したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?57

1名無しさん:2019/09/02(月) 03:29:57 ID:0zYQa456
旧したらば伝統スレの復活です!!

荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょう
荒しに構うものまた荒しです

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24624/1558847436/

686ななし:2020/02/25(火) 18:55:42 ID:adDgkN3w
これPC好きなら、安い良い本体をオクで見つけて落として
自作でバージョンアップすれば、オクで3-4万中引き出来るかな

687音ちゃん:2020/02/26(水) 09:41:35 ID:q8AKosZU
カッパさん〜おはよう😃

688ななし:2020/02/26(水) 20:31:52 ID:7rPRgaYc
とてもとても死にたい気分だ
毎日大事なことに何も気が付かずに通り過ぎてると思うと生きてることが申し訳なくなる

689ななし:2020/02/26(水) 20:35:02 ID:7rPRgaYc
とりあえず新品ノートPCをヤフオクで購入した

メモリを8㎎から16×2枚換装してで32㎎にしたい
あとはSSD1tに換装したいけど高い

690ななし:2020/02/26(水) 21:57:51 ID:7rPRgaYc
あれ他のでメモリ最大容量32mgて書いてあったけど
見たらどうも最大容量16mgぽいな・・
まあPC来たら見れば最大が解かるか

691ななし:2020/02/26(水) 21:58:27 ID:7rPRgaYc
まあまあ安いの買えたからいいか

692小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/26(水) 22:21:18 ID:NOCN/OJ2
普通に使っている分にはメモリは32Gも使わないから大丈夫だと思うよ
最低8GあればCPUの能力をフルに活かせるくらいかな
不安だったら16Gにしておけば十分だと思う

693ななし:2020/02/26(水) 22:48:44 ID:7rPRgaYc
32も使わんよねw
SSDもいらんか

694ななし:2020/02/26(水) 22:53:19 ID:7rPRgaYc
この家族のおんぼろノートは
排熱が悪くて熱い

695ななし:2020/02/26(水) 23:00:29 ID:7rPRgaYc
換装できる機種を4㎎で安く買って
自分で通販でメモリ買ってアップさせる方が安上がりだね

696小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/26(水) 23:48:30 ID:NOCN/OJ2
SSDはわりと速さを実感できると思うけれど、そのようなアプリを使うかどうかだね
普通にネットで調べものしたり5chやったりするくらいならSSDも不要と言えば不要かも

697ななし:2020/02/27(木) 00:08:14 ID:XGrO0Z7.
官庁のリース品は4㎎しかないね
2㎎とかもある
それでも普通のより性能良いとかヤフー質問箱で書いてあったけどそんなことないよね
3-4万で下しのリース品とかあるけどマイクロソフトのオフィスが入って普通に事務する分には申し分ない程度だろうね

698ななし:2020/02/27(木) 00:14:35 ID:XGrO0Z7.
8Gm(4Gm×2)/16Gm て 2つのスロットに4㎎ずつ2枚入ってて最大容量16gmてことだよね?

699小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/27(木) 21:40:46 ID:9vPMMwRM
(4G x 2)はその認識で合ってるよ
/16Gは定義がわからんorz

700ななし:2020/02/28(金) 01:54:40 ID:H3YR4CEI
2つのスロットの最大値だろうね16gmのうち8gmが入ってますよて
1スロットに最大値16gmなら、2つで最大32mg入るけどそこまで高性能じゃないし

過去のPc見てると3月に新シーズンで新機種出てるね、3月まで待とうとしたけどこのPCでは熱くてもたなかった
潰れたんだから早く買えば買うほどいいかなと
新機種出るのが3月、6月、10月のボーナス時期かな。年末もでてるかな、そうでもないかなぁ
年末はオークションが熱狂で値段上がっちゃうしね。今の時期は過疎ってるからいいタイミングだと思うけど。
9-11月が過疎ってたりで安いね。去年円高とかで買いだったようだけど
今はメモリが円安で値上がりしてるみたい、SSDも少し高いね10月が安い。まあ差額と言っても2千円位かな
変動があるんだね
去年は安かったとか出てるけどね
今は円安と中国のコロナで最悪とか出てるけど、そうでもないかな。
中国生産停止気味で品不足になるのは之からだから買うなら今かな。

