[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
コテと名無しの2025夏の絶頂期から夏の終わりへ 雑談もチラ裏も5
683
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/22(水) 22:57:10 ID:DnB9/vUY
コアな部分があるにしても、個性はその個人ひとりだけで形作られるものではなくて
関わった国や地域や家族や友人との間で育まれていくものだという認識
684
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/22(水) 23:58:43 ID:DnB9/vUY
多様な生命が誕生した始まりの丘であり、そして種族間でも種族内でも争い続ける最果ての地
地球という星はクールだな(*^ ^)b
685
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/23(木) 00:09:26 ID:qa92fVlo
その競争の最期に永遠を手に入れるのだろうか
686
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/23(木) 00:12:09 ID:qa92fVlo
そしてその時期は近いんじゃないかな
そんな気がする
687
:
ボブおじさん
:2025/10/23(木) 08:21:05 ID:6fG6iH/U
>>556
遅レスだけど、アンカーのモバイルバッテリーが話題になっているね
ここに書いてる時点で、なんかヤバそうっていう前提なんだろうけど
結局は「安かろう悪かろう」ってところになると思うかな
個人的には、iPhoneのバッテリー交換とかDIYでやったりはするけど
安く上がる反面リスクが伴うし、純正という安心には相応の価値がある
ま、そんな事は分かってはいるだろうけどねぇw
688
:
ボブおじさん
:2025/10/23(木) 08:36:46 ID:6fG6iH/U
もうちょっと書くと、DIYで交換するバッテリーはPSEマーク付きのを調達してる
これは一定の基準を満たしているとは言えそうだからね
それと、iPhoneの100%表記は非純正品だと「あてにならない」事がある
本来の純正品の設計値よりも大きく作られていたり、悪質なものは偽装していたりする
Macのアプリになってしまうんだけど「coconutBattery」というアプリで見ると
「いつ」「どのメーカーで作られたか」「充放電回数」とかが可視化できたりする
689
:
∀
:2025/10/23(木) 13:12:34 ID:kNRqpj.A
アンカーを擁護するわけじゃないが
アンカー製品の流通量を考えてみてほしい
モバイルバッテリーは
規格なりを見直す必要性はありそうだ
と
ニュースを読まずに書いてみる
まー、安全の為のコストをあげるなんて
無理だろうし
バッテリー製品を使う側の最低限のモラル
例えば
発火する可能性が完全に0じゃないとか
そういう意識改革を進めたほうが良さそう
この前バッテリーの発火で地下鉄が止まってたけど
それに関わる経済的な損失って、多分余裕で億越えでしょうし
690
:
∀
:2025/10/23(木) 13:17:50 ID:kNRqpj.A
高いものが良いとは限らないけど
安いものが良いわけないよなぁ
そういう管理ができない(したくない)人は
純正一択が良さそう
余談ですけど
工具系の互換バッテリーでも
まれに発火を起こしたりして
問題になってた気がする
工具の故障だけじゃなく
燃えるのはヤバい
現場仕事だと大事故になりかねない
互換バッテリーの工具
691
:
∀
:2025/10/23(木) 13:22:30 ID:kNRqpj.A
ソース
https://kansai-e.net/%E7%8F%BE%E5%A0%B4/%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%B7%A5%E5%85%B7%E3%81%AE%E3%80%8C%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%80%A7%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/
バイアス込みでタノシンデ
692
:
グリンピー
:2025/10/23(木) 20:44:35 ID:bkzG0cuw
PSEマーク付きが妥協点かな
693
:
∀
:2025/10/24(金) 12:57:19 ID:mcm.PE22
総合結論
要点 評価
「PSE付き=安全」 ❌ 誤り(法的条件を満たすだけ)
「販売者情報の確認」 ✅ 必須(マーク単体では不十分)
「事故時の責任主体」 ⚠️ 輸入業者・販売者が中心(海外メーカーは対象外)
「通販でのPSE表示」 ⚠️ 偽装多発・自己確認制に注意
実務的アドバイス
PSEマークを見るだけでなく、
販売ページの記載(事業者名・住所・届出番号)を必ず確認。
**第三者試験(TÜV, UL, JET など)**を併記している製品は比較的信頼度が高い。
充電中は放置せず、発熱・膨張・異臭があれば即中止。
極端に安い製品は避ける。
(>_<)
694
:
∀
:2025/10/24(金) 13:03:46 ID:mcm.PE22
>>686
4つ目のりんご、、、、
695
