[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆パン屋だお( ^ω^)デリブン 23 -したらば店
2569
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 10:09:15
>>2568
( ^ω^)気分だだ落ちしますおね
( ^ω^)やっと髪の毛も乾いてきましたお
2570
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 12:49:07
( ^ω^)晴れてきましたお
2571
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 13:45:52
( ^ω^)でりぶんさんこんにちお
( ^ω^)台風は大丈夫でしたかお
2572
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 14:01:30
>>2571
( ^ω^)こんにちおですお
( ^ω^)雨に濡れたくらいでそれ以外は大丈夫でしたお
( ^ω^)そちらはいかがでしょうかお?
2573
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:46:22
>>2572
( ^ω^)こちらは暑い天気で夏が戻って来ましたおw
( ^ω^)話変わりますが、以前でりぶんさんに教えて貰ったグミ、スーパーに売ってなかったですお
( ^ω^)次は違うスーパーでも見てみますお
( ^ω^)ハリボーグミ、包装はどんな見た目でしたかお?
2574
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 15:28:32
>>2573
( ^ω^)こんなのですお
https://imgur.com/a/7GPQ7gj
2575
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 16:23:53
>>2574
( ^ω^)ありがとうございますお、目に焼き付けましたお
( ^ω^)今日は菓子類が安かったので入念に見回したのですが、ありませんでしたお
2576
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 16:34:30
>>2575
( ^ω^)お店によっては取り扱ってないところもありそうですおね
2577
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 16:36:38
( ^ω^)ハリボーは外国製のものなので何か輸入品とかも多く扱っているところに多いイメージありますお
( ^ω^)カルディとかになかったかなお
( ^ω^)とはいえかなりメジャーになってきましたから運よければ普通のスーパーにも結構ありますおね
2578
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 17:05:04
>>2577
( ^ω^)カルディならありますお!
( ^ω^)ブンのよく行くスーパーとドラッグストアにはありますお
2579
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:16:43
( ^ω^)ハリボー発売のドイツの会社は世界で初めてグミを発売し、今でもグミの売上世界一みたいですおね
( ^ω^)果汁グミがパクリと知ってビックリしたお
2580
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 18:30:46
>>2579
( ^ω^)えーそうなのですかお
( ^ω^)パクリだったとは…お
2581
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:40:49
( ^ω^)でりぶんさんこんばんはお
( ^ω^)ヘタレ台風でしたお
( ^ω^)せっかく着替えとか準備万端で出勤しましたのにお
>>2574
(;^ω^)このクマ、プーさんのパクリなのではお
2582
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:41:02
>>2580
( ^ω^)グミの元祖はハリボーですお
( ^ω^)他のグミは全て二番煎じお
( ^ω^)ただハリボーを食べた事無いので食べてみたいですお
( ^ω^)果汁グミがフニャフニャ過ぎるので期待してますお
2583
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:44:23
( ^ω^)最近、駄菓子のせいか見掛けなくなりましたけどお、コーラやファンタのグミが昔あったんですお
( ^ω^)スーパーにも売ってた記憶お、グミはオブラートみたいなフチが付いてましたお
2584
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 18:54:52
( ^ω^)グミの原形って長野の【みすゞ飴】だと思いますお
( ^ω^)コチラは1919年誕生の果汁入りの寒天のお菓子ですお
https://i.imgur.com/W3EKmMS.jpeg
2585
:
でりぶん
◆gvBXpGyuyc
:2025/09/05(金) 19:05:37
>>2581
( ^ω^)こんばんお&おかえりなさいお
( ^ω^)ご無事で何よりですお
( ^ω^)備えはいくらしても無駄にはなりませんお
( ^ω^)クマのプーさんのパクリなのかはわかりませんお
>>2582
( ^ω^)果汁グミに比べたら硬さは確かですお
>>2583
( ^ω^)あーありましたおね
( ^ω^)オブラート付きのやつ好きでしたお
( ^ω^)透明のプラスティックの型に入れられてるやつですおね
>>2584
( ^ω^)昔のおやつの硬いゼリーですかおね
2586
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 19:06:47
( ^ω^)完全な発祥は難しい気がしますお
( ^ω^)基本的にグミって確かすごい濃厚なゼリーみたいなものだったと思うのでお…
( ^ω^)正確なものを突き止めようとするとゼリーの起源までたどらなければならなくなってしまいますおw
( ^ω^)ただ一応グミというものとして売り出したのはハリボーが定説みたいですねお
2587
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 19:09:02
(;^ω^)そしてゼリーはおそらく原型は原始時代とかにさかのぼる気がしますお…
(;^ω^)豚とかを皮つきとかで煮て冷めれば甘くないだけでゼリーっちゃゼリーですもんねお
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板