したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★★メモノート03★★★

1名無しさん:2018/05/06(日) 11:18:34
★★★メモノート03★★★

124名無しさん:2018/05/17(木) 13:47:23
『ニュースプラス1超強力スペシャル〜2005あのニュースの謎を解き明かせ〜』

125名無しさん:2018/05/17(木) 13:59:22
NHK解説委員の数は33人だが、一人マスコットキャラなので32人だ。

126名無しさん:2018/05/19(土) 13:46:38
自殺者

小泉県議
田宮二郎
北九州校長
天理市校長
茨城県立校長
田宮虎彦
ドゥルーズ

127名無しさん:2018/05/20(日) 14:20:26
ヌーベルバーグについての資料
「フランス映画史の誘惑」集英社新書

128名無しさん:2018/05/20(日) 14:29:45
潔癖すぎてプールに入れない
(リーマン)

ヤクザたたきやって
(テレビ)

129名無しさん:2018/05/22(火) 09:34:58
ロッセリーニ
デ・シーカ
ビスコンティ
ザヴァッティーニ
ジェルミ

フェリーニ
アントニオーニ

130名無しさん:2018/05/22(火) 09:40:06
ネオリアリスモに関しては作品とブックオフも。

ブックオフはそのほかのものも調べるように。

131名無しさん:2018/05/22(火) 09:40:46
カトリーヌ・ブレイヤ監督

132名無しさん:2018/05/22(火) 09:41:53
ザ・裏技 ファミコン編1と2

133名無しさん:2018/05/22(火) 09:46:56
パゾリーニはネオリアリズモの映画監督ではない。
世代が下だ。

134名無しさん:2018/05/22(火) 09:48:42
パゾリーニは「奇跡の丘」「アポロンの地獄」

135名無しさん:2018/05/22(火) 10:18:09
ピクニックアトハンギングロック

136名無しさん:2018/05/22(火) 11:06:26
デイビッド・ハミルトンの映画

137名無しさん:2018/05/22(火) 15:08:21
ヌーベルバーグの映画監督はほかにもいる。
チェックしてもらいたいのです。

138名無しさん:2018/05/22(火) 15:24:28
ピクニックアットハンギングロック

139名無しさん:2018/05/22(火) 15:27:26
カトリーヌ・ブレイヤ監督はない

140名無しさん:2018/05/22(火) 15:27:59
ゴダール作品はブックオフにたくさんあるが、どれも高い

141名無しさん:2018/05/22(火) 15:28:32
芸能界生存率
20年くらい前のドラマを見る

142名無しさん:2018/05/22(火) 15:28:53
長など高橋一派の研究

143名無しさん:2018/05/22(火) 15:29:16
ザ・裏技ファミコン編1

ある。
1000円だ

144名無しさん:2018/05/22(火) 21:54:37
■■■■

145名無しさん:2018/05/22(火) 21:55:11
職業にするなら臨床くらいとれっての。
もっと自分に厳しく!

146名無しさん:2018/05/22(火) 22:12:16
リンゼイ・アンダーソン
孤独の報酬 This Sporting Life (1963)
If もしも.... If... (1968)

カレル・ライス
土曜の夜と日曜の朝 Saturday Night and Sunday Morning (1960年)


トニー・リチャードソン
怒りを込めて振り返れ Look Back in Anger (1958) 原作・脚本:ジョン・オズボーン
寄席芸人 The Entertainer (1960) 原作・脚本:ジョン・オズボーン
蜜の味 A Taste of Honey (1961)
長距離ランナーの孤独 The Loneliness of the Long Distance Runner (1962) 原作・脚本:アラン・シリトー
トム・ジョーンズの華麗な冒険 Tom Jones (1963) 原作:ヘンリー・フィールディング『トム・ジョーンズ』 脚本:ジョン・オズボーン



