したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パンすたGRAM

1でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 04:55:06
( ^ω^)パン屋でありながらパンを焼いたことは皆無。
( ^ω^)20年以上前に集団で参加した料理教室のパン作り体験時にパンを捏ねたが班の中で1人だけうまく捏ねられなかった。
( ^ω^)このスレでは食べたパンの写真を載せてパン屋デリブンとしての情熱をお伝えしていきたいと思いますお
( ^ω^)皆様のパン写真もお待ちしておりますお
( ^ω^)どうぞよろしくお願いいたしますお

2名無しさん:2025/02/06(木) 05:24:28
( ^ω^)おっお
( ^ω^)小学生の低学年の頃、学研の「科学」や「学習」という教材に付録が付いてきましたお
( ^ω^)パン酵母と強力粉が入ってて自分で捏ねて膨らむのをじっと観察しましたお
( ^ω^)毎月ヤクルトお姉さんのように教材を運んで来てくれる人がいたので楽しみでしたお

3でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 05:46:10
>>2
( ^ω^)お♪ブンも学研の学習をとってましたお
( ^ω^)途中で科学に変えたけどなんか合わなくて学習に戻してもらいましたお
( ^ω^)今もあるのかなお
( ^ω^)今なら科学も楽しめそうですお

4名無しさん:2025/02/06(木) 05:54:55
>>3
( ^ω^)2010年頃、休刊になってましたがこの教材で育った青年が諦められないようでお
( ^ω^)少子化で発行部数は少ないものの2022年に復活させたようですお

5名無しさん:2025/02/06(木) 06:02:07
( ^ω^)きっと青年ちの書籍棚には科学と学習の歴代本がズラリと並んでますお
( ^ω^)疲れた時読むと小学生時代にタイムスリップ出来、仕事のストレス解消にいいですお

6名無しさん:2025/02/06(木) 06:06:00
( ^ω^)しかし自分はパン酵母が付録で付いてきた時の教材しか覚えてないんですお
( ^ω^)パンが焼ける香りが家で漂うのは幸せ感じますお

7でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 06:23:42
( ^ω^)休刊してまた復刊したのですおね
( ^ω^)パンの香りはとても幸せな気持ちになりますおね

8名無しさん:2025/02/06(木) 08:04:11
( ^ω^)実家の母がパン焼き機?みたいなの最近使ってますお

( ^ω^)時間が少しかかるだけで基本的に炊飯器みたいな感じのようですお
( ^ω^)多分焼成前のところで止めたりも出来るみたいなのでお

( ^ω^)そちらで焼く前まで持ってきてもらって形作って焼くのだけは自分で…とかでやるとちょっとお手軽そうですおね

( ^ω^)1-2度作るところ見た事あるのですが、小麦粉とドライイーストと水と…と、本当に炊飯器のようなノリで材料入れてスイッチピッ!であとは何時間かで焼きあがるようでしたお

9でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 08:06:22
>>8
( ^ω^)お〜 いいですおね
( ^ω^)焼きたてが家で食べられるというのがいいですお

10名無しさん:2025/02/06(木) 08:08:22
>>8
( ^ω^)おー!捏ねる機能があるのでしたら餅つきも出来そうですおね

11名無しさん:2025/02/06(木) 08:12:55
>>8
( ^ω^)うちにも1台欲しいなお
( ^ω^)炒めたスライスオニオン、ベーコン、缶詰め粒コーンをいっぱい入れて焼きたいですお

12名無しさん:2025/02/06(木) 08:25:05
>>9
( ^ω^)パンを結構な頻度で食べる方は結構いいのではと思いますお
( ^ω^)味は普通のスーパーとかで買った食パンとかより美味しかったですお

>>10
( ^ω^)! そういえばお餅もやってた気がしますお!
( ^ω^)多分パン焼き機でやってたのかなお

>>11
( ^ω^)ぶんはフランスパンが好きなんですけどフランスパンの生地作れて焼くのがさほどむずかしくなさそうなら欲しいですお

13名無しさん:2025/02/06(木) 10:58:53
>>12
( ^ω^)準強力粉を200g、ドライイースト小さじ2、水140cc、塩4gを用意すれば生地は出来ますお
( ^ω^)ホームベーカリーで生地作ってから棒状にし、発酵させオーブン焼くといいかもお

14でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 11:47:50
( ^ω^)さっそくパンを買ってきましたお
( ^ω^)ごまチーズですお
( ^ω^)ごまがたくさん練り込まれてますお
( ^ω^)何度か買ったことのあるお気に入りですお
https://imgur.com/a/SUhRQn5

15名無しさん:2025/02/06(木) 11:59:59
( ^ω^)美味しそうですお
( ^ω^)ゴマって何か和風や中華のイメージありますけどお
( ^ω^)パンにもすごくあいますおね

16でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 12:04:07
>>15
( ^ω^)ごまは万能ですおね

17名無しさん:2025/02/06(木) 12:10:08
>>14
( ^ω^)もっちりタイプのですおね
( ^ω^)これは美味いやつですお

18名無しさん:2025/02/06(木) 12:25:18
( ^ω^)ポンデケージョみたいな噛み心地のですおね

19でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 13:14:31
>>17
>>18
( ^ω^)もっちもっちでおいしかったですお

20でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 13:31:59
( ^ω^)イギリスパンですお
( ^ω^)ハード系食パンでカリッとしつつももっちり弾力があって好きですお
( ^ω^)前回行ったときはまだ焼き上がってなかったのか買えなかったので今回買えて嬉しいですお
https://imgur.com/a/hXvBCDF

21名無しさん:2025/02/06(木) 13:47:39
>>20
( ^ω^)パン・ド・ミーのような皮カリッ中身フワッ系ですおね
( ^ω^)マーガリンが塗ってあるんですかお?
( ^ω^)とても美味そうな溶け方でチビクロサンボの虎バター思い出しましたお

22でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 15:36:24
>>21
( ^ω^)マーガリンですお
( ^ω^)塗ってすぐ撮ったのでまだ溶けきってなかったですお

23名無しさん:2025/02/06(木) 18:29:07
( ^ω^)マーガリンはネオソフトが一番好きですお
( ^ω^)値上がって高い時もあったのでイオンのベストプライス「バター風味クリーミーソフト300g」
( ^ω^)PB商品で外装の箱が無くビニール包装で188円程なんですがお
( ^ω^)試験的に買ったらネオソフト?と思うくらい風味が似てましたお

24名無しさん:2025/02/06(木) 18:34:54
( ^ω^)ただ自分と同じ感覚の人もいるようで同じ量のネオソフトが298円の時は
( ^ω^)品切れになってる時もありますお

25でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/06(木) 19:58:42
>>23
>>24
( ^ω^)ブンもネオソフトが一番好きですお
( ^ω^)イオンのも買ってみたのですけど似てるけどなんか違うなぁって感じでネオソフトに戻りましたお

26でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/07(金) 06:39:55
( ^ω^)今朝の朝食ですお
( ^ω^)昨日のイギリス食パンにマーガリン、マヨネーズを塗ってレタスとハムをのせて食べますお
https://imgur.com/a/gzRxFNG

27でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/08(土) 05:16:40
( ^ω^)今朝のパンですお
https://imgur.com/a/vPLe4MX

28名無しさん:2025/02/08(土) 12:37:07
>>26
( ^ω^)外パリッ中フワッのパンにフレッシュで彩良い具材が美味そうですお
( ^ω^)イギリス食パンは甘味控えめで塩気が利いてるとこも好きですお

29名無しさん:2025/02/08(土) 12:40:16
>>27
( ^ω^)熱々に焼いて皮をサクサクに戻すと化けるパイシリーズですおね

30名無しさん:2025/02/08(土) 12:57:06
>>25
( ^ω^)イオンのは違う感じですかお
( ^ω^)トップバリュのHPから他の方の口コミを見てみましたお
( ^ω^)2023年頃出てたのは熟成バターの風味が良いと評価高かったようですがお
(;^ω^)リニューアルしてから評価が分かれてますおね

31でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/08(土) 17:02:15
>>28
( ^ω^)塩気があるとおいしいですおね
>>29
( ^ω^)軽くレンチンしてからオーブントースターで焼いて食べましたお
( ^ω^)レンチンしすぎると、しなしなぺちゃんこになりますおw
>>30
( ^ω^)少しバター風味がくどく感じた記憶がありますお

32でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/09(日) 20:10:49
( ^ω^)今日食べたパンですお
( ^ω^)半分くらい食べてしまったのですけど、これの丸々1本のを買いましたお
( ^ω^)とても長いんですお
( ^ω^)これをカットして焼いてマーガリン塗って食べましたお
https://imgur.com/a/vNqoQ5Y

33名無しさん:2025/02/10(月) 01:11:36
>>32
( ^ω^)シンプルにマーガリンだけというのも香ばしさがお口一杯に広がっていいもんですお

34でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/10(月) 04:37:19
>>33
( ^ω^)マーガリン塗るとおいしさ倍増しますがそのまま焼いただけでもおいしいですお

( ^ω^)名前忘れてましたお
( ^ω^)これはパリジャンですお

35でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/10(月) 07:14:25
( ^ω^)今朝のパンですお
( ^ω^)パリジャンを軽く焼いてマーガリンとマヨネーズを塗り、レタスとハムを乗せましたお

36でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/10(月) 07:14:38
https://imgur.com/a/lnX95uz

37名無しさん:2025/02/10(月) 11:37:33
>>35
( ^ω^)シンプルなベストマッチングな相性で美味いですお

38名無しさん:2025/02/10(月) 11:47:51
( ^ω^)レストランの前菜でフランスパンにトマトの丸煮缶(ホールトマト)の角切りを乗せたやつ食べた事ありますお
( ^ω^)オリーブオイル、粉チーズ、コショウだけの味付けでしたが爽やかな美味さでしたお

39でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/10(月) 11:54:42
>>37
( ^ω^)レタスとハムは定番にしていて、たまに目玉焼きを乗せたりしますお🍳
>>38
( ^ω^)おいしそうですお!

40名無しさん:2025/02/10(月) 12:50:12
>>39
( ^ω^)ピンク、緑に更に黄色も入ると見た目も楽しく賑やかになりますおね

41でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2025/02/10(月) 13:16:25
>>40
( ^ω^)カニカマで差し色も出来そうですお!

42名無しさん:2025/02/10(月) 17:30:56
( ^ω^)ひときわ鮮やかで差し色コーディネートにもってこいですお


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板