レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
4
-
絶望を焚べよ
-
森に入ってくる生者に対して無差別に自動召喚する誓約のせい
-
荒々しいな
-
復讐霊だあああああああ
-
黒騎士の斧槍で乱入して
-
ワンコいじめないで
-
負けイベですので
-
ミミック鑑定人
-
鑑定人なのにどうして・・・
-
王のソウル関連はクソマップだらけや
-
逃げられた時はロードし直すとまた沸く
-
ここリスタートも長いしイライラするんだよなぁw
-
大草原
-
尻尾を狙う時はクソゲ
-
楔石貯金
-
受け能力大事だね
-
首がたくさんある竜の湖の奥にいけるとこある
-
めっちゃHPとスタミナあがっとるー
-
ニートなら仕事はじめたよ
-
覚醒剤の取引に関する情報が、インターネット回線を通して、世界中の
携帯情報端末などに個別で認識されること=戦のプロローグ。
麻薬(特に覚醒剤の取引)に関する活動が存在する状況下において、
麻薬(特に覚醒剤の取引)に関する活動の「構成要素」に対する抑制に注意をすることは大切です。m(_ _)m
-
いけるところなんてなかったな
-
きれいだなー
-
そこまっすぐ進んでもっと奥だよ
-
うーんこの
-
水面を信じるな
俺を信じろ
-
湖をよく見ると底なしかどうかわかったけどな
-
テレビをご覧の皆様は気付いているだろうか
七色石が水底ではなく水の上に浮いていることに・・・
-
これでリログすれば湖にそのNPCのサインがある
サインなければまた湖奥行くとなんかある
-
DLCのエリアはいったかい?
-
そこへいくアイテムまだとってへんのやな
-
首いっぱいドラゴンがいたあたりにサインない?
-
クソ3とちゃうから言葉に詰まったらリログやぞ
-
道わからないのに近道して落下奴
-
行っちゃうか小ロンド
-
折角働きだしたのに斧槍で瞬殺されるー
-
強くなったんだなぁww
-
ついに・・・ついに待望の鍵が
-
あれほど悩み抜いた謎が一気に解けたな
っていうかこんな先の地点の謎をずいぶん序盤に悩んでたことになるけどこれはフロムが悪い
-
どういうことだってばよ!?
-
まあ大抵の人は序盤に小ロンドは難易度高すぎて他の所にいくんだけどね
いきなり赤い人に会うのはなかなかレア そら神経衰弱するわ
-
そうやって精神をやられた男たちが入口のエレベーター付近でたむろすようになったのだ
-
どんどん精神をすり減らしていく様を見て、ネタバレするわけにもいかず
ヤキモキしながら諦めてくれるのを黙って見守っていたリスナーの気持ち
-
赤い人に序盤で合えたら何かご褒美というか、せめて「今はここに来るべきじゃない上に行け」的な事は言ってほしかったよね
-
助けてください変な男に羽交い絞めにされてるんです!
-
酸素ボンベつけてなかったからな
-
エラ呼吸できるんか?
-
道中、ボス含めて現時点でのキツかったところランキングだと小ロンドは何位くらい?
-
トップ3を覆す展開がこの先あるといいね!
-
まあ四人のー言うてますからね
-
ボス名に思いっきり4人いうとるからな
-
NPCイベントはwikiでも見ないと全部見るのはむずかしいかな
-
たまねぎ剣士のイベントは最後まで見てほしい
-
ダクソ3のたまねぎイベントかっこよかったな
-
タマネギはイザリスボスの苗床エリアの手前、ソラールと反対方向にいる
-
そこの水門が開いて、水が谷に抜けたんやね
-
このマップ間のダイナミックなつながりがダクソ1のいいところだと思うわ
-
【悲報】ソラールって誰?
-
病み村のヒルみたいなのがいる毒沼で玉ねぎに会った?
-
あんなとこ普通いかねーからな
-
あってるよ
-
転送で混沌のとこに飛べば早かったんじゃ間に合え
-
銀騎士を許すなという大沼の強い意志
-
こんなとこわかるかよってとこばかり配置するからなイベント後半
-
珍しい武器云々の実績て1キャラで揃えないとダメなの?
-
黒騎士の斧槍で笑顔になった男
-
強化されてるよねその楔のデーモン
デーモンの楔石のためにマラソンしたわ
-
その人が探している師匠は見つけたんだっけ
-
ビッグハットここに移動してないんか
-
次は亡霊化する
-
ダークレイスのバーゲンセールや
-
ルート構築RTA
-
悠長に回復飲むやつー
-
なんだって?
-
あんなのたたき起こせばいい
-
王は4人
-
いない
-
器のとこに転送できないの?
-
おつ
-
それはとあるNPCの亡骸
-
どこ行ったらいいか何やったらいいかよくわからんよな
そもそもこのゲームの目的すらよくわからんし
-
教えていいの?
-
こういうときのレスの書き方は難しいよね
-
終盤も終盤だし、やることはとても単純だから
-
蛇の言うことを良く聞けば分かる
-
強制
-
ぶっちゃけ自力で探すのは結構難しいから、2週目いってwiki解禁してもいい気がする
-
4王のソウル持ってる状態からだと、周回できる人なら5分で次の周行ける
-
DLC入り方は教えてもらってもいい気がする、手順が難しい
-
その割れたペンダントがDLCのトリガー
-
DLCの行き方は公式サイトに載ってるやつでいいか?
-
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITIONおよびダウンロードコンテンツで、新たに追加されたステージへのアクセス方法は以下の通りです。
<手順①> 「狭間の森」にて「湖獣」を倒す。
<手順②> 「狭間の森」にて「クリスタルゴーレム(琥珀)」を倒し、「ウーラシールの宵闇」を救出する。
<手順③> 「公爵の書庫」にてステージ冒頭の「クリスタルゴーレム」を倒し、「割れたペンダント」を取得する。
<手順④> 「狭間の森」にて湖獣がいた湖の奥にある「黒い渦」に触れる。
DLC購入前にウーラシールの宵闇を救出している場合は、手順③から行ってください。
DLC非購入だと、手順③のクリスタルゴーレムは、割れたペンダントをドロップしません。
DLC購入後、手順③のクリスタルゴーレムが、割れたペンダントをドロップします。
-
銀騎士のうさみみカワイイw
-
書庫にいるムカつくワープ野郎は良い武器ドロップする
-
通常派生は15までいくけど、それにはまた新しい火が必要
-
通常強化だと魔法やアイテムで属性エンチャントできるというメリットがあるまにあえ
-
原盤なら小ロンドのダークレイスさんが落としてくれるマラソンしよ
-
いよいよDLCエリアか
-
頭冠は最高だぜ
-
魔法とあるけど魔術呪術奇跡全部威力3割り増、被ダメも
-
また帰れなくなるやつやって
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板