レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.4
-
終わったアニメにいつまでも粘着するアンチを嘲笑いましょう
5chヲチスレの避難所です
■ARC-V炎上問題記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5454686
■ARC-V本記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5181604
■祭壇民(大百科)
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5540744
■お前は榊遊矢に勝った
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5559826
■(元)ニコ生アンケートワーストランキング
ttps://dic.nicovideo.jp/id/5556375
※前スレ
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1594917405/
-
コネミってなんの事言ってるんだろう?
最高傑作ならゼアルやヴレインズももっとカード化するはずなんだけどおかしいなあ?
-
大人気アニメ様→打点倍か雑な無効か踏み倒し
史上最悪のクソアニメ→考えて作り込まれた新規
打ち切り→そもそも強化来ても空気
なぜなのか
-
未だにニコ百の各所の記事であのアンケ棒振り回してる奴らいるけど今のこの状況知ったら懺悔の準備しなきゃいけないねえ
-
壇は何選出しても叩くんだろうけど流石にもう少し無難なチョイスしてほしいなあ
フュージョナーサーチとか乱入再現とか真っ当なARC-Vのファンも嬉しいのかこれ
-
放火記事消えてから連呼マンちょくちょく復活してるね、これとは別にVRのとこにもいたし
954ななしのよっしん
2021/12/18(土) 23:55:31 ID: M2KTFHGiwy
まぁあの記事の削除賛成派がどういう層なのかは削除議論してた人達は大体察してたのと某フレの方が消えていなかったら筋が通らなくて削除されていなかっただろうがな
てか放火記事と言ってる人いるけど、記事が出来る前から燃えてたのには当てはまらないよね
-
>>164
そういう時こそゼアルファンが言ってたあの台詞よ
-
ゼアル本記事の住民には耳の痛いレスだな
19961ななしのよっしん
2021/12/17(金) 22:11:43 ID: R444NsmvGi
1期あってこその2期なので無駄なものは1つもないよ
これはゼアル以外の遊戯王作品にも言えることや
-
遊戯王wikiでアカデミアの記述に不快感示してる心の祭壇漏れてる奴いて草
-
ヒストリーアーカイブはまあ良くも悪くも公式は気にしてないんじゃないかって
-
まだこんなこと言うアホ、しかも5D's贔屓とか5D'sアンチじゃなきゃ言わないし
396 名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-cqx3 [27.83.54.235]) sage 2021/12/20(月) 13:08:09.04 ID:KqReiUT70
>>354
アークファイブが5ds以外の過去作に配慮する訳ないじゃん
これに至ってはもはや何が言いたいか理解不能
394 名も無き決闘者 (ワッチョイ 2ef4-xy9z [121.101.89.96]) sage 2021/12/20(月) 13:07:21.58 ID:RN1t4jUo0
AVの超絶不人気眼鏡思い出した
顔面ゴッズガイにされてたりするし
-
>>170
過去作に配慮してないゼアルとヴレインズがなんだって?
不人気眼鏡がサヤカの事言ってるなら未視聴乙だな
-
ゼアル本記事で言い訳と新規に嘘吹き込んでる奴らいて草
19965ななしのよっしん
2021/12/20(月) 00:56:34 ID: hiLSKmoboa
前作5D's時点で年齢層高くなったから新規層&子ども層を取り入れよう、世界観も一新しようで出来たのがゼアルだったからね。一期でじっくり新規層メイン→二期で色んな層に向けてっイメージ。
1期つまらないって言われてるけど、見返してみると(コースターはともかく)そんなに酷い回はないと思うんだよなー。
遊馬の内面や遊馬にとってかっとビングの重要性、デュエルの上達はそれこそ1期あってこそだし。
19966ななしのよっしん
2021/12/20(月) 01:00:40 ID: VQglQJeajL
つまらんもんはつまらん
19967ななしのよっしん
2021/12/20(月) 09:16:40 ID: 7wIcQfTVgX
ゼアル無印は度々ブレこそあれど、キャラ描写に関してはピカイチだったと思うよ
遊馬やアストラル、カイト、トロン一家は無印での紆余曲折を経てセカンドでの安定感に繋がったし
ただシャークはセカンドの病院回やサルガッソまでは捻くれてるけど頼れる兄貴分だったのが、セカンド中盤のバリアン関連で対照的に一気に運命に翻弄されまくったな
