したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

負け組は結婚してもいいけど子供つくらないで

1名無しさん:2018/03/20(火) 14:59:24
負け組は子供つくらないで

2名無しさん:2018/03/20(火) 16:40:22
だが、ダメンズオヤジほど、教育を語りたがる。
彼らは、自分たちは何もないが、歳をとってるというだけで、
子供よりも優位だと思っている。
本当は、子供たちは、無名のオヤジなど軽視しているというのに・・・・・

3名無しさん:2018/03/20(火) 16:40:44
勝ち組オヤジの意見だけが、子供たちの心に響く。そして有用である。
負組オヤジの愚痴みたいな教育論など、子供たちのテンションを下げるだけ。
社会の足を引っ張るだけでなく、子供たちの足まで引っ張るか!

4名無しさん:2018/03/20(火) 16:54:48
NPO元代表に懲役2年6か月の実刑、教え子に「性的虐待」・・・福岡家裁久留米支部
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246028891/

5名無しさん:2018/03/20(火) 16:59:03
陸上女子=まな板

6名無しさん:2018/03/20(火) 21:43:42
美奈さんが死んだのは残念だ。あの人、
もっとしぶといと思ってた。

7名無しさん:2018/03/21(水) 03:39:40
ネットがなければ孤独だ。ネットがあれば満たされる。
テレビを見ないと集中できる。
泣きながら書け。
父が来ると仕事がはかどる。毎日きてくれないかしら。
俺の心の支えは、このポメラだ。
ポメラ信仰を持て。
やろうと思えば、3日でできることだ。

8名無しさん:2018/03/21(水) 03:56:10
美穂さんが読んだ本。
大熊一夫「ルポ・精神病棟」
この本が僕のそばにある。
ずっとあるんだ。
僕のそばにあるんだ。

9名無しさん:2018/03/21(水) 11:16:22
りえちゃん、僕はまだ生きているよ。
しぶといと思うかい?
でもりえちゃんが好きなままだよ

10名無しさん:2018/03/21(水) 11:18:46
自分への厳しさを持たない教育者が多すぎる。
教育者こそ、誰よりも自分に厳しくなければならないのに。

教育を語る者は自分への厳しさを持たなければならない。それを面倒
くさがる教育者があまりにも多い。太ってる教育者とかどうなの?

太っている教師は信用できない。自己管理くらいしなさい。

11名無しさん:2018/03/23(金) 13:21:18
こども

12名無しさん:2018/03/23(金) 15:46:22
サブカルって副次的な文化なはずなのに、
いまや、歴史ができて、権威もできて、
完全にメインカルチャーになってしまっている。
昇格というべきなのだろうか?
そして、サブカルがメインカルチャーになった今、
新しいサブカルって何を指すのだろうか?

13名無しさん:2018/03/23(金) 15:52:40
最近の婚活を取り上げたテレビ番組を見ると、
「妥協したくない」アラフォー女性の結婚の理想は、
「周囲の人が羨む、驚く様な結婚」だとさ。
それで、医者や弁護士男性が集まるお見合いパーティーに、
馬鹿高いお金出して参加するそうです。
この発言を聞いて、私は本当に驚きました。
その女性達にとって、医者や弁護士と結婚することが、
ホントの幸せなのかしら?
結婚して幸せを得る為には、相手の職業や肩書きが
そんなに重要なのかしら?
それよりも、二人の性格の相性や、今後の生活設計、
とかそういう事の方が大事じゃないの?、と思うのだけどね。
それよりも何よりも、「一緒に居て楽しいって思える男性と結婚したい」
って、どうして、思わないのだろう?
生活力のない女性なら、男性の収入はすごく気になると思うけど、
バリキャリで稼ぐ女性なら、相手を経済力抜きで、
単純に自分の好き嫌いだけで選べると思うのに。
もったいない話です。

14名無しさん:2018/03/23(金) 16:23:33
男の本当の魅力はカオでもなければ、
カネでも学歴でもない。
内面からにじみ出るよさ、というものが
大事なんだ。

15名無しさん:2018/03/24(土) 22:03:40
沙織ちゃん、僕はもがいているよ、ここにいるよ。
まだまだもがいている。
ずっともがいている。
沙織ちゃん、助けて。

16名無しさん:2018/08/01(水) 15:21:23
イケメンでなければ男としての魅力はない。
イケメンであることが、あらゆる前提だ。
頭がよくてもイケメンでなければ台無しだし、
性格がよくてもイケメンでなければ台無し。
結局、顔だけは妥協できない。

17名無しさん:2018/08/01(水) 15:25:16
年齢にふさわしい社会的役割というのがある。
年齢不相応な社会的地位の人は、そのための努力を放棄したという
ことだ。いい歳してフリーターとか、そんな人、目を背けたくなる。
縁起が悪いような気がしてくる。貧乏は伝染するっていうし。

理想と現実は異なるもの、というのは常識かもしれない。
だが一方で大した苦労もしないで、
理想的な生活を送っている人もかなりたくさんいる。
仕事をしなくても年収が億を超えている、
生まれつきの美人で、失恋経験がなく、好きな人とつきあえる、
とてつもなく運がよくて、仕事も恋もなにもかも絶好調。
そんな人がけっこうたくさん現実にいる。

18名無しさん:2018/08/02(木) 16:22:20
自分への厳しさを持たないものが教育を論じてはならない。
自分への厳しさこそ、何よりも必要な教育者の資質だ。

教育者こそ、自分の失敗は絶対に許さない、という姿勢が必要だ。

19名無しさん:2018/08/02(木) 16:22:45
セックスについて悩む若者が急増中だとか。

20名無しさん:2018/08/03(金) 16:15:52
紙の本の売り上げは1兆3700億円で
7パーセント減少

書籍が7100億円 3パーセント減少
雑誌が6500億円 10パーセント減少

21名無しさん:2018/08/09(木) 16:10:36
村おこしに失敗し、それをなじられる人の気持ちがわかるのかよ

22名無しさん:2018/08/10(金) 15:47:29
イマドキは、「ダブルシュフ」っていうのが流行中なんだとか。
夫が主夫で、妻も主婦っていう夫婦。
ゆとりのある夫婦関係よね。
いま一番スタイリッシュなライフスタイルなんだとか。

23名無しさん:2018/08/17(金) 11:10:35
村山富市

有賀さつき

24名無しさん:2019/02/01(金) 08:57:54
長い時間かかった。
時間がたちすぎた。
もうだめだ。

25名無しさん:2019/09/26(木) 08:18:38
英語の勉強のしかたがよくわからない

26名無しさん:2020/01/17(金) 08:02:49
子供の遺伝が心配


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板