したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?57

1名無しさん:2019/09/02(月) 03:29:57 ID:0zYQa456
旧したらば伝統スレの復活です!!

荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょう
荒しに構うものまた荒しです

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24624/1558847436/

619ななし:2020/01/25(土) 23:59:24 ID:.LdmevB.
iphone7か8探すかなー、、、自分のやつないとダメだな。。
2-3月でそろそろ新機種出る筈なんだけどな

620ななし:2020/01/26(日) 04:56:28 ID:huFxBNDU
今日は寒い

621P:2020/01/26(日) 07:55:55 ID:VEfJpad2
>>619
iPhoneSE2とかiPhone9(9は欠番)とも呼ばれているのがでるかも
廉価版になりそうな感じなので今度こそはと期待してます(^^)

622哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/01/26(日) 14:00:03 ID:ERwxWSxs
今日はぽかぽか、東日本はこれから荒天みたいですね

623ななし:2020/01/26(日) 21:27:29 ID:huFxBNDU
寒くてメンタル悪い

624ななし:2020/01/26(日) 21:27:30 ID:huFxBNDU
寒くてメンタル悪い

625哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/01/26(日) 22:13:23 ID:ERwxWSxs
大丈夫かな、雪の方もひどくならないといいのですが

626ななし:2020/01/29(水) 05:33:55 ID:LT5Acnvc
寒さは過ぎた感

627哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/01/30(木) 20:46:25 ID:LcKk0eBs
明朝にかけて雪が降りそう

628ななし:2020/01/30(木) 23:35:36 ID:XPAVJnGk
今日静岡暖かかったよ

白い梅が見えた

629哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/01/31(金) 22:42:15 ID:eedEtmOA
本日はぶるっちょさむさむでした

630音ちゃん:2020/02/01(土) 01:21:12 ID:L8m/JNv.
九州は寒いけど、いつもの冬の寒さがまだきてない…マックスの暖冬〜(^^)/

631ななし:2020/02/02(日) 01:59:02 ID:ixWHOqMY
そろそろ梅の花とかは出てるのか。
この梅の花の実を、蒸し暑い6月に梅シロップ捕りに行くんだよな

外に出かける機会欲しい

632カッちゃん ◆PKfSCxltgA:2020/02/04(火) 20:17:13 ID:86/FspBE
京浜東北線で人身事故があったらしい。
そのあおりをくらって、電車の中に40分くらい閉じ込められた。
ようやく動き出した通過駅のプラットフォームにブルーシートにくるまれた「何か」(object)があった。
ウヒー(@_@)

633ななし:2020/02/04(火) 22:46:02 ID:T8o3rz66
パソコン調子悪くて春までお休みかも
みんなにいいことありますように

634ななし:2020/02/05(水) 01:31:00 ID:lu5uz6ck
小鳥遊さんかPさんいる?PCていくらぐらいからあるの?
エマさんも詳しいかな

ユーチューブ見てるとゲームとか配信主体だから25-30でいいゲーミングはあるという感じだけど
ゲームやらんし、使いこなせないしなw
まえPさん安くとりあえずのヤフオクで買ってた気がするな。それでもとりあえずいいんだけど

635小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/05(水) 04:10:34 ID:zdqIXALA
>>634
俺はいつもデル製品ばかりだな、デルだと安くて2,3万くらいからだと思う
とりあえず、メモリは8G以上はあった方が良いよ
4GだとWindows10動かすだけでほとんど使用してしまう感じだと思う

636P:2020/02/05(水) 04:33:34 ID:k3Q1k8IQ
>>634
PCはノート?デスクトップ?どちらでしょう
予算と使用用途あたりで決まってくるかと思います
今ならストレージはSSDがマストでしょうか

個人的には、今はノート派でMac、Windows、Chromebookと3台(^^;)
WindowsはHPのを24,800円で買って5年位になりますね(7と10が付いてました)
メインはMacbookProでこちらはもう9年物をSSD換装したりして使っています
いずれも安い新品を買っていますね…PCは毎日使う物ですしガジェオタなので(^^;)