ジャック・クレイトン
『年上の女』 - Room at the Top (1959年、監督

ジョン・シュレシンジャー
或る種の愛情 A Kind of Loving (1962)
真夜中のカーボーイ Midnight Cowboy (1969)

147名無しさん:2018/05/22(火) 22:14:42
■■■■

148名無しさん:2018/05/22(火) 22:15:24
職業にするなら臨床くらいとれっての。
もっと自分に厳しく!
自分を甘やかすなかれ!
(教育)

149名無しさん:2018/05/22(火) 22:16:15
■■■■

150名無しさん:2018/05/22(火) 22:17:03
デイビッド・ハミルトンの映画

ヌーベルバーグの映画監督はほかにもいる。
チェックしてもらいたいのです。

芸能界生存率
20年くらい前のドラマを見る

長など高橋一派の研究

職業にするなら臨床くらいとれっての。
もっと自分に厳しく!
自分に甘い人は他人に厳しくなるので危険です。
(教育)

151名無しさん:2018/05/22(火) 22:18:27
リンゼイ・アンダーソン
孤独の報酬 (1963)
If もしも.... (1968)

カレル・ライス
土曜の夜と日曜の朝 (1960年)

トニー・リチャードソン
怒りを込めて振り返れ (1958)
寄席芸人 (1960)
蜜の味 (1961)
長距離ランナーの孤独 (1962)
トム・ジョーンズの華麗な冒険 (1963) 

ジャック・クレイトン
『年上の女』(1959年

ジョン・シュレシンジャー
或る種の愛情 (1962)
真夜中のカーボーイ (1969)

152名無しさん:2018/05/22(火) 22:29:02
使える自殺者

坂本眞一 JR北海道相談役
笹井芳樹 医者、生物学者
牧伸二
藤圭子
漫画家の佐渡川準34歳
松下忠洋大臣
漫画家の青山景32歳
塚越孝 フジテレビアナウンサー
伊良部秀輝
影山日出夫
山本真純
上原美優
田中実
清水由貴子
永田寿康
伊藤隆大
川田亜子
佐藤真
松岡利勝
大杉君枝
おじゃる丸の作者・犬丸りんが仕事に悩んで自殺
野沢尚
戸川京子
古尾谷雅人
ねこぢる
新井将敬
ちばあきお
小泉県議
田宮二郎
北九州校長
天理市校長
茨城県立校長
田宮虎彦
ドゥルーズ

153名無しさん:2018/05/22(火) 22:43:21
イギリス映画で、アメリカ制作のものを選ぶのです。

154名無しさん:2018/05/22(火) 23:11:04
くわまん

名画ワンコイン

155名無しさん:2018/05/23(水) 08:41:39
■■■

156名無しさん:2018/05/23(水) 08:41:57
人口ランキングの合格ラインは17万人

157名無しさん:2018/05/23(水) 09:19:31
リーマンリンク

漫画家
芸術家
常務
社内公用語
1000万

158名無しさん:2018/05/23(水) 11:27:57
ヌーベルバーグの残りの人たちと
フリーシネマと
ジャーマンシネマの人たちの映画。
できればマイナーなのがいい。
しずかそうなやつ。

159名無しさん:2018/05/23(水) 15:51:23
ブス・ブオトコ・負け組・ハゲは子供をつくってはいけない。
悲劇の再生産だ。

160名無しさん:2018/05/23(水) 16:00:03
芸能界生存率
20年くらい前のドラマを見る

長など高橋一派の研究

161名無しさん:2018/05/23(水) 16:00:15
■■■■

162名無しさん:2018/05/23(水) 16:00:48
芸能界生存率
20年くらい前のドラマを見る

長など高橋一派の研究

ブス・ブオトコ・負け組・ハゲは子供をつくってはいけない。
悲劇の再生産だ。

人口ランキングの合格ラインは17万人

163名無しさん:2018/05/23(水) 16:01:11
リンゼイ・アンダーソン
孤独の報酬 (1963)
If もしも.... (1968)