701ななし:2020/02/28(金) 01:56:41 ID:H3YR4CEI
パソコンw
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52108027.html

702ななし:2020/02/28(金) 01:59:54 ID:H3YR4CEI
不安で胸が張り裂けそうなあなたへ。過度に心配していることの多くは現実にならない
http://karapaia.com/archives/52277905.html

703名無しさん:2020/02/28(金) 02:04:34 ID:H3YR4CEI
小鳥遊さんもガシガシアタックして結婚しちゃえば?
自分もすすみながら子供に夢託すのもいいじゃん

自分は去年あたりからmのすごく死に憧れちゃって
世間体さえなければさっさと始末するんだけど

大分自己マンの利他的なんて言葉はないかもだけど?それは無くなったな、どうでもいいというか所詮本人に任せるのがすべてだからねえ
それしか無いんだしな

704ななし:2020/02/28(金) 02:15:49 ID:H3YR4CEI
テレビも安くなったね。10年前なら6-7万くらいしてただろうTVで
更に良さそうなの2-4万くらいであるしね
見るだけなら高画質で十分なのも安くなってるな
TV自体見ることないけど安くなった
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/marshal/item/fmvn90d2gg-k3o47d11/
このPC見つけて確かにあっtんだけどカートに入れるか考えて次の日見たら無くなってた・・
アウトレットでこの値段は安い。これくらいの性能でノートだと大体20万以上
これポイント入れると13万位だからね
性能見るとやっぱ値段的にも、デスクの方が割安ポイな
出すならやっぱデスクにだな
自分のは10万以内でそこそこの性能買えたからノートでいいけど
他にいいの見つけたら数年で家族に上げてもいいし

705小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/28(金) 23:14:18 ID:wsqZFimw
>>703
まあ結婚できたら良いとは思ってるよ
ただ、プロポーズするにしても自分の中ではAIで結果出すことを最低条件にしてある

706名無しさん:2020/02/29(土) 13:53:36 ID:jH/ByiTc
>>704
安めのノートPCはスマホで充分となってしまうから高級路線になっている
スマホは携帯向けのコンピューターがある携帯電話って意味だから
大きいサイズのタブレットは板状PCって呼ばれているし
動画鑑賞・ネットサーフィン程度ならスマホタブレットのほうが性能良いし充分ってこともある
2-4万円クラスは長時間動画鑑賞してたら2か月持たなかった

707ななし:2020/02/29(土) 14:05:19 ID:zealCdmo
ノート高いよね
そこまで大した高性能でなくても25万くらいするし
スマホで十分とは、言う通りだね
買うつもりなくて、潰れて急に買ったから安めにしたくてノートにしたけど
メインで出すならデスクだなぁ
今はタブレットでもない、PCでもないサーフィスとかいう中間のがあるんでしょ?

それよりデマなのにトイレットペーパーマジでない。あほすぎ
どこも在庫余分に置かないから少し変化あるとすぐ影響しちゃう
現代の豊さってなんだろうね。こうも脆くいびつになる
コロナはどうでもいいから、ケツ拭くチリシは不便したくない

708名無しさん:2020/02/29(土) 15:22:05 ID:jH/ByiTc
>>707
未知の病気で不安になっているから仕方ない
コロナはマスクして清潔にして免疫力あげておくしか方法ないわ

709ななし:2020/02/29(土) 18:03:00 ID:zealCdmo
コロナはどうでもいいけど、俺はケツ拭けない恐怖が大きい
週末だから無いのかもしれないけど買占めするなよ。。
トイレットペーパー、テッシュ、おむつ
俺はそういう心理が怖い

710ななし:2020/02/29(土) 18:07:36 ID:zealCdmo
買占めするというか、すぐ変動する世の中
まあ収まれば、羹何とか過ぎれば熱さ忘れるで忘れるんだけど
それじゃなきゃ乾電池とか、水とか買い置きして置くからねえ。買い置きする気もならないし