637ななし:2020/02/05(水) 04:33:36 ID:lu5uz6ck
2-3万で普通のぶんならできる感じ?
デルとか22-3年前のNEC、富士通インテル全盛期は言葉悪いけど粗悪品の代名詞だったけど時代は変わったね
結局30万とか配信とかの商売屋の人たちとかだね
あとは10年前にパソコンの性能の上りもなくなって期待する分だけになってPC不況来るかと思ったら
ゲーマーとかプロとかでゲーミングパソコンで活路というか新しい道を開いたね

638ななし:2020/02/05(水) 04:36:29 ID:lu5uz6ck
小鳥遊さん、Pさんありがとう
自分は東芝が経営危機になる前の東芝製買ったんだよね
そのあとすぐ経営危機になってw
PC東芝、テレビはシャープw

639ななし:2020/02/05(水) 04:39:42 ID:lu5uz6ck
11年前位かな、パソコンのローカルゲームで知り合った人が
自分の会社の半導体部分がやばいから転職考えてると
頭のいい人でね、翌週に一度ちゃっとで話してたけど
会社名は言わなかったけど東芝の人だったんだろうな
ヘッドハンテイングでサムソンに行ったけど元気でいるかなあ

640ななし:2020/02/05(水) 04:42:11 ID:lu5uz6ck
デスクトップがいいかなあ。ノートだと価格が性能より割高だよね
少しデイトレやってみるかなあ
ゲームは今はやる気にならんしな
ヤフオクでもよさそうな気もするけどね

641ななし:2020/02/05(水) 04:47:44 ID:lu5uz6ck
10年みてないからPCまったくわかんねえ
機種絞って価格コムで安い店で買ったのよ
あとで分かったけど液晶に1点、砂の大きさ、ずーと使ってないとわかんない砂粒の大きさの液晶キレがあって
それで検品ではじかれて安かったのかなあと。まあ性能も耐久も満足だったけど

642ななし:2020/02/05(水) 04:51:18 ID:lu5uz6ck
スマホ買う予定だったのやめてPCにするか・・・

643ななし:2020/02/05(水) 05:02:57 ID:lu5uz6ck
製品とか半期決算で3-4月の本決算と10月か
ボーナス時期はセールあるけど、黙ってても客が買うから安くしない
本当に安くあるのはお店が売りたい時期というう言葉があって、それは物を数字にしたい決算前だよね
あと春はなぜ新製品が出るかというと、新成人とかの出発、スタートで、黙ってても新製品を欲しい層が多いらしい
とにかく、性能価格うんぬんよりも新製品という門出の製品を欲しがる層。
といううわけで3-4月の春のセールの新製品のひとつ前の型の在庫が一番買い得だと思うね

644ななし:2020/02/05(水) 05:05:47 ID:lu5uz6ck
30万でも10年使えば、年3万だからそれほど高い物とも言えないかもね

645P:2020/02/05(水) 05:23:48 ID:k3Q1k8IQ
3万位のでもまぁゲームとかしなければ個人的にはアリかなぁと
ただ液晶の品質とかサイズがイマイチなので、Chromebookから
リモートデスクトップでWindowsを使ってたりします

確かに一頃はPCはNEC、富士通が強かったけど今はどちらも自社じゃ作ってないですしねぇ(^^;)

個人的にちゃんとしてた頃の東芝の製品は好きで、TVやレコーダーはREGZAです(^^)
そうそう半導体部門は稼ぎ頭だったのに売却しちゃったからなぁ…

今、ちょっとデスクトップの安いのを見てみましたが、HPで29,800円のがこんな感じですかねぇ
https://jp.ext.hp.com/desktops/business/hp_280_g4_sf/?intid=price_change
よろしかったらご参考までに(^^)/

