したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

2018秋

1名無しさん:2018/09/10(月) 18:41:56


173名無しさん:2018/09/14(金) 00:31:55
最高の角度 あざーーーっす、先輩の脱皮部分は大丈夫そうなのかしら?

174名無しさん:2018/09/14(金) 00:32:30
蛹鏡像ありがたい

175名無しさん:2018/09/14(金) 00:34:41
こう並んでると先輩君はあの幼虫にしては小さいように見えるが大丈夫かな?

176名無しさん:2018/09/14(金) 00:38:30
右の子ですが脱ぎ切ったものが引っかかっているだけみたいです。
今は蛹化して間もないので固くなってから取り除いてあげます。

177名無しさん:2018/09/14(金) 00:39:12
うもああぁぁぁ

178名無しさん:2018/09/14(金) 00:46:37
成功でよかったー

179名無しさん:2018/09/14(金) 01:08:15
先輩良かったー 安心したよ(´ω`)

180名無しさん:2018/09/14(金) 10:50:39
なんか光源のせいか色違うんだね
種類同じなの?

181名無しさん:2018/09/14(金) 11:06:38
先輩デカかったし別かな?

182名無しさん:2018/09/14(金) 11:39:25
周りの色に擬態するから木の色になったのかしら?

183名無しさん:2018/09/14(金) 12:26:03
ビクンビクンしとる

184名無しさん:2018/09/14(金) 13:05:17
急激に色が変わってきた

185名無しさん:2018/09/14(金) 15:42:39
本当に面白いな自然

186名無しさん:2018/09/14(金) 21:44:48
保護色っ…?凄いねー自然は

187名無しさん:2018/09/14(金) 23:55:54
後輩は綺麗な緑 先輩は静かに木の色
いいねえこれ

188名無しさん:2018/09/15(土) 00:07:04
きゃすけっとで観察日記が見られるぞ

189名無しさん:2018/09/15(土) 00:12:26
羽化の成功確率って厳しいんだな

190名無しさん:2018/09/15(土) 00:14:17
きゃすけっとの日記読んで泣いた
アゲハってすげえよ…

191名無しさん:2018/09/15(土) 00:25:27
!camcheck

192名無しさん:2018/09/15(土) 01:28:54
日記読んだら謎の感動でなんか涙出てきたわ
来年も卵生みに来たらやってほしいです

193名無しさん:2018/09/15(土) 08:14:01
きゃすけっとの観察日記素晴らしかったです

194名無しさん:2018/09/15(土) 08:41:23
研究、サナギときたので「死へのはばたき」を連想して飛んできました

195名無しさん:2018/09/15(土) 09:31:05
BBSの字幕ほしい

196名無しさん:2018/09/15(土) 11:00:40
日記すごく良かった!

197名無しさん:2018/09/15(土) 11:12:24
!camcheck

198名無しさん:2018/09/15(土) 11:28:04
てすと

199名無しさん:2018/09/15(土) 11:35:43
!camcheck

200名無しさん:2018/09/15(土) 11:43:18
たぶん字幕表示が入るようになりました。

201名無しさん:2018/09/15(土) 11:46:52
日記の表紙がオライリーで笑う

202名無しさん:2018/09/15(土) 11:48:26
字幕記念!camcheck

203名無しさん:2018/09/15(土) 11:48:54
またバージョンアップしてしまった

204名無しさん:2018/09/15(土) 13:01:30
アゲハちゃん元気ですか

205名無しさん:2018/09/15(土) 13:25:29
これ羽化予定日っていつごろ?

206名無しさん:2018/09/15(土) 13:32:08
来週?って今うごいたw

207名無しさん:2018/09/15(土) 14:03:07
!camcheck

208名無しさん:2018/09/15(土) 14:18:23
!camcheck

209名無しさん:2018/09/15(土) 14:35:11
!camcheck

210名無しさん:2018/09/15(土) 14:44:59
!camcheck

211名無しさん:2018/09/15(土) 16:50:16
!camcheck
ってなんや?と思ってたがこういうことかぁ

212名無しさん:2018/09/15(土) 17:56:53
!camcheck

213名無しさん:2018/09/15(土) 18:02:29
!camcheck

214名無しさん:2018/09/15(土) 18:59:29
!camcheck

215名無しさん:2018/09/15(土) 19:28:18
!camcheck

216名無しさん:2018/09/15(土) 19:53:17
!camcheck

217名無しさん:2018/09/15(土) 20:11:29
!camcheck

218名無しさん:2018/09/15(土) 20:27:30
9月編はどこかで発表するんですか?

219名無しさん:2018/09/15(土) 20:29:22
スレ表示テスト

220名無しさん:2018/09/15(土) 20:30:17
スレじゃなくてレスでした

221名無しさん:2018/09/15(土) 21:05:27
!camcheck

222名無しさん:2018/09/15(土) 21:07:03
けっこうピコピコ動くね

223名無しさん:2018/09/15(土) 21:28:52
レス表示のバグが直ったっぽいです。

224名無しさん:2018/09/15(土) 21:34:31
先輩の方枯れ葉のようになってるけど擬態してるの?

