したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不安や悩みを相談するスレ

545かっぱ:2021/05/02(日) 02:31:05 ID:Qkoinycw
名前なんてどうでもいいよw気にせずに
俺もツイッターは疲れる。相手に気を使うと余計に無理して時間も気力も使う
だから危険
他の子にはブロックされてショックというかムカついたけど、気が楽になったよ

だからね。我々にはツイッター、lineなどSNSは気をつけた方が良いし、加減が本当に難しいよ

546かっぱ:2021/05/02(日) 22:55:46 ID:Qkoinycw
何この不調。。

547かっぱ:2021/05/05(水) 02:36:10 ID:FMJnO9Og
小鳥遊さん夏あたりに安い民宿でいいので伊豆辺りで泊まりながら

海でも見ない?w

548小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/05(水) 11:12:15 ID:r61tQTLI
>>547
友達が伊東園をよく勧めてくれるけど、知ってる?
安くて食べ放題のホテルがあるみたいよ
伊豆にたくさんあるみたいでちょっと興味ある

549かっぱ:2021/05/05(水) 19:39:16 ID:FMJnO9Og
伊東園聞いたことはあるかなあ

子供の頃はさ、海外旅行とかハワイとかはあまり日本人は行けなくて
ハトヤとかいろいろCM出てたんだけどね。
伊豆は行ったことないかも、伊豆とかもう県外の意識だからね

550小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/07(金) 00:12:09 ID:wBsnbopw
コロナがある程度収束したら、熱海かどこかの伊東園にちょっと行ってみる?
食べ飲み放題付きで1万もしないみたいだよ

https://www.itoenhotel.com/
↑で調べたら今はコロナ対策で休業してるホテルもわりとあるみたい

551かっぱ:2021/05/07(金) 01:57:44 ID:qk5rGxRo
俺もブンガクさんによく熱海とか箱根とか函南、三島とかの位置聞くんだけど

むかし箱根は静岡県だと思ってたしなw
熱海は上じゃない、下が伊豆半島でしょ、宇佐美はどこら辺なんだろう

下の方でもいいけどねw

552かっぱ:2021/05/07(金) 02:03:55 ID:qk5rGxRo
今は、昔のバブル時みたいに
みんなハワイに行けないから、日本中からハワイの熱海に来てるんじゃないかな

コロナも今がピークでしょ、去年のデーター見てみるかな。7月には収まってた気がするけど

こんな流れが毎年だと、どうなるのかね

553かっぱ:2021/05/07(金) 02:22:56 ID:qk5rGxRo
今は、昔のバブル時みたいに
みんなハワイに行けないから、日本中からハワイの熱海に来てるんじゃないかな

コロナも今がピークでしょ、去年のデーター見てみるかな。7月には収まってた気がするけど

こんな流れが毎年だと、どうなるのかね

554かっぱ:2021/05/07(金) 02:28:23 ID:qk5rGxRo
連投か。
宇佐美て、あんまり下じゃないね
熱海城までは行ったことある
中学の時に頭のいいカワイイ子が、伊豆の子でいたんだよな。。

伊豆も行って見たいな

白浜海岸も結構下だな

オリンピックあれば、自転車競技が伊豆で有る筈

コロナは去年は6-8月までは、湿度関係で下降気味だな

9-10月はまあまあ、11月から完走で12月が上がったな

555名無しさん:2021/05/07(金) 22:01:56 ID:qk5rGxRo
先のこ、とは見事な敵味方の陣営になったwくそわろ
これは信じられるかどうかわからんけど大手配信の裏事情まで、はまり込んでしまったw
大手の三角関係、大手VS過疎 で過疎の本命女の恋愛に応援。大手が恋路嫉妬邪魔。先の子は大手と過疎の男の表を応援
俺は裏を知る過疎の本命の女の子応援の情勢にwなぜこうなったw
これバレれば垢消しだな。あのサイトは疲れたのかも。。自ら地雷原にスナイパーが近距離に向かう行動は自殺行為
でも、いつも多勢に反抗して消滅する少数の自分最高

556名無しさん:2021/05/07(金) 22:25:13 ID:qk5rGxRo
想像通りただのネット恋愛したいだけの地雷な子だった模様
今は気持ち悪い、憎い存在でしかない
一度好きになって離れるのにはこれが最も安直なんだな。。
でも今の道は俺は自分なりの正義にのっとる
踊る部分も、向こうなりの正義もあるだろうけど、真実と信じる無勢につくぜ俺は

557名無しさん:2021/05/08(土) 07:00:12 ID:Oy6q4Bqc
まりさんとかみんとさん元気かな
セリカさんとかも
みんな普通にやれてればいいな

558小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/08(土) 14:49:21 ID:HtNe3tos
こっちから見ると熱海は伊豆の入口というイメージだな・・・
とりあえず熱海であれば、もし来たい人が他にもいたら参加しやすいかなと思って

559小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/08(土) 14:52:18 ID:HtNe3tos
熱海ならば新幹線で一発だし

