したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?50

1名無しさん:2018/05/25(金) 23:36:21 ID:5tm0XCA6
旧したらば伝統スレの復活です!!

荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょう
荒しに構うものまた荒しです

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24624/1525265787/

539オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/03(日) 12:23:13 ID:HRTgVp2U
複数スレ(9スレ?)へのマルチポストを削除しました

540名無しさん:2018/06/03(日) 12:48:59 ID:p/Ua7/mc
ずーと5ちゃんがメンテ見たいね 昨夜9時から朝10時予定なのが深夜2時くらいまで見れてたから遅いのかも

542名無しさん:2018/06/03(日) 17:50:36 ID:p/Ua7/mc
スレ書き込める?

543オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/03(日) 19:00:21 ID:HRTgVp2U
え? みんな書き込めないから今日、人が少ないの?
それとも5ちゃんの話?

544名無しさん:2018/06/03(日) 19:12:49 ID:p/Ua7/mc
5ちゃんねるがサーバー移転かな 5ちゃん書き込める?

今日、人が少ないね。天気いいけど、なんかだるいわ 悲しい

545オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/03(日) 19:15:32 ID:HRTgVp2U
確認に暇スレを見て見たけど、暇スレが止まってるって事は書き込めないんだろうね。

調子わるいの? 大丈夫?

546ジタン ◆zippo/EGN6:2018/06/03(日) 19:22:42 ID:u4dEG96Y
皆さん、お疲れ様ですこんばんは。

5ちゃん、書き込めるようになりましたね。

547オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/03(日) 19:25:19 ID:HRTgVp2U
ジタンさん、お疲れ様です。(^o^)丿
書き込めるようになったんですねー

548名無しさん:2018/06/03(日) 19:31:41 ID:p/Ua7/mc
ジタンさんお久しぶりですー
7時くらいに書き込めるようになったのかもねw

オレンジさん乙です。気候はいいけど何だかダメだね

549オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/03(日) 19:43:13 ID:HRTgVp2U
不調の時は早めに寝よう!

550ジタン ◆zippo/EGN6:2018/06/03(日) 20:22:12 ID:u4dEG96Y
>>547-548
お疲れ様ですこんばんは&お久しぶりです。

気がついたら書き込めるようになってましたねw

551名無しさん:2018/06/03(日) 21:13:55 ID:p/Ua7/mc
開ければ涼しくて過ごしやすいけどね

ジタンさんの住んでる所はどう?やっと穏やかな気候に成った?

552ジタン ◆zippo/EGN6:2018/06/03(日) 21:26:47 ID:u4dEG96Y
>>551
何というか微妙な時期です。

冬っぽいものはさすがに無理ですし
夏っぽいものはまだちょっと早いです。

何を着れば良いんでしょうかね?w
春物を買っても着る期間が短いですしw

553名無しさん:2018/06/03(日) 22:01:30 ID:p/Ua7/mc
夜とか寒い時あるんだよね。春物は外着かー 家の中ではトレーナー上に羽織ったりw

あと少しで夏物だけに成るしねえ

554ジタン ◆zippo/EGN6:2018/06/03(日) 22:21:10 ID:u4dEG96Y
マスターが、したらばのホスト規制に引っかかってるようです…。

555名無しさん:2018/06/03(日) 22:22:45 ID:p/Ua7/mc
ごめんワラタww 居ないなぁーと思ったら

556名無しさん:2018/06/03(日) 22:26:29 ID:p/Ua7/mc
オレさん寝ちゃったかもなー
メンサロも深夜2時過ぎから、今夜7時過ぎまで半日以上サバ落ちしてて書き込めないのに
サバ復帰で落ちたスレあるみたいだね。容赦なく、きびしいねえw
来週も、というか今週の土曜日もまた鯖移動あるんでしょ?めんどくさいね

557ジタン ◆zippo/EGN6:2018/06/03(日) 22:35:43 ID:u4dEG96Y
>>556
規制されてたら居なくて当然ですよねw
あぁ、かわいそうなマスターww