19968ななしのよっしん
2021/12/20(月) 17:37:34 ID: l3TBJepDqG
一期もトロンに復讐逆手にとって利用されてたしずっとそんな感じだろシャークさんの人生は
19969ななしのよっしん
2021/12/20(月) 18:41:25 ID: FBuPfqsDg1
今更ZEXAL見始めたけど1期普通に楽しめたからネットで色々言われてるの見てびっくりした、自分が少数派なだけなのか
19970ななしのよっしん
2021/12/20(月) 18:47:39 ID: 26SubIqgOS
見てもいない自称アンチ(笑)がネットの情報だけ鵜呑みにして声高々に暴れ回ってるだけだからそういうの気にしたら負け
19971ななしのよっしん
2021/12/20(月) 21:19:43 ID: riXxbAYDis
むしろこれを神聖視してる奴こそネットの抜粋しか見てなさそう。真面目に見たら粗だらけだろ
19972ななしのよっしん
2021/12/20(月) 21:24:21 ID: rA1oUeg9EF
>>19970
同一人物が暴れ回ってる可能性が高い
-
IDも案の定。単発と急に擁護し出しているやつと最後のIDに至っては当時からいる古参。それと、
見てもいない自称アンチ(笑)がネットの情報だけ鵜呑みにして声高々に暴れ回ってるだけだからそういうの気にしたら負け
とかブーメラン刺さってて草
アークファイブはそういう奴らのせいでファンが肩身狭い思いしてんだよなあ
-
未だに特番さえ無ければとか言ってるんだなこいつら笑うわ
-
5325ななしのよっしん
2021/12/20(月) 22:33:35 ID: HqMG6oOe+9
>>5288
初代遊戯王→半年
遊戯王DM→4年半
遊戯王GX→3年半
遊戯王5D's→3年
遊戯王ZEXAL→1年半
遊戯王ZEXALII→1年半
遊戯王ARC-V→1年
遊戯王ARC-5D's→1年
遊戯王ARC-ZEXAL→3ヵ月
遊戯王ARC-GX→半年
遊戯王ARC-V→3ヵ月
遊戯王VRAINS→約2年半
遊戯王SEVENSが短くなるのは当然の結果です。
からの〜
1496ななしのよっしん
2020/07/09(木) 01:35:02 ID: HqMG6oOe+9
これ下手したら過去最低の2年足らずで放送終わるんじゃ・・・
※初代遊戯王は除く
サイコかな?(すっとぼけ)
-
何の言い訳してんだ?
19973
ななしのよっしん
2021/12/20(月) 23:42:19 ID: hiLSKmoboa
1期面白かったのは自分もそうだからあんま気にしなくていいと思う。
思えばゼアル終盤ってスポーツ特番とかあって放送してない時期あったよね。もしそういうのなかったらもう少し掘り下げとかあったのかなー。歴代遊戯王アニメ全般(DMはちょっと違うかも?)に言えるけど、なかった事にされた話とか外伝的な話見たかった。
19976
ななしのよっしん
2021/12/21(火) 00:21:12 ID: 7wIcQfTVgX
>>19973
カット疑惑があるのはドルベ周りだな
スカイペガサスの使われなかったアニメ効果はヘイロー及びノーブルデーモンの破壊耐性をホープ辺りと組み合わせて突破出来る様にデザインされてるだろうし、この状況なら遺跡のナンバーズでオバハンを倒すという条件をクリア出来るかも知れない
-
尺与えたら与えただけトロン一家と小鳥ゴリ押すだけだろ
そこ削りゃよかったじゃねえか
-
アークファイブもスポーツ特番で潰された回割とあるがこんなしょうもない擁護してくれなかったけどなぁ
特番って進出した時余計に潰されることはあるけど大会や試合がいつやるかとか前からわかってることなのに急遽潰れたみたいな言い分と擁護
セブンスみたいにコロナで潰されたなまだしも
-
そもそも何でオバハンなんて出したのか
あれ100超える必要ないしその枠を少しでも他のno埋めに使えば良かったじゃん
カットするにしてもそこでしょうに
-
上でと言われたAV放送期も特番とか他の要素でAV期も常に万全の体制で作れた訳じゃないけどそのこと口にするとAV叩くのに都合が悪いのか凄い剣幕で怒鳴ってくるぞw
-
Twitter少し見たけど放火記事削除について触れてる人は当たり前だけどほとんどいなかったな。
しかしまあTwitterも(昔からそうだったけど)すっかり荒れ果てたなあ、同じ意見(しかも偏向)ばっかりだ。
-
遊戯界隈以外でもエコーチェンバーが問題視されてるからなあツイッッタは
-
1793
ななしのよっしん
2021/10/27(水) 13:16:36 ID: djR4VNGKA2
なんか最近またカイザーとひとくくりにして兄貴分キャラとして〜とか言ってる奴いるな
デュエルへの姿勢も腕も天と地ほどの差があるだろ
1794
ななしのよっしん
2021/10/27(水) 21:28:43 ID: o5pa3GIfzN
腕に関しては作品が違うから比較しようが無いでしょ、実物のカードでキャラを比較するのもナンセンスだし
どっちも年下の仲間を支えながら時に支えられるけど
-