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/24(金) 21:18:50 ID:w2jubxdg
混迷をますます深めていく世界の流れに対して、日本国再興の夢を強く感じてしまうのは私だけではないと思う
おそらく多くの日本国民は私と同じような感覚を共有しているであろうことがわかる
戦後秩序の崩壊、それと同時に新しい世界秩序が再構成されるであろう未来に、日本国の再起という奇跡を重ね合わせているのではないだろうか
696
:
∀
:2025/10/26(日) 03:25:28 ID:IPTwHZyM
正確に把握して未来に対して正しく備えられる人的リソースって
今の日本にきちんと育ってるんですかね
わたしは、小鳥遊氏とは違って見渡せる高みにはいないから
最終的に 憂い でしか表現できない
697
:
∀
:2025/10/26(日) 03:28:18 ID:IPTwHZyM
数は減っても割合はそのままなんかな
それならどのみち小鳥遊氏などは安泰なんだろうと思った
698
:
∀
:2025/10/26(日) 03:31:57 ID:IPTwHZyM
小鳥遊氏の書き込みは、わたしのなかに植え付けられた何かがすごく圧を感じるような、そんな書き込みだ
699
:
∀
:2025/10/26(日) 03:32:50 ID:IPTwHZyM
見届けなくて済むわたしは、とてもついている
700
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/26(日) 19:21:01 ID:HocKWEtw
>>697
まあそう思ってもらえるのは嬉しいですよ^^
たしかに望めば安泰な道もあったような気がします
が、少なくとも私はそれを望まなかった
701
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/26(日) 19:37:25 ID:HocKWEtw
自分の能力と時間を仕事にすべて注ぎこんでみて、自分は思ったほどに経営の才能がないことを知りました
そこですぐに見切りをつけて、たとえば大手に就職して安泰を目指すという手もたしかにあったのかなと思います
いわゆる普通の幸せというのものも望めたのかもしれませんね
しかし、その自分のダメなところを強く自覚した時、自分の人生が始まったような気がしたのですよ
その戦場で旗を掲げることに大きな意味を見出したのかもしれません
そして、全力で戦ったけれども道半ばで力尽きた、仮にそうなったとしても
それはカッコ悪いことではなく、カッコ良いことへと意識が変わったのです
702
:
∀
:2025/10/29(水) 21:01:23 ID:3KBTFq6o
戦いの場にたつには資質が必要
資質のうちに家柄や親は必須
703
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/29(水) 22:22:46 ID:D.YALE/c
>>702
ああ、なるほどですね
戦場に立っていられるというその境遇自体に自分は感謝をしなければですね(*^ ^)b
704
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/29(水) 22:32:46 ID:D.YALE/c
今年5月くらいまで馬車馬のように働いてて大変だったのだけれども、またそういう環境に身を置きたいと思ってしまう自分がいる^^
そういう状況だと将来の不安とかそんなことを考える暇もなくて、ただその日を生き抜くことができただけで
ただそれだけで充実感が得られるというww
705
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/29(水) 22:33:29 ID:D.YALE/c
コンバットハイというやつかもしれない
706
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/10/29(水) 22:40:48 ID:D.YALE/c
難しい問題を乗り越えた時に、つまり強敵を倒した時にだけ得られる刹那の安らぎ
それを倒すのに膨大な時間を使ってて得られた報酬が0円だとしても、その壁を乗り越えたという事実によって
自分自身の存在を一瞬だけ赦すことができる
707
:
∀
:2025/10/30(木) 18:18:21 ID:cIk.AqwM
卑屈になってるわけじゃない
卑屈に思ったり、妬ましく思えたほうがむしろ救いがある
とオモッテマス
708
:
∀
:2025/10/30(木) 18:18:58 ID:cIk.AqwM
思ったり
やなくて
感じたり
のほうが
最適だったかも
709
:
∀
:2025/10/30(木) 18:20:41 ID:cIk.AqwM
朝ドラの
虎に翼
を観て
痛感しました
ドラマ自体はとても好きなドラマなんだけどね
710
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/06(木) 22:25:03 ID:PoEQIU0I
でも人間てどうせしぬのになぜ生きるの?それは不便な人生だからだろうな
なぜ不便な人生だから生きるのかは不便な中にこそ可能性もあるから
セミなんか1週間でしぬのになぜ生まれて生きるのか
711
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/11(火) 00:52:50 ID:6JVXUfcc
AAもいなくなった すんもグリンピーさんも元気か?
