[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
気になる覚書あつめた
33
:
名無しさん
:2018/03/23(金) 16:25:14
いまどき、英語ができなきゃ、電話にもでられんわ。
英語教育をもっと盛んにしないと。
英語教育をまともにうけなかったいまのオッサンがいかにミジメか、
それを反面教師に、英語学習を充実させるべきだ。
34
:
名無しさん
:2018/08/01(水) 15:08:04
ガッコの先生ってもう15年以上前なんだな
35
:
名無しさん
:2018/08/01(水) 15:20:31
ゲームセンターCXのリスト
羽生結弦
高梨沙羅
冬季オリンピックの選手
カズレーザー。メイプル超合金。
36
:
名無しさん
:2018/08/02(木) 16:21:43
【ネット】 中学生の男女8組の集団キス写真が急速に広まり「炎上祭り」・・・在校生らはショック、動揺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364094784/
37
:
名無しさん
:2018/08/02(木) 16:22:00
しつこい男を撃退する最良の方法を教えよう。
その男の顔の前で放屁するのです。
さすれば男は「ぐっ!」などといい、逃げさる。
男とは哀れなほど女のおならに弱い生き物・・・・
あんなにしつこかった男が、こちらから連絡をとるのも難しくなってしまう。
私はこれを「スカンク戦法」と名付け、世に広めたいと思っている。
38
:
名無しさん
:2018/08/02(木) 16:28:32
最近の女性たちは手に負えない。
一見、清楚な女性でも、実はセックスを知り尽くした技巧派の女性だったりする。
並みの男では欲求不満になってしまう、それくらい性に成熟した女性が
増えている。それは男たちを戸惑わせる。
いつのまに、男性経験が豊富な女性ほどいい女、という風潮が女性たちの
あいだで広まったのだろうか?
そして、男性たちは、どうすればいいだろうか?
39
:
名無しさん
:2018/08/07(火) 15:45:54
金稼ぐやつほど偉い・・・・・
現代人の風潮です。
セレブはなぜえらいのか、それは金を稼ぐから。
親はなぜありがたいのか、それは金を稼ぐから。
いい男の条件とは、たくさんの金を稼ぐイケメン・・・・・。
金、金、金の世の中。
金がなければ自立できぬ。
金がなければ恋愛できず。
金がなければ尊敬されず。
金という力を現代の魔力として扱う、
いわば、現代の魔法学校とは、金銭の稼ぐ者を養成することか?
何もしなくても歳はとる。
人生には締め切りがある。
何も成さず、人生の締め切りに間に合わなかった敗北者。
そんなものに学ぶことは何もないさ。
自尊心を満たすために、オッサンをたたく。
自尊心を満たすために、子供や若者をたたく。
そして、共倒れになっていく。
40
:
名無しさん
:2018/08/08(水) 14:54:11
芸能界は怪物。
多くの若者の夢をすいとって大きくなる怪物。
芸能界にはいれなかったものはどこへいくの?
