レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
★27
-
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24914/1604709861/
-
登録数やなくて視聴数の話だとYouTubeの不調でグルって止まったとかでガクンと同接減ることもあるからバグかなんかやないかなやっぱり
-
普通にYouTube側の問題じゃね?
葉山の配信でも同じ時間帯に同接下がってるっぽいし(スパチャ読みとかではない)
https://i.imgur.com/rU3RYmX.jpg
-
>>290
あったなー
あの手の糖質状態になったら人間おしまいやと思ったわ
-
アイコン見えてるで
-
>>294
サンガツ
-
>>290
懐かしくて草
怪しいからブログでは取り扱わないとか言ってたな
-
>>290
あれなんやっけ?
元々は割とまともでU民もよく話に出しとったよな?
にじさんじが出た途端いきなり管理人が糖質になってビビったわ
-
視聴者数と再生数の不一致はイギリス王室かなんかの配信でも同じことが起きたせいで工作疑惑出て草だったわ
-
元はまともなのにおかしくなった奴とかこういうのもあったわ
前にちょいバスしてたやつ
https://note.com/faqfaqyou/n/n9df9da47b4c0
-
数字で煽られて数字に狂ったやつの一人や
-
YouTubeとかいういち動画サイトの数字に振り回されて脳やられる人間悲しすぎひんか
しかも当事者ですら無いという
-
>>299
そこはノンアフィまとめブログやってたのに止めたら左翼思想全開になってる奴やったな……
-
>>301
ゲハ民、売りスレ、やきうetc
贔屓の数字が他より勝っていてほしいのはもう人間そういうもんやししゃーない
-
>>293
ここにいる奴等も同レベルの糖質な自覚を持った方が良い
-
>>290
委員長の配信後の再生数の推移がおかしい(?)
→いちから数字買ってるわw
→俺のサイトでいちからとディープブリザード扱うのやめたろw
→グラフの波形がバーチャルおばあちゃんそっくり
→終了
-
視聴者数が10人にもいかないのが多発するバグとかあったな
-
懐かしいわ
Vtuber情報収集所だっけか
テンプレにも入ってたよな?
-
サイレントで仕様変更すること多いからこういうこと多々あるんよな
いちいち騒いでたらキリないで
-
この前全くの無名VTuberの同接が数万行ってたことあったよな
配信者勢いランキング1位になっててUでも微妙に話題になってたやつ
-
やっぱり許容量を越えたガイ ジネタはここじゃ塞き止められなくてUに溢れるんやね
-
ペルソナ3やらせて配信はアメリカの配信許諾事情わからんからなんともやけど会社ってモンが軽んじられてんなあと
裏で許諾取れててネタでやるにしても人趣味の悪い
-
5のがあるしワンチャン狙いで視聴者凸らせようってのが見え見えで好かんわ
Uでも勘違いしてそうな書き込みあったけど交渉で話つけて許可を頂くのと逆らうと暴れそうで怖いからってので許可ぶんどるのは全然違うよな
-
それでどれほど被害が出たんや
アトラスの公式Twitter担当が「許可は出せません」ってちょこっとツイートするくらいの被害か?
-
>>313
それは被害拡大の合図なんだよなぁ
-
アメリカのVTuberがアトラスに「ペルソナ3配信させろ」ってゴネる配信でスパチャ大量に稼いだうえにハッシュタグまで作って信者扇動して、扇動されたVの信者が「こんなに頼んでるのに許可を出さないなんて悪魔か」「やらせろやらせろ」ってアトラスに突撃してるの地獄すぎて草。あたおかすぎか?
なにがひどいって企業運営と所属ライバー、そして信者の過半数がそんなだから、一部のまともな所属ライバーとリスナーも被害企業群と同じく割食ってるのがひどい
-
昨日の視聴者急減(>>280のやつ?)はyoutubeの仕様変更の結果ってマジ?
同一IP弾いたとか複窓弾いたとか見たけどどういう話なんやこれ
当事者のつべホロスレ見てみてもなんか数字で喧嘩しててよくわからんし
-
>>315
倫理観バグってる会社に身を置き続ける判断をしとるのはライバー自身なんやから
まともなライバーなんてのはおらんで
-
まともなライバーはいない(ただしそらちゃんはセーフ)やぞ理由は叩くとこなくてアンチに都合悪いからや
-
それワイの言ったことの何の反論にもなっとらんやん
-
元からそらちゃん込で話してるやつは居らんやろ
居ったらエアプもいいとこや
-
国が違うから価値観違うのは分かるけど個人的には悪どい事やっとるなって印象
逆の立場で考えたらどう思うかよ
-
最近のトレンドは「マナーが悪い」とか「モラルが無い」なんか?