カレル・ライス
土曜の夜と日曜の朝 (1960年)

トニー・リチャードソン
怒りを込めて振り返れ (1958)
寄席芸人 (1960)
蜜の味 (1961)
長距離ランナーの孤独 (1962)
トム・ジョーンズの華麗な冒険 (1963) 

ジャック・クレイトン
『年上の女』(1959年

ジョン・シュレシンジャー
或る種の愛情 (1962)
真夜中のカーボーイ (1969)

164名無しさん:2018/05/23(水) 16:02:18
ファスビンダー「自由の代償」
シュレンドルフ「ブリキの太鼓」
ヴェンダース「ベルリン天使の詩」「パリ、テキサス」

165名無しさん:2018/05/25(金) 08:29:52
■■■

166名無しさん:2018/05/25(金) 11:12:32
川のほとりのおもしろい荘

167名無しさん:2018/05/25(金) 13:30:20
せっかちな人、敵愾心の強い人はカウンセラーに向きません

168名無しさん:2018/05/25(金) 20:26:39
■■■

169名無しさん:2018/05/27(日) 21:46:54
俺に5年後10年後があるものか。
いまを生きるのです。

170名無しさん:2018/05/29(火) 12:16:18
■■■

171名無しさん:2018/05/29(火) 12:16:30
デブには教育が必要だ。
(ちが)

カウンセラーに向かない敵愾心の強い人
(多数)

親友の夫が禿げてきたの・・・・
それが少しうれしくて・・・・
(ちが)

(ちが)
デブは自分に喝をいれない。ゆえに厄介なもの。

くわまんと山口くん

(R)
人生で一番憎む相手に出会うとはな

(SJC)
日大アメフト選手がひきってるらしいよ

(どこかで使って)
女のつばとか肛門とか思いのほかくせえし

ブラマヨ吉田、肛門ティッシュ

(あむ)
かわいすぎると女性ファンはつかない

(くさい人)(スイーツおしえて)(負け組みはこども)
(マンション買うなら)(ブスブオトコは子供を)

551: ななしの17歳♀さん :2017/07/12(水) 09:32:12 ID:Nxmj85cg0 夏樹は前川喜平についてどう思うのさ?
前川を通産省事務次官で伝説的キャリア官僚の佐橋滋とダブらせる向きもあるけど
そこまでの人かね?

(R)
他人の話で威張らないで。
威張りたかったら自分の話で威張って。
自分の業績をあげるまでは黙ってて。

(ちが)
デブには教育が必要だ。
デブを叱らないといけない。
デブも叱られることを期待している。
それがデブのためなんだ。
茅ヶ崎総がかりでデブに教育を。

(SJC)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
正義感が強い

(高橋)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
物欲がない

(長)
臨床心理士の資格なんて廃止にしたらいい
たかが民間資格がなんでそんなに偉いのか
反逆せよ

90年代の女って薄汚くね?
肌が浅黒いし、髪の毛も茶髪で。

17年の菅谷さんのこと忘れないで

中居の預金

172名無しさん:2018/05/29(火) 15:18:06
被害者というのは居心地

173名無しさん:2018/05/29(火) 18:50:34
独身率
平均年収
非正規雇用の比率

174名無しさん:2018/05/30(水) 09:28:04
アメリカのジャーナリスト
フランスのジャーナリスト
アメリカの美少女映画
日本人画家
世界ふしぎ発見のバックナンバー
地上より永遠に
指輪物語アニメ
高校教科のコーチ
ラ・ブームのDVD、ツタヤ
テレビをみなくていいように、信頼できる情報源
地球ドラマチックと世界ふしぎ発見
スティーブン・キングの映画
地方紙の論説委員長や記者
看護師は献身的な仕事です


