レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ハムスター総合5
-
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。
※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
ハムスターは可愛いので可愛がりましょう
■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。
前スレ
ハムスター総合4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1555248654/
-
>>82
ものもらい
手遅れになると治療しても治らなくなる
早く動物病院に連れてって
-
>>78
でち、は殺意が湧くわ
-
ペロッ(スローモーション)
-
おかーしゃーん
-
>>78
すまん、俺ツイ垢でオバちゃん連中とでちでち言ってるわww
-
かまわないのだ
-
しゃべり方や声だけ聞いてずっとおばさんだと思ってたハムチューバーが実はまだお姉さんだったのでビックリした
-
ここで紹介する必要はないな
-
み○んさん気にしないでくれ
ここは名前が出たら必ず叩かれる様式なのでw
-
その動画は見ることもないけど
酷い飼育なら気にしろ
-
♪飼えない数を飼ってはいけ〜ない〜
ニャ〜
-
90匹も飼ってると悪臭ひどそう
トイレもなし掃除もしてないっぽいし
-
まさにブロッコリーに群がるハムスターのようだな君らも!w
-
ゴルハムやキンクマのかわいい角度ばっかの動画を拡散した連中が一番ひどいよな
実際正面以外目つきの悪い獣で飼って後悔してるのも多いだろ
これを初心者用って勧めるのもおかしい。ジャンガリアンが一番初心者用だわ
-
考えていた使われ方と離れてきたので、ヲチ的な内容の書き込みを禁止にします
-
またマイルールで縛るのか
動画主並に面倒くせえ奴だな
-
>>101
いつもご苦労様です。
方針追加の確認と賛同をさせていただきます。
-
>>101
従います
-
>>101
了解です
いつもありがとうございます
-
>>101
分かりました
ガイドラインの制定をお願いします
-
中国共産党みたいw
-
ハムにおやつ渡す時だけ手の上に乗ってもらってそれが癒しだったんだけど
最近手に乗ったらすぐに頬袋におやつ詰めてささっと巣に戻ってしまう
警戒されてるのか巣の中が相当温かいかはわからないけど寂しい
-
お布団から出たくない気持ちがよくわかるので仕方ない
-
現ハムちゃんが手乗りではあるが
へそ天してくれないのは
ポップコーンや粟の穂をあげてこなかったせいか
-
手乗りにならなかったことは無いな
過去全部手乗りになってくれたけど、これは運がいいのかな?
-
ナウシカのスキルだね
-
ナウシカ噛まれてるやん
-
ゴルは手乗りにならなかった
噛みつくかジャンプして逃げるかだった
-
うちのハムもゴルだが手乗りは無理だった
ただ大掃除の時に両手に載せて移動させるくらいなら乗ってくれるようになったのでこれでも大進歩
-
外に出すときはいつもケージの出口のところに手を添えて段差の負担を軽減しようとしてたんだが
必ず起用に手を避けて着地するのだった
-
ハムがこんなんなったら絶望よな
https://i.imgur.com/bh6N36z.jpg
-
えぇ…
-
ボス感パネェな
-
バイオハザードのどんどん進化するやつや!