普段過疎ってるのに叩きコメントには半日でシュバって来るの草
-
キャラデザコンプレックスやばいからって無理がある
そもそもファンですらキャラデザ微妙って言ってるのいるんだよなぁ
ゼアルが叩かれてる時だけでてくるはいはいいつものさんといい露骨すぎる
20. 名無しのスターライト
2021年12月27日 10:00
ゼアルってやっぱりキャラデザダサいな
34. 名無しのスターライト
2021年12月27日 11:57
>>20
アクVよりまし
38. 名無しのスターライト
2021年12月27日 14:14
>>34
ゼアルとVRが最底辺
37. 名無しのスターライト
2021年12月27日 13:00
>>20
はいはい、いつもの
-
アクVってあんまり言わないのによっぽどカンにサワッタらしい。
-
はいはいいつものとかさも取り合う価値もない風を装ってるけど論理的にまともな反論返せないだけだよね
-
ヴレインズ本記事。いつまでその言い訳を続けるんだ。
人気があるならアニメは打ち切りにならないしOCGの売り上げにも貢献するのでは?マスタールールがアレだったとしてもそのOCGの魅力を伝えるのはアニメの役目なんだよなあ。
そういえばどっかのアホはヴレインズは販促アニメじゃない!酒飲みながら見るアニメだ!とか言ってましたね。
17035ななしのよっしん
2021/12/26(日) 16:51:37 ID: 1m4Oj1XzPx
よくVRがOCGを終わらせた、と勘違いする人がいるがそうではないのだ。
OCGのマスタールールを面倒くさく改変したのはコナミ側であり、VR自体はOCGを終わらせていない。
また売り上げが下がったというが、それは今までの遊戯王OCG全体と比べてガクっと落ちただけで人気は変わらない。
-
草
16. 名無しのスターライト
2021年12月29日 15:12
復讐するならデュエルでしろ!
デュエルは復讐の道具じゃねえ!
🤔
19. 名無しのスターライト
2021年12月29日 15:15
>>16
規模の問題定期
30. 名無しのスターライト
2021年12月29日 16:39
>>19
この世に不必要な物なんて無いって言ってる遊星も普通にゴミは捨てるしな
どんな言葉も拡大解釈すれば意味が違ってくる
-
>>189
なぱこ同様国語が苦手なんだろうな
-
ゼアル本記事。末尾ってのはIDのこと言ってるんだろうけどゲロ滑りしてて草
あと君もID検索したら十分粘着してる信者ですね。
19979ななしのよっしん
2021/12/29(水) 22:27:15 ID: j7+BketNgZ
末尾DisさんのIDに違わぬ粘着ぶり
-
ソース不明の言い掛かりで草
39881ななしのよっしん
2022/01/08(土) 16:55:07 ID: 2g8lUNy1P4
総監督とメイン脚本さえいなければ良作になっただろうに。
スタッフが何人も辞めたり、声優が何人も引退したり、次作のヴレインズが超低空飛行を強いられることもなかっただろうに。
ブランド価値をしばらく失墜させて、ぎゃろっぷが遊戯王アニメ作れない所まで追い込んでおきながら、あの2人がいけしゃあしゃあと業界で仕事できてるのが本当に面白いわ。
39882ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:17:23 ID: Xt65Mjlve7
その2人抜いたとこでヴレインズがアレだしヴレインズの爆死の責任転嫁やめろ
39883ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:25:56 ID: RYMvqRGKa1
>>39881
桑原と吉田さえいなければよかったのにねホント
ゼアルのせいでこれまで不当に叩かれてるし
39884ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:28:20 ID: XOzQHzRvQb
対立厨は>>39880も読めないらしい。
39885ななしのよっしん
2022/01/08(土) 18:01:17 ID: RYMvqRGKa1
いまだに嫉妬で暴れてるゼアル信者は本当迷惑だからいい加減消えてほしい
-
ID: gwAwXNq3Ohは過去の書き込み見る限り荒らしではないけど遊戯王厨っぽいな。
ID: AXE0bphWmgはちょっと怪しいけど。
2人とも偉そうに中立気取ってるけど放火全盛期にいなくなって今更帰ってきてこの言い分とかどっちが卑しいんだか。
39886ななしのよっしん
2022/01/09(日) 08:38:09 ID: Px61FIeQgG
嫉妬…嫉妬かぁ…?
39887ななしのよっしん
2022/01/09(日) 09:00:22 ID: gwAwXNq3Oh
放送当時 地上波放送後は結構な頻度でここに書き込んでた人種だけどさ、ぶっちゃけ今ここでレスバしてる人達って「アークファイブファン」でもなく「ゼアルファン」でもなく「ヴレインズファン」ですらない
叩く快感欲しさに各作品を使ってるだけの無関係な卑しい人なのでは・・・?
