したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

かゆうま

1AA:2025/01/13(月) 00:31:04 ID:btU01Ie2
4

かゆい
うま

2グリンピー:2025/01/13(月) 10:06:27 ID:mbSGWuHs
ごめんちょっと教えて欲しいねんけど

生きるのが上手い=賢い人
で間違いない

これがどうしても気になる
例えば家がええとこの子で親がちゃんとレールも敷いてくれてたら
なんも考えんと指示待ちマニュアル人間やってるだけで上手く生きれてる人も居るんちゃうかな思うねんけど
ソイツは賢いの?なんも考えてないのに?

悟りとかがあるかは兎も角わざわざ苦行して何か悟りに近付こうとしてるやつはアホなん?

今どきは上手く生きれてる人を賢いとする風潮ゆうんやったらそれはそれで別にええねんけど

それとは別に俺の思うホンマに賢い人
難しいことを理解出来る人のことはなんて呼称すればええのんか?

多分その単語の使い方が気になってるだけや思うねんけど
ゲーテの言った
前進しない者は、後退をしているのだ。
みたいな賢さはなんて表現すればええのか?
上手く生きるだけやったら停滞してた方が賢い場合もあるわなとか思うねんけど……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板