したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニコニコMUGEN総合質問スレその1

1[Statedef 774]:2017/09/12(火) 17:31:44 ID:5/Ez7Gig0
MUGENに関してググったりwikiを見ても疑問や悩みが解決されなかった場合に使うスレです。
まぁお悩み相談室といったところでしょうか。
「○○はどこで手に入りますか」なんていうようなタブーな質問はNG。
質問内容は具体的に。
質問する人も回答する人も最低限のルールやマナーを守りましょう。

2[Statedef 774]:2017/09/12(火) 17:50:32 ID:5/Ez7Gig0
試しに質問することにします。
デフォルトAIが入っている(とwikiに書いてあった)キャラのリードミーを見ても
そのAIの起動方法やレベルの切り替えをどうするかが書いてありません。なので、うまく他のキャラといい試合をすることができません。
キャラは悪咲3号氏のゴッドルガールとChuchoryu氏の狂オシキ鬼です。
皆さんはこんなとき、どこを見たり弄っていますか。

3[Statedef 774]:2017/09/14(木) 15:20:28 ID:rixxktxs0
AIの起動はおおむね
[statedef -1]か[statedef -3]にあるので、それを探す

最終的にはファイルを片っ端から探しまくればいずれ見つかるはずだが、
まずは「キャラ名.cmd」と「キャラ名.cns」から探してみる(AI.cnsなんて名前のがあればそっちにありそうだが)

ファイルをテキストエディタで開き
statedef -
で検索してみると、「statedef -1」や「statedef -3」が見つかるはず
そこから下を順に見ていけばAI起動コマンドなどが出てくると思う

必ずしもレベル変更設定や自動起動が用意されているとは限らないので、自動起動に関しては自分で作っちゃうこともある

4[Statedef 774]:2017/09/14(木) 15:21:53 ID:rixxktxs0
ただ、これはwinmugenの場合で、mugen1.0からはまた別の起動方法を使っている場合もある
中身を弄る知識が無ければそのあたりは手を出さない方が無難

5[Statedef 774]:2017/09/14(木) 23:44:54 ID:rixxktxs0
ところで、こうやって書いた時に「分かりました」とか「直りました」とか返事があると嬉しい……。

6[Statedef 774]:2017/09/15(金) 21:31:41 ID:5/Ez7Gig0
返信遅くなりました。そしてご返答ありがとうございます。
ゴッドルガールは鳶影氏のAIを付けたので置いといて(付けたらつけたでMUGENがエラー落ちしてしまいましたが
この質問はまた後ほど)、狂オシキ鬼の記述に

;===========================================================================
;=================================<A.I.>====================================
;===========================================================================
[State -1, AI]
type = VarSet
triggerall = var(59) != 1
triggerall = RoundState != 3
trigger1 = command = "CPU1"
trigger2 = command = "CPU2"
trigger3 = command = "CPU3"
trigger4 = command = "CPU4"
trigger5 = command = "CPU5"
trigger6 = command = "CPU6"
trigger7 = command = "CPU7"
trigger8 = command = "CPU8"
trigger9 = command = "CPU9"
trigger10 = command = "CPU10"
trigger11 = command = "CPU11"
trigger12 = command = "CPU12"
trigger13 = command = "CPU13"
trigger14 = command = "CPU14"
trigger15 = command = "CPU15"
trigger16 = command = "CPU16"
trigger17 = command = "CPU17"
trigger18 = command = "CPU18"
trigger19 = command = "CPU19"
trigger20 = command = "CPU20"
trigger21 = command = "CPU21"
trigger22 = command = "CPU22"
trigger23 = command = "CPU23"
trigger24 = command = "CPU24"
trigger25 = command = "CPU25"
var(59) = 1

というのがありました。まあ少なくともstatedef -1の下に記述されていたのでこれだろうと思い、
一番下の「var(59)」はAIスイッチに多く使われているらしいので、
ここを1から2に変えてみましたが……
なんでだろう、動きがまったく変わりません。何がいけないんでしょうか。
MUGENに関してはまだまだ素人なので、早くも挫折しそうです(泣)。