39888ななしのよっしん
2022/01/09(日) 09:07:28 ID: AXE0bphWmg
>>39887
何を言っても無駄だよ
だって他の掲示板どころかここの場外でも同じことやってるんだからな
何言ったところでもう聞いてくれないよ
39889ななしのよっしん
2022/01/09(日) 09:12:12 ID: gwAwXNq3Oh
君のID検索したらちゃんと当時から書き込んでたんだね なら撤回するわ
-
17045ななしのよっしん
2022/01/09(日) 14:19:44 ID: 0O7IqkZFLV
>>16919
脚本が同レベルだとしても
ゼアルは序盤は面白かったし、中盤からは銀河眼とBK推しの為だけに見てたから
モンスターにもキャラにも何の魅力もないこれは好きじゃない
何よりゼアルには漫画版という希望があったしね
-
過去の意思は欺けないって特オタがドヤってましたね
39892ななしのよっしん
2022/01/09(日) 14:33:02 ID: Q5RXAJVAm2
雑魚メンタルのもやしが主人公のディケイドだと思えば十分見られる
あと新規はいらんから、悪役のデッキとしてクリフォート出して欲しかったな
リアルで使ってるデュエリストにヘイト行きそうだが
33316ななしのよっしん
2017/03/20(月) 01:43:13 ID: Q5RXAJVAm2
アンチがひたすら他所でも小野ニーとか騒ぎ立てたりニコ生でゴレンダァ!なんてするもんだから
もう遊戯王アニメにマトモな監督はつきませんね・・・普通なら関わりたくもないと思うわ
ヴレインズも小野続投かもな、よかったね☆
-
ゼアル叩かれたらDD論に持ってくの草ァ
-
急に放送当時に書き込んでた古参ID沸いてきたけどなんかあったっけ?ようつべの配信か?
今更どの面下げて書き込みに来たんだ。放火全盛期に何してたんだ?
-
今回のセブンスの死者蘇生に対する反応があまり無いところを見るとホントarc-vの時の超融合への反応ってなんだったのかと思うわ
-
急に本記事に群がってきてるけど言ってることが意味不明すぎる
39893ななしのよっしん
2022/01/09(日) 16:19:21 ID: TjZ6GzVKwr
やっぱ遊馬先生みたいな鋼の菩薩メンタルがなきゃな
39894ななしのよっしん
2022/01/09(日) 16:43:07 ID: AXE0bphWmg
>>39892
OCGテーマってアニメで動かす想定してないデザインだから作画的には結構負担がかかりそうな気もする
39895ななしのよっしん
2022/01/09(日) 17:21:26 ID: vycaEUZKuS
カードゲームよりデュエルモンスターストーリーの方が見たいって気持ちあるな
YouTubeでショートアニメかプロモーションアニメとして配信すればカードに愛着が湧くんじゃなかろうか?
例えば>>39892の言うクリフォートは世界観や裏設定はアニメで作り込めば面白いと思う
39896ななしのよっしん
2022/01/09(日) 17:41:56 ID: 9MaQBYgbIb
>>39894
実際アークファイブのトレミスとかはイラストやDTのモデルと微妙にデザインが違ってたり簡素になってた辺り、DTや一部を除いたOCGオリテーマをアニメで動かし続けるのはかなり無茶なんだろうな
良くて北斗やBBの様なゲストキャラぐらいの出番しか望めなさそう
-
まだ言ってて草
549 名も無き決闘者 (ワッチョイ 7d81-94m7 [58.3.100.28])[sage] 2022/01/10(月) 13:41:00.54 ID:uZ7ryJ/j0
VRはアークの後なのとルール改変ショックもあって視聴者が少ないよな
アークは問題ありながらも内容知ってる人はそこそこいる感じ
-
VRAINSまで歴史修正でAVよりマシって論調にしようとしてて草
そんなことするくらいなら打ち切られないようにリアタイで見てやればよかっただろw
-
このワッチョイ下二桁54の奴は隙あらばAV貶してるな
ゼアル叩かれてるとダンマリ決め込んでるし
577 名も無き決闘者 (ワッチョイW 6554-zExG [126.243.218.8]) sage 2022/01/10(月) 14:00:45.62 ID:7LS377qO0
>>526
色々な召喚法使いたいなら魔術師オススメだぞ
遊矢が使っていたという最高クラスのクソデメリットを跳ね除ける面白さある
-
遊作と遊馬デッキへの悪口やめろ
-
ゲストキャラを捨てキャラっていうのがもう頭祭壇なんだよなあ。
しかもそれ他のシリーズも多いよ、っていう。
39900ななしのよっしん
2022/01/10(月) 23:58:21 ID: 9MaQBYgbIb
アークファイブは捨てキャラの数がやたら多かった印象
>>39899
ドラグニティのDT稼働時の空気っぷりと10期以降のヤケクソ後付けは一周回って笑える、厳密に言えば9期の神槍からして唐突だが
-
そうだったっけ?
1798
ななしのよっしん
2022/01/11(火) 00:16:42 ID: o5pa3GIfzN
銀河眼を道具扱い発言は遊馬やシャークらと出会う前の事を示してるから別に問題無くない?