560かっぱ:2021/05/08(土) 20:31:41 ID:Oy6q4Bqc
熱海はブームでやばそう

そうか伊豆の入り口な感じか。成る程。富士山より東はあんまり知らんw

561かっぱ:2021/05/09(日) 23:01:36 ID:eYnnTFlw
またゴートー始まらんかな。田舎に一週間くらい民宿泊まりたいw

この状況だと無理か

562かっぱ:2021/05/17(月) 23:13:32 ID:f/0IvOn2
ライン通話とかした事無いけど無料で、PCのラインでも出来るの?
配信使ってとか、グループにすれば誰にも見られずに通話できる時代なんだね
ビックリした。スカイプもやったことも無いし

563小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/17(月) 23:21:06 ID:/hTgoeeI
PC版でやったことないけど通話できるはずだよ
ちなみにグループチャットで通話すれば会議ができるのでマジ便利

564小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/17(月) 23:22:07 ID:/hTgoeeI
LINEは外部からは全く見れないよ

565かっぱ:2021/05/18(火) 02:04:16 ID:d0Troosg
ツイキャスの配信でやったよ。俺嫌だったけど、まーた相談乗っっててさ・・
ツイキャスのグループにしてラジオ画面で通話
まあ、いい様に使われるだけだなぁ
PCでキャスのサイト使って配信見たくお互いのに通話できるのは解っただけでもすごいけど

566かっぱ:2021/05/18(火) 02:06:43 ID:d0Troosg
Dmじゃなくてどうしても通話とか言われて
今度は第三者で自分がどうこうじゃ無いから気は楽だけど
PCだとマイクなくて聞こえてるのかも、どこに話せばいいのか不思議だったよ
話ずらい。イヤホンして声だけ聞こえて何処に向かって話せばいいのか
解らず、まさしくつかみどころがない感じ。スマホならつかんで話してる感じするでしょw

567かっぱ:2021/05/18(火) 02:07:21 ID:d0Troosg
梅雨だな早すぎ。今年も早く過ぎそう

568かっぱ:2021/05/18(火) 02:22:06 ID:d0Troosg
ラジオ通話じゃ無くすれば、普通に画面に相手の姿見られるからな
便利過ぎて、狭い生きづらい世の中だな
いまでの思春期の子なんてよく生きて居られるよ
コロナで霧の中で、戦争時より別の意味でストレス凄いでしょ

569かっぱ:2021/05/18(火) 02:26:09 ID:d0Troosg
あと数十年で、生産する理由がなくなり金銭の数字の移動で世の中食べられるようになる

他の先進国みたいに金融国家で月何万とベーシックインカムになる
働く必要、生産する必要のある人だけ働く

もはや意味はない、働く理由と生きる理由すらも見つけるのが困難になる。むずかしい世の中になる
戦争の代わりの物を見つけないと

570かっぱ:2021/05/25(火) 09:35:03 ID:W0WJ2FI6
大体なんであんなに粘着馬鹿が病状なのか

コロナの責任は中国であって俺の責任では無いのに
コロナのストレスを当てられても困る
何をこだわって粘着してくるのかあの界隈は死んで欲しい

571かっぱ:2021/05/25(火) 09:38:20 ID:W0WJ2FI6
死にたい世の中でも簡単に死ねずに苦しむ
その中でばたばたと世の中の人が死んでくれれば俺も喜んでその波に乗るわ
仮にワクチンをせずにコロナに罹れば高い確率で死ねるのなら死にに行くわな
遠回しの安楽死反対志向なのかな
個人の思考や思想も受け容れられずに反対するような馬鹿な人間はスレにはいらない
本当に水差すだけの外様のくせに

572かっぱ:2021/05/25(火) 09:47:17 ID:W0WJ2FI6
現段階で問題起こして他人に迷惑掛けているのは
中国とあのバカであって
俺は感染もしていないし迷惑もかけていない
ああいう粘着で他人に生きてるだけで迷惑掛けて
自覚できていない馬鹿は迫害される

573かっぱ:2021/05/25(火) 09:51:28 ID:W0WJ2FI6
まあ、死を恐れて生きたいという思考は
大変に立派だけどね
過剰な防衛本能の当てにされても困るけど
生命本能は見事だ
感心と、認めはするけど、羨ましくはないかな。

574小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/25(火) 23:13:57 ID:HsxQ.HIM
やっぱり中国の研究所が原因ぽいね、ラインのニュースで見たけど

575かっぱ:2021/05/26(水) 04:31:44 ID:xeIQNKE.
これだけ用意周到なウイルスだとねえ
でもそれでも中国を責められないほどの世界情勢

いつもバベルの塔を思い出すんだけど、全てがグローバルになりすぎてそろそろ分断の時代だと思ったら
見事に鎖国状態のコロナの出現。これは神意に思えるほど見事。
神意は偶然かw

