[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
随刊スプリングセンテンス
1
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 23:32:45 ID:mVt9oQ/E
一般的な大手新聞・テレビが書かない事を書くというスタンスをとっている
何かネタはあるのだろうか
2
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 23:44:30 ID:mVt9oQ/E
ここでは社会の流れにニュースが集中するため、社会の流れをNHKや大手新聞社ニュースに限定し
それ以外のニュースをこちらに流すようにしてはどうか
3
:
名無しさん
:2017/08/11(金) 23:25:13 ID:hTf7NWGY
再生チップ「TNT」は皮膚細胞をあらゆる細胞組織に変える 認可が降りれば年内にも臨床へ | Engadget 日本版
http://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/tissue-nanotransfection_b_17722828.html
4
:
名無しさん
:2017/08/12(土) 23:12:28 ID:v6klqVcQ
【教えて!goo】絶望だ!「仕事して寝に帰るだけの生活」って何が楽しいんですか?(1/3ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120018-n1.html
女よりアニメを選んだ男が46歳で迎えた転機 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00183961-toyo-soci&p=1
5
:
名無しさん
:2017/08/13(日) 03:28:11 ID:7KqMPrJ2
なぜ朝鮮学校は無償化除外されるのですか?-サーチナ
http://biz.searchina.net/id/1641635?page=1
6
:
名無しさん
:2017/08/13(日) 03:35:15 ID:7KqMPrJ2
無残!安倍訪朝だったのか
http://blogos.com/article/240078/
7
:
名無しさん
:2017/08/13(日) 10:51:34 ID:7KqMPrJ2
松ちゃん 不倫疑惑の宮迫は「8回やっていますね」妻への釈明「完全に演技」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000085-spnannex-ent
8
:
名無しさん
:2017/08/13(日) 11:03:53 ID:7KqMPrJ2
小池都知事「私がAIだからです」という理由で市場移転最終判断の記録を残さず | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20170811-koike-yuriko-ai/
小池知事:「私が決めたから」市場移転に関する文書残さず - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170811/k00/00m/040/057000c
都合が悪くなった時にAIを出すのは流行なのだろうか?
それを手法として真似る人がいるのだろうか?
どこか身近な所でも似たような事があった気がした
最近であるが思い出せない
9
:
名無しさん
:2017/08/17(木) 08:38:08 ID:HMHPzN.2
「足消毒で蚊に刺されない」発見したスーパー高校生の現在 | 女性自身[光文社女性週刊誌]
https://jisin.jp/serial/life/kurashi/30082
蚊に刺されるプロセス一読の価値あり
10
:
名無しさん
:2017/08/17(木) 09:16:30 ID:HMHPzN.2
ウーマン村本は“最強反戦芸人“だ! 朝生で安倍批判連発、終戦記念日に「国よりも自分が好きなので戦争は行きません」- 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_6678/?p=1
●三浦瑠麗の"上から目線"発言も一蹴、「国際貢献の言葉がきれいすぎる」
●北朝鮮非難にも村本は「日本だって北朝鮮を侵略した」と毅然と発言
●朝生出演の理由を「百田尚樹という人の安っぽさを見て俺でもいける」と
発言の正当性は置いておくとして興味深い
11
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 04:06:32 ID:ce01SPXo
>>10
ウーマン村本は単なるサイコパスで自分本意だけなのかもしれないので
安易に持ち上げるのはとても危険
特定の物事に対するその時の意見だけで、その意見者の全体を評価するとおかしくなる
12
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 11:35:08 ID:ce01SPXo
“ググれカス”は“ググってもカス”に--情報を引き出すための検索リテラシー - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35105975/
検索される情報が薄くなってきたような感覚は実は個人的にも少し前から感じていた
原因や実態はどうなのだろうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板