7[Statedef 774]:2017/09/15(金) 21:33:30 ID:5/Ez7Gig0
追記 どうでもいいかもしれませんが、使っているバージョンは1.1bです。

8[Statedef 774]:2017/09/16(土) 14:03:46 ID:RQktkI760
だいたい狙いは合ってる。
しかし、Chuchoryu氏の狂オシキ鬼はAIレベル変更制になっていない。
その数字を変えても、やってくれる行動は同じなのだ。

そこから下の方を見ていくと
triggerall= var(59)>=1 && numenemy
というのが並んでいるだろう。
numenemyは「敵が一人でもいる」という状況なのでとりあえず無視していい。常にその状態だ。

で、var(59)>=1 と書いてあるので、var(59)の数字を2に変えても結局同じこと。
レベル変動制のAIなら、たとえばvar(59)>=5とかが見つかるはず。「AIレベル5以上だったらこの行動をしろ」という命令。
Chuchoryu氏の狂オシキ鬼にはそういうのが見当たらないので、AIレベル1でも9999でも全く同じ動きをする。

AIがレベル変動制で作っているかどうかはキャラによって異なる。
だいたいreadmeに書いてあるから、何も書かれていなかったら下手に弄らない方が無難だ。

9[Statedef 774]:2017/09/16(土) 19:44:52 ID:8IKrskho0
>>7
その記述が見つかったなら
「trigger25 = command = "CPU25"」の直下に「trigger26 = 1」と追記してみては?
自分で操作する場合は頭に「;」を付けてコメントアウトしておけば良いかと

ただし、記述を追加したら挙動が変になるキャラもいたりするのでそこは自己責任で

10[Statedef 774]:2017/09/16(土) 20:45:18 ID:5/Ez7Gig0
>>8
「何も書かれていなかったら下手に弄らない方が無難」ですか…
分かりました、肝に命じておきます。

>>9

11[Statedef 774]:2017/09/16(土) 20:48:20 ID:5/Ez7Gig0
試合開始後、数秒間棒立ちしていたAIが、開始直後から動くようになりました。
ありがとうございます。

12[Statedef 774]:2017/09/21(木) 22:42:13 ID:5/Ez7Gig0
カズト氏のアルカプ風ライフバー(1.0用)を導入したところ、エラーこそ出ないもののなぜかデフォルトライフバーのままになっています。
ちゃんとテキストに書かれてある通りに導入したのですが、手順を間違ってないとすると単なるバグでしょうか。それとももっとどこかを弄った方がいいでしょうか。

13[Statedef 774]:2017/09/22(金) 13:21:08 ID:SM/oKEfo0
>>12
使用している本体は1.1やwinmugenで
動かそうとしているというオチはないですよね?

14[Statedef 774]:2017/09/22(金) 18:28:05 ID:5/Ez7Gig0
>>13
えーと、1.1と1.0両方使えるやつです。
いや待てよ、使ってるのは1.1「Beta1」だ!
となると…。

15[Statedef 774]:2017/09/22(金) 20:47:53 ID:5/Ez7Gig0
うーんやっぱりwin版の方に変えた方がいいのかなぁ…。

16[Statedef 774]:2017/09/23(土) 01:51:56 ID:q0lT.rqQ0
ライフバー以外がデフォならdata/mugen1/system.defを編集していればOKな筈ですね

17[Statedef 774]:2017/09/23(土) 16:50:15 ID:5/Ez7Gig0
>>16
その通りにやっているんですがねぇ…。
私のMUGENは無限高校でダウンロードしたものなんですが、配布者様である伊吹川氏が推奨した設定がデフォルトになっているので、
もしそれが原因だとすると、伊吹川氏に相談した方がいいでしょうか。

18[Statedef 774]:2017/09/25(月) 09:23:38 ID:SM/oKEfo0
1.0と1.1って互換性ありましたっけ?