そろそろ経済戦争なんかやめて、武力の戦争の時代に戻って見て見たいなあ。
武力戦争が良い悪いのレベルじゃなくて、戦い殺し合いは子孫繁栄と共に、人類に埋め込まれたチップだと思うんだよね
その武力戦争の悲惨さ惨さの反動で大きな利益も出る。その悲惨さの良し悪しだけど
悲惨さ惨さの反動はプラスに幅触れる。
いくら完璧な国家システムでも、人間が根源の限り国家にも寿命は来ると思う。

それがいつの時代になるか知らんけど、江戸幕府が滅んで、明治政府もいづれは滅ぶ。
天変地異が起きても、滅ばない、天の国が滅ぶ日は必ず起こる
江戸市民もそんな日が来るとは思わなんだろうな。

576かっぱ:2021/05/26(水) 04:58:13 ID:xeIQNKE.
まあ、正直コロナよりも重い病で苦しんで自死することもままならない世の中で
自然死として扱われて尊厳をいただけるなら
バタバタと悪いけどみんなも平等に死んでいる中で
自然と死ねるのが望む本心なだけ
他意は無い

577かっぱ:2021/05/28(金) 22:36:28 ID:ut/ewP9U
俺でさえ、昨日病院の廊下でマスクして4-5人で話し合ってるの見ただけで
なんか眉ひそめる感じした。
こんな世の中でよくみんな生きて行けるなwwwこんな鬱屈とした社会の中でよく生きて行けるな本当に感心して思う
これが要は俺の人生なのよ。
だから俺はこの時代が物凄く好ましいし、よしんばこのまま一生続けばいいと思う。ワクチンとか効かないのを本心では願っている。
これが俺の人生下だから
口先では大変だね―困ったねーとか言ってるけど、この世界が俺の環境下である
だから、よくみんなしぶとく生きて居るなぁと思うのが正直な感想である

これ相当自殺とか鬱病とか、情緒不安定が発症してるのは想像に難くない
これは予想どうりだとは思う。予想外に発症少ないとか無いと思うけどな
現場に居ないから解らんけど。

578かっぱ:2021/05/28(金) 22:39:52 ID:ut/ewP9U
大変か?大変か?ほんとうに?どれくらい?

本当なら。それなら大変に嬉しいよ
これが俺の人生下の環境だからさ、みんなで分かち合おうよ

579かっぱ:2021/05/29(土) 15:04:04 ID:8eR4QbBc
この不自由な世界で生きられるものなら生きて見ろ

580小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/30(日) 03:51:38 ID:wL3Qa78o
昨日、上海の会社の仕事を引き受けることが決まったw
発注元はアメリカというww

581小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/05/30(日) 03:53:18 ID:wL3Qa78o
ほんの5年前はうちでさえ中国に外注してたくらいなのに、いつの間にか中国から外注される立場か・・・
経済は既に日本より中国の方が上なのかもね

582かっぱ:2021/05/30(日) 09:51:04 ID:UlAoZZ3w
去年の2月くらいの予想だと中国14億人?のうち3-4億人位コロナで死ぬと予想してたんだけどな
中国発症だろうから対応が早い

もうフィリピン、ベトナムよりも将来性は無いでしょう。
日本人も別に、その日を無事に暮らせれば、他国人に使われるの嫌いじゃ無いから
しもべに喜んでなるんじゃないww

583かっぱ:2021/06/01(火) 15:04:25 ID:M02dUhoI
コロナは死なんな。これは感染者増えて治療できなくて、悪化して重症化して死ぬケースがこの場合の死因だね
ほぼ治療すれば死ぬことはなく、コロナを切っ掛けにして他の病で死ぬケースがコロナ死にカウントされる
やばいのはインドみたく大量に感染者出て治療がパンクして
治療できなくて、死ぬケースがコロナ死の最大の怖いとこだね

584かっぱ:2021/06/01(火) 15:06:31 ID:M02dUhoI
理由作るとすれば躁鬱でフィニッシュです
理由を作るとすればね
生きる本能が無くなる、恐ろしい病気だな
鬱は癌とも評されるのもわかる
大体の病は防衛本能や生きたい本能が生まれるのが、本来生き物の本能

それが無くなれば、もはや半分しんでるも同然

585かっぱ:2021/06/02(水) 12:20:33 ID:tjGxroAk
コロナを理由にしてじしするのも一つの手だけどな
下らんなぁ 死ぬことに理由がいるなんて
でもコロナの為に死ぬとか考えると凄く気分が楽に気持ちよく肩の荷が下りる

コロナの所為にするとかあほだな。。細菌以下だけど、コロナの為に死ぬ理由にすると凄く気分が楽になる事実

586かっぱ:2021/06/02(水) 12:24:01 ID:tjGxroAk
対外的には、コロナの為に苦しんで、止むを得ず【病むを得ず】
死んだ、コロナの犠牲者にしてくれれば
本人的には物凄く本望なんですけどw
すごく悔しいですけど的な