確か弟と親父を救いたくて銀河眼を利用した、でも銀河眼を通して遊馬らと出会って、人を信じる事の大切さを教えられたと言ってたし
セカンドのミザエル遺跡回でも銀河眼を破壊するかコントロールを移すかの選択を迫られた時も、銀河眼との絆があるから必ず連れ戻すと、破壊せずにコントロールを移してたし
カイトと銀河眼の関係も本編を通して変わっていったんだよ
-
永遠に許さない()特オタ兼任祭壇民
2672
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:03:58 ID: xCscIZKN34
>>2663
>>つーかその遊戯王にしても結果はちゃんと残してるからね
そうだね、アークファイブとかいうディケイドやゴーカイジャーから魅力を削ぎ落とし、不快度を濃縮させたようなとんでもない代物を出しましたね。
永遠に許さないよ。
2673
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:08:02 ID: 9Lu8zY4O05
そんなこと思ってるのゼ信さんだけですよ
2674
ななしのよっしん
2022/01/08(土) 17:09:09 ID: 9Lu8zY4O05
ゼアルとかいうゴミの後始末を押し付けられた挙句ゼ信に難癖つけられた被害者なんだよなぁ
-
>>205
久々に妄想補完炸裂で草
山登りで遊馬の手払い除けたりしてたのに
-
単発IDかあ。あっ(察し)なお前作
もう全然思い出せないけど超融合ってそこまで猛威振るったか?
39901ななしのよっしん
2022/01/11(火) 21:09:53 ID: Tf0BK9oDqb
配信された遊矢vsユーリ見返したけど
曲がりなりにも大ボスのラストデュエルなのに
超融合も超越もグリーディーも出ないってやべーな
(捕縛蔦城はともかく)
四天の竜揃い踏みがやりたかったのは分かるが、別に数ターンその状態を維持する構成にする必要はどこにもない
過去猛威を振るったボスの切り札が影も形も出てこない接待染みた構成、やたら長い盤外のシーン
決して小さくない問題なのに、まさか後作でもやらかすとは…
39902ななしのよっしん
2022/01/11(火) 21:13:32 ID: Y65c5tkOw9
そうだな、やっぱ彦久保ってクソだわ
-
うーんこの糖質
454 名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b30-iCU5 [153.217.241.162]) sage 2022/01/13(木) 14:17:23.47 ID:GzmOWD6n0
オベリオン偏重といい寄生虫サポートといい
シナリオを参照してカード作るとAVの歪さが浮き彫りになる
-
>>209
なおゼアルの歪みはヴレインズよりも酷い
-
その後作ってのはヴレインズのことでは
39904ななしのよっしん
2022/01/14(金) 00:33:44 ID: HazVIza/28
いや前作の問題を後作(AV)でもやらかしたって意味でしょ
登場カードについては販促なりデュエル構成の事もあるから仕方ないかもしれんが盤外戦術の方が目立って鬱陶しい問題はゼアルからの悪癖だね
-
放送当時、オッドアイズレイジングがエクシーズペンデュラムでユートに重きを置いてたのって
もしかして前作ゼアルに気を使っていたのではと思う。
-
ヌメロンコードのせいでそれも台無しだなあ
19985ななしのよっしん
2022/01/13(木) 15:04:39 ID: 7wIcQfTVgX
月でのカイトVSミザエルはギリギリまで勝敗が分からなかったからハラハラしながら見てて楽しかったわ
最後のカイトのターンでタイムタイラントが通った時はマジでカイトが負けると思ってたぞ
-
まだカイトつつかれるとガチギレすんのな
1799ななしのよっしん
2022/01/15(土) 01:43:08 ID: WQ4ySyea3K
>>1793
そりゃ兄貴分って括りで言われてるだけでカイザーとカイトが違うのは当たり前だろ。主人公は全員武藤遊戯じゃないといけないのか?
>>1796
道具として〜はそれに続いて「だがその1枚のカードで俺は仲間たちと出会い人を信じる力を与えてくれた」って言ってるんだけど。あと超銀河眼はハルトとの絆の証だから我が魂で間違いないんだが。
アンチ活動頑張るのはいいけど恥ずかしいから未視聴晒すのやめよう?
