したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Twitterでなりきりしてる人たちが語り合うスレ 11

1管理人★:2023/01/29(日) 05:22:49 ID:???00
ローカルルール等は>>2以降に

317なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 15:56:16 ID:hsaWemaYSd
成人済のお遊びってイタイな笑
百歩譲って腐とか夢がやりたいとなら分かるけどいい歳してなりきりやって何が楽しいんだか笑
なりきりすることで一般にチヤホヤされて承認欲求満たしたいだけですって言えば?笑

318なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 16:01:21 ID:AeH3PPGISp
>>310
高校生という進路や将来の為に大事な時期に現実逃避してたら310が嫌いなニートだったりアルバイト生活になるよ
逆に今からなりきりを辞めて勉強に専念した方がいい
大人になってからの人生が長いんだから現実逃避したくなる事なんて山ほどあるぞ

319なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 16:04:46 ID:AeH3PPGISp
>>317
勘違いしてると思うけど一般にチヤホヤされたいと思うのは承認欲求を満たしたいインスタ蝿のようなものであり、大抵のなりきりは一般を避けるんだよ
317は成人するまで一般にチヤホヤされたいからなりきりしてるの?ボッチなの?いじめダイヤルわかる?先生や家族に相談した?

320なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 16:14:21 ID:JVQpjo.MSd
>>319
めちゃくちゃ効いてるやんw

321なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 16:50:58 ID:hKDj3.pQ00
現実逃避のためになりきりをするのも、普段とは違う自分を演じることに楽しみを見出すのも、ぶっちゃけ承認欲求を満たしたいがためになりきりをやるってのも、全部自己責任で他人に迷惑を掛けないなら別に構わないけど。
ただ自分とは違う考えや意見を持った人を軽蔑する、っていうのは傲慢じゃないかな。なりきりなんか所詮はお遊びだし、遊びの中で他の人を見下すことに愉悦を覚えるってのは、どうなんだろう。自分の精神にも悪影響だと思う。

322なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 16:57:48 ID:C8xcAc82Sd
317だけど揚げ足取りされると思った笑
じゃあなりきりにチヤホヤされて承認欲求満たしたいだけですか?笑

323なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 17:15:01 ID:vuivb/tMMM
そもそもちやほやされたいとか思ったこと無いなあ…

324なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 19:39:22 ID:Z7KA4Sfo00
だいぶ昔にここで害悪と繋がってる奴もまた害悪みたいな意見があったけど、みんなはこれについてどう思ってるんだろう
以前は知らずに�壓がって切るに切れないだけだろうと思ってたけど、最近はちょっとツイート見れば害悪だってわかるのに知らずに繋がるなんてことあるか?見る目なさすぎだろって嫌悪感が出てくるようになって全然迎えに行けなくなっちまった

325なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 19:58:51 ID:B8ddGb9I00
>>324 パッと見で害悪だと分かるやつは迎えに行かないようにしてる
でも界隈が過疎すぎて縁が増えない
誰でもいいから縁が欲しい人は迎えに行くのかね?
まぁ害悪と絡んでる奴は迎えに行きたくないが

326なりきり大好き名無しさん:2023/06/22(木) 19:59:53 ID:Ipi7AsCs00
ただ、害悪って先行ブロックしても文句言って暴れるのいるからなぁ……
相互にするだけしておいてミュートって自衛手段も選択肢の一つかなとは思う
よく知ってる害悪がそんな感じで対処されてるわ

327なりきり大好き名無しさん:2023/06/23(金) 02:55:59 ID:61bWVI6Q00
なりきりにチヤホヤされたいからとか一般にチヤホヤされたいからとかの発想が出る時点でだいぶ害悪の素質あるよ…

328なりきり大好き名無しさん:2023/06/23(金) 10:15:04 ID:1sza1lKY00
実はメンヘラ厄介系害悪とかは見分けるの難しいけど
崩壊系とか明らかに見ただけで分かるやつは大体同じ系統の奴らと繋がってるから分かりやすい
害悪って晒されたら暴れて周りがそんな奴じゃないってヨチヨチまでがワンセットな

329なりきり大好き名無しさん:2023/06/23(金) 16:12:49 ID:QR9YRFQQSd
パッと見本物の完なりいるしね。それこそ炉留書けて解釈一致で素晴らしいなりきりも、少しの承認欲求はあるんじゃないか?