587かっぱ:2021/06/02(水) 12:25:16 ID:tjGxroAk
病むを得ずではなく病むを得る止む得ずか。。

588かっぱ:2021/06/02(水) 12:28:02 ID:tjGxroAk
オレンジさんと生きる事には意味はなく、されども理由は有り、の話を
少ししたけど有意義だった。

589かっぱ:2021/06/02(水) 12:30:13 ID:tjGxroAk
Googleレンズなる、アプリが便利だよ
スマホのカメラで、画像撮ると、その画像の名前をGoogle内の保存情報から調べてくれる
精密さは欠けて大まかになるけど、便利には便利なはず。
前に植物の名前と、状態を画像で撮ると分析してくれるアプリをダウンロードしたけど
月3千円の使用料だった。やはり精密さとかを求めると有料になりそうだけど、そんなの植物店で働いても使わないだろうしね
大まかの名前とか知るには、「Googleレンズ」は無料で便利。
植物や魚とかの分類も出来るはず。

2019年のアプリで、たいていの人はデバイスがありませんとNG出るだろうから、機種のアップデートを必要だけど

「Googleフォト」アプリを、ダウンロードすれば、その中にGoogleレンズの機能も含まれているからそれにすればいい。

Googleフォトお勧めです

590小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/06/03(木) 23:20:46 ID:PjRAT0oo
嬉しい悩みではあるんだろうけれど、いくつかの仕事を並行して進めてるから体力的にちと辛いorz
俺ももう歳だな、昔は30時間連続で仕事してもたいして疲れなかったのに

591小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/06/04(金) 00:06:57 ID:RKM70YW6
モチベーションは高い状態を維持できるんだけど、体力が追い付かないというw

592かっぱ:2021/06/05(土) 17:29:52 ID:Qg93WeT.
小鳥遊さんは兄弟とかに子供いる?
やはり結婚して子孫は残すべきかもな

593小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/06/05(土) 18:15:35 ID:feb4XWYE
姉に子供がいるからね、その点は安心しているよ

親が亡くなる前に俺も結婚できればなぁ、、少しは親孝行にもなるんだけどね・・・
少なくとも今の彼女に対しては、先ずは結婚に値する男であることの証明が必要かも

594かっぱ:2021/06/05(土) 19:06:20 ID:Qg93WeT.
そうかならいいね
いまの時代絶える家が物凄く多いだろうな

595かっぱ:2021/06/13(日) 17:33:45 ID:k0Yh9xy.
いま眞子さんがボロカス言われてるけど、何か発病するかもね。。
存外と神経が強いのか。小室さんもまた強いよなぁ どんだけ叩かれ強いんだか
叩いても叩いても屈しないから、逆に凄いのかも

雅子様も優秀で真面目だけではダメとか不憫だけどね。

病院でマスクして集団で話してるの見て少し不謹慎だと感じたくらいだから、相当社会では鬱病が増えていると思うけどね
かなり生き辛い世の中。 よくみんな生きて居るなと思うこともある
それは自分の世界だから住みやすい時代だけど逆にアウトホーム強いられたらどうだろう。
自分の世界は良く変化する気がする

596かっぱ:2021/06/17(木) 02:47:13 ID:nSQNaLF6
https://twitter.com/ransedoukoukai/status/1399930459723767811

597かっぱ:2021/06/17(木) 02:48:38 ID:nSQNaLF6
https://mindsetsalon.net/jean-paul-sartre-existentialism/1719/

598小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/06/17(木) 23:33:36 ID:brk85XAQ
気力を振り絞ってやれるところまでやってみるわw
今が人生最大の正念場かもしれんwww

599かっぱ:2021/06/29(火) 02:36:05 ID:nFyuSvY2
「夜型より朝型」「人と比べても疲れるだけ」「他責思考より自責思考」「完璧主義より生産性重視」
「口動派より行動派」「モノよりコト」「心配事の95%は起こらない」「幸せは身近な所にある」
「やらない後悔よりやる後悔」「週2冊の読書が人生を変える」最も大切なことは

これもツイッターに

600小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/07/02(金) 23:45:32 ID:47MKosw6
キツイと言えばキツイ状態ではあるけれど、これも青春だと思えば少しは楽な気持ちになれる

601小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/07/04(日) 22:02:23 ID:cksNqFzo
かっぱちゃんは大丈夫だったかい?
大雨だったみたいだけど

602かっぱ:2021/07/07(水) 04:48:22 ID:ly9hSlNE
物凄い雨だったね。
台風より凄く。

体験したこと無い雨の量だったかも

おかげさまでニュースになるような規模の雨だったけど大丈夫。

でもメンタル的に憂鬱が気温と湿度、日光量的にその分厳しいね

603小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/07/07(水) 21:03:16 ID:2M56wzIo
ともかく無事でなによりっす

604ゆず ◆FndapcWcCc:2021/08/05(木) 09:41:03 ID:CsApuhzs
あらしがひどいのでこちらに書きます
骨折を2ヵ所してから、不自由な身体になりました
なんで生きているのか、より一層感じます
死なないのは意味があったのかと、思うようにしているのですが
気持ちは複雑です

