したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

素敵なティーパーティー(*^ω^*)2会場目

1でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2020/06/15(月) 07:17:43
紅茶や紅茶以外のお茶について語り合いましょう°˖✧◝(*'ω'*)◜✧˖°

542名無しさん:2022/05/15(日) 14:34:20
( ^ω^)そうですおね
( ^ω^)渋いお茶のラテですから気分転換に良さそうですお

543名無しさん:2022/05/15(日) 14:40:04
( ^ω^)ローソンの自分で作るマシンに、ほうじ茶ラテがあるようですお
( ^ω^)セルフサービスの黒蜜シロップ入れなければ渋味が効いて
     ほうじ茶が前面に出るそうですお

544でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/05/15(日) 15:00:47
( ^ω^)ローソンもこだわってますおね

545でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/09/11(日) 17:18:26
( ^ω^)午後ティーのピーチティーを飲みましたお
( ^ω^)おいしかったですお
( ^ω^)スペイン産のピーチ果汁を使用しておりますお

546でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/09/14(水) 07:51:41
( ^ω^)久しぶりにアイリッシュモルトを飲みましたお
( ^ω^)おいしかったですお
( ^ω^)香りに癒されましたお

547名無しさん:2022/09/14(水) 07:55:57
( ^ω^)少しずつ涼しくなってきて紅茶の美味しい季節になってきますねお

548でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/09/14(水) 08:10:37
>>547
( ^ω^)楽しみですお

549名無しさん:2022/09/18(日) 18:20:38
Σ(;^ω^)うっかり午後の紅茶を午前中に飲んでしまったお

550でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/09/18(日) 18:26:51
( ^ω^)飲みたいときに飲む、それが紅茶ですお

551名無しさん:2022/09/18(日) 18:30:19
( `д`) 犯罪ですお

552名無しさん:2022/09/18(日) 18:36:13
>>550
( ^ω^)ですおねぇ♪
( ^ω^)忙しい午前中に飲んでもε-(´∀`*)ホッと午後の穏やかな気分になりますお
>>551
(;^ω^)!#△○× 犯罪ですかお??

553名無しさん:2022/09/18(日) 18:45:40
>>546
( ^ω^)アイリッシュモルトは香り立ちが素晴らしいですおね
( ^ω^)ホテルのラウンジで飲んで目覚めた人も多いと思いますお
( ^ω^)ウィスキー少々入れるのが好みですお
  つc▼

554でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/09/18(日) 18:47:12
>>553
( ^ω^)ウィスキー入れるのも良さそうですおね
( ^ω^)寝る前に軽く飲んだらよく眠れそうですお

555名無しさん:2022/09/18(日) 19:58:04
( ^ω^)オレンジ系の香りついてるブランデーたらした事がありますがそれも結構よかったですお

556でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/09/18(日) 20:22:06
( ^ω^)いいですおね〜
( ^ω^)香りって大事ですおね

557名無しさん:2022/09/19(月) 02:57:56
>>555
( ^ω^)オレンジ系の香りのブランデーなんてあるんですおね
( ^ω^)素敵ですお

558でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/01(土) 07:37:40
( ^ω^)日東紅茶の粉末アップルティおいしいですお

559名無しさん:2022/10/09(日) 16:36:53
( ^ω^)渋いピンク色のパケに入ってるアップルティですかお?
( ^ω^)うちにもありますお 生のフレッシュ果汁が入ってる感じで美味いですおね
( ^ω^)昔は名糖の缶入りアップルティ粉末を飲んでたけど最近スーパーで見なくてお
( ^ω^)こっち飲んだら何となく名糖より甘さ控えめでグイグイ飲めますお

560でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/09(日) 16:53:16
>>559
( ^ω^)これですお
( ^ω^)甘さ控えめですおね
https://imgur.com/a/emR3jtx

561名無しさん:2022/10/09(日) 17:06:35
( ^ω^)コーヒーは粉末のって数えきれないほど多いのにお
( ^ω^)紅茶ってほとんどないおね
( ^ω^)不公平お

562でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/09(日) 18:32:00
( ^ω^)製品化が難しいのでしょうかお
( ^ω^)コストがかかるとか、お

563名無しさん:2022/10/09(日) 21:35:12
>>560
( ^ω^)そうそうこれですお
( ^ω^)大人の甘さで美味いですおね

564名無しさん:2022/10/09(日) 21:46:19
( ^ω^)NHKにタイのコンビニで売ってるペットボトルのお茶が出てきましたお
( ^ω^)タイ人は緑茶やウーロン茶に砂糖ドバドバ入れて飲むそうですおね
( ^ω^)最近、コンビニに日本人向けの無糖タイプも少しは置くようになったけど
( ^ω^)基本、ペットボトルのお茶には10〜15%の砂糖が混入されてるらしいですお

565でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/10(月) 04:54:56
>>563
( ^ω^)粉末だから料理とかお菓子作りにも使えそうですおね
>>564
( ^ω^)文化の違いって面白いですおね

566でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/20(木) 11:27:43
( ^ω^)鐵観音茶うみゃ〜お

567名無しさん:2022/10/20(木) 19:01:23
( ^ω^)山梨のお寺のお茶ですかお
( ^ω^)鎧観音茶で調べたらデーンと山梨のお寺が出てきましたお
( ^ω^)お寺だと多分、茶室がありますおね

568名無しさん:2022/10/20(木) 19:12:02
(;^ω^)あれ?鎧とも違う漢字ですおね
( ^ω^)鉄観音茶の仲間なのかなお

569でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/20(木) 19:22:21
( ^ω^)鉄観音の難しい漢字の方を使っただけなんですお
( ^ω^)この表記のものもありますのでお
( ^ω^)ウーロン茶ですお

570でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/20(木) 19:24:13
( ^ω^)台湾の木柵鉄観音ですお

571名無しさん:2022/10/20(木) 19:40:01
( ^ω^)なるほどですお
( ^ω^)鉄観音ウーロン茶はサッパリと爽やかですおね
( ^ω^)ただ痩せて肌に脂分が少ない人は大量の飲み過ぎによる肌の乾燥に注意らしいですお
( ^ω^)脂肪を排出し易くするので太りがちの脂ぎってる人には良い効果が出るらしいですお

572でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/20(木) 19:48:19
( ^ω^)黒烏龍茶とかすごい流行ったときありましたおね

573名無しさん:2022/10/20(木) 19:51:32
>>570
( ^ω^)台湾の特級クラスの最高茶ですお
( ^ω^)甘い香りが漂い格上のひとときを味わえますお

574名無しさん:2022/10/20(木) 19:59:28
>>572
( ^ω^)そうそう「脂を排出したり腸のデトックスして痩せる」とブームになりましたお
( ^ω^)小さい小袋が5000円位でしたが太った知り合いの人が5袋買ってましたお
( ^ω^)味見させて貰ったけど普通のウーロン茶と違いが分からなかったですお
( ^ω^)でも普通に美味かったですお

575名無しさん:2022/10/20(木) 20:02:16
( ^ω^)ペットボトルのだとサントリーの黒ウーロン茶はまだ生き残ってますおね
( ^ω^)きっと昔からの固定ファンがおられるんでしょうおね

576でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/20(木) 20:33:32
>>573
( ^ω^)台湾茶を扱っているオンラインショップがあって、そこでティーバッグのを時々買ってますお
>>574
( ^ω^)ちょっと濃いというか苦味があるというか、そんな風に感じましたお
>>575
( ^ω^)ダイエットのときに飲んでましたけど効果あったのかなかったのかよくわからなかったですおw

577名無しさん:2022/10/21(金) 03:02:10
>>576
( ^ω^)黒ウーロン茶をガブガブ飲んでもダイエットにどうかは謎ですおね

( ^ω^)ジュースやコーラを1日2リットル摂取してた人が黒ウーロン茶に
     変えたら糖分の摂取カロリーが減り痩せる計算なら分かりますけどお

578名無しさん:2022/10/21(金) 03:26:08
>>576
( ^ω^)台湾の人ってウーロン茶に砂糖とミルクを入れて飲んだりするとかお
( ^ω^)濃くて苦いお茶だと美味しいのが出来そうだなお

579でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/21(金) 04:59:54
( ^ω^)ほうじ茶ラテ?のタピオカ入りのはおいしかったですお

580でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/24(月) 07:58:45
( ^ω^)昨日購入したネパールティーを飲みましたお
( ^ω^)イラム紅茶 スルヤダヤ茶園ですお
( ^ω^)赤葡萄のような果実的渋みと書かれておりますお
( ^ω^)昨日試飲したのは水出しのやつで香りが弱くてわかりにくかったですお
( ^ω^)今朝はホットで入れてみたら良い香りがしましたお
( ^ω^)やっぱりホットが好きだなお
( ^ω^)インドのお隣なのでダージリンに似た特徴を持っていますお

581名無しさん:2022/10/24(月) 10:38:21
( ^ω^)ネパールティーは飲んだ事無いですがダージリンに匹敵するクオリティですかお
( ^ω^)紙パックになったカルディのアイスティにネパールティがありますお
( ^ω^)飲んだ人によると「苦味を感じずストレートで飲む人には丁度良い濃さだけど…」
( ^ω^)という事だったので薄いのかなと思ってましたお
( ^ω^)僕も濃い方が好きですお ホットでがっつり抽出すると濃く味わえるんですおね

582でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/24(月) 12:24:44
>>581
( ^ω^)ものにもよりますけど総合的なブンの感想としては、ネパールティーはダージリンに比べると渋みが弱めで優しい味わいかなという感じですお
( ^ω^)濃さや抽出時間で好みを見つけてみてくださいねお

583名無しさん:2022/10/30(日) 13:40:15
( ^ω^)モンスターエナジーのウルトラ(白缶)が0シュガーで好きですお
( ^ω^)が1本205円だからガブガブ飲めないんですおね
( ^ω^)カフェインとアルギニンの効果で身体がスイスイ楽に動きますお

584名無しさん:2022/10/30(日) 13:47:41
( ^ω^)モンスターの白缶を量を多く飲みたいからアクエリアスで割ってみましたお
( ^ω^)なかなか合いますお カルピス入れても良さそうだなお
  つ[]

585名無しさん:2022/10/30(日) 13:51:52
( ^ω^ )タウリンは入ってるのですかお?

586名無しさん:2022/10/30(日) 13:54:51
>>585
( ^ω^)残念ながら薬事法の関係で日本のモンスターエナジーには入って無いですお
( ^ω^)代わりにアルギニンで疲労回復しますお

587名無しさん:2022/10/30(日) 13:56:22
( ^ω^ )新発見の黄色い缶のが気になるお

588名無しさん:2022/10/30(日) 14:25:11
>>587
( ^ω^)10/25発売のリハブレモネードティーですかお
( ^ω^)噂だと名糖の缶入りレモンティ(粉末)の味らしいですお
( ^ω^)100ml当たり8キロカロリーで安心だお

589でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/31(月) 08:42:22
( ^ω^)明日は紅茶の日ですお☕��

590名無しさん:2022/10/31(月) 17:44:20
( ^ω^)あっ紅茶の日でしたかお
( ^ω^)日東のマンゴー紅茶があるから明日開けますお
 
( ^ω^)(イイイカ(11/1火)の日だと思ってましたお)

591でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/10/31(月) 17:55:12
( ^ω^)マンゴー紅茶おいしそうですお
( ^ω^)曜日を絡めた語呂合わせもアリですおね

592名無しさん:2022/11/02(水) 11:10:29
( ´ー`)以前デリブンさん日東紅茶のアップルテイ(粉末)に感激されてましたからお
( ´ー`)レモンティ(粉末)買ってみましたお
( ´ー`)レモンピールの苦味が効いた本格的なお味でしたお

593でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/11/02(水) 12:35:45
>>592
( ^ω^)おお〜
( ^ω^)おいしそうですおね!

594でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/11/04(金) 21:51:41
( ^ω^)昼間、台湾青茶のタピオカミルクティーを飲みましたお
( ^ω^)もちもちタピオカおいしかったですお

595名無しさん:2022/11/05(土) 14:05:54
( ^ω^)タピオカミルクティ大ブレイクしてますおね
( ^ω^)昔、ココナツミルクにタピオカ入れたのが流行った頃はタピオカは白く、ひ弱な感じでしたがお
( ^ω^)最近のタピオカは黒くミルクティに入れるとSNS映えして美味そうですお

596でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/11/05(土) 14:08:35
>>595
( ^ω^)25年くらい前ですかおね
( ^ω^)高校生のときにタピオカの話題を聞いた覚えがありますお

597でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/11/05(土) 14:11:09
( ^ω^)名糖の粉末アップルティーを見つけたので買ってみましたお
( ^ω^)あとで味見しますお

598名無しさん:2022/11/05(土) 15:43:49
( ^ω^)名糖のはアップルジュースみたいで大好きですお
( ^ω^)ぜひ味わって頂きたいですお

599名無しさん:2022/11/05(土) 15:48:14
(  ^_^ ) 百均の店に小袋タイプありますおね

600名無しさん:2022/11/05(土) 15:55:08
( ^ω^)そういえば100均に13ℊのが4本入った名糖アップルティありますおね
( ^ω^)職場でのストックに小袋は便利ですお

601名無しさん:2022/11/05(土) 15:59:03
(  ^_^ ) えっ 今、5袋→4袋になったんですかお

602名無しさん:2022/11/05(土) 16:04:07
( ^ω^)ステルス値上げですかおね
( ^ω^)大昔のアンテーク調缶入りのを再販して欲しいですお