646ななし:2020/02/05(水) 05:32:26 ID:lu5uz6ck
ありがとう!参考にします
インテルは入ってるの時代はインテルだけで1-2万高かったんだよね。今はもうないんだもんね?
coreだっけ?そういうのが主流でしょう
スマホのSE?発売するみたいだね
年末にPS5モデルとか、7万位だとしても単純比較で性能で15万くらいのPCの性能があるとかの噂も

647かっぱ:2020/02/06(木) 06:47:15 ID:zq/JjWdQ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hyperlabpc/hl0705971.html?sc_e=yjsk_ydn_dynamic_29929451&yclid=YJAD.1580938881.Cx9wyvCdcq1Fcl6lZusCAgsC5t0Tbkq0PLKy_1A.S4Nzu75h939W_263.h9_wsQBBcBXjcMVPBICbImRGptMXWX8PyuxHXaCFV4qb2LgwmOUMF8-#ItemInfo
これなんかどうかな?
とりあえずは買うなら考えない方がいいかな
ヤフオクとかはやめた方がいいらしいね

648エマ ◆ONwz.fRt5g:2020/02/06(木) 14:57:30 ID:IfHuLzVE
>>634
名無しさん返事が遅くなってごめん��!汗
私もパソコン選ぶ時に悩んだんだけど…。
最近のパソコンについて最初は調べた方が
後々後悔しないでいいよ。スペックもだし
好きな信用出来るメーカー探したりとか。

後おすすめはゲームや編集とかしないなら
断然ノートパソコンだね。デスクトップに
憧れて買ったけど…私はノートパソコンで
良かったなあ?って感想だよ。何か特別な
こだわりがあるならデスクトップかな��?

なければノートで良いと思う。私はノート
になれてからデスクトップにしたら使いづ
らくて失敗したよ��。ノートのが扱いが楽だから。頑張って良い物買えるといいね!
( ̄▽ ̄)b

649哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/02/06(木) 17:07:18 ID:tMHr3Zvo
自分も新しいパソコンが欲しいなあ、我慢の子

650ななし:2020/02/08(土) 23:10:57 ID:qK4ZhIwc
今が一番寒い時期だもんね。それでこの程度で済んでるならいい方だね。。

またいい時期も来るかもしれない

651ななし:2020/02/09(日) 20:23:11 ID:y4Q0E2tY
寒いし駄目だ

652ななし:2020/02/09(日) 20:56:11 ID:y4Q0E2tY
北海道が19ん年ぶりの大雪だと
北海道のみなさん大丈夫ですか

こっれだけ暖かいと単発で反動の大きい寒気は来るね
でも来週暖かいらしいし
今が一番寒い時期なのに本格的暖冬で助かる

653ななし:2020/02/13(木) 11:10:50 ID:AnjGdZeo
耐え

654ななし:2020/02/15(土) 02:19:04 ID:tt74.AGE
コロナがもし蔓延したら肺炎で死のう
もう一度すべて最初からやり直すのだ

655小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/15(土) 03:31:02 ID:WHaIt0/.
そういえば最近はオレンジちゃんを見かけないなー

656ななし:2020/02/15(土) 05:04:37 ID:tt74.AGE
コロナがもし蔓延したら肺炎で死のう
もう一度すべて最初からやり直すのだ

657小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/15(土) 07:18:53 ID:WHaIt0/.
多分コロナでは俺たちは死ねないよ・・・

658ななし:2020/02/16(日) 07:52:11 ID:XOW1aq1s
願う死に方では死ねなさそうだよね
いいのか悪いのか
雨だな
しかし2月もこれだと助かる

659ななし:2020/02/16(日) 07:54:20 ID:XOW1aq1s
やらねば悩みが増えるけど
みんな
やれば何とかなる、何とかにはなるからと安心してほしいと叶って欲しい願う

幸せなんて安心と満足これだけで、これがまた難しい

660小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/16(日) 16:20:30 ID:6kOsxfMQ
人は誰でも営利を行動の規範に定めるけど、最期まで利己的には生ききれない
ある程度の時間とゆとりがあれば、死を覚悟したあとは死の哲学(美学)に従い利他的に行動しようとする