605哲郎 ◆FtvBoHVIIU:2021/08/06(金) 00:02:43 ID:a2W9kIkA
ゆずさん、こんばんは
自分のことではないことを書くのはいけないことかもしれませんが、
ドラちゃんも身体的に少し不自由な思いをしていると聞いたことがあります
生きていることには意味がありますよ、ゆずさんが生きていて良かったです

606ゆず ◆FndapcWcCc:2021/08/09(月) 15:33:27 ID:aCy8FSIU
哲郎さん、ありがとう
不自由になったからこそ、自由だった頃の事を懐かしむというか
精神的には全然楽ではなかったのに
身体も精神も病んでしまってむなしいです

607かっぱ:2021/09/07(火) 03:15:21 ID:xHyJwjl.
久しぶりにしたらば見た。みんなげんき?
どこのスレに書いていたのかも忘れていた

ゆずさんがいる。お久しぶりです。
哲郎さんもお元気そうで。

608かっぱ:2021/09/13(月) 18:55:29 ID:M/P39M7.
コロナに罹って死んでみようか

609かっぱ:2021/09/13(月) 19:00:45 ID:M/P39M7.
生きる上で過去も未来も関係ない、現在しかない

他人も存在しない

例えると、今日学校行けた。当たり前じゃないんだよな、すごく褒めるべきこと

みんな当たり前にしているから? で?

それは個人には当てはまらないよね

他人と比べると、自分が消えちゃんですよ。他人比較すると自分が褒められなくなる

自分が消えてしまう

自分自身を褒めなければいけないのに,その自分自身を褒める世界に他人は存在しますか?
自分以外いますか?他人は存在しますか?
確かに他人比較して、秀でて自分を褒める人も居るでしょうが

自分以外に他人は必要ないんですよ。自分を褒める世界に自分以外は存在しない

そういう事です

610かっぱ:2021/10/06(水) 18:42:25 ID:TCLNMcmA
名無しさんは、お元気だろうか?

自分も仲良かった人とツイッターで揉めて辞めたいけど止められるず放置的な感じです
ツイッターって便利過ぎて気を使い、結局は破滅する危険な物だと思う。
適当に使える才能が無いと無理かな

みんなツイッターで揉めていったん止める人続出してる気がする

611かっぱ:2021/10/06(水) 18:45:39 ID:TCLNMcmA
距離が近すぎるのと、ブレーキかからず気力使い果たすんだよね

やらなきゃいけない、相手にわるいとか、お互いに悪気無くて、お互い悪くなくても揉めてしまう
難しいもんだな
善意が我慢になってしまって、限界と破裂そして破滅迎えてしまったりね
近すぎたり、応答の時間が早すぎたり、便利過ぎるのが、優れているとは限らないね

612かっぱ:2021/10/08(金) 22:15:39 ID:k9iyEQiM
スピードと自分のタイミング。自分の時だね。
掲示板なら、返信なんてあまり期待せずに居られる、時間もタイミングも、見ているか、すらわからない
病んでいると特に自分のスピードと間(距離)と自分の返答できるタイミングだね。長期放置の場合が普通。
でもラインとツイッターだと、自分で自分をせかしてしまう、急がせてしまうね。
距離も時間も近すぎる。便利過ぎて気力が。

わるぎは無く相手の為を思うのが、どんどん無理してしまい、それが無理に成り破裂する。。

613かっぱ:2021/10/08(金) 22:52:38 ID:k9iyEQiM
1メートルすすむ。相手も1メートルすすむ。今度は相手の為に2メートルすすむ、
じゃ、こっちは頑張って相手の為に3メートルすすむ

どんどん、どんどんスピード上がるのよ
頑張ろうとすればするほど、人が良ければよいほど、真面目なら真面目なほど

SNSはスピードが上がって限界迎える

SNSは絶対に頑張ろうとしたらダメ。それが終わりの始まり。

614小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/10/09(土) 01:32:14 ID:BoH6K6ss
仕事の愚痴になってしまうけど、テレワークなのでコミュニケーションツールに常に気を配ってないといけなくて、
特に今のチーフからは秒単位での応答を求められてるからきつく感じる
返信が少しでも遅くなるとかなり機嫌が悪くなるorz

615音ちゃん:2021/10/10(日) 23:52:02 ID:RLczW9Go
私も機嫌悪いよ

616かっぱ:2021/10/13(水) 20:29:52 ID:jGeH87f2
>>614
仕事だと厳しいね。。。

メンタルの影響あると、ある程度病気の方優先に割り切らないとなあ、、
むずかしい

617かっぱ:2021/10/13(水) 20:30:18 ID:jGeH87f2
>>615
どうしたの?