作業開始前の時間に合わせて
保守入れないとまずいかもですね…。

558名無しさん:2018/06/03(日) 22:39:59 ID:p/Ua7/mc
明らかにおかしいよねー 保守のレスの数も20じゃなくてもいジャンw5くらいで
何で20なのか、ハードル高いよね
別に保守のレスなんていらないじゃんね20とか
それで1日にレスないと落ちるとか、落とすためにハードル高くしてて、まったりゆったり感が無くてメンサロには不似合いだよね
実況スレの落ち規制並だと思うよ

559名無しさん:2018/06/03(日) 22:41:25 ID:p/Ua7/mc
20レスないと落ちるという基準が考えると謎なんだよねw
どういう意味かと

560ジタン ◆zippo/EGN6:2018/06/03(日) 22:54:07 ID:u4dEG96Y
>>559
確かに謎のルールですよね。
サロンは落ちるけどヘルスは落ちないとか…。
どこに、どんな線引きしてるのか知りたいものです。

561いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 00:24:33 ID:s6SldLKg
日中暑いのに夜はまだ冷える
寝るのにはちょうどいいな

562名無しさん:2018/06/04(月) 00:44:27 ID:Pijcdsyc
>>561
いぬねこさんこんばんは。自分は寝る前に風呂入ったから寝れないよー。
日中はいつも暑いねー、こっち最高気温28度とかだよ暑くてしんどいねー。
いぬねこさんはいつも何時くらいに寝てるの?自分と同じで昼とか夕方起きかな?

563名無しさん:2018/06/04(月) 00:50:48 ID:Pijcdsyc
と、返事をしたものの寝落ちするかも知れん。寝落ちしてたらごめんね。
明日は内科に行くかもしれない、自分の調子次第だけど。
何とか行けたら良いなと思ってる。でも絶対何か言われそう。
血液検査してもすぐには結果で無いだろうけど絶対どっか引っかかるよ。自信あり。

564いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 00:55:26 ID:s6SldLKg
>>562
寝る時間はバラバラだよ、眠れる時と眠れない時がある
起きるのは8時かな、ただ調子悪い時は横になってるよー

スッと寝て、スッと起きて活動したいよね。まだまだ波があるよ

565名無しさん:2018/06/04(月) 01:02:42 ID:Pijcdsyc
>>564
8時に起きれてるのか、朝に起きれて羨ましいなー。
でも寝る時間はバラバラなのか、寝不足にならない?

調子悪い時は横になってるのは同じだな、自分もスッと寝てスッと起きたい。
まだまだ波があるのは大変だよね、自分も波があって辛いっす。
お互い良くなりたいよね、もうこれ何回も言ってるけど本当に良くなりたいなー。

566名無しさん:2018/06/04(月) 01:07:46 ID:Pijcdsyc
今日は静かだねー。そうだよね、みんな明日仕事だもんね。
言うのも野暮ってものかな。でも週末は人が多くて楽しいね。
みんながわいわいやってるのが好きだなー。

567名無しさん:2018/06/04(月) 01:09:00 ID:Pijcdsyc
そろそろ寝ようかな?いぬねこさんおやすみー。

568いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 01:14:36 ID:s6SldLKg
>>565
寝不足になるよ汗
日中寝ると夜眠れなくなるからできるだけガマンしてる・・
家族はすぐ眠れるらしい、羨ましい限りだよ

本当に良くなりたいよね、私も何回も言ってるよー

569名無しさん:2018/06/04(月) 01:15:39 ID:FhXlUyaI
>>566
今からいい時期に成るし、どこか7月にでも出かける予定でも考えたらどうかな?
考えるだけでも楽しそうだし

>>567
おやすみーーいい眠りを。むしむしせず寝苦しく無くていい季節だ

570いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 01:17:28 ID:s6SldLKg
>>567
おやすみースッと眠れますように

571名無しさん:2018/06/04(月) 01:22:54 ID:FhXlUyaI
いぬねこさん、のどが物凄く乾くのは薬の所為でしょ?

572いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 01:30:58 ID:s6SldLKg
やっぱりそうなのかな
かっぱさんも喉乾く?メンタルの薬は副作用で書いてあるよね

573名無しさん:2018/06/04(月) 01:39:31 ID:FhXlUyaI
飲むと滅茶渇くよ パキシルなんかはトイレも行きたくなる 
たぶんパキシルの方だと思うけど
ちゃんと医師も言ってくれればいいんだけど
自然と変化してるから、当の本人でも気が付かないんだよ
何が原因か、薬かな?とは思わないほど自然の所作で変化してる

574名無しさん:2018/06/04(月) 01:43:38 ID:FhXlUyaI
汗で出るか尿で出るか新陳代謝で悪い事ではないと思うけどね

俺はお茶をいつも飲むから、ハーブテイ飲みに行ったときなんかは原因解らず我慢できないほどの尿意で
立ちションだよ・・危なかったよ。人目とかもう気に成らない感じで・・・
昔は立ちションなんかする人たちに気がしれなかったけど、立ちションしてる大人見て異人種の大人だなと子供の頃見てたけど
異人種に成ってしまいました。。。

575いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 01:46:49 ID:s6SldLKg
やっぱりそうなんだ
当たり前すぎるのかな、医者何も言ってくれないよね
昔の薬よりは改善されたらしいけど、どうしても副作用はあるよなぁ

576いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 01:52:45 ID:s6SldLKg
ハーブティってそんな強力なんだね
それは知らなかった、飲まないようにしよう

私もお茶ばっかり飲んでるよ、潤すのには最強だよね

577名無しさん:2018/06/04(月) 01:57:28 ID:FhXlUyaI
ペットボトルだと、ジャスミンテイと生茶と伊右エ門のジャスミンテイ 

夏は甘い系で世界の台所❓ライチのやつとアセロラとかかな

ドラックストアーで買う

578いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/04(月) 02:08:30 ID:s6SldLKg
>>574
大丈夫、その時だけだから!
昔は結構見かけてたなぁ

世界の台所のライチの、今家にあるよーギンギンに冷やして飲むと美味しいよね

さて、そろそろ寝るよーおやすみ

579名無しさん:2018/06/04(月) 02:11:43 ID:FhXlUyaI
お休み――穏やかな眠りを

580名無しさん:2018/06/04(月) 13:04:16 ID:Pijcdsyc
おはようございます。

>>568
自分の家族もだよ、さっさと寝れちゃうらしいので裏山。
今は薬に頼りきってると言うか、薬飲んでも寝れない買ったりして辛いなー。
スッと寝てスッと起きたいよー。ただそれだけの事が出来なくなってしまった。

581名無しさん:2018/06/04(月) 13:06:34 ID:Pijcdsyc
間違えた!こんにちわでした。汗
今日は午前中には起きてたのに癖で書いてしまった。

>>569
良い時期もう過ぎてしまったような…もう暑くないですかね。こちらだからかなー。
それが出かける元気ないんですよね、調子悪いから今日は内科に行く訳ですが、
とりあえず行ってから詳しくお話ししますね。たぶん相当悪いと思います。

ずっと健康診断とか逃げて来たんでまず良い結果は出ないでしょう。
結果が出るのにしばらくかかると思いますけど面倒だけどそれは仕方ないですよね。

582名無しさん:2018/06/04(月) 14:57:09 ID:K8rZxKgI
【世論】政党支持率 自民30.8%立民10.7%共産党4%公明党3.2%維新2.2%社民0.6%国民0.5%
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528083835/

JNN世論調査、内閣支持率39.0% 最低を更新 6/4(月) 6:40
支持できないという人は1.4ポイント増えて、59.1%でした。
不支持が支持を上回るのは3か月連続です。
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180602/q1-1.htm

政党支持率
5月調査との比較

自民党 30.8% +0.4pt
立憲民主党 10.7% +2.4pt
共産党 4.0% +1.5pt
公明党 3.2% -0.5pt
日本維新の会 2.2% +0.4pt
社民党 0.6% +0.3pt
国民民主党 0.5% -0.3pt
自由党 0.3% +0.2pt
希望の党 0.2% -0.1pt

584名無しさん:2018/06/04(月) 17:58:38 ID:Pijcdsyc
無事に内科行って来ましたー。実は2週間ほど前かな?に急に胸が苦しくなって。
息もゼエゼエなって息切れしてました。何でか不明でそれで今日は内科に行きました。

今日は胸部のエックス線と心電図と血液検査とかやりました。とても緊張しました。
とりあえず、胸部のエックス線と心電図とかは異常無かったです。とりあえず良かった。
血液検査の結果は1週間後なのでまた今度。繁盛してるだけあって良い先生でした。