ぺるさんも元気かの
おれはさいあく
712
:
ペル
:2025/11/11(火) 08:05:20 ID:dPo1nkhs
>>711
ペルってオイラかなぁ?
こちらは元気ですけれども、そちらは大丈夫ですかぁ?
713
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/12(水) 12:52:35 ID:SL3XT7rg
ペルソナさんは元気かーそれならおk
自身はダメだけど、他人が元気な事しか良いことないね
自身もダメで他人もダメだと更に落ち込むからな
良いことなしずくめになっちまう
714
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/12(水) 12:54:26 ID:SL3XT7rg
欽ちゃんヌードルと総菜のおでんとお稲荷1個と野菜揚げ食べたよ
715
:
グリンピー
:2025/11/12(水) 13:13:29 ID:Ey4OSYwQ
あー割と元気です
なんか書くこと思い付かなくて꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪
716
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/12(水) 13:36:02 ID:SL3XT7rg
まあAAもいないと枯れ木も何かの賑わいじゃないけども
いい分とか解析にも一理か二理かはあるからな
あとの8分はムカつきだけど
717
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/12(水) 13:37:23 ID:SL3XT7rg
グリンピーさんおつおつ
11月12日(水)
曇り曇り 17℃[0] 10℃[-1]
11月13日(木)
曇り曇り 20℃[+3] 12℃[+2]
曇りで憂鬱だな
718
:
∀
:2025/11/12(水) 15:19:23 ID:WAwj0g46
快よりか
不快こそ
大事にしたいもんです
(正当化)
719
:
ペルソナ
:2025/11/12(水) 20:34:34 ID:6x3Zf/wI
>>713
オイラは雲のようにふわっと流れに身を任せて浮かんでおりますねぇ
カッパさんも波が穏やかになるのを待つのもいいかもしれませんねぇ
自分がしんどい時に他人の元気を願えるって、優しさだと思いますよ
720
:
ペルソナ
:2025/11/12(水) 20:54:44 ID:6x3Zf/wI
>>710
個人的には「生かされて生きている」くらいの感じですかねぇ
この世に生まれたのも自らの意思ではないし、生きているのも
なので生かされているくらいの感じに考えるのもいいかもです
721
:
ペルソナ
:2025/11/12(水) 21:00:54 ID:6x3Zf/wI
今の時代の日本に生を受けた事をとてもありがたいと思うのです
これが戦国時代ならとか戦時中の国ならと思うと全く違いますね
束の間の平和かもしれませんがいい刻を過ごさせてもらって感謝
722
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 04:38:51 ID:Rok.ijok
確かに生きるのつらいけど生かされていると思えば少しは気が楽か
実際に生かされている自分、生かされていると気が付けば
知らない日本人のことはどうでも良いというか関心ないけど
メンサロの人とか、ほか少しでも知っている人はそこそこでも良い方がいいな、重荷になるといけないけど
代わりにでもまわりが元気なほうが自分の不安が少なくなる要は自分のためだな
723
:
∀
:2025/11/13(木) 08:58:34 ID:D.V.vwEY
なんか違和感
そう思い込ませるために
時間感覚を操作するために
わざわざ
戦国時代や戦時中を持ち出している(ように見えた)
慰めるためなのか、自分が思い込むためなのか、その両方なのか
724
:
∀
:2025/11/13(木) 09:02:41 ID:D.V.vwEY
なんだこの
言葉の違和感
一度自分の体を通った言葉ではない気がするねん
日本は平和だ(少なくとも表面上では)
日本にうまれてよかった(と信じこませる為の)
慰さめるために用意した言葉
なんやろ
ペルソナって権力に従順で
秩序の人って感じ
725
:
∀
:2025/11/13(木) 09:03:17 ID:D.V.vwEY
ペルソナの立ち振舞いは
一貫して
そんな感じ
726
:
∀
:2025/11/13(木) 09:04:10 ID:D.V.vwEY
かっぱの痛みはもっと別なところにあるんやないん
727
:
∀
:2025/11/13(木) 09:06:41 ID:D.V.vwEY
小鳥遊氏が消えると
かっぱが
ここの創造主のかわりをやろうとがんばるけど
結局かっぱだと物足りない
んよなあ
これは、わたしのワガママなんだけど
728
:
∀
:2025/11/13(木) 09:20:25 ID:D.V.vwEY