618かっぱ:2021/10/13(水) 21:39:37 ID:jGeH87f2
だいぶ涼しくなってきたこれからか

619かっぱ:2021/10/14(木) 18:42:53 ID:486m3DPQ
まいったな
なにがまいるかというと気分が参る

620かっぱ:2021/11/05(金) 02:28:01 ID:3dMFnrmo
憎み憎まれるよりも
相手を活かせられるような性格の人間になりたかった。

殺したいほど相手を憎み、相手が例え死んでも自分は何も幸せにはなれない
相手の不幸は、自分の幸せに繋がっていない。

621小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/11/28(日) 07:25:36 ID:CbFHOLSc
人間は決して無謬な存在ではないという前提を頭の片隅に留めておくと、気休め程度には心が楽になるかもしれないよ

622小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2021/11/28(日) 07:38:20 ID:CbFHOLSc
誰であれ必ずどこかが欠けているから、逆に言えば生きていくことができると思っているかな
完全無欠であれば生きる必要ない気がするし、人間がそういう存在であることはある意味で救済だと思ってしまう

623ラッピー ◆7tayf9x8S.:2021/11/29(月) 01:51:52 ID:ZxRZvLUM
(*・ω・人・ω・)▼▼ヾ(・ω・`)ほいな

カッパさんホッピーさん
ホット珈琲が入りましたよ
さあ 静な夜の一服です
楽しみませう
今年も残り少ないのぜ!

624かっぱ:2022/02/14(月) 01:56:54 ID:QgE57YAM
したらば荒れているの?
流れが解らん
俺も11月から書き込んでいないのか、、

楽しみを何も楽しめないのが病気ぽい。。

625かっぱ:2022/02/15(火) 01:36:46 ID:4hJp3mWk
昔のことばかり思い出して後悔する
調子が良ければ頭に出てこないんだけど

昔のこと事とか取り戻せないけど糧にはできるのに
後悔で沈む

626かっぱ:2022/02/15(火) 01:37:47 ID:4hJp3mWk
冬もきついけど、暑い夏も苦しいしなあ
どっちが良いか

627かっぱ:2022/02/15(火) 03:07:19 ID:4hJp3mWk
429優しい名無しさん2022/01/14(金) 10:03:19.04>>652
ここで言ったら叩かれそうだから言わなかったけど自分は生まれつき障害があってB型作業所でしか働けないから月に15000円程度しか収入がない。
スマホ代と家賃、食費や生活費は親に払って貰ってるからいいけど時給100円とかのカイジのペリカの世界だから1000円は1日半分の収入、
普通の人にとって時給1000円と換算して12000円分くらいの買い物だから大金だしそうそう払えない。
今も実際2000円の物買うのに滅茶苦茶迷ってる、一般人からしたら24000円分の買い物だからね。
一般的な境遇では無いのは理解してるけどメルカリには本気の貧困層もいるって知って欲しい..

本スレの前スレで一番心に残ったレス。

628小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2022/02/20(日) 01:37:22 ID:eKq7pvBw
世界的に争乱の気配が濃厚になってきてるので、チャイナ企業から離脱しなければならん
中国が嫌いなわけではないけれどサバイバルダンス

629小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2022/02/20(日) 01:41:36 ID:eKq7pvBw
面倒と言えば面倒事ではあるけれど、なんというか生きている実感が感じられた
自分も平和ボケしてたのかな

630かっぱ:2022/03/26(土) 00:59:35 ID:bFAacemg
小鳥さんがコケテラリウムでもやろうか、と去年夏の終わりごろ話していたけど
とても難しいから出来たの買う方が良いと思っていて
俺は気力がわかないからやる気も無いし、テラリウムを作られた完成品買おうかと思っていたけど
お店に税込みで容器入れて、1万500円で見つけたのあって見に行ったけど、想像よりも完成度が低い感じがした。
お店の店長が作るのと、通販で個人が完成品で売るのと、どっちが上だと思い、個人店を上だと思ったけど、うーん今回は外れかな。。
長年植え付いた物だと、状態が安定されてて枯れて壊れにくいし、付加価値が付くからいいと思うけど
それ考えて居たら、少し興味出て来て自分で作ろうかなと。
アクアリウム、コケテラリウム、ビバリウム、今は主にパルダリウムと言うらしい
業界が新たに分野開拓で作る言葉だろうけど。
アクアデザイン天野、略ADAの商品を中古で購入した。
ADAはブランドで人気が高い。とにかく売ること目的で高かろう、商品は良かろうで
あんまり好きじゃないけど、他の廉価版のメーカーよりも人気はある。
空前の釣りブームとアウトドアブーム、熱帯魚ブームで必ず良い品物が、溢れて、中古で出回るはず。
ADAの商品は人気で廃盤品で2千円定価辺りのグラスが、1万近くの人気だからね。。
10年前に買い占めて置けばよかった。。