330なりきり大好き名無しさん:2023/06/23(金) 22:01:48 ID:DD6aBcwk00
>>317
一般にちやほやされたいと思ったことは一度たりともないかな…。一般なんてなりきりに対して「理解があります!」とか言ってるだけの痛い人じゃん。まぁ、なりきりが痛い趣味だって言われたらそれまでなんだけど…。
一般スルー安定のなりきり(同作)とつるむのが一番安定だと思うなぁ……。

331なりきり大好き名無しさん:2023/06/25(日) 01:06:24 ID:QEaidEM200
中垢持ってる人たち、そこで何喋るの?
前呼ばれた事あったけど、やはり最初はしゃべっても、背後にそう興味はなく‥
晒しやってる奴、愚痴ばかりの奴、惚気かしかない奴、ばかりで
なんか絡みにくくて

332なりきり大好き名無しさん:2023/06/25(日) 10:42:32 ID:LGfzbUV2MM
そういや蓮ノ空のなりきりってどうなんだ?
Vだけど声優とキャラは明確に別個だし半生ってわけでもないからどうなのかなって

333なりきり大好き名無しさん:2023/06/25(日) 10:47:29 ID:er3L2orI00
自分が百合をやりたいだけで同性狙って札にも反応、部屋にまで来るやつら正直言って気持ちが悪い。表で艶行為とまではいかなくてもそれに近い雰囲気出してんのに……【これ以降部屋】みたいなこと書いてるのは鳥肌立つ。お前が求めてるものをこっちにまで押し付けるなと。普通にお喋りするだけなら表でええやんて。シチュエーションがどうとか言ってる時点で無理なんすよ……。反応先の相手が縁者とどうやり取りするかとか確認したりしないんかね、不思議。

334なりきり大好き名無しさん:2023/06/25(日) 16:44:03 ID:dZZugA1Q00
カッコ内で「作品知識有(無)」等は気にしないけど会話で「作品知ってる」や「観てる」って言われると萎えるの自分だけだろうか。まずないとは思うが作品内で話しとして出てるなら良いけどなりきりとしてそういう会話したくないんだよな。知ってるの背後じゃん、って言いたくなる。

335なりきり大好き名無しさん:2023/06/25(日) 17:03:46 ID:pmxfkBIc00
>>334 自分も萎える。その反応されたら繋がないわ

336なりきり大好き名無しさん:2023/06/26(月) 20:37:48 ID:cDS81rEw00
"なりきり"と"背後"を混合させる創作なりきりが居て話しづらいわ。垢消そうかな

337<削除>:<削除>
<削除>

338なりきり大好き名無しさん:2023/06/28(水) 03:54:48 ID:/vLTQNgo00
ちょっと聞きたいんだけど、ちょっと嫌なことがあったらすぐに垢消しして移動垢作ってるやつどう思ってる?
縁者にそういう奴がいて、縁者の縁内に部屋に入ってこられて好き勝手してるって理由でブロックじゃなくて垢消し移動なんだよ
ブロックでいいじゃんって思うし、本人も割と勝手にノリ良くして好き勝手に言ってる印象があるのに他人の言動には豆腐メンタルなんだよね
移動の度に迎えにきてもらってるけど正直言って他人と絡むなりきりに向いてないっていうか、身内同士で楽しんだ方がいいノリなんだよなぁ

339なりきり大好き名無しさん:2023/06/28(水) 21:53:55 ID:DdXEoP6Y00
ほんとさあ……手当たり次第に札に反応してるやつ嫌いだし、通知来たから見た時のガッカリがすごい。いちいち画像貼ってツイートしてんのも地雷なんだけど始めて二日三日で縁者が50人もいるのがなあ……

