[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
日興パレス川崎303号住みバリューグッズ 経営の長谷川智志くん!
1
:
真季@日興ぱれす川崎303号
:2020/08/25(火) 12:23:43
語ろう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/valuegoods/
285
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 15:05:47
シゲルは祖父の遺産で食いつないで
トモくんはシゲルの仕送りで食いつないで
って感じなんだろうね
286
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 15:26:43
最高年収900万ならすごいと思うぞ
うちなんて最高年収380万だったからなw
287
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 15:43:54
>>286
正社員?
288
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 15:56:59
トモくんって仏と神の区別が付いてないよねw
地頭悪すぎwww
289
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 16:13:52
結果、ネットで講師wwwwwwww
営業して人と対面して仕事できないからでしょ
わかってたことじゃんお前には無理だってwwww
脳に欠陥あるわホントにwwwwwwww
290
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 16:59:54
>>287
小売りor外食の正社員
店長になれないとそんなもんじゃない?
291
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 17:01:51
ネットで講師って
①人を呼べるプラットフォームを作れない
②ので、雇われるしかないが指導経験なし
どうするんだろ
292
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 17:28:53
8000万のFP本を最後まで読んだ結果
自分には無理だと悟り、ネットで講師
もう40だよね┐(´д`)┌
293
:
FP真季
:2020/11/29(日) 17:32:58
YouTuberにはならないと前言ってたのに、結局はYouTuber講師になるんかい笑笑
294
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 18:07:08
雛もMちゃんも順調に積んできてるなぁ
まともに働いてるのが真季ちゃんくらいってどう言うことよw
295
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 18:13:05
雛はこの数年間何してたんだ
トモくんと同じ末路になってんな
296
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 18:15:50
雛はまだましでしょ
30前後じゃないの?
40超えると取り返しがつかなくなる
となきんルートしかなくなるな
297
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 18:17:15
30前後で職歴なしって詰みでしょ
298
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 18:46:23
>>290
外食そんなに厳しいんだ
うちの会社はメーカーだけど窓際の平社員でも年収900超える
就職人気上位の一部上場企業ならそのくらいはもらえると思う。
もっと多いところなら課長で年収1500万円とかの会社もあると聞いてる
299
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 18:51:46
年収低いランキング
https://www.ts-hikaku.com/clist/a0/v1s19t1p.html
上位には社員の平均年収300万を下回る企業が・・・
300
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 19:08:21
新々のほうに熱いコメントがあるな
でも本人は見て見ぬふりをするんだろう
俺たちのおもちゃが壊れずに済むなw
301
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 19:12:43
平均年収900万円以上の企業は公開されてる分では115社だね
800万円位なら300社位
https://diamond.jp/articles/-/244681?page=3
https://diamond.jp/articles/-/244681?page=4
https://diamond.jp/articles/-/244681?page=5
もちろん平均だから、管理職はこれよりずっとたくさんもらっているでしょう
金が全てじゃないから好きな仕事で食べていけるならそれもいいかもね
302
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 19:13:36
長文先生?
youtubeでさらなるおもちゃになりにいくらしいね
303
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 19:28:19
長文先生はリアルいい人だと思う
でも、ともくんにはこうかがないようだ
304
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 21:24:28
予想通り合格が見えてきたら現実も見えてきて弱気になってるな
診断士受かった後が見もの
ぜひ受かっていてほしい
305
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 21:44:04
次どの資格に行くか予想しようぜ
俺は税理士だと思う
306
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 21:49:07
簿記論とか財務諸表論とか受けそうだなwwww
相乗効果がどうとか言い出して
307
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 21:51:20
それ認めちゃうのかよっ
451 : FPトモくん (オイコラミネオ) 2020/11/29(日) 15:47:03
私は社会のクズとして生まれ育った
ID:bpEnuXLEMM 返信
452 : FPトモくん (オイコラミネオ) 2020/11/29(日) 15:48:56
私は神に救われる
クズは神に救われる
ID:bpEnuXLEMM
308
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 22:20:11
税理士行くんなら、税理士補助で働き始めた方がいいね
年収低いけどw
309
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 22:27:20
青年実業家の長谷川さんにしっとしてるな
310
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 22:29:27
長谷川、ルシファーに嫉妬中
311
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 23:01:57
>>304
ほんと。ぜひうかってほしいね
312
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 08:41:16
事務所手放してなかったの?