603名無しさん:2022/11/05(土) 16:34:16
>>596
( ^ω^)僕も白(透明)く、ひ弱そうなタピオカはテレビで見ただけですがお
( ^ω^)ココナツミルクに入った姿がカエルの卵みたいで自分はダメでしたお

604でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/11/05(土) 17:49:53
( ^ω^)名糖のアップルティー飲んでみましたお
( ^ω^)さっぱりした感じでおいしかったですお
>>598
( ^ω^)おっしゃる通りジュースみたいな味わいでしたお
( ^ω^)日東紅茶より少し価格が安いですお
>>599
>>600
( ^ω^)100円ショップにもあるのですおね
>>603
( ^ω^)なんか卵みたいとか言われてましたおね
( ^ω^)おしゃれな大人が飲むものだと思って当時は全く興味がありませんでしたおw

605名無しさん:2022/11/08(火) 21:29:44
( ^ω^)(^ω^ )今日のような天体ショーがあったの442年前
 つc□  つc□   安土桃山時代、本能寺の変の2年前らしいですお

606名無しさん:2022/11/09(水) 05:48:52
( ^ω^) (^ω^ )赤い月みたいな名糖の粉末オレンジティ
 つc□  つc□    みかんジュースみたいで可愛い味だお

607でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/11/09(水) 06:35:11
( ^ω^)名糖のオレンジティーもあるのですおね

608名無しさん:2022/11/09(水) 07:45:14
( ^ω^)粉末のオレンジティーとか珍しいですお
 つc□
 
( ^ω^)生姜入れたら合いそうですお
 つc□

609名無しさん:2022/12/02(金) 07:17:42
( ^ω^)仙草蜜という香港の缶ドリンク買ったお
( ^ω^)黒蜜と薬草のような味ですお
( ^ω^)底には四角い羊羹のようなのが一杯入ってたお

610でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/12/02(金) 07:50:31
>>609
( ^ω^)羊羮みたいなのが入っているのですかお
( ^ω^)香港ならでは?ですおね

611名無しさん:2022/12/05(月) 19:02:56
( ^ω^)サントリーから【リプトン ティースパークルレモン】
     というペットボトル飲料が出てましたお

( ^ω^)紙パックのレモンティ+三ツ矢サイダーでそっくりな飲料が出来そうですお
  つ[]

612でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/12/05(月) 19:10:44
>>611
( ^ω^)ちょいちょい炭酸紅茶出ますおね
( ^ω^)クリスマス向けにってことでしょうかお

613名無しさん:2022/12/06(火) 06:06:36
>>612
( ^ω^)なるほどですお そういう事かも知れませんおね
( ^ω^)ノンアルだから車の人にも乾杯で出せますしお

614名無しさん:2022/12/10(土) 16:46:32
( ^ω^)ティ-ア-スのティパックになった「はちみつ紅茶」
( ^ω^)ドン・キで698円(25P入り 1パック7kcal)でしたお
( ^ω^)1包ずつアルミ包装なのに香りがプンプン強いですお
( ^ω^)熱湯入れるだけで、はちみつの甘い香りの紅茶が出来て幸せですお
  つc▼

615名無しさん:2022/12/10(土) 16:49:24
( ^ω^)美味しい飲み物はテンションもあげてくれますおね

616名無しさん:2022/12/10(土) 17:03:17
( ^ω^)普段、日東紅茶100パック298円の飲んでますお
( ^ω^)よく考えると日東のが1パック約3円に対しティ-ア-スは10倍、約30円ですお
( ^ω^)その価値はあると思える入浴剤のようにブンブン香るクオリティ高い紅茶でしたお

617名無しさん:2022/12/10(土) 17:05:27
( ^ω^)でも自販機で買うと4倍の120円でお
( ^ω^)喫茶店なら20倍の600円くらいはしますおね…
( ^ω^)そう思うとお得とも言えなくもないかもしれませんお

618名無しさん:2022/12/10(土) 17:15:03
>>615
( ^ω^)テンション上がって楽しくなりましたお
( ^ω^)今度はティ-ア-スのアイリッシュクリームも試したいですお
( ^ω^)実はティ-ア-スとか初めて知りましたおス

619名無しさん:2022/12/10(土) 17:22:08
>>617
( ^ω^)それは言えますお
( ^ω^)喫茶店や自販機の紅茶よりこの香り豊かな紅茶は美味いのにコスパ抜群ですお

620でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/12/10(土) 17:49:14
( ^ω^)おいしそうですお
( ^ω^)これからの季節、喉にも良さそうですおね