41
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 15:58:27
01 ブルーナ「ちいさなうさこちゃん」
02 ブルーナ「うさこちゃんとどうぶつえん」
03 ブルーナ「ゆきのひのうさこちゃん」
04 ブルーナ「ミッフィーのおばあちゃん」
05 エリック・カール「巨人にきをつけろ」
06 エリック・カール「はらぺこあおむし」
07 エリック・カール「123どうぶつえん」
08 エリック・カール「パパ、お月さまとって」
09 エリック・カール「たんじょびのふしぎなてがみ」
10 ゴフスタイン「おばあちゃんのはこぶね 」
11 ゴフスタイン「私の船長さん」
12 ゴフスタイン「生きとし生けるもの 」
13 ゴフスタイン「ゴールディーのお人形」
14 ゴフスタイン「ブルッキーのひつじ」
15 ブレイク「アーミテージさんのすてきなじてんしゃ」
16 ブレイク「マグノリアおじさん」
17 ブリッグズ「ゆきだるま」
18 ブリッグズ「さむがりやのサンタ」
19 バーニンガム「ボルカ」
20 バーニンガム「ガンピーさんのふなあそび」
21 バーニンガム「おじいちゃん」
22 センダック「かいじゅうたいちのいるところ」
23 センダック「まよなかのだいどころ」
24 センダック「まどのむこうのそのまたむこう」
25 レオ・レオニ「スイミー」
26 レオ・レオニ「フレデリック」
27 ポター「ピーター・ラビット」
28 ブリュノフ「ぞうのババール」
29 レイ「ひとまねこざる」
30 ワンダ・ガアグ「100まんびきのねこ」
42
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 15:58:49
31 ルイーズ ファティオ「ごきげんなライオン」
32 エルサ・ベスコフ「ペレのあたらしいふく」
33 中川李枝子「ぐりとぐら」
34 長新太「キャベツくん」
35 長新太「ゴムあたまポンたろう」
36 赤羽末吉「スーホの白い馬」
37 赤羽末吉「ももたろう」
38 いわさきちひろ「おふろでちゃぷちゃぷ」
39 エウゲーニー・M・ラチョフ「てぶくろ 」 (1906年 - 1997年)
40 クレメント・ハード「ぼくにげちゃうよ」 (1908年 - 1988年)
41 ジェームス クリュス「ながいおはなのハンス」 (1926年 - 1997年)
42 シャーロット・ゾロトウ「かぜはどこへいくの」 (1915年 – 2013年)
43 トミー アンゲラー「すてきな三にんぐみ」 (1931年11月28日 – )
44 フェリクス・ホフマン「七わのからす」 (1911年 - 1975年)
45 マーガレット・ワイズ・ブラウン「おやすみなさいおつきさま」 (1910年 - 1952年)
46 ボブ・グレアム「テオ」シリーズ
47 アーノルド・ローベル「ふたりはともだち」
48 ドクター・スース「キャットインザハット」
49 ドクター・スース「ぞうのホートンたまごをかえす」
50 アントニー・ブラウン「どうぶつえん」★ 戦後生bワれ
51 ウィリアム・スタイグ「ロバのシルベスターとまほうのこいし」
52 ガース・ウイリアムズ しろいうさぎとくろいうさぎ
53 デイヴィッド・ウィーズナ「かようびのよる」★ 2000年以降
54 パトリシア・ポラッコ 「ありがとう、チュウ先生」
55 ガブリエル・バンサン「アンジュール」
56 ガブリエル・バンサン「アーネストおじさん」シリーズ
43
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:06:38
おれ、90年代とか80年代の本やコラムを読むのが趣味なんだけど、
昔のコラム読むと、的外れだなぁと思うことがよくあるね。
特に90年代のコラムは痛いのが多い。
なんというか、妙な全能感みたいなのを、どのコラムニストも持っている。
あと、コギャル叩きが激しすぎ。すべての女子中高生が援助交際してると思ってる。
あれはどういう時代だったんだろうか?
44
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:06:54
漫画家の年収が何億だとか、
芸能人の年収が何千万だとか、
歌手の印税が何億だとか、
一流投資家の配当が年何億だとか、
そういう話ばかりメディアが流すから、
夢ばかり追って人生を棒にふるバカが増える。
メディアは反省すべきだ。
45
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:07:05
本屋さんにお願い!
本棚にカバーかけて!
先日、ほしい本があって本屋に行ったら、
目当ての本がある本棚の前でオッサンがくしゃみ連発してた。
買う気なくした。
本を保護してくれ!
46
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:07:18
結婚は自分のためにするもの。
相手のためを思ったら
よほどの自信家でなければ結婚なんてできません。
47
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:07:29
結婚はしたい人とするのではありません。
できそうな人とするのです。
48
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:07:42
街頭インタビューの上から目線っぷりに腹が立つ。どういう立場で
ものを言ってるのか。日本の英語教育について、時期尚早だとか
小太りの薄汚いオヤジが答えてる。何様なんだ。
49
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:08:07
いじめで裸の写真バラまかれた女子が今でもオカズ。あのアナル!