…いや不謹慎やった!すまん
-
>>117
てぃうんてぃうんしそう
-
こんな風に2匹で飼いたい
くっついて寝てるのとか可愛すぎる
でも喧嘩したりしたら怖いもんなぁ
https://i.imgur.com/eRclBhS.jpg
-
まだ子供、寒い、怖い
いずれかで一緒に寝る
簡単
-
おまんじゅうや…
-
ロボロ一匹でも臭いのに10匹くらい群れで飼ってる人、とんでもない悪臭だろうな
1ピキでも毎日のホイール清掃と週1床材全交換してるのに臭い
5日目辺りからかなり臭ってくる
-
ロボはなんでホイールでしっこウンコしちゃうんだろうか
-
>>125
プラズマクラスターで臭いの拡散は防げるよ
ケージの近くは臭うけど。
>>126
臭いを残して巣に帰って来れるようにだよ。
-
>>126
ジャンでも個体差なのかトイレ砂以外のあちこち(トイレまでの通路、水呑場(水を飲みながら)、回し車、餌皿)でオシッコしまくってるので床材は2日に1回程度で交換してる
オシッコは通常場所を決めるそうだけどウンコは無いそうだから割り切って
-
うわー大変だね
トイレ以外でおしっこするハム飼ったことない
と言ってもまだ3匹だけど
-
サーモの吸盤かじって残骸が下に落ちてた
食べてなきゃいいけど…
-
今日のハムさん、ものすごく落ち着きがない
いつもならこの時間爆睡してるのに、ケージの角っこを登ろうとしてるのか
めっちゃ背伸びしてカリカリやってる
あとモグラみたいに敷材掘り進んでゴソゴソしてる
動物が落ち着きないって地震とか自然災害の前触れでは…なんて思ってしまう
-
わかる
-
ハムにそんな事を察知する能力はない
-
>>133
ないよね
-
うちのジャンハム、今日永眠しました
2歳7ヶ月、もうすぐ8ヶ月
長生きしてくれて、よくなついてくれて、我が家にひたすら笑顔と癒しをくれたいい子でした
今までありがとう
夜火葬してもらいます
お骨が綺麗に残るといいな
-
はむはむランドでうちのジャン(♂)と遊んでねとお伝え下さい
皮膚病でハゲハゲなのですぐわかると思います
-
うちの尻が濡れてるハムとも仲良くしてやってくださいまし
-
天国では元気な時の状態になると聞きました
禿ハムちゃんもきれいに生えそろってると思います
-
みなさんありがとう、癒されます
火葬終わりました
ホッとした…
お骨も綺麗に残ってくれてハムのおうちに戻りました
思い出をいっぱいもらったので感謝の気持ちでいっぱいです
-
削除されたよ
-
質問すみません
ドゥナマルティだったかハムスター用のピンク色の大きいケージがいつものホムセンで4000円で売ってた
ハウス、水飲み、回し車抜きで3500円程度のもありました
ネットで検索したら5〜8000円(サイトによって色々値段が違う)位するしそれぞれ残り一個ずつだから今の内に確保しておくべきか
ちなみに我が家のハムはジャンです
-
大きいというので床面積がルーミィ60程度かそれ以上なら買ってもいいんじゃないかと
ノーマルのルーミィでジャン飼ってる意見なので参考にならなかったらすみません
-
めいちゃんが虹の橋を渡ってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
もうめいちゃんごろんが見れない…
-
>>142
サイトでスペックを探してみました
ルーミィ60 620×450×315mm
ミニデュナ W55×D39×H27cm
評価はルーミィ60の方が素晴らしく良いので見つけたらこちらを買います
現在使ってるルックフォーチュンがハムにとって小さいと思ってたのでケージを調べるいい機会になりました
-
ケージは床面積より何をしても逃げられない高さにばかりこだわる私はあまり良い飼い主ではないようです
-
600st ジェックすの水槽が4800円くらいだけどな。60.30.36の奴
ルーミーって安っぽくね?
-
安っぽいというか安い
-
>>143
泣くな
笑って送ってやった方がきっとハムも安心していける
-
めいちゃんゴロンて何それ可愛すぎる
-
>>146
ジェックス グラステリア600ST フレームレス水槽ですね
調べたらこちらも価格が手頃で大きさも良さそうなので見つけたらキープ決定です
横幅60程度で5K以内を予算と決め今から新しいおうちを探しに水槽コーナーも見てきます
-
めい とろまるでツイッター検索ででてくるよ
-
#めいちゃんごろん で検索すると、ごろんの動画も見れるよ
-
人が飼っている(地下)アイドルハムスターもいつかは死んでしまうから入れ込むと悲しいんだけど
かわいい子を見るのは日課なので仕方ない…
今日ホームセンターでドミナントスポットの女の子を見てきたよ
かわいかったけど絶対この子!という運命とは違う…のかな
最近ゴールデン少ないわ
代わりにチンチラやデグーの扱いが増えたな、時代だね
-
近所のホームセンター、フェレットがずっと売れ残ってるわ
ミニウサギはよく売れてるみたいだけど
ハムは生後3ヶ月以上を見たことがないけど売れてるからなのかそれとも3ヶ月を過ぎたら処分されるの?
