したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?59

1名無しさん:2021/01/10(日) 10:31:47 ID:b4s0Z./c
旧したらば伝統スレの復活です!!

荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょう
荒しに構うものまた荒しです

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?58
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24624/1584544552/

40オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/17(日) 02:22:53 ID:PWQFANCo
特別調子が悪かったわけじゃなくて、夜の薬が調整されてるんだと思うけど、元々そこまで調子は悪くなかったよ。ただ嫌な仕事に行く為に薬を飲み足して行った感じ。幸いよく効いて助かった。

かっぱさんは調子悪そうだね、大丈夫?

41オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/17(日) 04:48:19 ID:fjx/WMkc
公園でエサもらった猫がご飯食べてる、和む

42オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/17(日) 16:33:30 ID:PWQFANCo
先週の日曜日の晩に作ったカレー、まだ残ってるけど、もう食べられないよなぁ、、、

43かっぱ:2021/01/17(日) 16:34:43 ID:9qWMopDQ
一週間寝かせると最高に美味しいとか聞いたけど菌も繁殖するとか
おいしそうだけどどうかね

44オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/17(日) 16:38:25 ID:PWQFANCo
じゃあ、食べてみようかな。後でご飯パック買ってこよう。

45かっぱ:2021/01/17(日) 23:28:35 ID:9qWMopDQ
大丈夫だったかな?w

46オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/18(月) 18:23:23 ID:0o21gu.c
昨日、気力が無くてご飯パック買いに行けなかったから食べてない。今日は外で食べてきたし。
ただ、今日Amazonで買った炊飯器が届いて、貰い物のお米もあるからご飯が炊けるようにはなった。
でも、さすがに明日食べるのはヤバそうだよね(^^;)

47かっぱ:2021/01/18(月) 19:26:45 ID:XbRRIUjI
さすがにね。どうなんだろな。やめた方がいいかもねえ

48かっぱ:2021/01/18(月) 19:30:38 ID:XbRRIUjI
ツイッター最近見てないけど、死にたいとか呟いてたけど
まおれには関係無いと思い、いろいろありがとうお話聞け楽しかったです
フォロー外させていただきますね。お互いに苦しみの晴れる云々かいてフォロー外した
ちゃっかり欲しいものリストもあったし囲いが支援してくれるんじゃないかな

49かっぱ:2021/01/18(月) 19:34:47 ID:XbRRIUjI
共依存者募集ってどういう意味だろうなあ
まったく他の人は見ずに一身に自分だけを見てくれる人を希望してた見たいだけど
洗脳に近い状態かと思ったけど

50オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/18(月) 19:53:47 ID:0o21gu.c
共依存って相互依存と違って、二人それぞれ役割が違うから、どっち側を募集してるのか書いてないと分からないね

51哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/18(月) 20:13:43 ID:/Bq0m2p2
新しい炊飯器で美味しいご飯!いいなあ

52ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/18(月) 21:18:01 ID:pUAyhbU.
(・ω・)じー

なんか難しい話してんな
赤の他人に奉仕しては?
ぬくもりなくしてなんの話よ

53哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/18(月) 21:49:20 ID:/Bq0m2p2
>>52
ラッピーさん、こんばんは!

54かっぱ:2021/01/18(月) 21:53:31 ID:XbRRIUjI
>>50
共依存と相互依存があるの?w

55かっぱ:2021/01/18(月) 21:54:15 ID:XbRRIUjI
ラッピーさん、哲郎さんこんばんは
明日は寒いらしいね

56哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/18(月) 21:56:38 ID:/Bq0m2p2
>>55
かっぱさん、こんありですー
雪がしんしんと降っています

57かっぱ:2021/01/18(月) 21:57:47 ID:XbRRIUjI
確かに定義みたいなの聞いたけど
曖昧というか抽象的な答えというか
抽象的な答えしか答えられないよねえ

58かっぱ:2021/01/18(月) 22:03:16 ID:XbRRIUjI
結構そういう疑問に答えて呉れたり
やり取りが楽しかったんだけどな
そう言う募集してれば応募は多数だろうし
共依存の依存先には落選した用だけどwww

59かっぱ:2021/01/18(月) 22:05:30 ID:XbRRIUjI
>>56
寒いね
明日は運転気を付けて
明日も運転するのかなあ

60哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/18(月) 22:06:50 ID:/Bq0m2p2
>>59
明日はお休みなので大丈夫ですよー
雪もさほど積もらないような気がしています

61ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/18(月) 22:33:42 ID:pUAyhbU.
(*´∀`)

今夜和!
よろしくね

62哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/18(月) 22:34:57 ID:/Bq0m2p2
>>61
よろしくです!

63ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/18(月) 22:38:44 ID:pUAyhbU.
(;´Д`)

哲郎さん
霜が降りるのぜ!
これは早起きするラッピーには致命傷なのぜ!
お風呂のお湯で車のフロントガラスの霜を溶かすのぜ!
これがまた ひと苦労でね
冬は嫌いなのぜ!

64ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/18(月) 22:42:57 ID:pUAyhbU.
>>55

(;´Д`)ヾ(・ω・`)

今日以上の寒波はあるまい
さらにとなると・・・
異常気象
コロナどころじゃないわな

65哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/18(月) 22:43:21 ID:/Bq0m2p2
>>63
冬は雪かきやら、車の雪はねやら大変ですよね
うちは岡山なので雪は北日本ほどではないのですが、
面倒といえば面倒ですね

66哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/18(月) 22:59:42 ID:/Bq0m2p2
ではでは、おやすみなさい
皆さん、暖かくしてお休みください

67かっぱ:2021/01/18(月) 23:46:36 ID:XbRRIUjI
おつおつお休みなさい

雪道とか運転したことない
タイヤ自分で変えるのかな?
お疲れ様あたたたかくしておやすみなさい
明日は大寒一番寒い日なのかな?

68P:2021/01/19(火) 02:55:27 ID:bd4jnx06
雪道は運転なんてしないで済むならしない方がいいですよ
圧雪やシャーベット状態、スケートリンクみたいに滑って怖いし
すり鉢状に凸凹になって車が揺れるし、融雪剤が下回りによくないし
吹雪くと前が見えないホワイトアウトとか、非常に危険です
一晩でまとまった雪が降ると雪掻きが大変なんだなこれが

69P:2021/01/19(火) 03:00:27 ID:bd4jnx06
タイヤ交換は自分でも出来るというかしますね
ただ、近所の車屋さんがよく安くやってくれたりするので
ぶっちゃけ手間を考えたら車に積んで持っていってやってもらったりもします
相場は1本500円の4つで2000円+税、それより安ければやってもらいますね

70P:2021/01/19(火) 03:08:39 ID:bd4jnx06
自分語りを失礼
ペーパードライバーで、初め関東圏へ就職して運転とは無縁
その後地元へ帰り地場の会社へ就職したら、社用車を運転して客先へ
冬の運転は本当に怖かった思い出、サブロクターンとかカースタントばりの片輪走行したし(汗)

71オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/19(火) 06:21:15 ID:vSA4yeSI
おはようございます。
みなさん、宜しくお願いします( ^ω^ )

寒いですね、降水というか降雪のある地域は大変そうですね、、、

72哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/19(火) 08:12:00 ID:ytR/g8NQ
>>67
父と私で家族の車の履き替えをする感じですね
今朝はさほど寒くありませんが、雪は思ったよりも積もった感じです

73オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/19(火) 17:27:55 ID:vSA4yeSI
>>51
新しいって言っても安物ですけど、今晩開封します!

74哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/19(火) 17:54:38 ID:ytR/g8NQ
>>73
楽しみ楽しみー

75かっぱ:2021/01/19(火) 18:46:38 ID:HgCCcstk
>>68
成る程怖いね。。職業で運転する人とか命がけだね
トラックとか仕事でやむなく運転しないといけないとか

ぼくが小さい頃は富士山の方の道が凸凹してて、なんで?と聞いたら鉄のチャーンの時代で
アスファルトがぼこぼこ削れて凸凹だったんだよね。なつかしい
今はプラスチックみたいなやつでしょ

76かっぱ:2021/01/19(火) 18:47:30 ID:HgCCcstk
アマゾンは便利だよな

77P:2021/01/19(火) 18:51:51 ID:bd4jnx06
>>75
除雪車とかは鉄のチェーンだから通った後は道路は凸凹になるね
今日、東北道でホワイトアウトして100台位が巻き込まれる事故があったけど
あぁいうのを見ると本当に雪って怖い
子供の頃は雪で色々遊べて楽しめたんだけど

78哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/19(火) 22:32:47 ID:ytR/g8NQ
ねむねむ

79オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/19(火) 22:56:56 ID:vSA4yeSI
ラッピーさんみたいに料理が出来たら良いんですけどねぇ

80哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/20(水) 16:58:56 ID:Mr72XkbI
今の職場もあと一か月

81オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/20(水) 21:58:31 ID:vjf2wPHk
終わりが見えるとやる気出ますよね!
逆の場合もありますけど

82哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/20(水) 22:03:22 ID:Mr72XkbI
>>81
そうですね、良い職場だったので名残惜しいですが
新しい職場も人に恵まれるといいなあ

83オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/20(水) 22:22:21 ID:vjf2wPHk
>>82
別れが辛いですね。
人間関係は大きいですもんね、良い出会いがあると良いですね!

84哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/20(水) 22:25:14 ID:Mr72XkbI
>>83
オレンジさん、ありがとうございます!
自分は人間関係が一番ですね

85ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/20(水) 22:33:42 ID:p8GNdfoc
>>84

(・ω・)ヾ(・ω・`)

哲郎さんこのピーマン焼き肉食べてみ
うんめーから
血の繋がった家族でも意思疎通はなかなかうまくいかない
せめて哲郎さんにはラッピー渾身の野菜炒めを食べてもらおふ

86哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/20(水) 22:37:49 ID:Mr72XkbI
>>85
ピーマン焼肉、美味しそうですね!
ラッピーさんはお料理上手そう
私は鍋ぐらいしかできないですw

87ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/20(水) 22:54:38 ID:p8GNdfoc
>>86

(≧∇≦)おう

鍋ですか?いいじゃない♪
たらふく食べませう

88哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/21(木) 06:12:16 ID:AvIubwQM
>>87
ありがとうございます!お腹空いたなあw

89オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/21(木) 21:25:50 ID:EoQJ2vXM
買ったのは安物の炊飯器だけど、十分美味しくご飯が炊けたー

90哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/21(木) 21:34:23 ID:AvIubwQM
美味しいごはんが一番!

91ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/21(木) 21:41:46 ID:uVSbZj8A
(*´∀`)

美味しいオマンマ食べたなら
外にでよう
ネットないでもいいのぜ!
とにか私達は歩をすすめねば

92哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/21(木) 21:43:05 ID:AvIubwQM
いえーい!街に出よう

93オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/21(木) 21:48:18 ID:EoQJ2vXM
緊急事態宣言が出てるので、おうちご飯を増やしたいところですが、外食はしてますねー

94哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/21(木) 21:49:34 ID:AvIubwQM
>>93
いいなあ!うちは山奥の山村なので外食も一苦労です

95哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/21(木) 21:53:29 ID:AvIubwQM
琥家で博多ラーメン食べたし

96ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/21(木) 21:57:29 ID:uVSbZj8A
>>94

(・ω・)

山村?なれば今こそマスクをしようぜ!
国がテンパってる
コロナはもういらないとさ

97ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/21(木) 21:59:39 ID:uVSbZj8A
(・д・)

あんまコロナもしつこいとイライラするのぜ!

98哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/21(木) 22:00:25 ID:AvIubwQM
コロナは嫌ですねえ、遠出が出来なくなってしまいました

99ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/21(木) 22:16:33 ID:uVSbZj8A
>>98

(・д・)/あい

だよね〜

100オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/21(木) 22:36:26 ID:EoQJ2vXM
>>94
楽をする感覚で安い物を食べられるのは確かに便利ですね。
気力のない事が多いメンヘラにとっては有難いです!

101ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/21(木) 22:53:19 ID:uVSbZj8A
>>100

(・д・)だよね〜

位話はここまでストゼロレモン500m
5本めいったろかい♪

102オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/22(金) 21:26:59 ID:JwzG2MJk
買った炊飯器の調子は上々、
頂き物のお米が美味い!

103哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/22(金) 21:54:10 ID:Os/rU4RE
ご飯が美味しいと元気が出ますね!

104名無しさん:2021/01/22(金) 22:23:37 ID:rwXuF0/E
明日から千葉は雪だぜ((●゚ν゚)

105哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/22(金) 22:32:13 ID:Os/rU4RE
南岸低気圧が通過するみたいですね、こちらは雨だー

106名無しさん:2021/01/22(金) 22:37:01 ID:rwXuF0/E
>>103
明日はねーちゃん特性モツ鍋です((●゚ν゚)
>>105
なるほど

107哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/22(金) 22:41:07 ID:Os/rU4RE
>>106
モツ鍋いいなあ!じゅるり
明日は通院の日なので街で外食してこようかな

108名無しさん:2021/01/22(金) 22:47:13 ID:rwXuF0/E
>>107
イイネ
楽しんで

109哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/01/22(金) 22:48:52 ID:Os/rU4RE
>>108
げっそりさん、ありがと!
ではでは、明日は早いので横になります
おやすみなさい

110名無しさん:2021/01/22(金) 22:49:32 ID:rwXuF0/E
>>109
おやすみ

111かっぱ:2021/01/24(日) 17:58:49 ID:eUWb8sZ6
寒いし面白くもない

112オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/24(日) 18:03:34 ID:j.r35gXI
寒いねー

113名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:53 ID:pCGaqgpU
寒くてすごく眠い
苦しい

114オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/24(日) 18:23:22 ID:j.r35gXI
僕は少し苦しくなって昼寝して丁度起きたところだ。薬を沢山使ってだけど眠れたので今は気分が良い。

>>113
眠いなら眠れると良いね!