ペルソナ的語りは
■メリット
「場の秩序と安全を守る」
■害
「個人の痛みと主体性を奪う」
でもそれを
小鳥遊氏が必然としている。
ということなんだろう
729
:
∀
:2025/11/13(木) 09:20:59 ID:D.V.vwEY
ここはまさに日本の縮図
730
:
∀
:2025/11/13(木) 09:22:33 ID:D.V.vwEY
でもやはり 小鳥遊氏はこの場においては圧倒的だなあ
創造主だから当然っちゃー当然なんやけど
731
:
∀
:2025/11/13(木) 09:28:26 ID:D.V.vwEY
小鳥遊氏は「場を創っている」ことを自覚していた
ペルソナ語りが必要であることも理解していた
そしてそのメリット/害の両面も織り込んでいた
スレは日本社会の縮図であり、その構造を扱えるのは創造主(小鳥遊)だけ
732
:
∀
:2025/11/13(木) 09:33:03 ID:D.V.vwEY
ある世界にとどまる以上
与えられた役割を引き受けないといけない
これは
自覚するにせよ
無自覚にせよ
これは自分では選べないのでは
733
:
∀
:2025/11/13(木) 09:34:53 ID:D.V.vwEY
ここは
まさに今の日本の縮図
しかも最小単位()の
734
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 14:07:19 ID:Rok.ijok
>>719
ありがとう
735
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 14:14:13 ID:Rok.ijok
AAは素直じゃなくて本当にへそが曲がっているな
それも嫌がらせとか嫌みでもなくて何かの障害だろう
想像主の代わりをするとかそういう考えに向くのも何かおかしいんだよな
見当違いも甚だしいしな
まあ他の人がわかっているからそれで良いんだけれども
たとえ代わりを代理をしようとして何か悪い?物足りないという事で主の登場を促しているとしか思えないな
そこら辺がまあ何かの感じかな
736
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 14:15:39 ID:Rok.ijok
名無しが一人書き込んでいるだけだけど脳に考えにすぐにカッパが刷り込まれ過ぎているな
737
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 14:31:01 ID:Rok.ijok
感覚過敏だろう 他人の思惑がたとえどうだとしても関係ないだろう
素直に感情に従い受ければいいだけ、その素直な感情がそういう風にとらえているのも一種の素直な感情か
ひとには分があって役があるだろうこの世での役。創造主には創造主の役があるし俺には俺の役がある
分を超えて想像主の役をしようとしても無理に決まっているし成れるわけがない違和感が出るのは当然、同化出来ないんだから
AAにはAAの役があるしまあこの流れも一種AAの役を果たしいているからなんだけれども
738
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 14:44:00 ID:Rok.ijok
許せないと感情がおこってもかっぱピエロだししょせんピエロが躍っているだけだからスルーすればいいだけ
739
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 17:06:40 ID:Rok.ijok
https://news.livedoor.com/article/detail/29974715/
こういうの見るとけっきょくあたり前だけど国民なんて税金はらわせるためだけの道具だよな
子供増やすとかのレベルでは無いし
今世の大名である国会議員の為に尽くすためだけの道具
740
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/13(木) 17:11:43 ID:Rok.ijok
せめて税金を払わせるための果実の木にしてくれればいいけど
その支払わせる木に育てる事すらも怠って意地悪して日陰に植えたり肥料はもちろん与えない
傷つける、荒れて瘦せた土地に植えると散々意地悪して育てて果実だけむさぼり取ろうとしている時代
せめておいしい果実が沢山となるように気持ちよく肥えた土地に植えたり育ててくれるのが国の指導者たり仕事だと思うのだけれど
その仕事すらも出来ない政治家仕事人間が増えた
741
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/11/15(土) 02:24:24 ID:UXtlUzDc
昔は日本が衰退していくであろうことに激しい憤りを感じていたけれども
ここまでくると諦観するしかない状態
もはや怒りすら沸かないというか、安易に洗脳されてしまう国民がむしろ哀れに感じてしまう