高校生の7割が尊敬できる大人がいない、と答えているんだとか。
稼ぐ人はそれなりの社会的責任を負っている。稼がないのも楽だ。
知り合いの芸能人がテレビに出てると恥ずかしくて番組を見られん。
50
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:08:22
地元愛は究極の他者依存。
同郷の他人の業績を自分の業績のように言わないでください。
町おこしに失敗して人間関係がめちゃくちゃになった
51
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:08:37
子供よりも大人のほうが下らない理由で自殺しやがる。
年をとるとフィクションにのめりこめなくなる。
結局は空想物語。特に作者が年下だともうはまれない。
浜辺美波は可愛い。人形のような美少女だ。
自分を甘やかさないこと。自分への甘さが他人への厳しさに
なるというわけ。自分に甘い人間は周囲を不幸にする。
繊維筋痛症で自殺した女子アナっていなかったっけ?
デブがデブ特有の病気になっても同情できない。そういう結果に
なることは予測できただろう。自業自得な気もする。
52
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:08:57
【社会】 いじめられた生徒、いじめ生徒と学校で鉢合わせ→気絶…"テニス部での執拗な集団いじめ"の兵庫県立高校
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50111111.html
月収15万円、臨床心理士が改善訴え組合結成
http://natefisher.blog106.fc2.com/blog-entry-175.html
53
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:09:13
有吉曰く貯金が100万を下回ると精神状態が変になるんだとさ。
高級レストランを知らないのは、人生の楽しみを知らないに斉しい。
吉高由里子の「ウワキ」って写真集が欲しい。
ナポレオンは27歳で将軍になり、35歳で皇帝になった。
丸山真男の父は名ジャーナリスト。才能は遺伝するというわけか。
44歳の叔父さんがフラクタル理論を知らなかった。
相対性理論よりも不確定の原理のほうが大発見だと思う。
年収2000万くらいの人と結婚して専業主婦になりたい。
54
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:09:29
ガタリこそ最高の知性ではないでしょうか?
皆藤愛子のようなパーフェクト女1人がいるだけで女性観が変わる。
ポスト構造主義が難しくてよくわからない。誰か解説して。
55
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:09:44
自分の失敗は自分が絶対に許さない、そんな人間になれ。
自分にも厳罰を!
年収が1億超えてても幸せとは限らない。金と幸福は別物。
年収1億円の20代もいる。 年収300万円の40代もいる。なんと不公平な世の中だ。
ダメ親父の半生をアニメにして子供たちに配ったら保護者にウケた。
フラクタル理論こそ現代の英知です。神の知性といいましょうか
日本人の50人に1人が資産1億円以上なんだとか
56
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:10:10
芸能界と接点がないのに芸能通ぶる人って何か滑稽
ピンチをチャンスに変えられる人はそもそもピンチにならない
鬱病で自殺する20代が増えているらしい
メイド・イン・ジャパンの素晴らしさを無職の40男が熱弁してた
ドゥルーズが自殺したのは残念
年収1億円という奴がいるのがこの国・日本のすばらしいところだ
先生がヤンキーにパンツ脱がされてた。
海の家で働く男は水着ギャルが目当てなんです。気をつけて。
ブスの人生は地獄です。これほどの生き地獄はありません。
高卒で無職の叔父が日本の技術力の高さについて語っていました。
日テレの女子アナで繊維筋痛症の人がいたのみんな忘れすぎ。
高度な知性を必要とする仕事につくとノイローゼになります。
自己愛が強くて仕事が続かない。
健康な頃から仕事が続かない。自己愛が強くて定着しないのだ。
57
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:10:23
セレブ婚はねらわないとできません。
こいつには勝てそうだ、と思う芸能人って誰ですか?
うちと同じ階に無職のおじさんがいる。母が嫌がってます。
世界のセレブの数は年々増えているという。日本でも増えている。
芸能人が庶民派ぶるのが嫌い。年収1億円の庶民なんているか!