340なりきり大好き名無しさん:2023/06/28(水) 22:29:44 ID:vEziEZ2A00
>>338
そういう奴まじで嫌いだわ
すぐ垢消す神経が分からない
そういう奴って大抵メンヘラだし関わらない方がいい気がする
地雷踏んだら切られるだろうしね

341なりきり大好き名無しさん:2023/06/29(木) 09:28:16 ID:re7wkx2s00
垢消そうかな()とか言っちゃってるかまってちゃんメンヘラは構ってくれる人がいないから垢消したいんでしょ。
創作なりきりの皮を被った一般が嫌だってだけならそいつブロックするなりなんなりで済む話。

342なりきり大好き名無しさん:2023/06/29(木) 19:23:44 ID:G1nJ8DwUMM
>>329
表に出すか出さずに自制できるかの違いだよな。承認欲求そのものはあって当たり前だと思う。

343なりきり大好き名無しさん:2023/06/29(木) 19:44:00 ID:DsxTMFNgMM
ちゃんとなりきりやろうとしたら一般や他作品と繋がらないわ

344なりきり大好き名無しさん:2023/06/29(木) 20:10:21 ID:zNdhALDA00
>>343
それなんだよね…。間違いない。きちんとなりきる人は他作とは繋がないし。

345なりきり大好き名無しさん:2023/06/29(木) 21:10:30 ID:lzWc1ows00
単純に疑問なんだけど、他作と繋がらない人って流行りの作品をどんどん渡っていく人?
俺のやってるキャラは知名度自体はあるけど旬を過ぎたのもあって他作と繋がらないと一人でぼそぼそ呟くだけのアカウントになってしまうわ

346なりきり大好き名無しさん:2023/06/29(木) 22:28:08 ID:b2SqPsFk00
>>345

他作でも世界観が何とかなるならまあ…って感じ。
学生アニメなら現代軸のアニメ全部と関わっても別に問題は無いかなあ。と。
そりゃあ、鬼滅の刃と推しの子が絡むみたいなのは絶対に無理だし、ああ、この人雰囲気も描写もできる人だなあ、と思っても断る。
同じ世界に生きてるかもしれない範囲ならキャラ崩壊とは思わないかな。

347なりきり大好き名無しさん:2023/06/29(木) 23:13:33 ID:/yhxaRl.00
他作可にしないと同作いないし、いてもフォロワーやたらいる人たちだし、許してくれ〜。

348なりきり大好き名無しさん:2023/06/30(金) 01:31:11 ID:qPyxRMFA00
>>345
そんな175行為はしないなあ…
人気や知名度はなくても好きだからやるんだし

349なりきり大好き名無しさん:2023/06/30(金) 09:49:26 ID:Zt79ldg200
>>345
他作不可にしてるけど、作品自体メジャーだし、同じ作品だけでかなり人がいるからしてないだけかな

350なりきり大好き名無しさん:2023/06/30(金) 11:12:45 ID:a3F0Eq3sSp
>>345
流行りの作品云々ではなく、単に世界観を大事にしたいだけなんだよね
特に時代背景や世界観が特殊なジャンルだと他作と絡むのは無理だしさ
鬼滅の刃→大正2年までの世界観
呪術廻戦→2018年くらい?
コナン→連載開始から半年くらいしか時間が進んでない

全く同じ世界観や時代背景のジャンルを探すのは難しいし、結局はメタ発言する事になるから他作と繋がるのは一般と繋がるのと同じかなぁ…
他作と繋がってる人は流れ弾に当たらないように縁から弾く

351なりきり大好き名無しさん:2023/06/30(金) 12:29:52 ID:Z9p5.ZjMSd
ロボットアニメのキャラやってるとスパロボによっては同作になったりするから難しい
対応可能なスパロボはこれって仕様書に書いてくれると迎えに行きやすいんだが

352なりきり大好き名無しさん:2023/06/30(金) 20:44:12 ID:8C8QD/lk00
同作に出会ったことない。それでもその伽羅が好きだから他の姿になるって選択肢はないな