19[Statedef 774]:2017/09/25(月) 18:26:43 ID:5/Ez7Gig0
>>18
Mr.I氏の1.0版専用ルーファスが1.1b版でも動いたので互換性はあるとおもいます。

20[Statedef 774]:2017/09/27(水) 14:11:09 ID:8IKrskho0
defファイルのMugenVersionが「1.0」でもWin版で動くキャラもいれば、
明記されてなくてもWin版ではダメだった、と言うキャラもいたりで、実際に動かしてみないと分からない事もありますからねえ

21[Statedef 774]:2017/09/29(金) 20:45:39 ID:5/Ez7Gig0
AIでもバージョンによっては動かない事ってありますか。

22[Statedef 774]:2017/09/29(金) 21:46:21 ID:5/Ez7Gig0
>>21の続き
>>6の悪咲3号氏のゴッドルガール(AI:鳶影氏)で試合を開始すると、

Error detected.

Can't read file tobikage/cvsg_rugal.cmd
Error loading chars/cvsg_rugal\cvsg_rugal_tobikage.def
Error while precaching
Can't read file tobikage/cvsg_rugal.cmd
Error loading chars/cvsg_rugal\cvsg_rugal_tobikage.def
Error while precaching
Can't read file tobikage/cvsg_rugal.cmd
Error loading chars/cvsg_rugal\cvsg_rugal_tobikage.def
Error loading p1

とのエラーが表示されて、MUGENが落ちてしまいます。
多分「Error while precaching」のところが原因だと思いますが、英語の意味がわかりません。
どこ弄ればいいですか。

23[Statedef 774]:2017/09/30(土) 07:46:52 ID:OfoZ8tR60
>>22
cvsg_rugal_tobikage.defで設定した、
「tobikageフォルダ内のcvsg_rugal.cmdを読み込め」の指示が、
実際のファイル名違いやフォルダ名違いで、多分読み込まれてない。

24[Statedef 774]:2017/09/30(土) 12:41:55 ID:8IKrskho0
>>22
AI自体はちゃんと対応させてるんですよね?
一応確認しておきますが
鳶影氏AIを解凍して出て来た「tobikage」と「cvsg_rugal_tobikage.def」(+必要ならば説明書も)を、悪咲氏Gルガの本体ファイルへ(「tobikage」はファイルごと)移し、
mugenのselect.defに「cvsg_rugal/cvsg_rugal_tobikage.def」と登録…で通常はOKなはずです

ひょっとして「tobikage」の中身を本体に直接上書きしてませんか?

25[Statedef 774]:2017/09/30(土) 16:43:56 ID:5/Ez7Gig0
>>24
wikiのMUGEN豆知識のページの「AIパッチを当てる際の小技」の記事を参考にし、
分かりやすいようにゴッドルガールの本体ファイルに「cvsg_rugal_鳶影氏AI」というファイルフォルダーを
新しく作り、そこに「tobikage」と「cvsg_rugal_tobikage.def」を入れました。

しかし、参考にした記事には「AIパッチの中に新しいdefファイルがあればそれを、なければ元キャラのdefファイルをコピーし、元キャラのdefと同じ場所に置く。
ファイル名は先ほど作ったフォルダ名と同じにしておくと良い。」
と書かれてあり、それに習って「cvsg_rugal_鳶影氏AI」ファイル「cvsg_rugal_tobikage.def」以外に、ゴッドルガールの本体ファイルにコピーした「cvsg_rugal_tobikage.def」を置いたので、
それが原因でエラーが発生したんでしょうか。

26[Statedef 774]:2017/09/30(土) 17:09:08 ID:5/Ez7Gig0
>>22
「cvsg_rugal_鳶影氏AI」を削除したら、エラー落ちする事なく試合を始めることができました。
ありがとうございます。

27[Statedef 774]:2017/09/30(土) 19:40:48 ID:i1f4kGZc0
>>25
それが原因だ

現在のフォルダ構造は

[cvsg_rugal]
└[cvsg_rugal_鳶影氏AI]
 └[tobikage]