468 : FPトモくん (ワッチョイ) 2020/11/30(月) 08:06:00
事務所出勤!
成功する会社の社長は7:30までに出勤・仕事始めている
今日は7:00に小さい仕事やったんで目標達成だね
ID:vldeow4200
313
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 08:57:38
貸会議室を事務所言うのやめようよ
たった数千円で借りられるやつやんw
314
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 09:27:55
草wエア出勤www
315
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 10:09:16
脳内事務所
316
:
FP真季
:2020/11/30(月) 11:56:21
トモくんのブログ、コメント書けるようになってるね
消されるだろうけど早速一言コメントしたわ
317
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 12:44:34
ネットで配信とかいう情弱wwww
やっぱ怖かったんだ、営業(^q^)
一生、これで無職だね
318
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 13:30:52
>>317
人に対面するとバカにされるから直接人と会う仕事は全部怖いw
就活ばっくれたのも資格に逃げるのも医学部目指さなかったのもネットショップやってるのも全部これw
319
:
FP真季
:2020/11/30(月) 16:27:48
>>305
トモくんこの書き込みに早速反応してる
この掲示板も気になって毎日見てるんだろーな、キモい笑
320
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 19:12:26
事務所出勤wwwww
321
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 19:29:24
無職の社会人ごっこwwwww
322
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 20:34:03
成功する社長は社員が出勤する前にその日の仕事をあらかた済ませるために早く行くんだよ
ほとんど仕事がない、社員ゼロのおっさんが早朝出勤する意味はない
323
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 22:43:01
底辺だか将来性のある底辺だ
これは中々のパワーワードだなwwww
ここまで心地のいい負け犬の遠吠えもなかなかない
お前の将来がまさに今なんだよ(´<_` )
324
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 02:23:50
しげるが毎日酒飲んでたのは息子が10年もニートでストレスだったからでしょ
難聴になったのも息子が10年もニートしていてストレスだったからでしょ
つまり全部おまえのせい
325
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 03:15:22
27歳の頃、西川先生は、「早く結婚しなきゃ」とか、焦りませんでしたか? 正直、私は焦っています。やはり結婚に適齢期はあるんでしょうか?
A.「この先どうなっていくのかな」という不安は、歳をとって未来がなくなれば解消されます(笑)
一般論で言うと、27歳っていわゆる“高値”ですよね。どうしても結婚したい、結婚が人生にマストのキャリアだと思うなら、高値のときに売るというのはいいと思います。流行遅れのバーキンは、高値では売れないですから。
326
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 09:51:35
491 FPトモくん (ワッチョイ) 2020/12/01(火) 09:04:07 ID:vldeow4200
>>490
著作権法については詳しくないけど、普通は損害の発生とか因果関係とか色々要件があるんだよ
多分そういう要件を証明できない
ええ…(困惑)
民訴248の特則の存在も知らないのか…
327
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 09:54:52
立証できないからええやろの理屈ワロタwwww
328
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 11:26:52
損害額の推定規定もあるじゃん。これも知らんだろうな
(2)損害賠償額の算定規定その2(著作権法第114条第2項による救済)
著作権者等は、著作権侵害を行った者に対し、その著作権等侵害行為により
侵害者が利益を受けている場合は、その利益の額が損害の額と推定されます。
これを根拠に損害額を算定し主張することができます。
(3)損害賠償額の算定規定その3(著作権法第114条第3項による救済)
著作権者等は、著作権侵害を行った者に対し、ライセンス料相当額を
損害額として請求することができます。
https://www.jpo.go.jp/support/ipr/copyright-kyusai.html
329
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 12:17:25
地頭悪すぎwww
330
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 12:39:42
400円→60000円に次ぐ伝説wwww
ばれなきゃやって大丈夫だろって感覚wwww
映画泥棒かよwwww
331
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 14:58:34
>>327
>>328
>>329
>>330
基地外どもウザイ
332
:
FP真季
:2020/12/01(火) 15:14:06
>>331
トモくん?
333
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 15:33:23
>>331
なんでウザいの?