353なりきり大好き名無しさん:2023/06/30(金) 23:23:53 ID:JQ4v2Q.kMM
チヤホヤされるのが目的じゃないから流行りだ人気だは気にしないし渡り歩くわけがない

354なりきり大好き名無しさん:2023/07/01(土) 12:47:46 ID:/JbzRDssSp
>>345
逆に他作と繋がるメリットは何だろう
崩壊や一般しか縁繋ぎをしに来なくなるし、まともな人達から距離を置かれるだけだと思う
どんなに少なくてもやっぱり同作だと絡みやすいし、人が少ないのをわざわざわかっていながらなりきるキャラとして選んだなら「人が少なくて話せない、独り言になる」てのは自己責任
スイパラで女子会するぞー!てなって集合したはいいけど「甘いものが食べられないからカレーだけ食べてる」て言うようなものだよ
甘いものがメインなのがわかってるのにいきなり甘いものが苦手だと言われたら「なんで来たの?」てなる

最終的に誰とも話せなくて札も数ヶ月止まるならアカウントを消す
好きなキャラだけど他作と繋がって世界観やキャラ崩壊するくらいなら垢消しした方がマシかな
流行りジャンルは崩壊や一般崩れが多いから賑わい過ぎるのも考えものなんだけどね

355なりきり大好き名無しさん:2023/07/01(土) 17:30:27 ID:dYLE3w8ESd
>>354
例えが全然例えになってない気がするのは俺だけか?
甘い物を人気作、カレーをマイナー作に例えてるんだろうけど、そうするとなりきり界隈は人気作メインの所でマイナー好きは去れっていうのに等しいんだが

356なりきり大好き名無しさん:2023/07/01(土) 18:44:02 ID:Y64Y8CHg00
他と繋がりたいなら繋がればいいし、そうしないならしないでよくないか?前者はやってる内に「いやー、やっぱ同作だけのほうがいいわ!!」ってなることもあるだろうし。それぞれのやり方で迷惑掛けずに楽しんでこそのなりきりライフ。害悪並に明らかにヤバい奴らの【柵越えしまくり縁繋ぎ】はまた別次元だしな……。

357なりきり大好き名無しさん:2023/07/01(土) 19:01:23 ID:O/isVGJ2Sp
>>355
甘いもの(なりきる過疎作品)
カレー(他作)

甘いものがメイン(過疎界隈)なのを知っていたのにいざ入店(なりきりスタート)すると甘いものが苦手(過疎過ぎてフォロワーが集まらない)だと言い始めてカレー(他作)に走る。

というかなりきりを始める前にタグとかを見て過疎かどうか確認したりしないの?

358なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 06:18:49 ID:TW65p9pA00
ついった君そのものがオワコン化しそうな勢いで草なんだけど、札見ても碌ななりきり居そうにないし、他の場所でなりきりやってる人居たらどこでやってるのか聞いてみたい。

359なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 08:27:28 ID:QRrz58uQ00
リストだとツイート全表示できるから唯一放って念の為bandを作った
それでも面倒なんだよなあ…死垢と表と部屋の雰囲気楽しんでたのに
来てはくれているけど丸3日連絡ない
少し怖い

360なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 09:37:06 ID:mytxlr86Sd
普段から部屋しか使わない人達はダメージゼロだろうけど、自分も部屋と死垢と表の雰囲気を楽しんでたから困る

361なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 10:26:05 ID:QRrz58uQ00
ところで対一が自分へのいいね全消ししてるんだけど場所ごと消すかサイレント垢消しの前兆?怖い

362なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 10:28:48 ID:QRrz58uQ00
10時26分頃垢消しの瞬間見た
結局いつもいつも2週間あまりの白昼夢になるの最悪すぎる
その程度なら初回会話で大層なこと言わないでほしい

363なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 10:45:29 ID:Ttnk/6SsSd
普段から部屋しか使わない人達はダメージゼロだろうけど、自分も部屋と死垢と表の雰囲気を楽しんでたから困る

364なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 10:59:13 ID:0PADKCrQSp
>>358
使いやすさや馴染みやすさでずっとTwitter使ってるけど、昔は普通にメールやチャットだったんだよね
LINEでなりきりをしてる人もいるけどヲタバレとか怖くないのかな
普通に誤爆したらタヒぬし、グループ抜けたあとも監視されてそうで怖い

365なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 10:59:48 ID:bzr2DO4A00
縁者溺愛とか、なにかあったら俺のところに来い背中を押してやるとかいいこと書いてるのに限ってすぐ来なくなるの、草。
なにも喋れてないじゃん。最初だけ勢い良かったから楽しいのかと思ったけど放置魔だった。
まじ時間の無駄。

366なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 11:07:08 ID:QRrz58uQ00
>>365 死んでもいいくらいわかる
私はいくらでもつっつけドーンと構えてやると言われた後今までを踏まえて嬉しいけど感情の暴走(下手するとモラになる)が怖いとか言っても無視してまあまあ話せてて終いは木曜のまた明日から48時間音沙汰なく、APIのことで心配になったから別場所作ったらいいね削除の後消えられました

367なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 11:11:28 ID:QRrz58uQ00
もはや初回でそれっぽい雰囲気を長文で作ってから繋ぐことすら地雷になった

368なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 12:50:43 ID:16e/zd72Sd
コスプレも同人誌も他作品と勝手にコラボとかよくあるしシリアスな作品なのに味方と敵が仲良くしてるギャグ本もあるから他作が駄目とか崩壊がどうのとか気にしたことなかったな
自分はやらないけどこういうのもありなんだ、位の感じ
絶対許さねえみたいな雰囲気がここだと強くてかなり驚いた

369なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 17:12:43 ID:y1IsjRi.Sd
当たり前じゃない?その作品に多作の奴らは出てこないんだから世界観ぶち壊しすぎ

Twitterの仕様変わりすぎて着いていけない
なりきり終了なアプデばっかするな……

370なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 18:31:20 ID:0PADKCrQSp
>>368
コスプレも同人も非公式って理解してる?
公式がコラボしたとしても、それは売上だったり大人の事情であり「作者が描いた漫画ではコラボしてない」んだから他作と繋がってもいーじゃんとはならんでしょ
パワプロや白猫とかどんだけ出てくんだよ

371なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 19:54:20 ID:p3EB7aS600
他作と繋がるの公式ではないから許せないって気持ちわかるけど押し付けや強制をするものでもないし価値観合わないんだなーで流せば良いよね人それぞれで公式のイメージ崩さなきゃいーんじゃないんすかね

372なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 20:23:53 ID:bI9cIOgMSd
>>371
はぁ┐(´-д-`)┌

373なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 22:09:33 ID:g.M4UJWo00
他作と繋がるなんて絶対無理、原作の設定や世界観大事にしてないって仕様書で力説してた奴が、原作をガン無視した敵対キャラのなりきりと「恋仲になりました」とか報告してきた時には流石に( ゚д゚)ポカーンてなったがな

374なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 22:43:08 ID:hHUrE5ssSp
>>373
ぶっちゃけ敵キャラ(鬼滅だと隊士や柱が鬼と繋がる)と縁繋ぎするのがどうなんだろって思う
バトルしようぜ!なノリなら戦闘ロル回すのが好きなんだなーとは思うけど、「親友」だとか「大切な友人」とか和気あいあいと話してるのは違和感凄い
確かに話せるキャラは限られちゃうけど56し合いしてる同士なのに頭ん中お花畑みたいな会話をされると崩壊判定出る

375なりきり大好き名無しさん:2023/07/02(日) 23:40:27 ID:HXfHO0mU00
>>370
そっちこそなりきりも同人活動と同じ非公式のファン活動って理解してる?
原作でコラボしてないんだからアイマスとラブライブのキャラ同士でコスプレ写真撮るなって言うのと同じじゃん
二次創作とか色々見てきたけどなりきりだけは変な意識高い系が多すぎるイメージがあるわ

376なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 00:27:49 ID:BBmxwO1M00
つか同作と繋がってる自分まともとか思ってんだろうけど同作同士のみと繋がってる=完璧に崩壊してないとも言い難いしむしろへんな意識高い系の性格地雷避けるために敢えて世界観似通った他作と繋がった方が精神衛生上快適そうだなとか思っちゃったこうして崩壊は出来上がるんすね〜例え同作オンリー勢のクオリティが高かったとしても相手とちょっとでも解釈違い起きたらブチギレられそうでやだな

377なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 00:48:44 ID:AyiAh0gs00
意識高い系の方が安心出来るし多作と繋がってるやつにまともなやつ見たことないわ

378なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 05:09:08 ID:W0sb4Clw00
バカ意識高い系の変な奴ほどまともな奴見たことないわwそうゆう奴に限ってすぐ消えるし

379なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 05:53:35 ID:X/aY.csISd
すぐ消えるやつも消えるやつだが崩壊なりや世界観壊して他作と繋がりまくるやつよりマシ

380なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 09:51:54 ID:.2UWXbh6Sp
>>375
作品の世界観を壊さない為に意識高いのは当たり前じゃない?縁繋ぎの際に「諸々不問!」とか書いちゃう系?
コスプレはキャラになりきるんじゃなくて、キャラの服を着て楽しむんだよ
色んなジャンルがイベントに参加するんだから他作と絡むのは普通でしょ
レイヤーさんは生身の人間同士の交流がメインで、なりきりはキャラクター同士の交流がメイン
そこは間違えないで欲しいな

381なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 11:21:35 ID:VHnydx5YMM
なりきりで一般と繋がるやつも他作品と繋がるやつも世界観崩壊したい奴の認識しかないや

382なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 13:58:53 ID:x1Z3ChRo00
他作と繋がるのがキャラ崩壊とまでは思わないけど作品の世界観を尊重してくれない人とは繋がりたくはないな。
他人がキャラ崩壊していようが半分くらいどうでもいいし、キャラ崩壊を理由にマウント取るようなのがなりきりなのか。世界観を大事にしたい人を意識高い系とか煽ったりな。
なりきりって自分の作品愛を表現する手段の一つだと思ってた。要は自己満足。結局自分のことが大好きなだけの人しかいないのかな。

383なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 15:07:55 ID:86mW9ApYSp
語り合うスレで言うことじゃないかもしれないけど、永遠に平行線でどっちかがどっちかを説得したり説き伏せたりできるタイプの話ではない気がしてる。
まぁ他に話題ないからいいのかな‥

384なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 16:47:24 ID:w5pmQ/QQSd
いやこんなに世界観大事にした方がいいって書込みが多い中、並行編とは思えんがな。

385なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 16:48:40 ID:pn0Qldyg00
なりきりは自己満足と言いながら他人の人格否定に入るやつとか崩壊してるしてない以前に繋がりたくないけどな

386なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 19:35:23 ID:jZ6xEfd2Sd
語り合うスレだから世界観を大事にしたほうがいいって意見が目立つだけだと思う
実際ツイッターでなりきりしてると他作と繋がる人の方が多い
ツイッター自体アレだし掲示板に戻る時が来たのかなと思ってる

387なりきり大好き名無しさん:2023/07/03(月) 22:41:46 ID:/GucjJPE00
世界観って言うけど、例えば大正時代なんてTwitter無いわけでそんなキャラでなりきりやること自体が崩壊じゃん。
凝り固まらないでifを楽しめばいいと思うけどね。

388なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 03:07:58 ID:265GQGk6Sp
>>387
「キャラがTwitterをしてる」んじゃなくてさ
「背後がTwitterというツールを使ってなりきりをしてる」んだよ
387はキャラアイコンで「Twitter不具合〜」とかツイートすんの?それを崩壊って言うんだよ勉強になったね

キャラがTwitterを使って交流をしている設定はPBT、PBWのなりきりランキングに登録をしている世界観が決まっていてルールもある管理人もいる完全創作なりきりグループくらいじゃない?

389なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 04:26:43 ID:1xj6ucek00
たしかに現代設定作品ならまだわからんが基本はキャラがTwitterやってる体じゃなくキャラをTwitter内で動いてる体でやってるわ

390なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 04:27:46 ID:1xj6ucek00
誤字
キャラがTwitter内で〜

391なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 05:28:26 ID:oa66SwOISp
>>389
現代設定(版権)でも無理あるんじゃない?キャラがTwitterやってる体なら表でロルはNGだし、ロルつきは必ずDMに行かないといけなくなるし面倒くさいよ

392なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 06:52:29 ID:ZRCtm0Pg00
NEW GAMEのひふみみたいにリアルとネットで性格の変わるキャラはツイッターをしてる設定も楽しそうなんだよな

393なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 08:04:04 ID:eMyT4i6Q00
崩壊してるのは論外だけど、完思考の人も文句ばっか言ってくるし苦手。そしてすぐ浮上しなくなる。真面目とお巫山戯両立できる人はバランスが良くて続けてられる感じに見える。

394なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 09:28:22 ID:AMyvV3LAMM
>>391
自分は現代設定でロル絶対回さないようにしてる

395なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 09:49:05 ID:aLOKTAJ2Sd
なりきりにも「キャラがTwitterをやってる」って設定の人と「ロールプレイのフィールドをTwitterにしている」って2種類の人がいるのが分かったからいいじゃない。
立場が違うから議論も平行線になるのも分かる。

396なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 10:23:20 ID:mvi5wlroSp
>>394
縁繋ぎする人も全員「キャラがTwitterをやってる体」?
それなら違和感無いだろうけど、フォロワーが「Twitterを使ってなりきりをしてる背後」なら噛み合わなくない?

397なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 10:43:06 ID:AMyvV3LAMM
>>396
どちらも背後がなりきりをしている状態なんだが…

398なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 11:38:04 ID:mvi5wlroSp
>>397
ん?「自分は表で絶対にロルを回さない」てのは?
背後がTwitterというツールを使ってなりきりをしてるならロルを使っても良くない?
キャラクターがTwitterを使ってる(SNSで連絡を取り合う)ならロルは不自然だよって話なんだけど
逆にロルを使われないと描写不足でやりづらいわ

399なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 12:47:44 ID:AMyvV3LAMM
>>398
えー?>>396が書いてある通りの意味なら後者は半なりなんだが?

400なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 15:47:21 ID:A9ykN8AwSp
>>399
文章を読み解く力がないのか勘違いをしているのか、ただただ間違った認識なのかわからないけど…

「なりきるキャラがTwitterを使って縁者と会話」

友達とTwitterで会話をするようなもの(SNSを使ってない会話をしている)

「 背後がTwitterというツールを使ってキャラになりきって会話」

なりきるキャラ同士で会話や、又はロルを使い会話をする(Twitterという概念はない)

399が後者が半なりというならば、そもそもなりきり自体が成立しない
そもそも399が居る界隈はキャラがTwitterをやっている前提か、そうでないかにもよるが少なくともなりきりをしている人達は「キャラがTwitterをしている」というニュアンスではないはず
なりきりを楽しむために背後がTwitterを使って交流をしているだけなんだが?
なりメ、なりチャも同じ
背後の顔を見ながらリアルで会ってキャラになりきりながら会話をする訳にはいかないでしょ?厨二病でも無いわ
キャラを動かす為にTwitterやメール、チャットという機能を使っているだけ
これだけ説明をしても理解が出来ないのなら399はただ単に荒らしをしているようにしか思えない

401なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 15:48:33 ID:A9ykN8AwSp
>>400

誤字った

友達とTwitterで会話をするようなもの(SNSを使ってない会話をしている)

↓訂正

友達とTwitterで会話をするようなもの(SNSを"使って"会話をしている)

402なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 17:36:55 ID:AMyvV3LAMM
>>400
意見が合わないと荒らし扱いはたまげたなあ…


どちらにせよ背後がいてなりきりしてるって事には違いなくなるから、後者の文はおかしいだろうよって意味がわからない?
それこそ前にレスで書かれていたけど、ロールプレイのフィールドかキャラがツイートしてるかって話なだけじゃん

403なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 19:01:37 ID:DZuLpRK6Sd
>>402
は?キャラがTwitterやってるていなら同じキャラがTwitterやってるていな人と繋がってんのか?って疑問だろ
読解力ないのか?