になっていると思う

それを
[cvsg_rugal]
└[tobikage]
の構造に変えるんだ

28[Statedef 774]:2017/09/30(土) 20:52:15 ID:OfoZ8tR60
>>26
キャラ.defの読み込みの基本を覚えれば良い
キャラ.defファイル開くと、

cmd=**.cmd
cns=**.cns
st=**2.cns

等あるが、これはリンクアドレスも同義で、
キャラフォルダ直下にあるそのファイルを読めの記述

cmd=***5/**.cmd
cns=***5/**.cns
st=***5/**2.cns

等は、「***5」のフォルダ内にある、そのファイルを読めの記述。
「/」はフォルダ階層を意味する。
フォルダウインドウのC:\〜\〜の、アドレス部分の[\]と同じ意味なので、
リンクアドレスと意味合いは同じ

このアドレスとファイルの存在場所が合致してれば良い

29[Statedef 774]:2017/10/01(日) 11:55:42 ID:5/Ez7Gig0
>>28
なるほど、つまりアドレスを変えればよかったんですね。

30[Statedef 774]:2017/10/07(土) 17:00:54 ID:5/Ez7Gig0
大会のオープニングでよく見る「見えない」対戦相手ってもともとああいうキャラクターなんですか。
それとも特殊な記述を追加して透明化したキャラですか。撮影用に使いたいんです。

31[Statedef 774]:2017/10/09(月) 04:49:37 ID:yoWQwjaw0
サンドバッグ用のキャラを透明化させたんじゃないかな
記述は別に特殊でもないよ

32[Statedef 774]:2017/10/09(月) 10:23:09 ID:5/Ez7Gig0
ありがとうございます。試してみます。

33[Statedef 774]:2017/10/12(木) 21:31:07 ID:5/Ez7Gig0
https://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/406.html
「チーム戦(Turns)で2番手以降のキャラのイントロを発生させる方法」という記事を参考にしようすると、
私の新MUGENは該当するところが[State 5900, 3]ではなく、[State 5900, 4]でした。数字が違うが「;Intro for round 1」と書いてあるからこ換えてやってもいいだろうと思ったのですが、
記事通りに変えてもまったく2番目以降のキャラのイントロが発生しません。どうしてでしょうか。

34[Statedef 774]:2017/10/12(木) 21:34:57 ID:5/Ez7Gig0
具体的には、
[State 5900, 3];Change palette
type = RemapPal
trigger1 = 1
source = 1,1
dest = 1,palno

[State 5900, 4] ;Intro for round 1
type = ChangeState
trigger1 = RoundNo = 1
value = 190
と書いてありました。

35[Statedef 774]:2017/10/13(金) 06:58:52 ID:H6n2bQks0
改造の方法そのものはwikiに書いてある方法で合ってるはず。
(trigger1 = RoundNo = 1 の行の下に trigger2 = RoundsExisted = 0 とか書き足すというもの)

それでも変わらない場合、そのキャラが「MUGENのdataフォルダ内のcommon1.cns」ではなく
キャラそれぞれのcnsファイルの中にstatedef 5900の記述がある可能性が高い。
そういうキャラはcommon1.cnsではなくキャラ独自の記述の方が優先される。
キャラのファイルの中を「statedef 5900」で検索して該当箇所を探そう。

ただ、独自処理が仕込まれていると言う事は、下手に弄るとおかしくなる可能性もある。
改造前のキャラの保存は確実にしておこう。

36[Statedef 774]:2017/10/13(金) 18:45:28 ID:5/Ez7Gig0
>>35
アドバイスありがとうございます。

[State 5900, 4] ;Intro for round 1
type = ChangeState
trigger1 = RoundNo = 1 trigger1 = RoundNo = 1
trigger2 = RoundsExisted = 0
trigger2 = TeamMode = Turns
trigger2 = RoundNo > 0
value = 190
という記述でイントロを発生させることができました。

37[Statedef 774]:2017/10/13(金) 21:16:30 ID:5/Ez7Gig0
41氏のアーキタイプ・アースのスタイルの固定の仕方が分かりません。
悪咲3号氏のCVSキャラのようにどこかに設定できると思い、フル、ハーフ、クレセント、イクリプスの四つのスタイルがランダムに出るので、
「random%4」でファイルをくまなく探しましたが見つかりませんでした。

38[Statedef 774]:2017/10/14(土) 07:59:32 ID:crykbq4A0
キャラ持ってないから当てずっぽうな予想だけど、varrandomかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板