著作権違反しようとしてるやつを全力で止めてるだけなのに
334
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 17:41:32
ばれなきゃやっていいらしいね。
犯罪者思考┐('〜`;)┌
335
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 17:51:25
その前に切られるって。
切られるからやっていいっていう理屈ね。
とんでもない悪党だわ。
336
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 17:56:41
ふーん立証できないからやっていいんだな。
337
:
FP真季
:2020/12/01(火) 18:06:05
496 : FPトモくん (オイコラミネオ) 2020/12/01(火) 17:13:31
ちょっと知らない振りしたら簡単に食いついちゃってまあ╮(´・ᴗ・` )╭
338
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 18:29:32
著作権や知財の基本的な枠組みすら知らないとかヤバすぎだろw
コンサルごっこしてる暇があったら一刻も早く社会に出て働けよwww
339
:
FP真季
:2020/12/01(火) 18:29:49
5年も法学勉強しながら基礎の基礎すら知らない☺️
知らないふりしてたと泣きながらの言い訳☺️
340
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 18:31:07
> 知らないふりしたら
ガチで知らなかったときのトモくんのいつものフレーズ
341
:
FP真季
:2020/12/01(火) 18:50:10
五年勉強してこれなら司法試験撤退して正解だね☺️
342
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 21:16:30
著作権の逸失利益って民法709条じゃないの?
343
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 21:19:27
基礎となる考え方を理解してないから
ありえない間違いをするんだよね
トモくんの下痢勉の限界
トモくんマーク試験だったら何とかなるけど
論述試験とか無理筋
344
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 21:57:39
知りませんでした、ごめんなさいすればいいのに
┐(´д`)┌
知ってたっとことになると、ばれなきゃいいっていう犯罪者思考の持ち主と認定される。
年金の時も、ソリのときもそうだった。
あの年じゃあ、もう手遅れだ。
345
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 00:03:54
496 : FPトモくん (オイコラミネオ) 2020/12/01(火) 17:13:31
ちょっと知らない振りしたら簡単に食いついちゃってまあ╮(´・ᴗ・` )╭
ID:KFeb590IMM
346
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 00:25:03
>>342
トモくんらしい質問だねw
347
:
FP真季
:2020/12/02(水) 12:26:11
またブログ書き込み禁止された…
348
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 13:18:32
この期に及んで働きたく無さそうでワロタ
根本が無職ニートなんだよな┐(´д`)┌
349
:
FP真季
:2020/12/02(水) 13:36:22
卓件合格点38点
35点のトモくんは余裕不合格www
350
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 13:43:04
あんだけ必死で下痢勉して不合格かよ
12歳の小学生でも90歳のじいさんでも受かる試験なのにね
https://takken-job.com/column/takken-youngest/
351
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 14:39:13
???「宅建は食えないらしいね」
352
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 15:15:35
宅建落ちるのは草wwww
353
:
FP真季
:2020/12/02(水) 15:33:43
トモおじさんブログコメント消してくるのに掲示板には来ないな笑笑
354
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 16:05:20
次は司法試験受けよう
355
:
FP真季
:2020/12/02(水) 16:10:23
診断士落ちた時みたいにしばらく姿消すつもり?
あんま舐めてっとけんまされるよマジで笑笑
356
:
FP真季
:2020/12/02(水) 16:23:00
一言落ちたから来年頑張ります、とか書き込めばいいだけ
説明責任果たせよデブ
357
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 17:43:51
宅建落ちたのか、脳が劣化したのか元々バカなのか。日大出たての不動産会社のねーちゃんでも受かるのにw
358
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:20:23
宅建落ちたのかよwwwww
359
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:24:48
働きもせず1年間ゲリ勉して不合格www
来年もまた落ちると思うわwww
360
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:37:30
Fランの就活生でも受かる
高卒でも受かる
361
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:45:33
合格確信してたよなアイツ
362
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 18:49:13
都合が悪くなるとお決まりの黙り
普段は東大法卒とか調子こいてるのに
363
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 19:01:46
診断士、宅建不合格で地頭の悪さが証明されたな。
文Ⅰも高校生が2年でやることを12年下痢勉ドーピングしただけだということだなw
364
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 19:24:54
マジでショックなんだろうな。
ただ、そもそもあの年齢で無職同然のことの方がよっぽどヤバイと思うのだがwwww
資格なんてもう意味ないし
365
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 20:01:06
宅建落ちるのはさすがに草
宗教かぶれのスカスカ脳
366
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 20:01:54
仕事もせず、自由に時間使えてこれだもんな
何も残らずまーた1年無駄にしたなコイツ
367
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 20:42:50
37歳の一年間で成し遂げたことってあったか?