もしくはみんなで洗脳されたフリをしているのかと思ってしまうな
コンプライアンスコンプライアンスと言っている人たちもポジショントークでしかない
何でもコンプライアンスと言って叩く先には萎縮した社会とこれより激しい衰退の道しか残されていない
742
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/11/15(土) 02:37:15 ID:UXtlUzDc
みんながちょっとでも新鮮な空気を吸えれば、英雄色を好むとか、そういう温かい社会に戻れるんだろうけどな
国全体がマスメディアを筆頭に自ら窒息死したがっているからしょうがない
743
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/11/15(土) 02:39:12 ID:UXtlUzDc
国民全員で自殺したがってる感じw
744
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2025/11/15(土) 03:12:30 ID:UXtlUzDc
あとタイパタイパ言ってる社会も自分は相当に抵抗を感じる
たとえば恋愛であったりスポーツであったり研究であったり、努力の先に簡単に結果が出せずとも
そういう経験自体に今後の成長の可能性や人生における深い意味があるはずで
何でもタイパが悪いとか言って本当に大切なことから目を背ける社会に大変な危機感というか
なんでこんなに浅はかな社会になってしまったんだという悲しさを感じる
タイパタイパ言う人には、本当にそれが分かるほどに人生とは何かが分かるほどに
自身は物事を知っているのかと思わずにはいられない
745
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/17(月) 18:48:15 ID:0MkTjlX.
詳しくないけど高市は頑張っているみたいね、高市みたいな麻生の傀儡の女性だから記念になれた総理に何ができるかと思ったけれど
安倍さんの遺志を継いでいるような感じ、少し自国の権利を主張しただけでコメンテーターとか日本人が中国を煽るのはけしからんといい募るのがびっくり
最初はそうなんだろうな、自国としてもう少し独立できるようになるまでは戦争かあと数十年必要なのかもな
あまりに気が付かない植民地で騙され過ぎたし、国民も気が付いてて気が付かないふりをし続けた長い平和の恩恵の代償だな
命かける職業では無くなったんだよな政治家がさ、まあしょうがないなどうまた変われるかに関心持たないと
746
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/18(火) 01:15:22 ID:3BN0mQ4g
まず日本をどうしたいとか全然と現代人には思いが無いからな
747
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/18(火) 01:19:19 ID:3BN0mQ4g
どう生きてどうしぬべきか中身のないそんな事ばかり考えているよ
748
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/18(火) 01:35:16 ID:3BN0mQ4g
スマホは便利だよな。スマホがあれば何でもできるんだから
ホリエモンが前にせっかくスマホ1台でお金稼ぐこともできるんだから
スマホでそれ位のことできなきゃダメだ位のこと言ってたけど
確かに便利で便利すぎるのよ。あとは社会がその便利なものを強要してくるでしょ
せっかくこんなに便利な物が事があるんだからこれを活用しない人は除外します的な社会構造
それに人類規模で制限されて枠に押し込められて、可能性も限られている気がする
それもまあしょうがないのか。スマホの可能性のほうが上なのか知らんけども
749
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/18(火) 01:40:11 ID:3BN0mQ4g
桐谷さんなんかも絶対に集団行動できないタイプよな
集団の中に入れば掃除のおじさん守衛さんとか真面目なおじいさんで終わって居たような
今の彼が幸せかどうか知らんし羨ましくもないけれども
750
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/18(火) 15:35:27 ID:3BN0mQ4g
次の世界はAIが必須で必要便利のレベル超えて今のスマホ以上に
AIが必須な世界の基軸になるね
一昔前のインテルやビルゲイツの会社みたいな世界を握る企業の選別の時代でどこが覇者になるのか争ってる
覇者はここの主よ
剣、拳銃、車、PC、スマホ、AI
751
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/19(水) 03:48:21 ID:O7/ZFhZE
何かワクワクすることってある?子供のころのような好奇心とかわく様なこと
752
:
グリンピー
:2025/11/19(水) 23:47:35 ID:p0/n1Q.o
物価上昇に対する賃上げが必要で
賃上げで人件費が上がると更なる物価上昇して
無限ループに入っちゃわないかと思うんだけど
その辺について誰か教えてくれまいか
753
:
WAKU WAKU
:2025/11/20(木) 03:19:46 ID:5ggu96bU
>>751
あるよん、オイラの場合は、新作の本や面白い漫画、アニメ、ドラマを見たりする事かなぁ
若い頃は旅行とか、恋愛とかだったりしたけれども、歳を重ねるとねぇ・・・(*ノω・*)テヘ
あと、それってお金がかかるでしょ? 基本はね、でも、図書館や自治体で無料体験もやってるし
子供の頃は新しい刺激=ワクワクする(脳内のドーパミン放出機会が多い)けれども
一方で歳を取ると少なくなる傾向があるので、意識的に新しい刺激を脳に与えるといいかもねぇ
自分の場合は新しい知識を得る事だなぁ(ストレングス・ファインダーの学習欲が強いので)、そういうアンテナを張ってる感じ
・ストレングス・ファインダー「学習欲」の定義
新たな事実を学んだり、新しい課題を始めたり、重要なスキルを習得したりすることにわくわくします。
https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253454/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%AC%B2-%E8%B3%87%E8%B3%AA.aspx
・中山美穂 WAKU WAKU させて
https://www.youtube.com/watch?v=AVjs5zHjV9Y
754
:
インフレーション
:2025/11/20(木) 03:46:58 ID:5ggu96bU
>>752
いわゆる「インフレ」だねぇ
長い事、「デフレ」が続いてた後だし、特に最近の物価高は顕著に感じるよねぇ
相対的にお金の価値が下がってしまう、政治にはその辺上手くやってもらいたいものだけれども・・・
急速に進むハイパーインフレーションなんて起こったジンバブエでは
100兆ジンバブエドル紙幣なんて天文学的な数字ものが発行された、日本円で約0.3円の価値w
https://townweb.e-okayamacity.jp/shouda/tenjishitu/17southafrica/17s-africa/zimbabwe/2.hyakudollnote/zumbabwedollar(1ts)1.jpg
・I am a HERO by 福山雅治 来たか!無限ループ♪
https://www.uta-net.com/movie/192519/
755
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/20(木) 14:45:57 ID:wQH.fi7.
ガソリンが全ての値上がりの根元だという人いてが
ガソリンは少し下がってきてるけどどうなるんだろう?
利上げして景気を鈍化させて景気悪くさせるしかない?
医療関係がやばいよね、人件費上がって部品とか物価上がり過ぎて
給料に見合わなくて医者が人件費と見合わなくてやる気なくなってモラル??低下が怖い
あとは公共事業や工事もいろいろ上がり過ぎてストップ多い
悪夢の民主の時代の方が良かったか?
756
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/20(木) 15:01:26 ID:wQH.fi7.
昔は本州から沖縄は10年遅れてると言われて、アメリカから日本は5年遅れてると言われてアメリカの後を追っているけど
アメリカほどハイパーインフレ起きるのかな?
757
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/20(木) 20:17:12 ID:wQH.fi7.
みんなのところには迷惑電話かかって来ない?
少し前は非通時電話で掛けてきてたけど最近はIP電話の050
親がすぐに出られなくて掛けてきた後すぐかけてきたら出たら、その掛け方で掛けてくる
この前は10かい掛けてきて掛け方も出た時の掛け方で掛けてきてさすがに堪忍袋の緒が仏さまと同じくらい長い俺でも
切れてうるせーといって切ったら掛けてこなくなった?また今度保険の電話で親が出たら今日は3回050で掛けてきて
さっき出たらモシモシ⤵の外国人のイントネーションで変な日本語なおばさんなの、片言日本語の外国人なまりのイントネーション
それを俺も真似たの、モシモシ⤵何々さんですか⤵ソウですねー⤵真似して話してたら、ヘンナニホンゴデスネ⤵オタクもヘンナニホンゴデスネ―⤵言ったら向こうから即切りされた
迷惑電話を怒らせて切らせたけど、うまい対応無いかね。こう言うことするから粘着されるんかなw
758
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/20(木) 20:18:49 ID:wQH.fi7.