-
ずっとそれ気になってた
売れ残ったハムちゃんは何歳まで置いといてもらえるのか
そしてリミットがもしあるならその先はどうなってしまうのか
-
ゴルが長期残ってたり安売りされてるのはあんまり見たことないな
よく行く店ではジャンが定期的に処分特価みたいな売りかたされてる
もっと小規模のホムセン内のショップで入荷から10カ月くらい経ったゴルみたことあるよ
-
昨日ショップでハムスターを見てたらゴールデンがひま種を口にくわえながらハウスから出てきて
エサ入れの上でポイっと捨てる場面を見た
なんでうんこみたいな扱いなん
-
>>155
そんなこと気にしていたらキリがない
どうしても気になるならあちこち回ってお前が全員飼ってやるんだな
-
>>158
どうしてそんな当たりがキツいの
タブーなこと触れたみたいに言わないでよ
-
>>159
ハムスターがそういう扱いを受けるのは需要を生み出してる(=ハムスターを飼いたがってる)人間の責任だからね
そういうのを直視したくない人もいるんだよ
-
>>160
わかりました
-
ハムスターかネズミか種類はわからないけど驚きかたがかわいい!と小動物動画が紹介されていたが
間違いなくハムスターだ
ビビりハムスターお迎え間もなくは
ことあるごとにこんな警戒っぷりだったな…
-
>>154
うちのジャンは生後半年頃に見切り品価格になってた子
-
売れ残ってしまった子は何かの餌かある場所へ行くよ
でも可愛いから買うよ
飼ったからには天寿を全うするまでお世話するよ
-
気に入った子を連れてきてるけど
割引になってる子は一緒にいれる時間が少ないんだと気づいた
それでも気に入った子連れて帰るけど
-
2年ちょいはさすがに短いね
一緒に飼いはじめた更紗の和金はすでに3世代のハムちゃんたちと同じ時を過ごしているのに、いまだ衰える気配さえない
-
「更紗の和金」って中国の武将かナニか?
-
昨日ハムにおやつをあげようとしたら「プキュップキュッ」ってくしゃみしてて
まさか風邪?とヒヤヒヤしながら様子見してたんだけど
今日はまったくくしゃみしてなかったから回復してくれたんだろうか
自然治癒力で治ってくれてたら嬉しいんだけどやっぱり少し心配
-
水槽に段ボール敷き詰めるのってどうなの?
ボロボロの破片が凄く汚く見えるけど床材として使えるものなの?
-
汚く見えることと実際汚いことはイコールじゃないじゃん
不衛生かどうかは段ボールの出所によるから一律に言えんわ
-
新聞紙裂いたので十分って人もいるし見た目が悪いってのはまあどうでもいいと言えばどうでもいいね
最近は見ない気がするな
衛生や安全やメンテナンスの面でどうなの?という話だと
まあ製造工程とか掃除頻度とかいろいろ
-
新聞紙って読むと手がインクで汚れるから絶対ハムが汚れると思う
-
重てえ
-
ハムってほんと短命だよね
同じくらいの大きさの小鳥なんか10年くらい余裕で生きるのに
-
時をかけるハム
-
お?やっと戻った
-
今日無事に里子に貰われていった
ハムハムハームハームー(ドナドナ風)
-
最近寝起きのハム、右目が半分しか開いてない
目ヤニでもたまってるのだろうか 見た感じ涙や目ヤニはないんだけど心配
-
>>178
うちは1週間ぐらい片目だけ閉じてたけど気づいたら治ってた
原因は不明
-
(´;ω;`)
-
>>178
ものもらい?
病院に連れて行ったほうがいいよ
-
目薬がんばってます、ってハムちゃんを見るたびうちではできそうにない…って思う
飲み薬はエサに混ぜられるけど…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板