本人談では診断士は可能性ありそうみたいだが他にあるか?
368
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 21:51:56
>>367
それも落ちるだろ
369
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 22:32:05
就職可能性という意味では、診断士より宅建の方が重要だった気がするね
370
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 00:04:11
東大受験したIQ148の芸人・オバンドー吉川さんについて紹介していこう。
このかたは、現役のMensa会員。
数学が得意なようで、実際のセンター試験では数学1 で98点・数学2で93点を取得している(いずれも100点満点中)
また物理も得意で、物理は100点満点中90点を取得した。
根っからの理系人間だね。
しかしこのオバンドー吉川氏、1つ難点があった。
IQが高く数学的な能力は高いものの、暗記が苦手なんだ。
センター試験では、化学が100点満点中56点だったという。
センターに限らず、大学入試の物理は覚えることは少ない。
一方で化学は、おそらく理科4科目の中で最も丸暗記すべきことが多いのではないかと思うよ。
また、彼は国語も200点満点中117点。理系としてはまずまずかもしれないけれど、IQの高さと釣り合わないようにも思う。
なんとなく、『IQが高い=頭がいい』と思われている節があるけれど、実際はそうではない。
371
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 01:05:52
片手間だったから〜
ほとんどネットしてただけ笑
受かってる奴はF欄学生やら、フルタイムで働いてる社会人の片手間ということを知らないらしい
┐(´∀`)┌
372
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 02:30:10
ルシファーは試験受かりそう?
373
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 08:27:27
他人の10倍は時間を掛けないと身に付かない☺️
かわいそう😳
374
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 08:29:32
AFP 取れず
宅建 取れず
中小企業診断士 取れず
ほくろ 取れる
375
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 12:16:35
宅建受験を12月にしておけば、
中小企業診断士の試験が終わってから、しっかり勉強できたのに
そういうところが地頭悪いよね
376
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 12:27:14
採点したら35/50点でした。
http://sutto-gokaku.com/takken-keiko/
過去10年でみると合格率7割(10年中7年合格)、
合格率8割(20年中16年合格)ですね┐(´∀`)┌
合格発表は12月2日(水)9:30
なのでこの日に結果を公開します。
377
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 12:29:00
トモくん早く結果公開しなよ
実は35点未満だったりしてなw
378
:
FP真季
:2020/12/03(木) 12:36:09
35点ですら盛ってたら笑える笑笑
379
:
保存用コメント
:2020/12/03(木) 14:34:52
522: FPトモくん (オイコラミネオ) :2020/12/02(水) 20:14:51 ID:t0KOKIEMMM
まあ宅建は診断士の片手間だったからね
来年は受かる(`・ω・´)
→これで診断士も落ちたら片手間どころではなくなるな
380
:
FP真季
:2020/12/03(木) 14:45:42
雛基本情報の勉強始めるようだけど、やばいな
トモくんと同じで働くことから逃げてる
資格勉強のほうが楽だもんな
381
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 16:46:47
Q 東大卒(37)がC級資格の宅建に落ちた理由は?
→馬●だから
●に入る言葉は何?
【ヒント】山にいる動物の名前の漢字を入れてみよう
382
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 16:57:27
何点だったか点数開示してよ
25点くらいか?
383
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 17:13:38
雛は完全にトモくんの世界線に乗ったな
384
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 17:15:25
脳内書き換えてどこかの模範回答を
添削サービスに送ってるんだろうね
539 : FPトモくん (オイコラミネオ) 2020/12/03(木) 14:59:04
診断士は合格の可能性高い
添削サービスによるとほとんど受かるレベル
■ したらば のおすすめアイテム ■
Splatoon 2 (スプラトゥーン2) Nintendo Switch 対応
- 任天堂
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板