かっぱちゃんの言動を見ていると、なんとなくその美学を早く実行したがっているようにも見えるから不思議

661小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/16(日) 16:39:01 ID:6kOsxfMQ
俺ももし今の壁が自分には越えられないとかならば、コロナで逝ってもそこまで悔しくはないか・・・
その場合には今まで好き勝手に生きてきた分、多少周りに恩返ししてから消えるしかない

662カッちゃん ◆PKfSCxltgA:2020/02/17(月) 19:50:20 ID:3lKDsiyQ
また両親が金の話で口論開始した
家でたい

663哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2020/02/17(月) 21:39:43 ID:Uj.EizWg
カッちゃん、こんばんはです
両親の喧嘩を目の当たりにするのは辛いですね

664ななし:2020/02/18(火) 03:31:04 ID:JG2PHX5.
前にここに来てくれてたユウちゃんて子がお勧めしてくれた
ユーチューバーの、「すあだちゃねる」ってあるんだけど
最初は変わった人が変わった配信してる感じのマニア受けかなと思ってたけど
最近は5万弱の登録で、生放送だと2千人くらい視聴してるんだよね
頭もいいし、一種の才能だよね。ネットが無ければ埋もれていた才能

岡田尊司の著書も面白そうなのある

「誇大自己症候群」というう本が読みたい

665ななし:2020/02/18(火) 03:32:47 ID:JG2PHX5.
全国の本屋巡りか写真集でも出したいな

昔の駄菓子屋と同じように確実に本屋は消え去る運命
今のうちに行く方がいい
将来の良い黄金の記憶になるように

666ななし:2020/02/18(火) 03:42:11 ID:JG2PHX5.
俺の小さいころは、靴屋さんに、女郎屋、パブ、飲み屋、傘屋さん、小さい八百屋、お菓子屋
駄菓子屋、本屋、おもちゃ屋、下駄屋、凧屋、電気屋、うどん麺屋、あんこや、ガチャガチャが置いてある店
新聞屋、クリーニング屋、人形屋、お米屋さん。納豆や。文房具屋。
小物や、時計や、眼鏡屋、刃物や、編み物や、布団屋、酒屋
雑貨や、鳥屋、魚や、お総菜や、ハンコ屋、肉や、畳屋
いろいろ個人店があってね。ほぼすべて消え去ったけど
本屋も消え去る運命だけど書物どうなるんだろう
服や、スクール服やとかもあったな

667ななし:2020/02/18(火) 10:12:50 ID:JG2PHX5.
日差しが春の日差しになってきた

まだまだ寒い日は多いだろうけど、春が近いね

668ななし:2020/02/18(火) 10:26:24 ID:JG2PHX5.
働けと言えば皆いやな思いと
毎朝嫌な気分で過ごし通勤するけど
いざ働けない体になってしまッた場合、物凄く働きたい活動したいと思うようになると思う
考え方で、気持ちにも変化は起きるかと思う

669ななし:2020/02/18(火) 10:33:59 ID:JG2PHX5.
体感的に

去年から今年にかけては
1月、2月冬
3月初春
4-5まで春
6月から7月まで梅雨と初夏
8月真夏、9月10月夏
10月まで晩夏
11月から秋で12月いっぱい晩秋
今年
1月冬
2月後半初春

こんな感じです

670小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/18(火) 18:53:02 ID:nf9WrM6o
>>668
それはその通りだと思う

671ななし:2020/02/19(水) 07:46:30 ID:ffQAFVM.
エマさんはゲームやらないしデスクトップじゃない方がいい?
難しい事だから言ううべきでもないし実現は低いけど
僕がそれを買おうか?結構な値段して思い入れがあれば全然問題外の事だけど
自分はノートよりもデスクトップ探してる
ノート楽だし使いやすいけど、やっぱ機能的に小さくする分は低くなるよね
今家族に借りてる古いノートも排出熱いし時期に壊れそう、場所選ばない分は手軽で使いやすいけどね
まあ軽く聞き流しといて