-
事実やしなあ
-
最近じゃなくて昔からやな
-
谷郷がホロに関わらんくなってどんどんおかしくなっていったな
-
郡道は適当な発言しまくるのそろそろやめてくれんかな
また事実ではないからセーフってやるのかしらんけど
-
>>325
YAGOOはバリバリ関わっとるやろ
いわながか誰かと勘違いしてるんか?
-
>>327
ホロスタにしか関わってないんやないの?
-
1年前にホロスタに注力するってnoteに書いてたのは知っとるけど今どうなのかはわからん
https://note.com/tanigo/n/n207b6fdfb788
-
トレンドになる方がおかしい状況なのでは…?
Uでも普通に話題になるし
-
本当にトレンドなのは同接バグだろ
隠したいみたいだけど
-
にじさんじの数字に変な疑いかけて大恥かいて消滅した奴と一緒になりたくないし…
-
自分のゲームクラスタリスト開いたらホロに対してグツグツ煮えてたのでなんかと思ったらこれか
まあ自分のリストの人たちがV全体で括って見てないだけでもまだマシと考えるか
-
何かとモラルモラル言うとるやつおるがモラル求めて損失出すくらいならモラルなんて捨てた方が逆に健全やろ
モラルガーなんてやる事もやっとらん奴の言い訳にしか使われとるの見たことないわ
-
いや健全ではないやろ
-
モラル投げ捨ててチャイナマネー根こそぎ失ったマヌケな企業がいるらしい
-
ガハハ
-
Vに限らずモラルを維持することが「損失」なんて考え初めて聞いて草
-
モラルを投げ捨てて健全な企業があるなら教えて欲しいわ
-
多分森さんよりぐんぐんのが燃えるで
-
郡道は今回の脱税発言もいつもの嘘松でした〜で済ますのかもしれんけど一向に改善する見込みないし会社や他の所属ライバーにも不必要な疑惑の目が行きかねないからいい加減いちからは何らかの処分してくれんかね?
-
にじさんじばっかり炎上するのって>>341こういう燃やしたがりが多いからよな
少し前は自浄作用とかいう仮面を被ってたやつ
-
それにじさんじに限った話ではないし何ならホロの方が燃えてるやろ
-
ホロの同接ヤバくて草
これガチで海外からの接続分とか複窓遮断されとるんか?
他箱とか一般youtuberは変わらんし
-
>>342
燃やしたがりって何だよ...
燃やしたいならこんなところで磯野ってないでTwitterで大暴れしてるわ
またにじが燃やされるのが嫌だから言ってんだけど
-
郡道のアホのは今回は擁護する方がどうかしとるで
あれで目をつけられて他のVの税も厳しくチェックしたろ
ってなったら影響の範囲がでかすぎるわ
-
正しく申告してキチンと税金納めていれば別に痛くも痒くもないのでは?
-
いやぐんみちどうこう関係なく税は厳しくチェックされて然るべきや ろ
-
Uで郡道の話なんて出てないのにどこからきたんやろなあ?
-
悪いことしてなければ査察部が動いたところで困らんやろ
そら会社に来られて業務が止まったら多少困るやろうけどにじさんじのライバーが怪しかったから他のとこにも乗り込んだろwにはならんやろ
-
死ぬほどどうでもええけど脱肛に見えてとうとうそっちに手出したのかと思った
-
ワイも郡道の話Twitterで回ってきたしここが役割果たしてるってことだからいい事なのでは?
-
脱税なら元から厳しい目で見られて然るべきやろがい
持ち込むにしてももうちょい上手く持ち込めやい
次回に期待して30点や精進せえ
-
海外版なら許可出るかもな
ゴネてみるもんやなあ
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/04/104368.html
海外メディアPolygonは、アトラスの海外担当者に『ペルソナ3』配信についてメールで質問。
担当者からは「同作のストリームを制限しておらず、現在この状況を調査中」と回答があったことを明らかにしています。
-
黙認ベースが封じられたらファンネルで総攻撃しかけるの怖ヨ
衛門より質悪い
-
>>344
りりむの3Dお披露目も5.5万やし視聴者数減ってるのホロだけじゃないんやないか?