何があっても先に切れた方が負けよなぁ。。
759
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/20(木) 20:34:46 ID:wQH.fi7.
みんなどう対応してるのかな、外人がその国の人に勝てるものってしつこさしかないんだよな
だからしつこさ承知で来てるんだろうな
わるいな、断っちゃ申しわけないなの気持ち少しでもあると外人には負ける
しつこさしか本国人に勝てる物は無いのだから、そういう教育商法もあるんじゃないかね
優しく対応しても引き下がらんし警察呼ぶと言えば少しは効くけどまた来るでしょ、けんこ腰で脅すしかないんだよな
喧嘩売られてると思っちゃうんだよな、何度でも何度でも来るよ
760
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/20(木) 22:43:24 ID:wQH.fi7.
連続ドラマ「北方謙三 水滸伝」予告編/規格外のスケールでおくる一大スペクタクル!【WOWOW】
https://www.youtube.com/watch?v=8BVUsQ09gIA
761
:
ペルソナ・(ノン)・グラータ
:2025/11/22(土) 19:57:55 ID:AoJAmjss
ちょっとしたサーバー用途に使ってたWindowsノートPCが、既に10年強経過し
Windows10もESUを受けてとりあえず延命したものの、Win11のミニPC辺りを
ブラックフライデーに・・・と思っていたら、円安の影響をモロに受けて絶賛高騰中
結局、フリマでミニPCを物色して、中華のはどうやら本来企業とか教育期間向けの
ボリュームライセンスが入っているという情報がぞろぞろと、個人で使うのはNG
Amazon辺りだとOEMのライセンスを送ってもらえるとかいうレビューもあったけれど
コスパといざとなったらUbuntu辺りを入れてもいいかと割り切りって、フリマで
新品の中華ミニPCを格安でゲット・・・そして今日届いてライセンスを確認したら
ちゃんとOEMライセンスで、マジかぁ、コスパ最強のサーバー爆誕(*ノω・*)テヘ
結局、ペルソナ・(ノン)・グラータ(好ましからざる・・・じゃなくて好ましいモノ)ですた
しかし、何だか、中国との関係が雲行きが怪しいですなぁ・・・
762
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/22(土) 22:37:08 ID:P3c1Es0I
どうせ経済なんてこれ以上よくなっても数字が少しいいだけで体感とか変わらないから
ひるまずに行ってほしい、ここでいじめっ子に怯んだら何十年も嫌がらせ受けるだけ
目先の経営者からいろいろ圧力来ても些細な事だし絶対に怯まないでほしい
こんなところで小さい目先の数字の上限の為に経営者人から文句や圧力苦情来ても譲歩したら意味ない
どうせ景気なんてこれ以上良くならんからwいまさら首相も小銭稼ぎなんか捨ててほしい。
763
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/22(土) 22:40:15 ID:P3c1Es0I
中国とロシアが嫌がることしてれば確かだから
そらどこかしわ寄せ来るさ
どこどう転んでもどこかが立たなくなる
国民に独裁的よりも海外に独裁的で国民にしわ寄せ来る方がましだ
764
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/22(土) 23:30:39 ID:P3c1Es0I
050の電話かかって来なくてすっきりした。親にも毅然と断る事を言わないとダメだな。
でも向こうが怒って切るという事は、騙すつもりはなくて半強引に押して売る感じで何回も掛けてきたのかな
外国人の研修生とかそういう感じでノルマ達成するために何度も何度も押し売り商法のセールだったのかな
少し気の毒な悪いことした気になった。おわり
765
:
君と紅茶と流星群
:2025/11/23(日) 02:07:45 ID:8OOXZLgY
なんかおかしいないつもだが、、すまn
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板