レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★27
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24914/1604709861/
もはや楠の復帰は嫌.いとか通り越して恐怖と呆れと困惑しか無いわ
どんなメンタルしてたら戻ろうと思えるんやろ
ネットやと稀に自分の常識と違いすぎる人間と遭遇するけどそういうのって大抵盛ってるもんかもと思ってたわ
待ってるファンがいるなら居場所あるし戻ってくるのおかしくないと思うけどな
炎上に対する説明義務とかないからな
余計なこと言わなければ熱心なファンは勝手に都合よく解釈して付いていくから問題ないやろ
Vの炎上なんて大体そんな感じや
>>764
そこら辺は牡丹きぃが完全自業自得だとわかっても手を変え品を変え復活してた前科があるから少しはクッションになっとるわ
まさかあの人そのまま復活するとは思わんかったけど
というかそもそも元のファンがそれで連れてきた層やからな
転生後にファンになった奴らはわからんが前世からついてきた方は今離れたら一年前の自分を否定することになるからどこまでもついて行くしかないやろ
ここでもひゃっさん暴れてるのか
アンチスレに入り浸ってたのや麻雀でズルしたのが確定したところで結局それがどうしたというのはある
名誉毀損でも機密漏洩でも誰かが訴えない限り楠は犯罪者でもなんでもない普通の人や
cottage関連で経歴詐称系の罪が成立するのかとかは話混み入りすぎてわからんが
起訴されなければセーフ!
勝手なのは重々承知で楠はもう出てこん方がざわつかずに済むと思ってるわ
真実がどうかなんて向こう10年下手すれば分からんままやろうしそのまま死んでてくれやって感じやったからマジでか…ってなってるわ
これまで散々虚言と虚栄心とボロ出しまくってきたんだからこれから復帰してそれが出ないはず無いんよな
「ガチで入院して治療しました」って話なら再スタートとして見られるから未だしも
芸能人だってコイツどんな面して復帰しようとしてんねんって奴が居るし
世の中そんな奴が結構居るんやなと思うしかないわな
今後誰かと麻雀配信するとしてゴースティングを封じられて腕前がどれほどになるのか気になる
楠アンチが予想外みたいな反応しとるの笑えるな
仮にお前らの言うように楠が悪人ならそのまま消えるなんてある訳ないやろ
>>777
それはそう
むしろここで反撃を企むぐらい平気でやるやろな
「ここで麻雀が上手いように見せられればゴースティングも何もかも否定して逆転できる」ぐらいには考えると思うで
でないとここまでしらを切ったまま発言コロコロして復帰するメリットねえわ
常人の思考じゃない
常人の思考じゃないから見てて面白いのかもな
ワイはコイツは好かんけどこの後自己顕示欲爆発させてなんかやらんやろかと期待してるフシあるわ
好きの反対は無関心というなら嫌.いも好きのうちなんかもな
5に書き込んでたことじゃなくて内容が問題やし
内部情報を外部リークするような奴と関わるのは企業としてNGやろ
まぁ好き嫌.いは抜きにして復活を色んな意味で楽しみにしとるやつは少なくないやろな
このスレにも誰かと関わろうものなら即荒らそうとしてるのがいるしな
荒らそうとしとるやつなんかおらんやろ
なんでそんな誘導しようとしとるんや?
楠のファンさんにはそう見えるんやろ
ちょっと話に出したりサムネに入れただけで荒らしてきたのに何を今更
まあワイの推しは一切関係持ってないから「面白いことになってきた」って気分しか無いな
性格悪いけど
楠消えてた間にファンがファンマーク消すの元ネタのヴォルデモートと同じで草
>>786
そらそうやろうな
ワイも同じ立場やったらそうなるもん
草
にじホロが被せたせいで酷い数字しか出ないんだけど
https://i.imgur.com/hEqpDDz.jpg
巣におかえり
個人勢アンチって奴か
むしろにじホロアンチやろ
U無しスレにいそう
無しガイって何をモチベにV見てるんやろ
こいつ無し民ってマ?
ガイガイッ!w
https://i.imgur.com/tK25h13.jpg
草
>>797
スターズが連座で消されてるのはちょっと切ねえ
>>797
こわいわ
>>797
草
中国の連中の何をそうさせるんや
存在ごと抹消されるホロCNよりはマシやからセーフや
男性陣ももっと丁寧に消せや
ホロライブは不正な視聴者だらけでしたと
https://i.imgur.com/SmGifYP.png
注: 12 月 14 日より、YouTube は不正な視聴回数を削除します。これに伴い、ライブ配信での最大同時視聴者数(CCV)が減少する場合があります。
日本語訳が短すぎるから原文
Note: Starting December 14th, you may see a decrease in your peak live concurrent viewership (CCV) count as we remove spam viewers. This effort is part of our ongoing effort of making sure YouTube is a fair and authentic community.