672ななし:2020/02/19(水) 09:17:07 ID:ffQAFVM.
お茶の知り合いの子も正社員だけど給料下げで辞めるかもらしい
厳しいなあ製造や農業は

673ななし:2020/02/19(水) 09:24:57 ID:ffQAFVM.
血液検査でゆいいつ高いのが尿酸値らしいけど
まだ範囲より少し高い程度だけど
食べ物見たけど、身体的、精神的ストレスからもなるらしいあほ癖w
防ぎようがねーじゃねーかw
痛風とか尿結石とかになるらしい

674エマ ◆ONwz.fRt5g:2020/02/20(木) 01:08:07 ID:.NvAZbak
>>671
いやあ…それが一生懸命パーツ選んだからどうにも愛着がありまして…。せっかく組んでもらったデスクトップだから売るとかまでは考えてないんすよ。ななしさんには申し訳無いのだけどそんなこんなですんません��!汗
( ̄▽ ̄;)

675エマ ◆ONwz.fRt5g:2020/02/20(木) 03:06:34 ID:.NvAZbak
んん��!BTOデスクトップが使いづらいのは私の部屋の掃除が全く終わらないのと…キーボード買うのに種類を間違えたせいとかもあるんですよね…書いてて恥ずかしい…。恥

676ななし:2020/02/20(木) 08:01:30 ID:8d2gy64M
おつおつ、サンクス。逆に愛着があるとわかってよかったよ^^
変なこと言ってすまんw一生懸命考えて選んで良いの買ったね
ゲーミングは全く幅が広くてわからん。ヤフオクはPCの知識がないと変なもの掴まされるらしくて
富士通かNECの通販にしようかなと思ってる。

677ななし:2020/02/20(木) 08:10:00 ID:8d2gy64M
あとはその人その人が買う時が、やっぱ買い時なんだな
何時が良いとかは別に無い。買う時、必要な時が買い時。

678ななし:2020/02/23(日) 09:09:02 ID:4ODGIyFU
今日は天気いいけど寒い

コロナどうなるかな
不安が強まってる今が最低であとは落ち着けばいいけど

679ななし:2020/02/23(日) 11:18:03 ID:4ODGIyFU
コロナもどうなるかな
罹れば天命で仕様がないし
生きたい人には恐怖以外の何者でもないだろうけど

680名無しさん:2020/02/23(日) 17:48:48 ID:RVPRjNP6
コロナのファンヒーターがお亡くなりになりました
24年間お世話になりました
すぐさまホームセンターに走り新型のコロナを買いました。
ファンヒーターはコロナに絶大なる信用を置いております、
もちろんエアコンなるものもコロナであります
こちらも25年目になりますがよく冷えます。

681ななし:2020/02/23(日) 18:23:27 ID:4ODGIyFU
コロナっ♪のCMのやつかな
24年間かよく働いてくれた

ウイルスのコロナも致死率低いし
マスコミが騒いでる今がピークだね
熱だしの一人ひとりに速報出してる感じ。煽りのピーク

682ななし:2020/02/24(月) 13:48:22 ID:9CJmS/jc
いろいろ探すの好きだからPC探してるんだけど
実店舗は見に行く気力なし、とゲーミングPCはわけわからん。難しい
一般的なので
まず液晶のサイズ、持ち運びでなければ15-24型、27もあったけどデカすぎ観賞用
まずはOSはWindows10 Hone 64ピットと、最新でWindows10 proがあるようで
そしてCPUはCore i7 そしてCore i5などと下がる模様
Core i7にも何世代とあり最新が第9世代なのかな?
でメモリ、これは小鳥遊さんが入ってくれた4GMよりも8GMのほうがいいといってくれたのが大きい
 16GMとかはゲームとか高性能歌うようかな