631かっぱ:2022/03/26(土) 00:59:50 ID:bFAacemg
小鳥さんがコケテラリウムでもやろうか、と去年夏の終わりごろ話していたけど
とても難しいから出来たの買う方が良いと思っていて
俺は気力がわかないからやる気も無いし、テラリウムを作られた完成品買おうかと思っていたけど
お店に税込みで容器入れて、1万500円で見つけたのあって見に行ったけど、想像よりも完成度が低い感じがした。
お店の店長が作るのと、通販で個人が完成品で売るのと、どっちが上だと思い、個人店を上だと思ったけど、うーん今回は外れかな。。
長年植え付いた物だと、状態が安定されてて枯れて壊れにくいし、付加価値が付くからいいと思うけど
それ考えて居たら、少し興味出て来て自分で作ろうかなと。
アクアリウム、コケテラリウム、ビバリウム、今は主にパルダリウムと言うらしい
業界が新たに分野開拓で作る言葉だろうけど。
アクアデザイン天野、略ADAの商品を中古で購入した。
ADAはブランドで人気が高い。とにかく売ること目的で高かろう、商品は良かろうで
あんまり好きじゃないけど、他の廉価版のメーカーよりも人気はある。
空前の釣りブームとアウトドアブーム、熱帯魚ブームで必ず良い品物が、溢れて、中古で出回るはず。
ADAの商品は人気で廃盤品で2千円定価辺りのグラスが、1万近くの人気だからね。。
10年前に買い占めて置けばよかった。。

632かっぱ:2022/03/26(土) 01:26:52 ID:bFAacemg
ADAの陶製の睡蓮鉢で使い古されて、汚れた中古が、満越えでも余裕で買えないからな…
10年前とか興味なかったんだよなあ。。。。あったの知ってたけどなあ。。。
定価でも高いと思ってたんだよな。それが5倍とかでも買えないでしょ。。
買い占めたかった。。

ビオトープか。。
廃盤品が高くなるな、他の新商品売るために廃盤にしてるんだけど
ADAは商魂逞しくて好きじゃないけど人気はある。

バルダリウムか、ADAとかから、温暖植物が、一品ずつ売ってるからそれを植えてみようかな

小さいボトルを買ったけど、それがたくさん増えそうで怖いな。。
密閉型で、霧吹きで湿度を保つ。それが無いと乾燥して枯れる。

ボトルで、貴重な温室植物を育てるのもいいな。飽きたら処分できて、新たに売れる物にしたい。
ボトルが増えそう。
ハマりそうで怖いけど。

昔と違い、今は中古の流通と、素人の飼育知識が豊富で、飽き防止で貴重植物を増やしていると思うんだよな
飽きた人が、吐き出すADAの製品、飼育用品と、素人が栽培し増殖した貴重植物を購入したい。
これはハマりそう。

633小鳥遊 ◆aJw9U9y8Ro:2022/03/26(土) 23:46:47 ID:/cmJJCog
パルダリウム知らなかったから調べてみたけど、これ面白そうだね
湿地帯の再現かあ
芸術性が高そうで難しいのだろうけれど、その分やりがいもありそうだね

634かっぱ:2022/03/27(日) 01:19:52 ID:SDZBNoUM
企業が価値持たせて、新たな分野に商品開発だね。
これが価値あるぞっ、と価値持たせて,新分野を作る。
10年以上前から、水中の水草をやめて、水上葉、その湿度持たせた、熱帯の水上葉やってた店があったんだけど
こんなマイナー、なの売れねーだろうな、と思ってたら、近年大企業がはじめたのかな。
外国では、昔からメジャーなのかもしれないけどね

湿度をどう保つのか、常にジメジメしている環境とか、どうやるんだろうと思う。

水槽に、水を少し入れて、蓋を閉めて、ヒーター入れて水を蒸発させればいいんだけど
ヒーター無しで、霧吹きで、湿度保てるのかな? 乾燥する冬に、密閉した空間に、霧吹きだけで温度が上がるのか?
温度低くても、湿度さえあればいいのかな。。
夏は霧吹きで、十分湿度が出来るから、冬にどうやるのか

ADA企業の、DOOA ていうブランドで SHIZUKUという商品名があるんだけど

この商品は、小さいポッドに、蓋が付いてる

たぶんビギナーは、食い付いて買うけど、すぐ飽きて手放すはず。

生き物飼うのは、飼育場所の容量が大きければ、大きいほど飼育しやすい

水分も容量多いほど安定しやすい。小さいポッドは、崩壊しやすいし、安定しないから難しい

635かっぱ:2022/03/27(日) 01:25:58 ID:SDZBNoUM
水上葉の水草も、輸入品で、英語名にて一つ一つにタグが付いてるんだよね。

日本人の飼育マニアは、そういうのタグ好きじゃん。価値があると思うから。

たぶん、素人で上手いマニアが、そういう貴重種の水草も繁殖させて、余らせて処分に困っているはず
お店で正規で輸入品買うよりも、種類は本物で、繁殖地が日本なら、ネットで、店より安く出回ってるはずだからなぁ
自己満が飽きれば、次は繁殖して商品として、他者から認めて貰える欲が出来るはず
最終的に、繁殖させて売りに行くしかない。

636かっぱ:2022/03/27(日) 03:46:14 ID:SDZBNoUM
結局は、苔も殆どの種類が、湿気?湿度が欲しいからね
上部と前面が、空いているアクアテラリウム構造の水槽は、乾燥で難しいと思う