このひと月で地球の環境にはものすごくいいらしいよwなんだっけ火力とかそういう消費がすごく減って通常の何パーセント減
コロナが白血球で、地球に対する病原菌である人間を滅ぼしに来たとかなら面白いけど

711ななし:2020/02/29(土) 23:44:18 ID:zealCdmo
他のヤフオクで機種バージョンアップしてるので最大メモリ容量32MGとか書いてあったけど
メモリ調べるサイトで見たら最大16Mgだった。最近のウインドウズ、本体機能で調べてもわかりにくいんだよね
8Mg一枚伸せてくれてるならまだしも4㎎×2枚だからな
オクでメモリ8MG2枚買うかな

712カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 11:56:35 ID:zp0ZHmqE
こんにちは。
ここの住人はあまりいないのかな?
ななしさんとは前にスマホの事でお話ししましたね。

713カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 12:00:36 ID:zp0ZHmqE
ちょくちょくこれから顔だすかもです。

714名無しさん:2020/03/01(日) 12:35:30 ID:CTiByTkM
トイレットペーパーといえばエジプトに行った時に手洗い場のところに
トイレットペーパーを持ってて、手を洗った人に適宜ロールから切って渡して
その代わりにチップを受け取ってた少女を思い出す

715ぴえろ:2020/03/01(日) 12:36:50 ID:CTiByTkM
>>713
ウフフ、カタカナさんの前ではこのハンドルの方がいいかな?
よろしくです(^^)/

716カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 13:22:34 ID:zp0ZHmqE
>>715
ぴえろさんおひさしぶりです。こんにちは。やはりその名前はしっくり来ますね。(o^・^o)

その少女も一生懸命なんですね。

717ぴえろ:2020/03/01(日) 14:02:23 ID:CTiByTkM
>>716
どもども〜(^^)/
今、CS(だったかな?)で「結婚できない男」を放送してたので見てるのですが
阿部ちゃんが若かったり、国仲涼子や夏川結衣、高島礼子さんとかのキャストが懐かしくて面白いです(^^)

718カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 14:07:55 ID:zp0ZHmqE
>>717
最初のやつ面白いですよね。
再放送いいですね。僕も見てみたいですな。

719カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 14:08:46 ID:zp0ZHmqE
最初のやつが約14年くらい前でしたっけ?ときの流れは恐ろしい。

720カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 18:10:02 ID:zp0ZHmqE
そろそろ横になります。ありがとうです。

721名無しさん:2020/03/01(日) 19:52:01 ID:lW531vqo
>>714
エジプト行ったんですか凄いですね

722小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 02:36:33 ID:3U4lzwas
ぶっ通しでAIのテストをしてたからノートPCが一台逝ってしまった・・・orz

723オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2020/03/02(月) 04:48:56 ID:RUlzBiYw
しばらくぶりに死にたい感じです

724オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2020/03/02(月) 05:03:41 ID:RUlzBiYw
これでも薬で抑えられたら感じなんでしょうけども

725小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 08:13:49 ID:3U4lzwas
オレンジちゃん、おひさしぶり^^

なんとかして心のゆとりを少し作れると良いね
とりあえずストレスをあまり溜め込まないように注意しておくれ

726小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 13:26:36 ID:3U4lzwas
かく言う自分も実はあまり心のゆとりがない状態・・・orz

727小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 14:42:27 ID:3U4lzwas
自営だとやはり結果が全てになってしまう、なかなかシビアな世界だ
ここ1年半以上、土日もほとんど休まずに頑張っているつもりだが、目標まであと一歩が届かない

728名無しさん:2020/03/02(月) 15:57:53 ID:uES0wMtg
大きなことを成し遂げるには5年くらいで計画立てろとは聞きます

729小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 16:07:21 ID:3U4lzwas
>>728
名無しさん、アドバイスありがとうございます^^