あとはオフィスソフトがあるなしで値段が変わる
Microsoft Prsfessional Office2019が付いてると1-2万高い

683ななし:2020/02/24(月) 13:48:53 ID:9CJmS/jc
いろいろ探すの好きだからPC探してるんだけど
実店舗は見に行く気力なし、とゲーミングPCはわけわからん。難しい
一般的なので
まず液晶のサイズ、持ち運びでなければ15-24型、27もあったけどデカすぎ観賞用
まずはOSはWindows10 Hone 64ピットと、最新でWindows10 proがあるようで
そしてCPUはCore i7 そしてCore i5などと下がる模様
Core i7にも何世代とあり最新が第9世代なのかな?
でメモリ、これは小鳥遊さんが入ってくれた4GMよりも8GMのほうがいいといってくれたのが大きい
 16GMとかはゲームとか高性能歌うようかな

あとはオフィスソフトがあるなしで値段が変わる
Microsoft Prsfessional Office2019が付いてると1-2万高い

684ななし:2020/02/25(火) 18:45:48 ID:adDgkN3w
ヤフオクは初心者には論外かと思いつつ
ヤフー質問とかでも質問しつつ
眺めていて
大体の目安はノーパソなら付くようになった
デスクトップはぼったくりか割安かはわからん
安く上げるためにノーパソ買うかな

685ななし:2020/02/25(火) 18:53:44 ID:adDgkN3w
パソコン、携帯は人気あって割安はないね
誰かしら入札してきて上がっちゃう
でも上手く見てると通販のメジャー店と実店舗は同じかな
通販の最安値店は少し怪しい。

オークションはうまくやれば最安値店より1-3万安く買える

あとはヤフーペイペイモールで訳ありで見つけると安い
良いの見つけて次の日に買われちゃったけど、外箱に傷あるのか知らんけど5万以上安く買える

686ななし:2020/02/25(火) 18:55:42 ID:adDgkN3w
これPC好きなら、安い良い本体をオクで見つけて落として
自作でバージョンアップすれば、オクで3-4万中引き出来るかな

687音ちゃん:2020/02/26(水) 09:41:35 ID:q8AKosZU
カッパさん〜おはよう😃

688ななし:2020/02/26(水) 20:31:52 ID:7rPRgaYc
とてもとても死にたい気分だ
毎日大事なことに何も気が付かずに通り過ぎてると思うと生きてることが申し訳なくなる

689ななし:2020/02/26(水) 20:35:02 ID:7rPRgaYc
とりあえず新品ノートPCをヤフオクで購入した

メモリを8㎎から16×2枚換装してで32㎎にしたい
あとはSSD1tに換装したいけど高い

690ななし:2020/02/26(水) 21:57:51 ID:7rPRgaYc
あれ他のでメモリ最大容量32mgて書いてあったけど
見たらどうも最大容量16mgぽいな・・
まあPC来たら見れば最大が解かるか

691ななし:2020/02/26(水) 21:58:27 ID:7rPRgaYc
まあまあ安いの買えたからいいか

692小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/26(水) 22:21:18 ID:NOCN/OJ2
普通に使っている分にはメモリは32Gも使わないから大丈夫だと思うよ
最低8GあればCPUの能力をフルに活かせるくらいかな
不安だったら16Gにしておけば十分だと思う

693ななし:2020/02/26(水) 22:48:44 ID:7rPRgaYc
32も使わんよねw
SSDもいらんか

694ななし:2020/02/26(水) 22:53:19 ID:7rPRgaYc
この家族のおんぼろノートは
排熱が悪くて熱い

695ななし:2020/02/26(水) 23:00:29 ID:7rPRgaYc
換装できる機種を4㎎で安く買って
自分で通販でメモリ買ってアップさせる方が安上がりだね

696小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/26(水) 23:48:30 ID:NOCN/OJ2
SSDはわりと速さを実感できると思うけれど、そのようなアプリを使うかどうかだね
普通にネットで調べものしたり5chやったりするくらいならSSDも不要と言えば不要かも

697ななし:2020/02/27(木) 00:08:14 ID:XGrO0Z7.
官庁のリース品は4㎎しかないね
2㎎とかもある
それでも普通のより性能良いとかヤフー質問箱で書いてあったけどそんなことないよね
3-4万で下しのリース品とかあるけどマイクロソフトのオフィスが入って普通に事務する分には申し分ない程度だろうね

698ななし:2020/02/27(木) 00:14:35 ID:XGrO0Z7.
8Gm(4Gm×2)/16Gm て 2つのスロットに4㎎ずつ2枚入ってて最大容量16gmてことだよね?