115名無しさん:2021/01/24(日) 18:46:06 ID:pCGaqgpU
>>114
ジプレキサのせい
胃腸調子いいから中断だお
頓服って言って出してもらったし
不眠だから昼寝30分ぐらいだお

116オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/24(日) 18:48:59 ID:j.r35gXI
>>115
胃腸の調整のためにジプレキサですか?

117名無しさん:2021/01/24(日) 18:58:34 ID:pCGaqgpU
>>116
うん
身体なんとかっていう病気らしい
特に胃はジプレキサじゃないと無理
ただ調子いいなら飲まないお
2.5ミリだし

118オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/24(日) 19:05:15 ID:j.r35gXI
>>117
で、調子いいから、しっかり飲まないようにしてるけど、少し他の不調が出ちゃってるんですね、、、

119名無しさん:2021/01/24(日) 19:08:47 ID:pCGaqgpU
>>118
ジプレキサはものすごく眠いお
何も出来ない

120オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/24(日) 22:51:28 ID:j.r35gXI
>>119
何も出来ないくらい眠くなったら辛いですね、、、

121オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/24(日) 22:52:10 ID:j.r35gXI
>>119
何も出来ないくらい眠くなったら辛いですね、、、

122かっぱ:2021/01/24(日) 23:34:35 ID:eUWb8sZ6
寝ようと思えば24時間眠れそう

去年まで買い物中毒になってたしなあ

123オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/24(日) 23:51:56 ID:j.r35gXI
>>122
過眠傾向?

124かっぱ:2021/01/25(月) 06:06:19 ID:2PbK8yro
カミンスキーだね
寝ようと思えばずーと何処でも寝られるんじゃないかな

125かっぱ:2021/01/25(月) 06:06:37 ID:2PbK8yro
カミンスキーだね
寝ようと思えばずーと何処でも寝られるんじゃないかな

126オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/25(月) 06:52:45 ID:.LZ21iS.
どっかで無理やり起きないとしょうがない感じかぁ

127かっぱ:2021/01/25(月) 18:03:54 ID:2PbK8yro
ある時期過ぎたら拾う人生から捨てていく切り替えが人生だからなあ
何も得て無くて捨てていくのもなかなか難しいけど致し方ない

128オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/25(月) 22:04:10 ID:dj0JO/TI
今日は精神的に疲れたのでメチャ早く寝ようとして、薬飲んだけど眠れない。そして明日は早く起きないといけない、、、

129ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/25(月) 22:11:38 ID:mprO8dO2
>>128

(;´Д`) (´-ι_-`)

オレンジさん
いっその事 何もかもを捨ててしまえ
ラッピーはそうしても生きている
勿論 不可はある
人の心とはそんなに強くはないのぜ

130ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/25(月) 22:18:57 ID:mprO8dO2
(*´∀`)/▼あはは

私達はさ 主役で無くてもいいんです
影から若い人を支えるんです
どうしてもラッピーは歳をとる
(´-ι_-`)ふふふ
さあ こい!若者よ
ラッピーはしたらばに会った時から
この命は無いものと思っていた

(≧∇≦)ふははは♪

131オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/25(月) 22:28:05 ID:dj0JO/TI
>>129
何もかも捨ててしまって生きていける自信がないです、、、

132ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/25(月) 22:31:35 ID:mprO8dO2
>>131

(;´Д`)ヾ(・ω・`)

大切な物があるんだね
確か ラッピーにも大切な物があったよ
んん 少し考えて思い出してみるね

133オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/25(月) 22:35:22 ID:dj0JO/TI
>>132
色々と捨てられない物が有りますが、
中でもこれは絶対捨てられない大切なものが有りますね

134ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/01/25(月) 22:40:59 ID:mprO8dO2
>>133

(・д・)くわ!?Σ(・ω・ノ)ノ▼

絶対に捨てられない物?
やめて ラッピーおっかねー
さあ どうぞ

135オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/25(月) 22:44:39 ID:dj0JO/TI
まぁ、、それはもちろん自分では捨てませんが
それ以外にもなかなか捨てられない物は多いです

136オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/27(水) 02:34:49 ID:bUS2/aGg
仕事で何年も禍根を残すようなミスをした。
同僚はもっともな意見を言っていたのにそこに力点を置けず、
さらには他の仕事に注意を奪われていて違う点でもミスを、、、

137かっぱ:2021/01/27(水) 18:36:54 ID:ljh6ftlY
そこまで深刻なの?
思い込み過ぎじゃない?

138オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2021/01/27(水) 18:43:21 ID:bUS2/aGg
最低でも5年、下手すれば8年は尾を引くような問題だね

139かっぱ:2021/01/27(水) 20:20:09 ID:ljh6ftlY
詳しく解らんからあれだけど、少しずつ取り戻して行こう
そこまで責任負い目感じなくてもいい気もするけど。変なこと言ってたらごめん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板