そうですね、、自分は目標に対して功を焦りすぎなのかもしれないです・・・
もう少し落ち着いて目標に取り組むように心がけてみます

730オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2020/03/02(月) 16:58:36 ID:d/99gZuc
ストレスは確かに感じてるんですけど
もっとストレスがあった時でも、
しばらくの間、この感じの死にたい感じは出てなかったんですよね。

理屈で考えるとあんまり死にたくない状況なんですけど、
理屈じゃない、なんかもわ〜っと湧き上がってくる死にたい感じと言いますか。
しばらく、この感じの死にたいは忘れてましたけど、この感じ久しぶりだなーって感じです。
だいぶ今はマシなんですけど気分の良いものではないですね、、、

731オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2020/03/02(月) 17:03:09 ID:d/99gZuc
小鳥遊さんは自分の理想が高いからそれと比べて相対的に結果が低くなってるだけで、
絶対的な水準としては高いんだから、理想を下げてやれば良いんだと思います。

僕は絶対的に見て、やっていける最低水準に満たないので、なかなか解決しません。

732小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 17:05:58 ID:3U4lzwas
>>730
うーん、ストレスじゃないとするとなんだろうね・・・
以前は持っていた何らかの夢や目標を今は見失ってしまって、生きる意義が見いだせなくなってしまった状態とかなのかな・・・

733小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 17:11:34 ID:3U4lzwas
>>731
いや、冷静に考えても、俺よりオレンジちゃんの方が水準高いと思うよ
俺が高いのはモチベーションだけだよ

734小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 17:18:04 ID:3U4lzwas
仕事がそれなりに続いているのは、小学生の頃から興味があってITに触れる機会があったから
単純に人よりも慣れているだけだと思う

センスが高いとは自分でも思っていないし、ただそれは努力でカバーしようとは思っているけど

735オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2020/03/02(月) 18:36:14 ID:RUlzBiYw
>>734
人の役に立つものを作れる理由が、センスよるものだろうが、今までコツコツ積み上げてきたものによるものだろうが、そんなのどっちでもよくて、誇らしい事じゃないですか。

736小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/02(月) 20:02:13 ID:3U4lzwas
>>735
うむ、おっしゃる通り

737ななし:2020/03/03(火) 02:42:23 ID:K6WA9/3I
>>687
返事遅くなった。こんばんはー

738ななし:2020/03/03(火) 02:53:21 ID:K6WA9/3I
SSDて静かすぎて怖いね。一度SSDにするとHDDに戻れないとはよく言ったもんだな
パソコン必要な分を最低機能で買って、自分で上げるほうが安く上がるね。増設最大容量は気にしないとだけど
モニターが15,6は小さいな17,6が良かったな。SSD256gb入っててそっちに入れて静か
基本ノートはSSDは500gbあれば十分だね。オクでSSD1T買って付ければこれも10年先もつんじゃないかな
500gbで十分だけど、標準の1Tなら中古になってもそれ相当の値段で売れそう

739ななし:2020/03/03(火) 18:21:22 ID:K6WA9/3I
メモリ4mg、HDDも4gb搭載で最大容量が増設できるのかってオクで部品揃えたほうがいいね
昔のPCもHHDからSSDに換装すれば全然使えるやん

740ななし:2020/03/03(火) 19:25:23 ID:K6WA9/3I
寒いけど明日雨か。トイレットペーパーあった

741ななし:2020/03/04(水) 20:26:52 ID:X4ipIirY
なんか変な時期だね、人が出てなくて寂しいような楽なような

春が始まる気がしない

742名無しさん:2020/03/04(水) 21:20:32 ID:/K50Z9CY
>>705
大きい結果を出すには時間がかかりますし結婚する気があるならプロポーズしちゃっていいと思います

743ななし:2020/03/04(水) 21:25:38 ID:X4ipIirY
俺もそう思う

744哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/04(水) 22:02:55 ID:EOYplqHk
いいなあ

745小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/04(水) 22:34:46 ID:gumatyoM
>>742
>>743
名無しさん、かっぱちゃん、おつですー^^
一緒に目標に向かって進むのも良いとは思うんだけど、ただ今の自分は
この結果だけは先に達成しておかないと幸せになるという自信が持てない状態なんだ