-
そのカイトの発言のとこで出てくる仲間ってのが遊馬とV以外だとほぼ接点ないシャーク小鳥Ⅲなのが草生える
-
俺は気にならなかったわ(笑)
39910ななしのよっしん
2022/01/17(月) 21:14:11 ID: b1iCgwJYSU
ARC-Vの名場面と言えるのはだいたい序盤に偏ってて
中盤〜終盤のハイライトはだいたい珍場面と呼ぶ方が相応しい
まるで柚子シリーズの絆のカードみたいな見た目してるカードの中身が寄生虫サポートなのがそれを象徴している
-
>>214
その流れの続き。一応その台詞は言ってるけど認識改めた過程ないから掌返しにしか見えん。
1800ななしのよっしん
2022/01/15(土) 14:42:38 ID: 6ZLU6mUwaB
最初は銀河眼のことを道具としか思ってなかったカイトが、ジンロン戦で「俺なくして銀河眼はあらず。銀河眼なくして俺もあらず。」って言うのがめっちゃいいんだよなぁ
-
>>217
積み重ねがないから批判されてることが分からないのがゼアル信者
-
ID: 9MaQBYgbIbは過去の書き込みのせいで普通のアークファン装ってもバレバレやぞ
39912ななしのよっしん
2022/01/17(月) 23:00:52 ID: TjZ6GzVKwr
ゼアルとVRAINSには名場面が満遍なくあるのにARC-Vと来たらよお😤💢
39913ななしのよっしん
2022/01/18(火) 02:25:06 ID: 9MaQBYgbIb
ヒスコレの収録番からして残りのアークファイブの新規枠2枚は3年目辺りのカードでは?と予想されてるみたい
3年目だとズァークの統合召喚と最終話のEM花火からのオッPフィニッシュかな?
遊矢の3色覇王〇竜揃い踏みシーンのカードが既にOCG化されてるから無いだろうな
39914ななしのよっしん
2022/01/18(火) 14:24:30 ID: TjZ6GzVKwr
ズァーク出しやすくするサポは欲しいけど召喚条件無視とか踏み倒しみたいなつまらん方法はやめてほしいかな
-
未だにニコ動でアークファイブへの放火まがいの投稿してる奴らいるけど現状知ったら憤死しそうだな。
-
マスターデュエルのスレだけどゼアルをあまり評価してないからか反応鈍くて草
269 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:48:47.95 ID:zWYsdgt6d
全ての始まり、レジェンドのDM
成長と責任、みんなのマイフェイバリットGX
崩壊と変化、加速の5Ds
〜〜〜〜ここまでが功績者〜〜〜〜〜〜
破滅へのカウントダウンZEXAL
〜〜〜〜ここまでが遊戯王〜〜〜〜〜〜
崩壊のエンタメAV
なんか知らん人VR
こんなイメージ
301 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 00:50:03.46 ID:/37II4dm0
>>269
くっさ
629 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 01:02:53.64 ID:AHejjFBVa
>>269
最初の三作は別格感あるわ
-
ゼアルはシャイニングドローのせいで遊戯王じゃないけどな
-
賛否両論(賛は無理矢理デカイ声を出してるだけ)
-
遊戯王部分は飛ばせ!本筋は面白い!
584 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-nw09 [153.188.1.137])[sage] 2022/01/26(水) 01:06:32.42 ID:0tHrVZd10
ヴレインズは本筋は面白いから遊戯王部分を早送りしろ
601 名も無き決闘者 (ワッチョイW 23c9-aqTX [61.86.165.50])[sage] 2022/01/26(水) 01:09:55.80 ID:Txu6IFu90
>>584
ブレインズはデュエルに尺を割きすぎてドラマの部分が中途半端になってたのが辛かったな1期2期は良かったんだが3期から展開を急ぎすぎていた
ARCⅤから何も変わっていない・・・
617 名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-V3GB [60.104.35.84])[sage] 2022/01/26(水) 01:13:01.69 ID:dwhuVTC50
>>601
ARCVがやばい味付けの劇物なら
VRAINSは薄味すぎて味がしない感じ
624 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-nw09 [153.188.1.137])[sage] 2022/01/26(水) 01:14:13.48 ID:0tHrVZd10
>>601
3期は打ち切り短縮の影響が大きいからしゃーない
やりたかった事一通りは見せてくれたからよかったけど、本来の尺で見たかった
605 名も無き決闘者 (ワッチョイ 9514-Z7Bm [180.4.163.47])[] 2022/01/26(水) 01:10:29.71 ID:oo/Z00U40
>>584
遊戯王部分がもう大量展開前提になってかなりキツいんだよな
主人公周りの絆を深めるのも遊戯王部分に圧迫されすぎて淡泊だし
映画遊戯王みたいなバッサリ感で行ければ……
-
ツッコミどころ満載で面白かったからある意味正しいな
-
本筋も面白くないんだけどなあ
しかもゼアルより面白くない
-
どさくさに紛れて桑原映画を上げてるのもポイント高い
-
ほんとぉ?