585名無しさん:2018/06/04(月) 18:00:59 ID:Pijcdsyc
>>583
瑠璃さん良かったね!ちゃんと文字打てるようになったね。
変換できなくて地味に辛いよね、お疲れさまー。

586名無しさん:2018/06/04(月) 18:07:27 ID:Pijcdsyc
とりあえず血液以外は異常なしで良かったです。血液検査が心配だけどね。
皆も何かあったら病院行ってると思うけど行くの大事だね。今日は心の底から思った。
はあ、なんか気が抜けた。行って良かったけど緊張したし地味に待つの辛かった。
返って来て速攻で軽く御飯食べたよすぐに晩御飯だけどね。しかしホッとしましたぞ!

587名無しさん:2018/06/04(月) 18:21:55 ID:Pijcdsyc
何か良い先生でした。メンタルの先生に内科ではとりあえず血液検査以外は、
異常無かったって伝えといてくださいって言ってくれたし。精神病だったら、
もしかしたら精神的なものかもしれない知れないからメンタルの先生によく話してね。
って言ってくれました。精神病で色眼鏡で見られると思ったけど良い先生でびっくり。
東大も出てるらしいし、安心感が後から出てきた。これからたまに通うことになりそう。

588オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/04(月) 19:17:55 ID:kbcfuwcU
>>554
ジタンさん、知らせてくれてありがとうございました。m(__)m
確認しましたが、僕のミスで書き込めないようになってしまっていました。
マスターに謝っておいてくださると、有難いです。

設定を修正致しましたので、もう書き込んで頂けると思います。

589オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/04(月) 19:21:27 ID:kbcfuwcU
いつやるの?今でしょ!
昔、コンタさんに言われたのを思い出すなぁ。
と言う訳で、やりますw

590名無しさん:2018/06/04(月) 19:28:38 ID:FhXlUyaI
>>583
どうかしてたの?こんばんわー
>>584
名無しさんこんばんはー なにも異常なくてよかったね
バゼドウ病とかも無いか見て貰う方が良いよ。血液で解るはず
安心したね よかたよかた

>>588
オレンジさんこんばんはー
カッちゃんメチャ笑えたww居ないなーと思ったら・・・w
今週は、梅雨入りかもね

591オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/04(月) 19:34:38 ID:kbcfuwcU
>>590
いやホント、仕方のない巻き添え規制とかじゃなくて、
全然関係ない設定で書き込めない状態にしてしまってた・・・
誠に申訳ないですとしか・・・(;^ω^)

592オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/04(月) 19:35:25 ID:kbcfuwcU
では、今日はこのへんで(^o^)ノシ

593名無しさん:2018/06/04(月) 19:39:26 ID:Pijcdsyc
>>590
園芸日誌の方を見ると瑠璃さんがどうだったのか分かるよ!
あと今日の自分の残念さがわかるよ…。

なんか自分も甲状腺の異常があるんじゃないかって不安になってきた。
今は名無しさんの書き込み見る前から逆の橋本病とかじゃないかなって疑ってたんだ。
血液検査で不安が解消されると良いな。もしも当たってたらそれはそれで治療して、
何とか浮上したい。なんか症状が凄く当てはまる事が多い、精神病だからかな?

594名無しさん:2018/06/04(月) 19:41:39 ID:FhXlUyaI
>>591
わらたw
>>592
お疲れ様でした。無理せずに一日一日行きましょう。お疲れサマー

595名無しさん:2018/06/04(月) 19:46:51 ID:FhXlUyaI
>>593
当てはまるのが多くて困る。バゼドウなんて倒れ込むように成るまでわからなかったもん・・・
もともと汗っかきで動悸も激しいからさ異変が解らず、倒れ込むようになって震えが止まらなくてやっとこれは異常だと解った
次の日に病院で血液検査とか半日やったけどね

今も動悸とか不安とか重なる部分が多くて、バゼドウうの医者に異常ありませんか?とか言われても心療内科の方の症状とダブってて良く分かりませんと答えるよ
実際は運動しても体力戻ったから良くなってるんだけどね。
症状が重なり自覚できないのが怖い