746小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/04(水) 22:35:07 ID:gumatyoM
>>744
ぐへへ〜
てっちゃんもおつおつ^^

747哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/04(水) 22:40:21 ID:EOYplqHk
小鳥遊さん、おつありです^^
今日通院の帰りにイオンに寄ったら子供だらけでした

748小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/04(水) 22:46:46 ID:gumatyoM
子供が多いと癒されるよね、未来そのものだ^^

749哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/04(水) 22:50:05 ID:EOYplqHk
私は家で大人しくしてろ、と思ってしまいましたw

750小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/04(水) 22:51:58 ID:gumatyoM
まあ時期が時期だからねw

751哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/04(水) 22:59:15 ID:EOYplqHk
山奥の山村に住んでいますが、お隣の三姉弟は元気に木登りしていました
子供はこうじゃないと

752哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/04(水) 23:03:01 ID:EOYplqHk
ではでは、おやすみなさい

753小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/04(水) 23:04:33 ID:gumatyoM
大人のみならず、子供も何かに集中してたり楽しんでいたりするのを見るとうっとりしちゃうw

754小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/04(水) 23:04:48 ID:gumatyoM
おつおつおやすみー^^

755名無しさん:2020/03/04(水) 23:16:40 ID:/K50Z9CY
>>752
おやすみなさい

756ななし:2020/03/04(水) 23:17:55 ID:X4ipIirY
哲郎さんおつ乙。イオンにはトイレットペーパーありそうだね

マスクとかどうしてる?

757ななし:2020/03/04(水) 23:18:43 ID:X4ipIirY
哲郎さんおやすみー
明日風強くて寒いらしい

758ななし:2020/03/05(木) 02:21:48 ID:o6n9jKIE
https://www.youtube.com/watch?v=wCDiRGUTfq0

https://www.nicovideo.jp/watch/sm8311701?ref=search_key_video&playlist=eyJpZCI6InZpZGVvX3dhdGNoX3BsYXlsaXN0X3NlYXJjaCIsInNlYXJjaFF1ZXJ5Ijp7InR5cGUiOiJrZXl3b3JkIiwicXVlcnkiOiLmmKDnlLsiLCJwYWdlIjo4LCJwZXJQYWdlIjozMiwic29ydCI6IitoIn19&ss_pos=2&ss_id=2fdaafe6-4138-4c62-8233-2c8ab5b9c01e

759哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/05(木) 18:33:16 ID:jlq86EKI
>>756
かっぱさん、こんばんは!
マスクはピンチです、会社のも家のも少なくなってきました

760ななし:2020/03/05(木) 20:09:34 ID:o6n9jKIE
マスクみんなしてるけどどこで買ってるんだろうね・・
花粉には効果あるけどコロナには効果ない気がもするな

今日は暴風に近い風だった。雪降った?

今夜と明日の朝寒いらしい

761ななし:2020/03/05(木) 20:49:05 ID:o6n9jKIE
今年は催し物やイベントがないから春がいつか解らない、なんか不思議な季節だね

金曜ロードショー音楽を繰り返し聞いてる

762ななし:2020/03/05(木) 20:51:33 ID:o6n9jKIE
暖かくなったら海に釣りでも行きたいな

763小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/05(木) 20:53:41 ID:57CF5mD6
>>761
Friday Night Fantasyという曲か
俺もよく金曜ロードショーを見てたので馴染み深い曲だな

764ななし:2020/03/05(木) 21:18:45 ID:o6n9jKIE
転売してるマスク売りの人はどうやって手に入れているのかな

765ななし:2020/03/05(木) 21:23:46 ID:o6n9jKIE
小鳥遊さんこんばんは
その斜光もなんか寂しいね

766哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/05(木) 21:42:05 ID:jlq86EKI
>>760
雪降りましたよ、ドラちゃんの所は今シーズン一番の雪だそうです

767小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/05(木) 21:45:29 ID:57CF5mD6
>>765
かっぱちゃんおつです、こんばんは^^
なんだか哀愁漂う感じだよね

>>766
てっちゃん、おつおつこんばんは^^

768哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/05(木) 21:46:57 ID:jlq86EKI
>>767
小鳥遊さん、こんばんは!

769哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/03/05(木) 22:24:23 ID:jlq86EKI
ねむい・・・

770小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/05(木) 22:53:50 ID:57CF5mD6
>>769
ゆっくり休んでおくれー

771ななし:2020/03/05(木) 23:33:13 ID:o6n9jKIE
今夜と朝方はとても寒いらしいから気を付けて
日中は暖かくなりそう

772小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/06(金) 02:56:42 ID:E.HmByYU
>>762
海釣りか、良いね
自分の中では川釣りと比べて海釣りの方が楽しかった記憶があるな・・・
海の方がよく釣れたからかもしれない

773小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/06(金) 02:58:02 ID:E.HmByYU
最近は飲みに行くときくらいしか外に出てないので、俺も何かアウトドアしたいところだな

774ななし:2020/03/06(金) 03:32:23 ID:diG7yOiQ
この前東京のほうで寝たばこでアパート焼いて死んだ人のニュース聞いて
ああそういう人いるんだとふと聞いて思ったんだけど。
そのひとのニュースみて
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/中江滋樹氏-584億円詐欺から家賃48万円部屋で孤独な最期/ar-BB10F8z2?ocid=spartandhp
この人だったらしい

775小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/06(金) 03:39:32 ID:E.HmByYU
>>774
なかなか激しい人生だね、、因果応報なんだろうけれど少し気の毒に思えてしまう

776ななし:2020/03/06(金) 03:44:51 ID:diG7yOiQ
俺は珍しく因果応報には感じない。俺が感じたのは惜しい人を亡くしたと思う
多分チャートでリアルの世界の動きがわかるのは本当の事で、それがわかる人だったと思う
もう一花咲かせさせられる人もいなかったんだなぁ
惜しいなあ

777ななし:2020/03/06(金) 03:48:25 ID:diG7yOiQ
イメージとして石田三成ぽいな、一度の大敗で立ち直れないくらいの敗北しちゃった感じ。

778ななし:2020/03/06(金) 03:50:41 ID:diG7yOiQ
天下分け目の戦いで負けたんよ

779小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/06(金) 03:51:24 ID:E.HmByYU
そうだね、俺がそのニュースで一番感じたことは、実力があるにもかかわらずそれを活かすチャンスを捨てるという人生は
どれほど辛いことだろうかと思ったよ・・・

780ななし:2020/03/06(金) 03:53:50 ID:diG7yOiQ
まずメモリを上げる。8mg×2の16gm手に入れた
取りあえずメモリだけ16に挙げてみるわ

781小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/06(金) 03:54:21 ID:E.HmByYU
多分、再起の可能性もあるにはあったんだろうけれど、一度信用を失った上でもう一度信用を求める行為に
強い抵抗があったのかもしれないね・・・
形は違うけれど、俺も強く肝に銘じておかねば

782小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/06(金) 03:58:30 ID:E.HmByYU
16Gあれば安心だね

783ななし:2020/03/06(金) 03:59:18 ID:diG7yOiQ
死ぬほどの苦痛か、静かに余生を、もう一度巡るのを待ちながら静かに暮らしていたのかはわからん
俺は後者で静かに暮らしてもう一度訪れればという程度にしか思ってなかった気がする
死ぬほどの苦痛で待ってたわけじゃないと思う。訪れればいいと思うくらいだったんじゃないかな
そこは運だな

784ななし:2020/03/06(金) 04:03:23 ID:diG7yOiQ
株なんて一年に1-2度の機会に、1-2回取引するだけらしいよ
今みたいな機会が、必ず1年に1-2度起きるから。

さてと寝るかなお休み

785小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/03/06(金) 04:06:01 ID:E.HmByYU
そうだね、俺はとりあえずいろいろ株は失敗しながらも、総悲観は買い、総楽観は売りということだけは覚えたよw
おつおつおやすみ、良い夢を




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板