699小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/27(木) 21:40:46 ID:9vPMMwRM
(4G x 2)はその認識で合ってるよ
/16Gは定義がわからんorz

700ななし:2020/02/28(金) 01:54:40 ID:H3YR4CEI
2つのスロットの最大値だろうね16gmのうち8gmが入ってますよて
1スロットに最大値16gmなら、2つで最大32mg入るけどそこまで高性能じゃないし

過去のPc見てると3月に新シーズンで新機種出てるね、3月まで待とうとしたけどこのPCでは熱くてもたなかった
潰れたんだから早く買えば買うほどいいかなと
新機種出るのが3月、6月、10月のボーナス時期かな。年末もでてるかな、そうでもないかなぁ
年末はオークションが熱狂で値段上がっちゃうしね。今の時期は過疎ってるからいいタイミングだと思うけど。
9-11月が過疎ってたりで安いね。去年円高とかで買いだったようだけど
今はメモリが円安で値上がりしてるみたい、SSDも少し高いね10月が安い。まあ差額と言っても2千円位かな
変動があるんだね
去年は安かったとか出てるけどね
今は円安と中国のコロナで最悪とか出てるけど、そうでもないかな。
中国生産停止気味で品不足になるのは之からだから買うなら今かな。

701ななし:2020/02/28(金) 01:56:41 ID:H3YR4CEI
パソコンw
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52108027.html

702ななし:2020/02/28(金) 01:59:54 ID:H3YR4CEI
不安で胸が張り裂けそうなあなたへ。過度に心配していることの多くは現実にならない
http://karapaia.com/archives/52277905.html

703名無しさん:2020/02/28(金) 02:04:34 ID:H3YR4CEI
小鳥遊さんもガシガシアタックして結婚しちゃえば?
自分もすすみながら子供に夢託すのもいいじゃん

自分は去年あたりからmのすごく死に憧れちゃって
世間体さえなければさっさと始末するんだけど

大分自己マンの利他的なんて言葉はないかもだけど?それは無くなったな、どうでもいいというか所詮本人に任せるのがすべてだからねえ
それしか無いんだしな

704ななし:2020/02/28(金) 02:15:49 ID:H3YR4CEI
テレビも安くなったね。10年前なら6-7万くらいしてただろうTVで
更に良さそうなの2-4万くらいであるしね
見るだけなら高画質で十分なのも安くなってるな
TV自体見ることないけど安くなった
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/marshal/item/fmvn90d2gg-k3o47d11/
このPC見つけて確かにあっtんだけどカートに入れるか考えて次の日見たら無くなってた・・
アウトレットでこの値段は安い。これくらいの性能でノートだと大体20万以上
これポイント入れると13万位だからね
性能見るとやっぱ値段的にも、デスクの方が割安ポイな
出すならやっぱデスクにだな
自分のは10万以内でそこそこの性能買えたからノートでいいけど
他にいいの見つけたら数年で家族に上げてもいいし

705小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2020/02/28(金) 23:14:18 ID:wsqZFimw
>>703
まあ結婚できたら良いとは思ってるよ
ただ、プロポーズするにしても自分の中ではAIで結果出すことを最低条件にしてある

706名無しさん:2020/02/29(土) 13:53:36 ID:jH/ByiTc
>>704
安めのノートPCはスマホで充分となってしまうから高級路線になっている
スマホは携帯向けのコンピューターがある携帯電話って意味だから
大きいサイズのタブレットは板状PCって呼ばれているし
動画鑑賞・ネットサーフィン程度ならスマホタブレットのほうが性能良いし充分ってこともある
2-4万円クラスは長時間動画鑑賞してたら2か月持たなかった

707ななし:2020/02/29(土) 14:05:19 ID:zealCdmo
ノート高いよね
そこまで大した高性能でなくても25万くらいするし
スマホで十分とは、言う通りだね
買うつもりなくて、潰れて急に買ったから安めにしたくてノートにしたけど
メインで出すならデスクだなぁ
今はタブレットでもない、PCでもないサーフィスとかいう中間のがあるんでしょ?