Twitterを使ってなりきりを楽しんでる人と繋がったら時空の歪み出ておかしいだろ

404なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 19:26:03 ID:nCU4eglYMM
大昔の顔文字使ったりとか歳取った人がなりきりやってるってのが多いんかね

405なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 20:02:05 ID:jmm7Kj.200
話題ぶったぎって申し訳ないのだけど、活発に議論する合間に少し聞かせて欲しい。
Twitterから移動するとしたらどこを皆は考えてる? 実はマストドンに誘導してる人が界隈にいるんだけど、日頃付き合いのない人の提案に乗るのはあんまり良くないと思うし、かといって他のSNSでなりきりやってるとも聞くことないしで少し悩んでる。
タイツのやつが鍵垢にできる様になったらそちらでやりたいかなって自分はうっすら考えているのだけど、皆さんの意見も聞かせてください。

406なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 21:09:29 ID:AMyvV3LAMM
>>403
見極めてるに決まってんだろ…

407なりきり大好き名無しさん:2023/07/04(火) 23:07:12 ID:QBhZWa5U00
んまあ確かにどちらも「背後がツールを使ってなりきりをしてる」に間違いないしそこからまずおかしいよ


>>405
LINEのオプチャメインにしようかと思ったが自分の好きなキャラをやれるとは限らないし何よりキッズ多いし悩んでる…
いっそ募集サイトとか使ってBANDかなあとは

408なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 02:37:02 ID:NfO9WYeQSp
>>407
おかしくないだろ
背後がキャラを動かさないでどうやってなりきりをするんだよ
407は企業botとしか話したことがないのか?

確かに両者とも背後がいるのは当たり前だが、ここで話している内容は「キャラがTwitter(SNS)を使っている描写があるか」と、「Twitterの描写を全くしない」かなんだよ

409なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 02:40:19 ID:NfO9WYeQSp
>>402
意見が合わないんじゃなくて402がこれだけ説明をしても全く理解出来ていないだけだもんな
わざとかっていうくらいに読解力が無いからそりゃ荒らしだと思われるわ

410なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 02:55:48 ID:dFZQWp4s00
はいはいキャラがTwitterしてる設定では背後がTwitterをツールとしてなりきりをしてないってことにしておいてあげるから連投しないで討論行こうな

411なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 03:02:44 ID:tjPUr.WASp
>>410
大丈夫か?410は眠いなら寝ろよ
眠いからだよな?眠いから今までの流れを理解出来ていないし、何を話していたかもわからないんだよな?
そうだと言ってくれ
じゃないとお前の読解力が心配になる

412なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 03:07:33 ID:1UV2lGVs00
Twitterでのなりきりができなくなっても、元々外部でのなりきり出身だからそこに戻るくらいかなぁ…
アカウント作り次第色々なキャラをやれて色々な人と話せるってのはTwitterでの利点だとは思うけど

413なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 03:10:30 ID:1UV2lGVs00
>>408>>411を見る限り読解力ヤバいのはどちらかというと…だな

414なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 08:06:21 ID:g0cRjkY.00
流石に続きすぎだし煽りまで入れたいんなら討論でやってくれ

415なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 08:48:36 ID:fiwmQGFUMM
>>410
ここで言われてるんだよね

416なりきり大好き名無しさん:2023/07/05(水) 11:17:16 ID:cQtCp.bcSp
>>413
読解力がない仲間入りおめでとう!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板