621名無しさん:2022/12/10(土) 18:17:15
>>620
( ^ω^)これからの季節とても良さそうですおね
( ^ω^)熱湯で抽出するだけで完成ですが更にはちみつ入れたら薬効も強くなりそうですお

622でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2022/12/14(水) 15:06:51
( ^ω^)しょうが紅茶と迷ったけどアップルティーで暖をとることにしましたお

623名無しさん:2022/12/15(木) 14:50:00
( ^ω^)冬場のホットなアップルティー爽やかでいいですおね
  つc▼ 〜

624でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/01/21(土) 16:34:57
( ^ω^)洋菓子屋さんに置いてあったティーバッグのダージリンを買いましたお
( ^ω^)ブレンド国はアメリカですが、ダージリンらしい渋みを感じておいしかったですお

625名無しさん:2023/01/22(日) 07:48:59
( ^ω^)確かな舌を持つ洋菓子屋さんが選んだ紅茶、きっと美味いでしょうおね
( ^ω^)ダージリンは渋みがあるのですかお

626でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/01/22(日) 08:21:41
>>625
( ^ω^)ダージリンの種類にもよりますが、緑茶に近い春摘みのものなどは渋みがありますお

627名無しさん:2023/01/22(日) 09:03:01
( ^ω^)するとその日の好みで渋味控えめを味わいたい時は夏や秋に摘んだ物
( ^ω^)渋味で気分をリセットしたい時は春摘みを頂くと良いんですおね♪

628でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/01/22(日) 09:29:05
>>627
( ^ω^)そうですお
( ^ω^)あとは、お湯の温度を変えたり、抽出時間を変えたりしても味わいが変わりますお

629でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/01/22(日) 09:30:39
( ^ω^)水出しにするとお湯よりもやさしめの味わいになりますお
( ^ω^)夜にセットしておけば翌朝には飲める状態になってますお

630名無しさん:2023/01/22(日) 09:37:57
>>628 >>629
( ^ω^)なるほどですお
( ^ω^)水出しすればゴクゴク飲めるやさしい味に仕上がるのですおね

631でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/01/26(木) 14:35:42
( ^ω^)緑茶の茶葉を焙じましたお
( ^ω^)立ち昇る香りに癒されましたお

632名無しさん:2023/01/26(木) 14:45:09
( ^ω^)ほうじたてのお茶はすごくいい香りしますおね

( ^ω^)お魚焼いた後とかにやるとニオイ消しにもなるとかお

633でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/01/26(木) 14:53:50
( ^ω^)消臭効果もありますおね

634名無しさん:2023/01/26(木) 16:24:12
( ^ω^)古い茶葉を焙じてみようかなお
( ^ω^)トースターでもいいおね

635でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/01/26(木) 16:40:38
>>634
( ^ω^)トースターではしたことないですけどできそうですおね

636でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/02/04(土) 15:45:26
( ^ω^)とあるカフェでグルジアンティーとプレーンマフィンをいただきましたお
( ^ω^)店員さんに聞くの忘れてしまいましたが、スパイスの入った甘めの紅茶でしたお
( ^ω^)カルダモンかクローブかなお

637名無しさん:2023/02/05(日) 13:49:55
( ^ω^)グルジアの紅茶はグツグツ煮出しても僕の苦手なエグ味が出ないから大好きですお
( ^ω^)ちょっとスパイス入れるだけでオリエンタルな紅茶になりますおね
( ^ω^)2つ共入ってるかも知れませんおね
 
( ^ω^)ナツメグちょっと振るのもエキゾチックな香りがして好きですお

638でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/02/05(日) 15:49:53
>>637
( ^ω^)ナツメグも紅茶に合うのですおね
( ^ω^)ハンバーグに入れることしか知りませんでしたお

639でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/02/10(金) 20:16:40
( ^ω^)おいしい台湾茶ならここで買えますお〜
https://taiwancha.net/

640名無しさん:2023/02/14(火) 21:11:22
>>639
( ^ω^)色んな知識が書いてありますおね
( ^ω^)「マニアは新茶より旧茶を選ぶ」これは僕もうなずけますお
( ^ω^)新茶はシャープ過ぎて量が飲めないなぁと思ってましたお

( ^ω^)台湾の人は「春茶は冬に飲め 冬茶は春に飲め」ですかお
( ^ω^)僕は台湾の人と舌が同じですお 熟成したお茶はとても美味しいですお

641でりぶん ◆gvBXpGyuyc:2023/02/15(水) 05:55:58
>>640
( ^ω^)台湾茶お好きですかお
( ^ω^)ここの店主さんの台湾茶に対する熱意がすごくて、良ければ無料のメルマガを登録してみてくださいねお
( ^ω^)お知らせが届きますお


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板