カネがあるかないかが人生の質の9割を決めます。
58
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:10:51
町おこしに失敗したら地元に住んでいられなくなる
才能は遺伝する。何だかんだいっても二世には期待できる。
セレブ婚すれば、働かなくていいし、欲しい物も手に入るんだが。
経済力は安心力。経済的余裕がないと生き地獄です。
59
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:11:10
見下していた芸能人がすごい高収入だと知ると「うっ」て思う。
人生の贅沢の9割は、カネがないと経験できません。
二極化は人類を新しいステージに導く。
無職の男をみるや様々な噂を立てるのがおばさんたちの嫌なところ。
鬱病になったまま老婆になってしまったら、もう地獄。
ある調査によると独身女性の方が既婚女性より幸福度が高いという。
凡人の「持論」ってたいてい的外れだよね。
テレビ見てると自分も芸能界の一員のような錯覚に陥ります。
世の中には努力しないで成功する人間もいます。
うちの無職の叔父が日本の技術力の高さについて熱弁していました。
ハイレベルなものの影響を受けることで自分もハイレベルになれる。
60
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:11:26
夢に挫折したら、もう労働意欲とかなくなる。
離婚すれば新しい人生が始まる。そう考えるとときめく!
こんなつまらない毎日、何が人生だ! がんばる気ゼロ!
教育を語る上で最も重要なのが心理学の知識です。
理論物理学について勉強していると、自分が神になった気がする。
自分を上に引き上げてくれるような大人と出会うんだ。
位相幾何学やりたいんだけど、食っていけるんだろうか。
私の兄が村おこしに失敗して以来、心を閉ざしています。
61
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:11:43
子供たちが近所にいる社会的弱者のオジサンをいじめています。
鬱病になったら人生の相当な時間を失う。鬱病は人生を破壊する。
人格障害によって人生が狂った人います?
若いのに豪邸に住んでる奴はたいしたものよ。実力社会だ。
年収2億とか3億ってセレブみせつけられてどうしたらいいんだか。
人生ぱっとしなかった人ほど地元ラブとかって言うよね。
俺も大学に行ってればもっといい人生だったはず。
年収1億超の人を見ると痛快な気持ちになるね。
稼ぐ男は魅力的に思える。この社会は仕事でできているんだもの。
62
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:11:59
自分の老後も不安なのに、子供なんて産めるわけがない。
今時の女は簡単に離婚してしまう。やり直すなら早いうちだって。
夫が失業し、鬱病になった妻の話を聞きたくはないか?
オピニオンリーダーと言えるような人がいなくなった。
夫の収入が少なくて将来が不安。離婚して新しい人を探そうかしら。
40すぎて無職だと肩身が狭い。子供も学校でからかわれるし。
兄が高卒で無職なのに、社会の不正について語りたがるのです。
早期教育の重要性を痛感した。
才能がカネを生み出す社会。カネがない奴は才能がないってこと。
ドラマなんて空想の物語。しょせんはフィクションというわけか。
私の人生は怒りと挫折に満ちています。こんな人生は人生じゃない
63
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:12:14
嫌いな友人が地元ラブとか言ってるの聞いて、地元愛がなくなった。
こんな世の中、不安だらけで子供なんて産めませんよ!
負け組の地元愛なんて困りもの。だめ人間につきまとわれても迷惑。
金さえあればこの世は天国。だが金がない人にとってこの世は地獄。
高学歴女性が増えると、女性の間にも格差が広がる。女女格差。
人は自分より不幸な人と友達になりたがる。
夫が年収1億なら専業主婦になれるのに。
専業主婦にさせてくれるような男と結婚しないと後悔する。
俺は芸能界以外に興味はない。待ってろよ、芸能界!
社会不安障害をもっと広く正しく世の中に認知していただきたい。
姉が年収1000万の男と結婚したけど使わず貯金してるみたい。
64
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:12:36
いじめで裸の写真バラまかれた女子が今でもオカズ。あのアナル!