596名無しさん:2018/06/04(月) 19:48:50 ID:FhXlUyaI
血液検査もご飯食べた直後はダメだね。血糖値が高くなる
いつも午前で解ってて食べずに行くんだけど
この前初めて午後一の診察で、食べた直後に採血したら何時もより高かった

採血の前は食べちゃダメだなw

597名無しさん:2018/06/04(月) 19:50:10 ID:Pijcdsyc
>>590
すみませんお礼言ってなかった、ありがとうございます。
やっと落ち着いてホッとして来た。すみません今日は興奮気味で失礼しました。
そうですねホルモンとかの異常が無いと良いです。生活習慣病も。

598カッちゃん ◆V54p5F0T/o:2018/06/04(月) 19:54:06 ID:anBYVjxU
(@_@)わーんオレンジさんに締め出されたーーーーうぇーん泣いてやる

599名無しさん:2018/06/04(月) 19:55:15 ID:Pijcdsyc
>>595
おう…経験者は語るですね。バセドウ病も大変な病気ですよね。
倒れるまで分からないとか無理ですよねそれ。検査に半日は長いなー。

ああ…そうですよね。それだとどっちが悪いのか分からなくなりますよね。
運動して体力戻ったんですか、それで前に動いて無いと駄目って言ってくれたんですね。

600名無しさん:2018/06/04(月) 19:57:06 ID:Pijcdsyc
>>596
今日食べずに行ったのは正解だったのかな?イマイチ分かって無い。
何か前の検査で食べないで検査してたからそれにならっただけなんだけど。

601名無しさん:2018/06/04(月) 20:04:40 ID:FhXlUyaI
>>598
カッちゃん乙w ピンポイント爆撃乙でした

602名無しさん:2018/06/04(月) 20:09:14 ID:FhXlUyaI
>>600
検査前食べないで来てくださいとか言われなければいいかな?
水分もお湯以外にあまり取らないで下さいとかもあるよね

採血前は食べない方が良いかもね。そんなに極端にせず、朝は食べて10時頃とか採血とかならいいかと
食べて行ってすぐ採血で少し数値いつもより高かったw

603名無しさん:2018/06/04(月) 20:28:34 ID:Pijcdsyc
>>602
なるほど、言われてみるとそうですね。お湯は知らなかったな、そうなんだー。
やっぱ採決前は食べない方が良いのか、良かった食べずに血液検査行って来て。
これでいつもの状態での血糖値とか諸々が分かる訳ですね。後は待つべし。

604名無しさん:2018/06/04(月) 21:08:29 ID:FhXlUyaI
パソコン重くてフリーズしてたw・・・
わしと似ている

605ジタン ◆zippo/EGN6:2018/06/04(月) 21:19:44 ID:PgjL33CU
>>598
カッちゃん、問題は解決したようですね。
良かったです。

606名無しさん:2018/06/04(月) 21:25:24 ID:Pijcdsyc
>>598
カッちゃんさんは災難でしたね。
遅れましたが、無事に書き込めれるようになって本当に良かったです。

607名無しさん:2018/06/04(月) 21:38:25 ID:FhXlUyaI
>>586
ほんとに似ている。行く前は死ぬほど悩んで、行くのがめんどくさくて不安と後悔が溜まりに堪って
何とか行き、行けばあっさり解決して溜まった分が放出されて気が楽になるw
もっとお互いいろいろ楽に気楽に行ければいいねー
まず考えない事かもね、考えるより行動。よく月並みだけど、これが出来ればねー

608名無しさん:2018/06/04(月) 21:54:09 ID:FhXlUyaI
色々考えるより、無心で体で、こなすのも慣れだろうな
ゴミ捨てに行くのも、みんな大丈夫だけど、気にして無理な人も居るかも
あれも、よく考えたら考えすぎの人は、行けない人も居る可能性もあるかもな

ゴミ捨てなんかは別に考えずに普通に無心?で捨てに行く。そんなもんかもな
ゴミ捨てに行くのも、あれこれ考えに考える人は無理な作業かも
思い切らないと無理な人も居るかもね

609名無しさん:2018/06/04(月) 21:57:31 ID:Pijcdsyc
>>607
似てますかー。考え過ぎなのかなお互いに。でも嫌な事はとことん嫌だしやらないし。
好きな事は怒られてもずっとやってられる。と言う、昔からそういう性格だったからな。
病気してからそれもおかしくなってしまったけど、好きな興味を失ってしまったり。