それよりデマなのにトイレットペーパーマジでない。あほすぎ
どこも在庫余分に置かないから少し変化あるとすぐ影響しちゃう
現代の豊さってなんだろうね。こうも脆くいびつになる
コロナはどうでもいいから、ケツ拭くチリシは不便したくない

708名無しさん:2020/02/29(土) 15:22:05 ID:jH/ByiTc
>>707
未知の病気で不安になっているから仕方ない
コロナはマスクして清潔にして免疫力あげておくしか方法ないわ

709ななし:2020/02/29(土) 18:03:00 ID:zealCdmo
コロナはどうでもいいけど、俺はケツ拭けない恐怖が大きい
週末だから無いのかもしれないけど買占めするなよ。。
トイレットペーパー、テッシュ、おむつ
俺はそういう心理が怖い

710ななし:2020/02/29(土) 18:07:36 ID:zealCdmo
買占めするというか、すぐ変動する世の中
まあ収まれば、羹何とか過ぎれば熱さ忘れるで忘れるんだけど
それじゃなきゃ乾電池とか、水とか買い置きして置くからねえ。買い置きする気もならないし

このひと月で地球の環境にはものすごくいいらしいよwなんだっけ火力とかそういう消費がすごく減って通常の何パーセント減
コロナが白血球で、地球に対する病原菌である人間を滅ぼしに来たとかなら面白いけど

711ななし:2020/02/29(土) 23:44:18 ID:zealCdmo
他のヤフオクで機種バージョンアップしてるので最大メモリ容量32MGとか書いてあったけど
メモリ調べるサイトで見たら最大16Mgだった。最近のウインドウズ、本体機能で調べてもわかりにくいんだよね
8Mg一枚伸せてくれてるならまだしも4㎎×2枚だからな
オクでメモリ8MG2枚買うかな

712カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 11:56:35 ID:zp0ZHmqE
こんにちは。
ここの住人はあまりいないのかな?
ななしさんとは前にスマホの事でお話ししましたね。

713カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 12:00:36 ID:zp0ZHmqE
ちょくちょくこれから顔だすかもです。

714名無しさん:2020/03/01(日) 12:35:30 ID:CTiByTkM
トイレットペーパーといえばエジプトに行った時に手洗い場のところに
トイレットペーパーを持ってて、手を洗った人に適宜ロールから切って渡して
その代わりにチップを受け取ってた少女を思い出す

715ぴえろ:2020/03/01(日) 12:36:50 ID:CTiByTkM
>>713
ウフフ、カタカナさんの前ではこのハンドルの方がいいかな?
よろしくです(^^)/

716カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 13:22:34 ID:zp0ZHmqE
>>715
ぴえろさんおひさしぶりです。こんにちは。やはりその名前はしっくり来ますね。(o^・^o)

その少女も一生懸命なんですね。

717ぴえろ:2020/03/01(日) 14:02:23 ID:CTiByTkM
>>716
どもども〜(^^)/
今、CS(だったかな?)で「結婚できない男」を放送してたので見てるのですが
阿部ちゃんが若かったり、国仲涼子や夏川結衣、高島礼子さんとかのキャストが懐かしくて面白いです(^^)

718カタカナ ◆hGFZNa6Rqk:2020/03/01(日) 14:07:55 ID:zp0ZHmqE
>>717
最初のやつ面白いですよね。
再放送いいですね。僕も見てみたいですな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板