レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あああああ
-
カルロスゴーン
-
はじめましてこんばんわ
-
気温計マウントとはとても新鮮かつ斬新で良い。
-
かっこいい。
-
あなろぐ〜
-
いい天気
-
脇の草も綺麗に刈られてて走りやすそう
-
気象庁データが空っぽだけど
-
うーん、配信じゃ速度計はほぼ見えないかな
-
気温計はモビロンバンドみたいなので固定してるのかな。
いいねそれ。
-
これは左右どっち?
-
マジックテープかぁ 考えたね
-
すごく気持ちよさそう
-
最近肌寒いから、ジッパー式のベストを追加して着てるw
こぎ続けて暑くなったらジッパー開放して調整。
-
パールイズミの前掛けみたいなやつ便利
-
あ、ベストでも、ウィンドブレーカーでも腹巻きでもなんでもいいとおもうよ。
防寒アイテムはいろいろあるからね。
-
流山の区間は自転車不遇だよね
上を歩行者専用にするなら下を全部自転車用にしてほしいね
-
今気づいたけど、レス読み上げのボイスソフト使ってるのね。音量小さいから気づかなかった。
-
犬の散歩はやばいねw 犬も人も動きがきまぐれだしヒモもあるし慎重にいかないと。
-
もう1.5倍ぐらい音量大きくてもいいかも?
-
おしゃんてぃな気温計ですね
-
犬もリードも飼い主の服も黒いという、マラソンの人でもぶつかるんじゃないか、というのとたまに遭遇する
-
逆光ぐおおぉ〜
-
真っ黒ランナーに蛍光塗料をぶっかける事案発生
-
峠とかは行かないの?
-
ライトけっこーいいの使ってるね。街灯無いところだと、それぐらいのがほしい。
-
こないだピアキャスでブルベ参加してた人の配信があって、
ヒルクライムでケイデンス稼ぐには、やっぱりコンパクトクランクがええね、みたいなこと話してた
-
光るアイテムつけてくれる人は神 もっと広まってほしいね
-
MTBコンポの参加者がすごい走りを見せててびっくりしたw
-
草がきちんと刈ってあるときもちいいね
-
そろそろ車止めが凶悪になるぞー
-
自転車歴は?普段トレーニングしてる?
-
このCRまだ見たことないので車止めどういうのなのかドキドキだ
-
おもったより本格的だった
-
うちの家族、自転車に乗ってる自分だけが体脂肪率がメタボ基準以下w
自転車の痩せ効果すんごいわ
-
自転車の目標とかないの?
-
まずは装備から、っていうのもアリアリだね
-
50km平均で29km/hって速いと思うんだけどww
-
そうそう、痩せるには乗り続けるのが大事やね
-
ave速度なんか風次第だから登りのタイムを基準にした方がいい
-
なるほど、毎日50kmか
-
自分の場合は、ネットで「クロスバイクええぞ、サドル高くして、チェーンに油も差してみ」みたいな話聞いて実践してから自転車にハマったけど
自転車はじめたきっかけってどんなだったん?
-
カメラガチ勢か!
-
似合わないってどういことなんだw
身長すごい高いとか?
-
カメラから自転車、自転車からカメラ、ってけっこーあるみたいね。趣味。相性よくて両立できるしね。
「ママチャリ似合わない」ってなんか想定外な言葉なのでおもしろかったw
-
ママチャリで3時間はすごい!
-
なんかちょースポーツマンみたいな見た目なんかね
-
カンチェラーラ 聞いたことあるある
-
痩せてるほうがなんかクライマーって感じがするじゃん?
-
気がついたらロードバイクに。あるある。
-
ステム短いのに変えればおk
-
なんていう自転車?
-
フレームサイズたしかに大事よねえ。
あとはいろいろステム短くしたり、ショートリーチドロップしたり、身体が慣れるかどうか。
-
名前もかっこいい。速そう。
-
そういえば、なんで気温計マウントしようとおもったのww
-
カメラはGoProですか?
-
気温と理想的な服装メモってるのね。なるほど。そういうの大事よね。
-
ナイス差別化です!