高校生の7割が尊敬できる大人がいない、と答えているんだとか。
稼ぐ人はそれなりの社会的責任を負っている。稼がないのも楽だ。
知り合いの芸能人がテレビに出てると恥ずかしくて番組を見られん。
横澤彪のようなテレビマンはもう二度と現れないのだろうか。
渡辺徹は心筋梗塞になったとは思えないほどの活躍をしている。
地元愛は究極の他者依存。
同郷の他人の業績を自分の業績のように言わないでください。
町おこしに失敗して人間関係がめちゃくちゃになった
65
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:12:51
レイプされそうになったら放屁せよ。
さすれば男は逃げていく。
男は女のおならに弱い生き物。
私はこれを「スカンク戦法」と名付けて世に広めたいと考えている。
66
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:18:17
国語の教科書で紹介されている本(小学校編)
http://www.libnet.pref.okayama.jp/event/tenji/booklist/2006/jidou/kyoukasyo.htm
67
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:21:43
テレビでした発言は一生背負わないといけない。
それができないのなら転職したほうがいい。
68
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:21:56
すごく怖いです。相談に乗ってください
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1530661086/l50
1マジレスさん2018/07/04(水) 08:38:06.89ID:gNpnTko4
私はこの間の放課後、倉庫で片づけをしていました。
その時、3人の男子が入ってきて、鍵を閉められました。
私は「外に出たいから鍵を開けて」と言いました。
そしたら、男子のなかの一人が
「おまえはこれから楽しいことをするんだよ」と言ってきて
私はすぐに逃げようとしたのですが、
口をガムテープでふさがれてしまいました。
何度も抵抗しましたが、びくともせず、服を脱がされ、
あそこに手を突っ込まれたり、出し入れされてしまいました。
ほかにもいろいろとされたり・・・・・・
突然、男子が下を脱いだかと思うと、私のアソコにアレを
入れてきたりして・・・・・・
すごく怖いんです。相談に乗ってください
69
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:22:15
日本人はまだまだ女性はセックスについて受け身であるべきという考え方が強いわよね。
その考え方、この私が変えて見せる!
「抱かれる女」から「抱く女」へと・・・・
日本人はもっとセックスについて自由で気軽でカジュアルに考えたほうがいい。
70
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 16:22:40
彼女がエッチの最中に屁をこいた。
女のツバとか肛門とかくせえし
71
:
名無しさん
:2018/08/10(金) 15:39:50
【ネット】 中学生の男女8組の集団キス写真が急速に広まり「炎上祭り」・・・在校生らはショック、動揺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364094784/
72
:
名無しさん
:2018/08/10(金) 15:42:07
ぞうのババール ジャン・ド・
ブリュノフ
73
:
名無しさん
:2018/08/10(金) 15:43:50
はらぺこあおむし エリック・カール
74
:
名無しさん
:2018/08/10(金) 15:44:38
木下順二 かにむかし
75
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 16:08:36
おれ、90年代とか80年代の本やコラムを読むのが趣味なんだけど、
昔のコラム読むと、的外れだなぁと思うことがよくあるね。
特に90年代のコラムは痛いのが多い。
なんというか、妙な全能感みたいなのを、どのコラムニストも持っている。
あと、コギャル叩きが激しすぎ。すべての女子中高生が援助交際してると思ってる。
あれはどういう時代だったんだろうか?
76
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 16:34:16
アナルレイプされた女子中高生がどんな気持ちか考えてみろよ!
人に言えないし、話せば笑われるし、
まさに「前門の虎、肛門の狼」ってわけよ。
77
:
名無しさん
:2018/08/18(土) 16:35:04
分離不安 全般性不安障害 うつ病 恐怖症
パーソナリティ障害 PTSD 解離性障害 パニック障害
心身症 過敏性腸症候群 社会不安障害 過呼吸症候群
転換性障害 睡眠障害 依存症 学習障害 ADHD
アスペルガー症候群 行為障害 統合失調症 トゥレット障害
強迫性障害 摂食障害 反抗挑戦性障害 自傷行為
78
:
名無しさん
:2019/02/13(水) 08:32:26
夏樹のユーチューブをあとでじっくり
79
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 08:31:05
肝炎
80
:
名無しさん
:2019/03/22(金) 09:21:55
腕時計をしない男性は女性の思い通りにならない男性だとか
81
:
名無しさん
:2019/03/22(金) 09:33:39
クラッシュバンディクーが洋ゲーだったとは知らなかった
82
:
名無しさん
:2019/03/22(金) 10:26:45
エド・マローの映画
83
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 11:35:52
プライド回復方法
84
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 08:29:47
課長になるには20年以上勤務
47歳
85
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 08:30:04
係長は32歳
86
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 08:47:27
天声人語
87
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 08:59:56
部長は52歳だ
88
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 15:26:48
芸能界は恐ろしい世界だよ
89
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 08:19:18
ヒキコモリンチ
90
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 08:19:43
ジャーナリストの名前羅列
肩書もね
91
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 08:45:32
ラブジェネは営業マンの恋愛もののようだ
92
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 09:00:38
世界の人口問題
93
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 08:17:28
そもそもいくつあるのか調べないといけない
94
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 08:30:51
常にみるのは
ドラッケン、小池里奈、韓国の動画だ
ビックリマンも見よう
95
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 09:20:51
ラプラスは数学者の名前
96
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 08:25:51
珍名さんを探すのです
97
:
名無しさん
:2019/04/25(木) 08:22:39
みつまジャパンってどうしてる?
