラーメン回
こういう食事回ってアホみたいな内容だけど結構楽しいから好き
-
セブンスの記事のID: tlaBc47a++は露骨すぎるな。IDで過去発言掘り起こされたらどう言い訳するんだろうな。
-
この感じだと例のホープとかのパロディモンスターにはブチギレてたのかな
-
ID: tlaBc47a++が典型的なゼアル信者のセブンスに対するスタンスだな
-
セブンスの記事の祭壇民がブーメラン投げてて草
ID: tlaBc47a++を検索で過去発言掘り起こされたら恥だぞー
5482
ななしのよっしん
2022/03/26(土) 01:42:12 ID: tlaBc47a++
>>5478
むしろ批判意見に噛み付いてるのは信者の方なんだよなぁ…
そっちこそ過去作sageか抽象的な感想しかない状況やめたら?
-
5483
ななしのよっしん
2022/03/26(土) 16:34:22 ID: tz3RMUp3RU
なんかもう、ゼアルかアークファイブ辺りから全部、遊戯王アニメに面白い、よかったって感想言っちゃダメな雰囲気があるなぁ
ところで、ノイズ呼ばわりされて退場しそのまま最終回迎えちゃったCan:Dに救いは無いのですか・・・?
ゼアルから・・・?おやあ?
-
てかセブンス叩いてる奴らの意見がほとんどアークとヴレインズ叩いてた層と同じ事言ってるのがもうね
-
セブンスの本記事。セブンス最終回迎えてブーメラン投げてる祭壇民のID: tlaBc47a++
まあ暇だったらここにも載せてる過去発言で刺してきてください
5490
ななしのよっしん
2022/03/27(日) 03:46:19 ID: tlaBc47a++
>>5489
知ってるか?つい半年近く前までは批判意見した人が信者に鬼のような叩かれ方してたんだぜ?w
そもそも叩かれてんのは君みたいなアンチのアンチor過去作sageしてる奴だけだぞ。あとは的外れな擁護に反論されてるだけだし。
-
セブンス本記事。祭壇民ウキウキで草
セブンス叩いてる層がまるわかりじゃないか・・・
5510
ななしのよっしん
2022/03/27(日) 20:34:26 ID: vq9ZXuaZCl
結末:はた迷惑なシステムで社会を混乱させた主人公が正義面で尻拭いをしただけ
榊遊矢みたいだな・・・・・。
5511
ななしのよっしん
2022/03/27(日) 20:39:34 ID: HYXO1yxjjR
一部のキャラを救えなかった榊遊矢よりマシやろw
あんな奴と比べ物にならないわw
-
そもそもセブンス見てる人がかなり少ないのは文句言ってるアークファイブやヴレインズを叩いてきたお前らのせいだろうに
-
ヴレインズ記事に時代遅れの思考の人が…
17099ななしのよっしん
2022/03/28(月) 07:08:24 ID: c70T5DNgHl
アークより酷いとか言われてるのはマジで納得が行かない
元を正せばこの作品が迷走したのもアークが戦犯
-
アーク本記事、プレ規制ないからって祭壇生えすぎで草
一部IDは当時放火してたマヌケもいるし。
9981ななしのよっしん
2022/03/28(月) 08:10:25 ID: DrWUdlEe7q
どうした急に
39982ななしのよっしん
2022/03/28(月) 09:20:36 ID: /i43EXfvYg
アークファイブの話してるのになんでゼアルがどうとかの話に変わるんですかね…
39983ななしのよっしん
2022/03/28(月) 10:54:54 ID: 5P1agTFXmj
遊矢と対になってるんだから
幻奏も融合シンクロエクシーズペンデュラムを内包するカテゴリにしたら良かったのに
どうしてこうなった
39984ななしのよっしん
2022/03/28(月) 11:52:35 ID: O8lIukvPzW
うわあああ(PC書き文字)
アーク・ファイブが急上昇ワード改を練り歩いてる
何があったんだよえー!?
もうすぐ8周年なんだ 意外だろうが仕方ないんだ
39985ななしのよっしん
2022/03/28(月) 12:05:37 ID: 9MaQBYgbIb
最終回から5年ぐらい経ってるからそれが理由かな?
未だに最近のイメージがあるわ
39986ななしのよっしん
2022/03/28(月) 15:13:28 ID: 4JxYQSK6pL
何故ゼアルアンチが湧いてんのか謎だけど
なんでも願いが叶う力で全員生き返りましたがダメらしい
この人にとってはエヴァやまどマギもダメみたいですね
アークファイブが失敗した理由は主人公が勝ってほしい所で勝たなかったり
アクションマジックのワンパターン展開が多かったのが大きいと思う
世界観の設定は良かった
39987ななしのよっしん
2022/03/28(月) 15:46:11 ID: ALrpXVGgj6
>>39986
アストラルとの戦いで死者と決別するはずだった展開を敵味方生き返ったのが納得いかないのであって、
アストラルの「一度死んでしまった者は未練を断ち切らなければならない」的な発言を無視してね?と思ってしまう。
主要人物の殆どが戦死したから復活させないと遊馬が浮かばれないのっていうのもあるから皆生き返ったんだろうけど。
AⅤは自分のデッキ<Aカード、みたいな展開と登場人物の心変わりの激しさ、キャラの成長のなさが問題だった。
39988ななしのよっしん
2022/03/28(月) 16:04:23 ID: pkYxeipDXB
オルガは5年のときを経て特別編が放送される
だからよ…
黒咲に…特別編で…笑顔を…
39989ななしのよっしん
2022/03/28(月) 16:56:58 ID: 39Kb1rQmNh
VRもセブンスもそうだけどここ三作は終盤切羽詰まって不完全燃焼になるくらいなら前持ってもうちょい尺を有意義に使って欲しかったわ
-
鉄血と同じでアークファイブも放送終了後たくさん商品展開して売れてんだよなあ。
-
アーク本記事。このIDの祭壇さんは放火当時2016年しか書き込みしてなかったのに急に6年越しに書き込み。
6年の間に評価はひっくり返ったんだよなあ。
それから君、過去発言でスタッフへの殺害予告してるよねえ?
39992ななしのよっしん
2022/03/29(火) 10:58:35 ID: PTYPJe8v3B
例えセブンスがクソ評価になろうがAVの評価がひっくり返るなんてあり得ないから
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板