1000 名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spc5-m3wB [126.186.140.218]) 2022/01/28(金) 19:53:44.91 ID:s0nCPM12p
ブレインズあらすじというかストーリーは好きだけどデュエルはアークファイブ並みにゴミだと思う
-
785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Djua [106.128.191.73])[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 13:08:13.49 ID:YSxxWv1/aNIKU [2/2]
人脈がすごいと言われる桑原智に近いけどあの人は池よりずっとクリエイター能力はあるしなぁ
人格に問題はあるけど
ゲートルーラースレにもゼアル信者いて草
-
なぱこより年行ってるおっさんなんだよなこのアンナキチガイ
260 名も無き決闘者 (ワッチョイW 659b-nvpl [220.211.230.119]) sage 2022/01/27(木) 21:04:08.81 ID:Lenz1eHv0
>>256
やっぱりアンナがナンバーワン!だぞ
遊戯王のアニメ作品は無印、DM、GX、5D、ゼアル、ヴレインズと番外編で7作目のセブンスで全部だぞ?
-
なんjに湧きまくってるな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220129/OXRKc1I5Y0gwTklLVQ.html
-
ヴレインズって打たないところがマジで頭遊作
-
例えで料理とか素材とか言うやつ遊戯王以外にもいるけど
食べる奴の感覚がおかしいと思わないのもおかしいよなあ。
-
遊戯王マスターデュエル、回線抜きしても34連勝で終わる
582 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 15:41:48.51 ID:3qE6PE2I0
>>509
http://i.imgur.com/vpZOJmG.jpg
-
未だにその切り取りやってんのか
遊馬先生も十代のこと「誰?」って言ってるけどな
-
2年目以降のAVにこれ言ったら発狂しそう
>あらすじというかストーリーは好きだけど
-
セルゲイのDホイール合体はアクションカードゲットの為に、黒咲の腹パンはvsズァークの時に黒咲の決意の動機としても使われたけどな
39924ななしのよっしん
2022/02/01(火) 15:49:06 ID: v75EdcSAQi
なんというか、5d'sでのクラッシュタウンとか何故dホイールと合体しないんだとかホセ疾走とか、カルトネタが中途半端に面白がられたもんだから「こういうトンデモ展開とかぶっとんだネタやっとけば面白がるんだろ?」って悪い方向に突き抜けた結果がアークファイブなんだろうなって思ってた。
39925ななしのよっしん
2022/02/01(火) 16:00:17 ID: v75EdcSAQi
>>39924
「遊戯王ではよくあること」ってファンが囃し立てることを監督も脚本も悪い方向に大暴走させた結果だったんだろうなって書きたかった。5d'sと監督同じなんだよね
-
それにしてもかつてより平和になったなあ
-
遊戯王マスターデュエル レボリューションドラゴンが強すぎて終わる
180 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 19:56:07.55 ID:SqWFbRSgr
ペンデュラム嫌いだわ
魔界劇団とかいうカスデッキにワイのアポロウーサ寝取られて殺されたからな
なんであんな雑魚デッキに初見殺しされなあかんのや
こちとらアークソカードのテキストなんか読みたくねぇんだよ死ね
384 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 20:08:08.19 ID:WPffeS50r
>>320
環境デッキならペンデュラム使うのもまだ分かるぞ
もうクソ雑魚なのに使ってる奴がおるから異常なんやペンデュラム
わざわざ他にも使うデッキの選択肢がいくらでもあるのにわざわざペンデュラムを使うのが不快極まりないんやで
アークソの惨状やEMEmを知っていればペンデュラムなんて使おうと思うはずが無いんや
それなのに使ってるのは完全なる悪意でしかない
だからワイは見かけ次第通報してやるわ
-
>>239
悔しそうで草
お前のデッキが弱いだけよ
-
マスターデュエル開始以降、関連記事に祭壇沸いてるけど誰も相手しなくなってて草
-
誰もそんな糖質みたいなこと考えてないから使ってる人多いのでは?
-
単調なゼアル産テーマよりARC-Vテーマのが回してて楽しいわ
VRテーマは強いけどオルター以外つまんね
-
マスターデュエルもリンクス当初のように直ぐに話題に上がらなくなりそうだなあ。
あとラーでイキってる奴見ると全盛期の祭壇民思い出すわ
-
各記事見てると年末年始に放火してた形跡あるなあ
本記事の都合の悪いレス全部削除してるし
-
ズァークよりヌメロンのがラスボスデッキとして人気なんだああああああああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
41. 名無しのスターライト
2022年02月05日 19:48
ラスボスデッキで一番知名度ありそう
46. 名無しのスターライト
2022年02月05日 19:55
>>41
ズァークと時械神の2強じゃね?
69. 名無しのスターライト
2022年02月05日 20:23
>>46
知名度ならいい意味でも悪い意味でもラーだけど大会結果のデッキ名で見るとヌメヌメじゃね
84. 名無しのスターライト
2022年02月05日 20:44
>>46
ズァークデッキなんて存在しない
88. 名無しのスターライト
2022年02月05日 20:52
>>46
時機神はともかくズァークって言うほどそこまででしょ
100. 名無しのスターライト
2022年02月05日 21:08
>>46
ARCリンクショックの頃ならそうかもしれないけど、今は復帰ゼアル世代が多いだろうからそう言った意味で1番有名なんじゃないか?