-
>>354
君はホロライブ燃やしたがりって感じやね
-
まさにゴネ得やん…悪質やなあ
-
>>354
これ仮に許可出したらホロ知らんゲームのファンとかはどう思うんやろ
-
おまえの著作物で稼がせろ、でないとうちのファンが何するかわかりませんよ
ってこと?
-
>>354
今回の子って日本在住って聞いたけど、だとしたら海外担当者に聞いても意味無いんじゃ?
-
どちらかと言えば私に許可出さないととどっかの誰かが突撃するけど平伏すればそれが止むかもねって感じやろ
あくまで通りがかった善意の第三者でファンだと認めることは無いと思う
-
>>356
内容的にも他のお披露目的にも妥当やないかな
そんなもんやぞいつも
ファン層がデカいタイプでもないし
レバガチャもいつも通りやし減っとるとしても微減程度やないかな
半減とか数割吹き飛んだみたいな目に見えるほどの減り方ではない
-
金運営が特定のVtuber箱だけ選んで操作とかする訳無いし影響自体は全体が受けとるんやと思う
問題はその影響の大小に幅がありすぎるのとその原因がまだハッキリせんって事で
-
訳分からんBANだのバグ枠だの同接バグだの起こしてるのにホロになると途端にやれ意図的な操作だホロ運営の不正だっていうの毒電波攻撃でも受け取るんか?
-
>>365
ワイのことならワイの意見は真逆やぞ
そもそも誰もそこまで言ってないけどどこの電波やそれは
-
リスナー層が多国籍だから増減の影響受けやすいとかもあるんじゃねえの知らんけど
-
そもそも同接減ってるのってそんな話題になっとるんか?
Twitterでも全く見かけんから分からんわ
-
気になったから情報集めようとつべ板見たら特殊言語過ぎてワケわからんかったけど昨日から大騒ぎなのは確かや
だから何か知っとる奴出るかと思って書いたのが>>316や
実際連日の規模と比べてガッツリ下がっとるからバグか仕様か何かあったのは確からしい
そこから先は頭ASKAになるわ
-
うーん・・・
海外向けに配信したことないから海外向けに配信した時の仕様はわからんけど
つべっぷでもないからつべっぷの仕様もわからんわ
Vtuberでもないからわからん
-
今までもこれからもつべはバグだらけだから気にしてもしゃーないで
-
つべ板なんて何もなくてもいっつも大騒ぎしとるのになんの価値がであるん
-
そんな色々駆け回る位にまで謎を解明したいなら他人任せにしないで自分で色んな数値データ集めて傾向なりなんなり分析しーや
散々騒いで結論が何かあったのかは確かとかアホかいな
-
アンチしたいなら楽しようとするな
-
状況確認でそこまで言われるんか…
サメちゃん流石に気の毒になる減り方しとるし
こんなんやられたらヘラるわ
-
レンジル同接5万とかバグって欲しいわ
そして見にきた連中に見つかってあいつがバズるときが来るんや
-
レンジルに限らんが暇人が金使ってアクティブ買って一時的にでも視聴数爆上げしたら割と誰でも軌道に乗って固定層付きそうな感じはあるよな
別にVに限らんが人集まってるものに人は集まるもんやし
-
そんな甘いもんやないで
現に一時期人集めてたのに誰も寄り付かんようになったやつとかゴロゴロしとるやろ
-
一時的に集まっても根付くかどうかは別やしな
10000人集まって1000人残るか10人しか残らないかはそのVの素質に寄るやろ
-
コラボで知って登録して2〜3回見てそれっきりってVは結構おるわ
-
外部コラボしないから伸びないって言われてたVが何回も外部コラボしても伸びなかったのは悲しかった
-
色んな箱Vに当てはまるな
-
外部コラボしないVのファンは外部コラボを魔法の力と勘違いしてる節があるからな
-
にじさんじなんか初回20000から3回目には600とかザラやね
-
むしろにじさんじもホロライブも昔から人気な人が人気でもう新人には殆どチャンス残ってない感じある
個人なら人気出ても維持するのはほぼ不可能な気がする
-
ハイクオリティでええ声でガワがよければ最近でも3000人登録くらい行くの見かけるで
-
中規模以下の個人なんて趣味以外でやるメリットないから少数の信者に媚びてスパチャクレクレするだけのゴ.ミと化しとるからな
youtubeはもっと収益化の査定厳しくして足切りをしてほしいわ
-
別にそれはええやろ
それともVの質が下がる()とでもいうとるつもりなんか?
-
昔収益化が全然通らなくてどれだけ苦労したと思ってるんだ
-
スはガ イジなんやからそんなん知ってるわけないやろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板