225名無しさん:2018/09/15(土) 21:51:46
手元の透明のケースで蛹になったクロアゲハも同じ枯葉色ですね。
周辺の色がサナギの色を決める要素ではなさそうです。

226名無しさん:2018/09/15(土) 21:56:22
種類で色が違うんだなぁ、正常なら何より

227名無しさん:2018/09/15(土) 22:03:24
!camcheckで虹色になることはないんだな

228名無しさん:2018/09/15(土) 23:20:26
左が通常のアゲハチョウで右側が黒アゲハってことか!camcheck

229名無しさん:2018/09/16(日) 01:48:50
明日はサナギの状態をチェックする予定です。
クロは残された殻の撤去、ナミはサナギポケットへの移動。
もしかしたらその他のなにかも・・・?

230名無しさん:2018/09/16(日) 03:10:53
おおおチェック楽しみにしてます そしてどっちも元気に羽化しますように…
2匹ともおやすみ 良い夢を

231名無しさん:2018/09/16(日) 03:12:26
おやすみ!camcheck

232名無しさん:2018/09/16(日) 09:46:58
おはよう!camcheck

233名無しさん:2018/09/16(日) 11:20:08
蛹のときって温度湿度きにすることってあるんかな?

234名無しさん:2018/09/16(日) 11:39:55
お昼だよ!camcheck

235名無しさん:2018/09/16(日) 14:28:40
蛹チェック来たか!

236名無しさん:2018/09/16(日) 14:37:35
しまった!もう羽化してた!

237名無しさん:2018/09/16(日) 14:40:49
その他が何か楽しみだ

238名無しさん:2018/09/16(日) 14:43:55
居た!

239名無しさん:2018/09/16(日) 14:45:03
新入りおるがww

240名無しさん:2018/09/16(日) 14:45:28
おっ、新しい子かな
チェックおつかれさま

241名無しさん:2018/09/16(日) 14:47:47
お、あたらしいやつがおる。容器に張り付いてた子は蛹ポケットになったのか

242名無しさん:2018/09/16(日) 14:48:23
やっぱ壁に付けたままだと羽化したら落ちちゃうんかな

243名無しさん:2018/09/16(日) 14:49:13
フォーカスが甘くなりますが週末まで動きがないと思うので。

殻が引っかかっていたクロはいたって普通のように見えます。
ttps://i.imgur.com/9frks4X.png

244名無しさん:2018/09/16(日) 14:52:03
最初の頃密閉されたジャムの瓶とかでもいいって書いてたけど
幼虫は窒息したりしないの?

245名無しさん:2018/09/16(日) 14:55:02
2つの蛹はチェックした時にビクンビクンしたのかな

246名無しさん:2018/09/16(日) 15:04:23
>>244
1cmになるぐらいまでは餌の交換時の空気で足りるかと思います。
100均のタッパウェアだと管理しやすくてなおいいです。

247名無しさん:2018/09/16(日) 15:11:34
>>245 両方ともビクンビクンしてました。
元気がよすぎてポケットから飛び出る子もたまにいます。

248名無しさん:2018/09/16(日) 15:12:18
蛹ってそんな動くんか…

249名無しさん:2018/09/16(日) 17:15:51
大きい葉っぱに乗ってるのかわええw

250名無しさん:2018/09/16(日) 21:54:34
!camcheck

251名無しさん:2018/09/17(月) 00:48:45
!sutacheck

252名無しさん:2018/09/17(月) 00:52:09
!sutacheckってなんぞやw

253名無しさん:2018/09/17(月) 00:52:45
すげええすたちゅーがチェックしてる!

254名無しさん:2018/09/17(月) 00:54:32
!sutacheckコマンドが追加されました。
すたちゅーをとばしたいときに使用してください。

255名無しさん:2018/09/17(月) 00:55:21
ありがとう主さん!すたちゅー好きにはたまらんよ!

256名無しさん:2018/09/17(月) 00:56:45
!sutacheck

257名無しさん:2018/09/17(月) 00:58:03
すたちゅーとアゲハというまさかのコラボレーションに大興奮

258名無しさん:2018/09/17(月) 00:58:54
すたちゅーどこに出たか分からない

259名無しさん:2018/09/17(月) 00:59:17
試しに!sutacheck

260名無しさん:2018/09/17(月) 01:00:06
すたちゅーはレス表示欄に飛んでくる

261名無しさん:2018/09/17(月) 01:01:03
!sutacheck

262名無しさん:2018/09/17(月) 01:15:32
!sutacheck

263名無しさん:2018/09/17(月) 01:30:49
なんだこれは
!sutacheck

264名無しさん:2018/09/17(月) 01:33:00
!sutacheck

265名無しさん:2018/09/17(月) 01:37:36
喰ってる喰ってる

266名無しさん:2018/09/17(月) 01:54:50
ズササ!sutacheck

267名無しさん:2018/09/17(月) 02:01:59
来週の羽化見れるかなぁ

268名無しさん:2018/09/17(月) 03:03:34
みんなおやすみ!sutacheck

269名無しさん:2018/09/17(月) 07:14:17
!sutacheck

270名無しさん:2018/09/17(月) 07:35:50
!sutacheck

271名無しさん:2018/09/17(月) 07:36:25
!camcheck

272名無しさん:2018/09/17(月) 08:03:54
!sutacheckと!camcheck


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板