中国からの穴抜け視聴者ちゃうのあっちでようつべ見る手段って不正しかないやろ
「ホロライブ」でツイート検索したスクショ持ってきたりここまで露骨やといっそ清々しい
アンチスレからなら分かるけどTwitterから持って来る事自体を磯野扱いしたら表のほぼ大半もアウトなんやが…持ってくる話題は選べって言いたいなら分かるわ
まぁここ磯野スレなんやけどな
どっちも起きてる事象現象自体はガチやからなんとも
ライン越えや露骨な印象操作とかならまだしも今更「この持ち込みは良い持ち込みでこっちは悪い持ち込みや!」って言う気もないし
何をスパムと判定してるのかそもそもスパム視聴者とは何なのかまるで分からないのにホロライブはスパム視聴者だらけでしたとか頭悪すぎやろ
さらにいえば新機能がバグったりあるいは既存のバグの可能性が否定された訳でも無いからつくづくアホや
youtubeに言えよそれは
なんか「ホロライブだけ攻撃されてる!」みたいに言うけどホロライブだけじゃなくyoutuber含め全体的に変な動きしとったやろ
その中でも程度が激しいのがホロライブなんやからyoutubeが指す「不正な視聴」がホロライブに多いって見方自体はあっとるやろ
別にホロライブに限った話じゃなくて全体的に見ても視聴者数は変動してるし
元々人が多かった分それがホロの同接数に顕著に出てるって話やないの
Vtuberに特に影響が出てて程度の差はあれど中小規模Vにも変動がある事考えるとholotoolとかにじ窓とかの外部サイト視聴環境で見とるのが弾かれてる気がしなくもない
twitterはええけど
同時視聴者数に関してはホロとその他色々比較するデータ持ってきてホロが有為に他より比率で減ってて初めて問題やろ
更にそれだけやと海外リスナーの複垢率とかが高いだけの可能性もあるから同じように海外比率高そうなピカミィとかとも比べてそれでも減少率が高いならホロリスナーが組織的にやってる可能性は高くはなるけど
つべの対応の煽りを他よりもろにくらって同接の数字がガッツリ減ったホロご愁傷様やなってだけの話やな
一時期公式?で副窓ツール推してて規約で取りやめたみたいな経緯もあったし今回もそういう不正分が取り除かれただけちゃう?
ただ気になるのはつべくんの言う「不正な云々」って何トリガー で判定食らうんやろな?
ホロと他所の違いって海外勢の取り込みが多いか否かってことなんやけど実はまだ中国からのアクセスが多くてVPNはまるっと弾かれるとかなんかしら理由があるんかもな
ホロは初期も中華VPNかなんかの影響で登録者増減食らったしその辺の絡みじゃねえのかな
本来は再生数水増しとかへの対策やろうからそれやとVPN越しはアウトやろうし中華からのアクセスはほぼ全部アウトやろな
なんやホロのASUSの案件中止の件調べたら、ASUSの中国支社が先導して中止にさせたらしくて唖然としたわ
過激派の荒らしで中止とかならまだしもなんで同じ会社内で案件を潰してんねん
はぇ〜台湾本社<中国支社なんやな
それともHTCみたいに本土派なのか
ホロは話題に事欠かなくて面白いな
真っ向から中華にNO突きつけると色々面倒だって勉強になるな
関係悪化してフォロー無しで切るのは特に悪手やね
言っちゃ悪いけどそういったリスク込で喧嘩ふっかけまくったんやないのと思う
ドタキャンになるくらいなら最初から案件出さなきゃええのに
なんか北朝鮮みたいになってきたな中国
つまりク ソ磯野(ホロライブ)と勝手にコラボしようとしたライバー(日本支社)が他ライバーや事務所(中国支社)から怒られたようなもんやろ?