-
いや見た目いいとおもうww >気温計
-
うおおお一番エグいタイプの車止めだ・・・・
-
トノサマウントと比べりゃ目立たんw
-
自転車勢の忘年会ってのがあるけど行きます?
ttp://twipla.jp/events/226661
-
その区間は手前の葛飾大橋で右岸に渡った方が走りやすい
-
都内のサイクリングロードでは道がよすぎて40ちょいでるけど
田舎サイクリングロードでは道悪いから30ちょいしかでない+山多い
田舎チャリ民はこうやって鍛えられている
-
うちの地元の田舎サイクリングロード、草ボーボーだしデコボコと割れ目多いし、そっちのが羨ましい限り。
-
田舎はちゃんと舗装されてないとこちょこちょこあるからなぁ
-
ひび割れ、稲刈り後のドロ、凹凸、木の根っこの凹凸
こんなのデフォだから
-
スネクラッシャーえっぐ・・・・これ絶対役所とかに抗議したほうがいいじゃないの。あぶないあぶない。
-
荒サイもうざい車止め多い区間があってうざい
-
||||||||||||||||||||||||||||||||||
こんな路面もデコボコしてうざい
-
ああ、この道、なつかしいわ。その近くに母子自立支援施設があって、そこが自分の故郷。
-
これっていつごろ撮ったやつなん?
-
今月の23日とか撮れたてホカホカやん
-
昔、千葉のこの辺に住んでたよ。今、あんなエグい車止めついてるんだね。
-
あの橋からの景色はじめてだったのでちょっと感動したw
-
そもそも高い所が怖いw
-
道も広いし路面も良さそうだし、景色も良いし、これは絶対気持ちいいわw
-
江戸川CRは開けてるから風がきついときは本当ににきついね
-
高い橋の上で横風は死の恐怖を感じる
-
自販機なし、トイレなし、野犬あり(^o^)
うーんワイルド
-
野犬とか怖すぎでしょ
-
なぁに、ロードなら犬も大丈夫大丈夫
-
犬とロードドッチが速いか
犬一択
-
(U^ェ^U)フヒヒ ぼくこわくないおw
-
4.0秒 → 45.4km/h (約45km/h) ウィペット
4.5秒 → 39.9km/h (約40km/h) ボーダー・コリー、イタリアン・グレー・ハンウンド
5.0秒 → 36.1km/h (約36km/h) 甲斐犬、中・大型雑種犬、M・ピンシャー、ラブラドール・R
5.5秒 → 32.9km/h (約33km/h) 柴犬、ゴールデン・レトリバー、ジャック・ラッセル・テリア
6.0秒 → 30.0km/h (約30km/h) ビーグル、W・コーギー、小型雑種犬、G・シェパード
6.5秒 → 27.7km/h (約28km/h) チワワ、M・ダックス
7.0秒 → 25.8km/h (約26km/h) グレート・デン、サモエド、パグ、ヨークシャー・テリア
7.5秒 → 24.0km/h (約24km/h)
8.0秒 → 22.5km/h (約23km/h) シー・ズー
8.5秒 → 21.2km/h (約21km/h)
9.0秒 → 19.9km/h (約20km/h) マルチーズ
9.5秒 → 18.9km/h (約19km/h)
10.0秒 → 18.0km/h (約18km/h) ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア
-
野犬は中・大型雑種犬に分類されると仮定すると36キロ出るね
-
スポーツようかんの回しものですけど、スポーツようかん食べると時速+5km狙えますよ
-
グミいいよね。好き。
-
今年の夏に補給飲料わすれて出たら、自販機もコンビニも民家もないところでヘバって意識が薄れてやばかった。
あれ以来、フレームに取り付けたバッグに飲料しのばせてる。
-
手の甲の皮テストはじめて知ったw そういうのあるんね
熱中症気をつければ夏も自転車にはイイ季節
-
夏って、走ってるときは汗あんまり出ないけど、信号待ちとかで停止するとドカッと汗出て自分でもびっくりする
-
そういえば新しいタイプはケーブルすっきりしてるんだっけ?
-
ヘルメットちょんまげカメラの出番か(ガタッ)
まあでも、今の感じでもケーブルあんまり気にならないよ。
-
ブレとかはあったらあったで臨場感あるけども、あとの編集で修正とかできるとは聞くね。あんまり詳しくないけども。
-
ママチャリでやたら速い人たまにおるねえ
けっこーびっくりするw
-
USB給電じゃないの?
-
雨が降らないことを祈るのさ!
-
そんなあなたにてるてる坊主を差し上げましょう
-
自分の場合、トライアングルバッグっていうのに補給食とかもともと詰めてる。
あれだとペダリングに干渉しなくていいかんじ。モバイルバッテリーもいけそうかな?
-
そうそう、トップチューブとダウンチューブの間につけるバッグ。>トライアングルバッグ。
ボトルケージはあきらめて、そこにデカいトライアングルバッグを括り付けてるw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板