なかなか無い、苔を、先ずは購入して覚えて、山に行きたいと思う
図鑑だと、どうしてもわからないからね

昔は、無かったんだけど、今は少量の水位で水をリフトしてくれる飼育用品があるからさ
アクアテラリウム用に、それで少ない数位をリフトして、上から滝というか、チョロチョロ水を流して
苔に、水分を与えるのも良いけどね

そこまで俺は気力ないから、観察みたいに、小さいボトルでいろいろな種類を入れて、霧吹きだけで、状態維持できて眺められるのがいいかなあ

637かっぱ:2022/03/27(日) 05:00:11 ID:SDZBNoUM
鬱とノイローゼは違うんだね

 元NMB48でシンガー・ソングライターの山本彩(28)が、甲状腺バランスの異常がみられるため休養し、
現在も療養が続いていることが25日、公式サイトで発表された。

この子知らんけどバセドか何かか。バセド結構大変な病気なんだな。。。

638かっぱ:2022/04/22(金) 11:32:18 ID:L4Uo0LWQ
新茶の季節で、お茶を刈る直前でみんな茶刈の準備前
茶刈の準備とは?刈れば良いんじゃないのと思うけど
葉の病気、新茶は柔らかくて水分がたくさんで病気になりやすい
あとは雑草を一緒に刈ってしまうと、雑草を蒸すから、茶の値段が極端に落ちてしまう。。
茶刈だけとは、いえ箱入りの子を出すくらいに繊細で、刈る前準備に手間暇がかかる。

639かっぱ:2022/04/22(金) 11:41:52 ID:L4Uo0LWQ
昔は、手詰みで手で詰んでいた。今も手詰みは、少量で高級品。

そして次に小さいエンジン詰んだ、二人で持つ、人力?の茶刈機
これは物凄く大変。熱中症とかで本当に死ぬレベル
まあまあ、これも人力だから、山の斜面を、何百キロも持つのは大変だよね
でも小さいエンジン詰んだ機械

そして90年の後半から?鉄の塊で、人が乗って茶刈する、乗用の茶刈機と呼ばれる乗用の茶刈

これは機械の力で何トンと刈る。

これで人間は、茶刈りは豊になって楽になるだろう!

でも真逆。ザママ見ろw

乗用の茶刈機で刈るようになって、膨大な桁の違う量の葉を刈る事が出来るようになった。

その反面、茶の値段が暴落ww。 暴落分を埋め合わすように、量を増やす悪循環。
刈っても刈っても、自分の首を閉めるように量があまり、値段が暴落。

しかも手間が楽になるはずが、何故か手間がかかるようになる

昔は八十八夜で、新茶刈った後は、2茶までに88日置くだけの暇があったのに

乗用で膨大に刈れるようになって、草木が生えて雑草が膨大になる、病気の為のクスリを膨大にまかないといけなくなる

何故か休む暇が無くなり、手間暇でイツも追われる羽目になる。

640かっぱ:2022/04/22(金) 11:48:21 ID:L4Uo0LWQ
何でだろうな。時代の流れもあるけど

量を生む、機会で豊かになれるはずが、供給過多になり葉の暴落。
そして、手間暇が無くなるはずが、手間暇が増えて、茶刈の後と前で、農家の手間が増えてしまい暇が全く無くなる。
畑のクスリ撒きと、畑の整えで。

何だか人間と同じで笑える。機械の発達とともに、豊かになれるはずが、ドンドンドンドン追いつめられる羽目になる。
茶の木に無理をさせる量を、刈れるのも問題なんだろうね
無理にどんどん葉を出させて量を刈る。その為畑のバランスや調子を整えなければいけなく成る。

人間という、ある程度の能力上限が決まっている生き物に、便利な機械を与えて
どんどん供給させても、ドンドン追いつめられる皮肉が、茶刈の乗用機械と似ていると思った。

641かっぱ:2022/04/22(金) 11:54:05 ID:L4Uo0LWQ
新茶刈った後は遊べるはずが、値段も安く、薬も撒く、雑草の駆除が増えて

畑の整備と、常にやることだらけになって休みがなくなってしまう。

現代社会といい、この皮肉と矛盾は何なんだろうね。

642かっぱ:2022/04/22(金) 18:37:45 ID:L4Uo0LWQ
先週の水曜日に投げて、木曜日からカエルの鳴き声無くなったのに
昨日からカエルの鳴き声^^;;
一週間掛けて戻ってきたか。。

643かっぱ:2022/05/18(水) 06:54:53 ID:JU2OGW0o
エマさんやいぬねこさんはお元気だろうか

644かっぱ:2022/05/27(金) 01:13:28 ID:GUkbciGM
思考、思想、こだわり、これらを通すことが不可能になって、通そうとすると頭がおかしくなるか死ぬしかないとなれば
みんな、柔軟に切り替える事が出来るんだろうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板