ウォーミングアップ

175名無しさん:2018/05/30(水) 11:06:04
高校の教科は
日本史
世界史
地理
政治経済
倫理
現代社会
英語

これでひとまずやりましょう

176名無しさん:2018/05/30(水) 11:14:14
有村藍 水着 画像

177名無しさん:2018/05/30(水) 12:40:15
■■■

178名無しさん:2018/05/30(水) 12:41:30
デブには教育が必要だ。
(ちが)

カウンセラーに向かない敵愾心の強い人
(多数)

親友の夫が禿げてきたの・・・・
それが少しうれしくて・・・・
(ちが)

くわまんと山口くん

(R)
人生で一番憎む相手に出会うとはな

(どこかで使って)
女のつばとか肛門とか思いのほかくせえし

ブラマヨ吉田、肛門ティッシュ

(あむ)
かわいすぎると女性ファンはつかない

(くさい人)(スイーツおしえて)(負け組みはこども)
(マンション買うなら)(ブスブオトコは子供を)

(R)
他人の話で威張らないで。
威張りたかったら自分の話で威張って。
自分の業績をあげるまでは黙ってて。

(ちが)
デブには教育が必要だ。
デブを叱らないといけない。
デブも叱られることを期待している。
それがデブのためなんだ。
茅ヶ崎総がかりでデブに教育を。

(SJC)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
正義感が強い

(高橋)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
物欲がない

(長)
臨床心理士の資格なんて廃止にしたらいい
たかが民間資格がなんでそんなに偉いのか
反逆せよ

90年代の女って薄汚くね?
肌が浅黒いし、髪の毛も茶髪で。

17年の菅谷さんのこと忘れないで

中居の預金

179名無しさん:2018/05/30(水) 12:42:16
独身率
平均年収
非正規雇用の比率

テレビをみなくていいように、信頼できる情報源
地球ドラマチックと世界ふしぎ発見

地方紙の論説委員長や記者
看護師は献身的な仕事です


ウォーミングアップ

180名無しさん:2018/05/30(水) 12:42:29
有村藍 水着 画像

181名無しさん:2018/05/30(水) 12:42:42
高校の教科は
日本史
世界史
地理
政治経済
倫理
現代社会
英語

これでひとまずやりましょう

182名無しさん:2018/05/30(水) 12:45:37
有村藍里
http://intervalues7.com/a/arimuraairi2.html

183名無しさん:2018/05/30(水) 13:02:16
■■■

184名無しさん:2018/05/30(水) 13:02:36
デブには教育が必要だ。
(ちが)

カウンセラーに向かない敵愾心の強い人
(多数)

親友の夫が禿げてきたの・・・・
それが少しうれしくて・・・・
(ちが)

(ちが)
デブは自分に喝をいれない。ゆえに厄介なもの。

くわまんと山口くん

(R)
人生で一番憎む相手に出会うとはな

(SJC)
日大アメフト選手がひきってるらしいよ

(どこかで使って)
女のつばとか肛門とか思いのほかくせえし

ブラマヨ吉田、肛門ティッシュ

(あむ)
かわいすぎると女性ファンはつかない

185名無しさん:2018/05/30(水) 13:03:50
■■■

186名無しさん:2018/05/30(水) 13:04:23
デブには教育が必要だ。
(ちが)

カウンセラーに向かない敵愾心の強い人
(多数)

親友の夫が禿げてきたの・・・・
それが少しうれしくて・・・・
(ちが)

くわまんと山口くん

(R)
人生で一番憎む相手に出会うとはな

(どこかで使って)
女のつばとか肛門とか思いのほかくせえし

ブラマヨ吉田、肛門ティッシュ

(あむ)
かわいすぎると女性ファンはつかない

(くさい人)(スイーツおしえて)(負け組みはこども)
(マンション買うなら)(ブスブオトコは子供を)

(R)
他人の話で威張らないで。
威張りたかったら自分の話で威張って。
自分の業績をあげるまでは黙ってて。

187名無しさん:2018/05/30(水) 13:05:00
(ちが)
デブには教育が必要だ。
デブを叱らないといけない。
デブも叱られることを期待している。
それがデブのためなんだ。
茅ヶ崎総がかりでデブに教育を。