Vtuberでもたまに見るやつやん
こっちで言えばデマウンコとコラボするようなもんなんやろなぁ
立場が逆だから悪者に見えるけどあちら側的にもたまったもんじゃないんやろなと
中国やったらそういうわざとギリギリに通達するみたいな面子潰されたことへの報復するんやないかと邪推してしまうわ
確かにケンカするつもりやからファックユーとかやったんやろが中華のヘイトは自分が全部引き受けるって訳でもなく他のメンバーにしわ寄せ行ってるのは気分悪いわ
相手が面倒そうなら相応の対応すりゃよかったのに
でもファックユーはアメリカでは挨拶だから……
>>829
実際アメ公同士ならともかく他所からやったらあいつら普通にキレたりするで
勿論州とか人にはよるが
ココのやらかした事で他のメンバーの配信を完全に見れんようになった中国ファンの怒りまでは理解できるしファッキューは論外やろとは思ってるけど
それにしたって中国企業が本気で動きすぎやろ感は否めへん
ガチで共産党が動いてるんか?ってレベルやん
実際マジ切れしてなくても「本気でキレとるで!」ってポーズは取らなあかんやろうし
中国切った以上しゃーなしな話やろ
あっちが国家丸ごと基地外なのは分かってたんやし
中国とロシアはもう何らかの独裁せなまとまらへん国やと思うしか無いわ
どこかと思ったらPANORAだったわ
DeepWeb Underground @D_W_Underground (2020/12/17 20:50:20)
情報解禁を守れない早漏サイトくんがあったのでセバスチャンに粛清してもらいましたわ
https://ohayua.cyou/twimg/Epb_FKsU0AQbwxT.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1339538414723420160/D_W_Underground
ASUS公式が「ココだけの秘密」というツイートに日本語を誤訳した中国人が突撃して直前で中止
しかもASUSの中国支部の社員が扇動
こんな感じ?
誤爆してますよ
>>835
草
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://panora.tokyo/archives/15861
中共がキチガイってのと他国のタブーを気軽に踏んづけたのとは別の話やろ
どこの国でも外人に一回言われたら後に引けなくなるワードってあるもんや
カバーはそれをやったってただそれだけや
それは荒らし行為や人格攻撃されるのを肯定する理由にはならないぞ
肯定される為にやってる訳やないと思うで
うんうんガ。イジには解らんかもしれんが
暴力行為でもあったなら別やけど圧力かけて案件潰すは違法でも犯罪でもないからなぁ
納得いかんならASUS中国支社に正式に抗議するしかない
向こうがガ、イジな事してきたからってこっちもやっていい訳やないからな
気軽に踏んづけたも何も
そもそも事の発端はつべくんの表記やろ
そもそもで言うならカバーがなんも考えずつべのミラーをbilibiliに垂れ流しとった事ちゃうんか
ミラーしとらんかったらアナリティクス出そうが台湾の話しようが中国は本来見れへんのやからイチャモンつけられても突っぱねられた
ミラーするならちゃんと相手側に配慮せなあかん当たり前のことやろ
はあちゃまの時点で止められたこと情報共有して止めようねしとけば中国も「まあ、はあちゃまやもんなあ」で終わった話よね
ASUS中国支社にとっても日本支社が勝手にホロに案件投げて
その影響で中国の顧客失ったら堪ったもんじゃないからな
日本支社の暴走だよ
向こうから見たら日本支社がとんだ磯野野郎に案件投げたって話やしデカイ顧客優先するのは当たり前っちゃ当たり前やね
世界のVTuber事情
@hologlobal
・
59m
中国NGA民が「holorisk」ハッシュタグを利用して「企業は中国に荒らされたくなければホロライブと協業するのをやめろ」という世論誘導を試みています
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=24706322
晴風Harukaze
@jnewst7
・
1h
#holorisk
Angry hololive fans are protesting outside ASUS headquater after the company withdrew a sponsorship event for Hololive.
客商売って相手がどういう層であっても敵にまわすメリットって全くないよな
後々自分の首締めることはあっても利になることはないわ
ご主人ぜんぜん冬の侵略に触れないよな
Vを広く見てれば他の大手箱にもそういうメンバーいるのは理解できるけど生の箱をアイドル部しか見ないファンだと違和感持っちゃいそうや
自分がそう思ってるって話か?
アイドル部ファンなりすましやろこれ
バーチャルヴォルデモートの復活が近いから死喰い人の動きが活発になってきとるな
そもそもが批判することじゃない
別にここにモヤモヤを吐き出すくらいならアウト寄りのセーフやろ
別に好きにすりゃええとは思うけど
こういうヤツ出てくるの分かりきってるし営業でええからツイ実況するなりRTとかすりゃええのにとは思う
なとなとバカ正直なんやろうけどもうちょい賢しいムーブも覚えたらええよな
>>856
あーはいはいまた営業しとるんやな営業するぐらいなら最初から触れんかったらええのに
みたいなこと言われるだけちゃうか
今日なとなとだけ登録者減ってるんだよな
解除まではせんけど付き合いでええから触れて欲しかったという気持ちはある
>>857
そうか?
まぁ感じ方は人それぞれあるしな
本人だってそういうムーブに反感覚える箱推し層がいるの分かってる上でやってるやろ
それでも全く触れないのはそういう層に離れて欲しいからなんちゃう?
登録解除する人間とか、ただ惰性で登録してたのをなんとなく更新あるタイミングで思い出して解除する奴が大半やろ
それが今回たまたま増える人数より上回っただけや
いちいち急激に反転するほどの大きな出来事でも無いし
ええ加減箱推しを演者にまで強要するのやめーや
他の演者に迷惑かけなければ何でもええわ
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板