98
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 09:36:37
人工知能の未来
新聞ミュージアム
99
:
名無しさん
:2019/05/08(水) 10:29:44
人工知能
100
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 08:35:01
旧制中学2年とは
いまの中学2年生と同じだ
すなわち、そこに10付け足すと、
23歳24歳ということだ。
まあ、そんなところだろうか
101
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 08:48:54
ラッセル
ペスタロッチ
このあたりだ
102
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 08:55:03
パスカル
103
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 09:00:06
ラッセル哲学入門ちくま学芸文庫
104
:
名無しさん
:2019/05/16(木) 09:05:56
ベルクソン 創造的進化 岩波文庫など多数
105
:
名無しさん
:2019/05/17(金) 08:25:23
駅の利用者ランキング
106
:
名無しさん
:2019/05/17(金) 08:52:48
アリストテレスは人類の知的遺産にある。
古典はここに頼るべきだ
107
:
名無しさん
:2019/06/13(木) 10:08:36
腎臓について
108
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 08:20:12
タンパク質について
タンパク質取りすぎ
109
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 08:44:02
昆虫ではアリが好きだ。
アリだけ好きだ
110
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 08:48:12
河童の三平
111
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 08:56:11
のりを12枚食べると
B1一日分
112
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 08:58:02
さばやイワシで半分くらいとれるので
のり6枚でオオケーだ
113
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 09:43:49
日本史
世界史
地理
現代社会
倫理
政治経済
114
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 09:44:10
歴史
外国語
日本語
政治経済か現代社会
115
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 08:58:19
トコトンやさしい人工知能
116
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 09:01:50
トコトンやさしい人工知能の本
人工知能が変える未来の仕事
人工知能と経済の未来 文春新書
117
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 09:09:30
16年なので避けるべし
118
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 09:11:03
フレンズはまさにアメリカの日常だという。
119
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 09:17:13
マップス 世界図絵はいいと思ったが、
著者が夫婦でしかも82年生まれ。
120
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 09:37:47
東京教育大学になった
121
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 09:38:40
秋山は陸軍大学一期だ
122
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 09:45:59
アルフはフレンズより簡単
123
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 10:12:22
項目数8000
124
:
名無しさん
:2019/06/19(水) 16:00:46
クイズ王の超効率勉強法
125
:
名無しさん
:2019/06/20(木) 08:18:33
ウワサの保護者会
くさい男
シェパード
126
:
名無しさん
:2019/06/26(水) 11:27:56
ニューヨークタイムスがいい
127
:
名無しさん
:2019/06/27(木) 16:28:31
モリー先生の年齢
128
:
名無しさん
:2019/07/04(木) 09:16:56
ウェルズの本は図書館にある
129
:
名無しさん
:2019/07/10(水) 09:15:37
イガグリくんは入手困難のようだ
130
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 08:23:34
ひとりに書いた
131
:
名無しさん
:2019/07/25(木) 08:17:56
図書館大学
132
:
名無しさん
:2019/07/31(水) 08:18:08
浦島太郎を読むのもいいかもね。
それが原点だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板