(SJC)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
正義感が強い

(高橋)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
物欲がない

(長)
臨床心理士の資格なんて廃止にしたらいい
たかが民間資格がなんでそんなに偉いのか
反逆せよ

90年代の女って薄汚くね?
肌が浅黒いし、髪の毛も茶髪で。

17年の菅谷さんのこと忘れないで

中居の預金

188名無しさん:2018/05/30(水) 13:05:51
独身率
平均年収
非正規雇用の比率

テレビをみなくていいように、信頼できる情報源
地球ドラマチックと世界ふしぎ発見

地方紙の論説委員長や記者
看護師は献身的な仕事です


ウォーミングアップ


高校の教科は
日本史
世界史
地理
政治経済
倫理
現代社会
英語

これでひとまずやりましょう


有村藍里
http://intervalues7.com/a/arimuraairi2.html

189名無しさん:2018/05/31(木) 11:11:53
■■■

190名無しさん:2018/05/31(木) 16:27:16
高校の教科は
日本史
世界史
地理
政治経済
倫理
現代社会
英語

これでひとまずやりましょう



独身率
平均年収
非正規雇用の比率


地方紙の論説委員長や記者
看護師は献身的な仕事です

191名無しさん:2018/05/31(木) 16:27:34
(ちが)
デブには教育が必要だ。
デブを叱らないといけない。
デブも叱られることを期待している。
それがデブのためなんだ。
茅ヶ崎総がかりでデブに教育を。

(SJC)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
正義感が強い

(高橋)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
物欲がない

(長)
臨床心理士の資格なんて廃止にしたらいい
たかが民間資格がなんでそんなに偉いのか
反逆せよ

192名無しさん:2018/05/31(木) 16:27:59
デブには教育が必要だ。
(ちが)

カウンセラーに向かない敵愾心の強い人
(多数)

親友の夫が禿げてきたの・・・・
それが少しうれしくて・・・・
(ちが)

くわまんと山口くん

(R)
人生で一番憎む相手に出会うとはな

(どこかで使って)
女のつばとか肛門とか思いのほかくせえし

ブラマヨ吉田、肛門ティッシュ

(あむ)
かわいすぎると女性ファンはつかない

(くさい人)(スイーツおしえて)(負け組みはこども)
(マンション買うなら)(ブスブオトコは子供を)

(R)
他人の話で威張らないで。
威張りたかったら自分の話で威張って。
自分の業績をあげるまでは黙ってて。

193名無しさん:2018/05/31(木) 16:28:13
17年の菅谷さんのこと忘れないで

中居の預金

194名無しさん:2018/05/31(木) 16:28:40
堀内さんなど保守派

総研のメンバー

195名無しさん:2018/05/31(木) 16:30:52
40年代の流行

アニメゲームのBGM

196名無しさん:2018/05/31(木) 16:35:20
ゲーム音楽ランキング
https://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/16.html

197名無しさん:2018/05/31(木) 16:38:21
新聞発行部数
http://www.kokusyo.jp/oshigami/12181/

198名無しさん:2018/05/31(木) 19:52:18
■■■

199名無しさん:2018/05/31(木) 19:55:26
■■■■■■

200名無しさん:2018/05/31(木) 19:56:35
■■■■■■

201名無しさん:2018/06/01(金) 12:56:17
■■■■

202名無しさん:2018/06/01(金) 15:55:41
2006年に5000万部だったのが
2016年には4000万部になった。
10年で1000万部も減った。