家庭菜園はやってるけど母の協力が無いと無理だったしな。もっと気楽に生きたい。
でも気楽にやるのと手を抜くのって違うんだよね。そこを間違えて手を抜きすぎてしまう。
そうするとめちゃくちゃになる。働くとか仕事をする事がとても難しく感じるので悩んでます。

610名無しさん:2018/06/04(月) 21:57:54 ID:FhXlUyaI
最近行く前に悩むので、それだけで新たな病気に成りそうなくらいだよw

611名無しさん:2018/06/04(月) 22:00:32 ID:FhXlUyaI
>>609
最近、強迫観念でどうしようもなくなって気が付いたのが
確認とか認識とかとは違うんだよね
要は自分自身のこだわりとしがらみ

病気の元も、自身の変な部分に大きい、こだわりが大きい部分があると思う

612名無しさん:2018/06/04(月) 22:03:38 ID:FhXlUyaI
しっかりやらなきゃ、ここまでは確認しなきゃの、「こだわり」が大きい

「こだわり」だと切りがないんだよね。終わりが無い

しがらみは関係ないか

613名無しさん:2018/06/04(月) 22:07:21 ID:Pijcdsyc
>>608
あーそれ自分です。ご近所の目が怖くてごみ捨てに行けてないです。
病気になる前からすで行けなくなる頃から鬱などだった可能性あると思ってます。
視線恐怖とかもありましたね。ともかく人の視線や声に敏感でした今もそうですが。

ごみ捨てにはいけませんね。監視されてるような錯覚にとらわれます。
冷静に考えるとそんなのないとわかってはいるのですがどうしようもない感じです。

614名無しさん:2018/06/04(月) 22:11:35 ID:FhXlUyaI
>>613
都会のマンション、とかなら楽だけどね
隣が誰とか、何してるか関心も無いだろうし
ゴミ捨ての行為より、行為をするに置いての、周りの目とか気になるんだね

615名無しさん:2018/06/04(月) 22:11:58 ID:FhXlUyaI
そろそろ梅雨に入りそうだなーーー

616名無しさん:2018/06/04(月) 22:16:10 ID:Pijcdsyc
>>610
それはわかる!悩みすぎるのが良くないのは分かってるけど、どうしようもない。

>>611
こだわりかー、自分のやり方・自分のペースとかでないと出来ないしやれない。
何か発達的な問題を抱えてるようにも思う。これもこだわりかな?これが直せない。
でも、今は名無しさんとはまたタイプが違うように思うんだ。自分は確認作業をしない。
確認作業せずに忘れてる、怠ってる事がほとんどだ自分は。一度検査受けてみたいな。

617名無しさん:2018/06/04(月) 22:31:22 ID:FhXlUyaI
>>616
癖じゃないかな。先に考える行動が癖に成ってる。それは行動、認知療法で修正できるかも、行動を出来る時が来たらでいいけど
僕はそういわれたけど

>>616
確認作業も無意味な確認だけどね。一度見て大丈夫なら大丈夫なのに

618名無しさん:2018/06/04(月) 22:44:11 ID:Pijcdsyc
梅雨かー梅雨はジメジメしてて嫌ですね。もう梅雨に入ってしまうのかー。

>>614
そこは地方の住宅地なので気になりますね。でも近所づきあい面倒臭くてしてません。
前にゴミ捨て場で話しかけられた事もあるしなんか苦手です。挨拶だけしました。
自分は近所の事に興味無いけど何か向こうは興味あるみたいなんですよね。
何も知らない隣人って凄く気が楽だと思うんですけどやっぱり気になるのかな?

619名無しさん:2018/06/04(月) 22:51:15 ID:Pijcdsyc
>>617
なるほど、ありがとうございます。やりたいか・やりたくないかの思考パターン入るな。
癖なんですね、認知療法とかよく聞きますね。修正できるのかな?