120. 名無しのスターライト
2022年02月05日 21:49
>>46
ズァーク(覇王)なんて本編見てないと知らんやろ
魔術師は有名そうだけど
-
なんでも一番じゃなきゃ気に食わないんだろうけどリンクショックどころか昨年度の投票で初動1位から始まって3位以内キープしてて草
無理矢理ゼアル世代増えてるってことにしてるのも無理があって滑稽でしかない
現実を受け止めろよ
-
マスターデュエルスレを乗っ取って放火を試みるも誰も反応せず
いと哀れなり
1 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:24:32.04 ID:Icxtk3HM0
終わりやね
25 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:29:12.15 ID:Icxtk3HM0
スレ立てたんやからワイのシンクロ次元改善案を通せ��
793 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:16:09.37 ID:Icxtk3HM0
ARC-V観たんやがシンクロ次元編はコモンズに融合XPを広めてトーナメントに出てシンクロ格差社会を変える展開にしてほしかったんやが
ランサーズは逆に他召喚法メタるセキュリティをシンクロ覚えて倒す展開にしてほしかったんやが
トーナメント決勝はやっぱりジャックが勝つんやが、コモンズ代表が皆知ってる雑魚カードを進化させるチーム太陽的なエンタメを魅せてジャックが認める展開にしてほしかったんやが
大会終わりに長官のヘルプでジャックが遊矢にぶつけられて死闘を繰り広げるんやが、遊矢が茶化さないプロレス的エンタメを見出してジャックが長官のセコい命令を完全無視して街中を巻き込んだエンタメデュエルと化す展開にしてほしかったんやが
69 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:32:48.94 ID:Icxtk3HM0
エクシーズ次元編改善案もあるぞ��
エドの立場と性格に関わる変更、
あとあのローラーシューズをもっと活かすんや��
96 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:35:11.51 ID:Icxtk3HM0
ARC-V履修したのワイだけみたいや
ほなまた
-
草
-
真っ当なズァークサポきて壇さんイライラだな
-
しかもお得意のトレンド芸まで潰されてて草
-
マスターデュエルのスレでずーっとアニメの話しかしないID時々おるよな
そのスレ利用してアニメ語りしたいキョロか、まとめやすいから話題振ってるサイト管理人だと思ってる
-
またマスターデュエルスレでゼアル布教失敗して5D'sからの落差ガーしてて草
-
本記事にパラサイトフュージョナーを盾にしてファン装ってる祭壇民いるけど相手にされてなくて草
アクセスコードトーカー再録されて発狂してる奴もいたな。ビヨンドが再録されるかはまだわからないだろうに。
-
未だにヴレインズのスレでゼアルだけ除外してる壇さんいるのかよ
17074
ななしのよっしん
2022/02/09(水) 02:58:13 ID: 5Xg2PmVCks
2年目はホントにクソだったな。ズルまでして負けて対価も払わず逃亡を繰り返した池沼のオッサンが「俺は最強だ!」と威張り散らしてラスボス面とか不快でしかなかった。
無意味デュエルは前シリーズの大炎上したアークファイブでもずっと批判されてきた事だったんだから防止する事も出
-
吉田も被害者だよな、あんだけゼアルの時に持ち上げまくってヴレインズで掌返し。吉田だけのせいでもないのになあ。
バーサーカーソウルとか黄泉天輪ではしゃいでたくせに急にドーマ編をヴレインズ放送時から掌返して叩き出してる奴らも祭壇民と同レベルよ。
ニコ動の遊戯王MADが衰退の一因でもあるのを忘れるな。
-
21 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 00:20:26.48 ID:b484I7Re0
フォトンのシークレットパック剥いて結構揃ったからついでにデッキ組もうと思ったけどサイファーとかいう連中はシークレットパックに入ってないんやな
フォトン連中エクストラのUR率高過ぎやろ
224 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 00:40:06.74 ID:b484I7Re0
>>197
ワイはシンクロからエクシーズくらいまでやってたけどペンデュラムが一番嫌悪感あるわ
破壊したらEXに行くのとかまるで理解できなくて気持ち悪い
-
ゼアルテーマのエクシーズですらない踏み倒しのがもっとキモいけどな
ホープドラグナーがその極致なのほんと草
-
>>257
エクシーズはデュエマのパクリだから気持ち悪いって言ったら発狂しそうだな
-
ニコ百のアンチの記事で被害者ぶってたわ
36458ななしのよっしん
2022/02/17(木) 13:33:21 ID: fYDRBrt3v6
arc-vの件は多少は沈静化したが
その反動かarc-vはzexal信者に不当に叩かれた!って
zexalアンチが活気づいている
やったらやり返される、やられたからやり返す
アンチの精神構造ってこんな感じなのかね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板