203名無しさん:2018/06/03(日) 14:54:44
■■■■
■■■■

204名無しさん:2018/06/03(日) 15:01:33
(つるべ)みみざわりなこえだ

(くわま)かっこいいわけでもなく
おもしろいわけでもなく
あたまがいいというわけでもなく

205名無しさん:2018/06/03(日) 15:43:52
高校の教科は
日本史
世界史
地理
政治経済
倫理
現代社会
英語

これでひとまずやりましょう



独身率
平均年収
非正規雇用の比率


地方紙の論説委員長や記者
看護師は献身的な仕事です

206名無しさん:2018/06/03(日) 15:44:05
(ちが)
デブには教育が必要だ。
デブを叱らないといけない。
デブも叱られることを期待している。
それがデブのためなんだ。
茅ヶ崎総がかりでデブに教育を。

(SJC)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
正義感が強い

(高橋)
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の条件
物欲がない

(長)
臨床心理士の資格なんて廃止にしたらいい
たかが民間資格がなんでそんなに偉いのか
反逆せよ

207名無しさん:2018/06/03(日) 15:44:19
デブには教育が必要だ。
(ちが)

カウンセラーに向かない敵愾心の強い人
(多数)

親友の夫が禿げてきたの・・・・
それが少しうれしくて・・・・
(ちが)

くわまんと山口くん

(R)
人生で一番憎む相手に出会うとはな

(どこかで使って)
女のつばとか肛門とか思いのほかくせえし

ブラマヨ吉田、肛門ティッシュ

(あむ)
かわいすぎると女性ファンはつかない

(くさい人)(スイーツおしえて)(負け組みはこども)
(マンション買うなら)(ブスブオトコは子供を)

(R)
他人の話で威張らないで。
威張りたかったら自分の話で威張って。
自分の業績をあげるまでは黙ってて。

208名無しさん:2018/06/03(日) 15:44:42
中居の預金

堀内さんなど保守派

総研のメンバー

209名無しさん:2018/06/03(日) 19:24:26
■■■■
■■■■

210名無しさん:2018/06/03(日) 19:36:46
芸能界生存率
20年くらい前のドラマを見る

長など高橋一派の研究

211名無しさん:2018/06/03(日) 19:37:31
デブには教育が必要だ。
(ちが)

カウンセラーに向かない敵愾心の強い人
(多数)

親友の夫が禿げてきたの・・・・
それが少しうれしくて・・・・
(ちが)

くわまんと山口くん

(R)
人生で一番憎む相手に出会うとはな

(どこかで使って)
女のつばとか肛門とか思いのほかくせえし

ブラマヨ吉田、肛門ティッシュ

(あむ)
かわいすぎると女性ファンはつかない

(くさい人)(スイーツおしえて)(負け組みはこども)
(マンション買うなら)(ブスブオトコは子供を)

(R)
他人の話で威張らないで。
威張りたかったら自分の話で威張って。
自分の業績をあげるまでは黙ってて。

212名無しさん:2018/06/03(日) 19:44:44
竹本住太夫 切場

213名無しさん:2018/06/03(日) 19:54:08
音楽評論家達の20世紀音楽評価
http://koheikondo.com/essay/41hyouronka1.html

214名無しさん:2018/06/03(日) 19:55:37
切場語り

215名無しさん:2018/06/03(日) 20:32:50

だめなころのぼくにもどってきている。
どうにかしないといけない

216名無しさん:2018/06/03(日) 22:13:00
たまにはsageで書くように

217名無しさん:2018/06/05(火) 15:56:17
寺島実郎

218名無しさん:2018/06/05(火) 15:58:01
石井登志郎
藻谷浩介

219名無しさん:2018/06/05(火) 15:58:31
飯田哲也 (環境学者)

220名無しさん:2018/06/05(火) 15:59:34
原田泰

221名無しさん:2018/06/05(火) 16:01:55
大崎貞和

222名無しさん:2018/06/05(火) 16:02:07
じっくり知らべよう

223名無しさん:2018/06/05(火) 16:06:15
あめんぼあかいな、ういろううり
http://kumagaiakihiro.com/uirou_amenbo/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板