620名無しさん:2018/06/04(月) 22:51:23 ID:FhXlUyaI
>>616
兎にも角にも、今日はよく診察行って、何事も無くてよかったね
よく頑張ったね

621名無しさん:2018/06/04(月) 22:59:09 ID:FhXlUyaI
>>618
気の置けない人ならいいけどね
先ずこっちが身構えちゃうからな
何も知らないマンションの住人なら挨拶するくらいじゃないかね
俺も田舎の住人は苦手だよ
>>619
忙しさにかまけての方が、気が楽な場合が多そうだけどね
一度医者に聞いてみればどうかねえ?
同じような人が、居る会とかに行ければ、すごく良い機会だと思うけどね

思考が癖になってる可能性もあると思うけど

622名無しさん:2018/06/04(月) 23:17:36 ID:Pijcdsyc
すんません、だらだら長く引きとめて。頭もボーっとして来たのでまた今度話します。
今日は本当にどうもありがとうございました。

>>620
ありがとうございました。散々お騒がせしまして申し訳ないです。

>>621
検査について前に聞いたけど何故かかわされてしまいました。
まだ早いとか何とか言ってました。まだ先の話になりそうです。

623名無しさん:2018/06/04(月) 23:46:05 ID:FhXlUyaI
>>622
お休みなさい。お疲れ様でした
いい眠りを

624名無しさん:2018/06/04(月) 23:47:44 ID:FhXlUyaI
夜は之くらいの気温で年中通しでいいな

625名無しさん:2018/06/04(月) 23:59:09 ID:Pijcdsyc
>>623
お休みなさい、そちらも良い眠りを。
いつもありがとうございます。

626名無しさん:2018/06/05(火) 01:00:18 ID:.oLsTkxI
気にし過ぎ。好きな事、好きな様に吐き出して、書き捨てでいい
スルーされても全然平気で、吐き出すだけでもいいかと
お互いスルーと、スルーされても気にしない、関係に成ればみんな気を使わないで書き捨てで

明日は良い事あれば良いな

627煮干し:2018/06/05(火) 01:03:11 ID:Zj52fcgU
最近眠くて眠くて仕方ないです
寝てるんですけど、仕事中にクラクラフラフラヨロヨロしてます

628いぬねこ ◆f67n6PPGg2:2018/06/05(火) 01:10:05 ID:u3wn1DWU
>>627
煮干しさんお久しぶりです
疲れがたまってるんでしょうか?休みはゆっくり休んでくださいね

629名無しさん:2018/06/05(火) 01:56:55 ID:.oLsTkxI
いぬねこさんも寝れたかな?

630名無しさん:2018/06/05(火) 01:58:55 ID:.oLsTkxI
>>627
冬季の調子わるいのと同じ感じしない?
自分最近そんな感じだよ
眠り過ぎも良くないね、薬の調整とか出来るの?
毎日お疲れ様です

631名無しさん:2018/06/05(火) 02:07:47 ID:.oLsTkxI
明日もというか、今日もみんなに良い事がありますように(ー人ー)

632オレンジ ◆lrqFZ0WjPE:2018/06/05(火) 05:59:02 ID:VTP/6rkc
>>598
すみませんでした(;^ω^)

633名無しさん:2018/06/05(火) 12:52:22 ID:90iguqY6
こんにちは。今日も通院して医者と話したんだけど今後の将来とかの不安を言った。
そしたら、病気してる人のほとんどは現在の症状が辛過ぎて今が精一杯過ぎるらしい。
だから将来の事を本気で心配できる人の方が圧倒的に少ないとか言われてしまって。
○○さんの心は健康ですね安心しました、とか言われちゃったよ…。腑に落ちないわ。

自分も症状辛くて必死に生きてるから安易に心の健康を医者に語らないで欲しかった複雑だな。
と言うか、今現在の心が健康だったら病気でも障害でもないと突っ込みを入れたかった。
皆はどこまで医者と話してる?将来不安ですとかこの先どう生きたいとか話してる?
どうにも、どこまでが病気の延長線上の話でどこまで相談して良いのかわからない時がある。

634名無しさん:2018/06/05(火) 12:58:51 ID:90iguqY6
>>626
了解致した!もう気にせず行こうと思う。嫌がられたりした時はその時だね。
自由に書きたいけど独りよがりにならないように皆の意見を取り入れて成長出来たら嬉しい。
自分はまだ年齢に不相応な子供なのでまだまだ未熟者ですが皆さん宜しくです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板