レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ハムスター総合5
-
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。
※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
ハムスターは可愛いので可愛がりましょう
■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。
前スレ
ハムスター総合4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1555248654/
-
床材はごきげん快適マット、ペレットはGEXプレミアムフードで安定してる
-
フィード・ワンのハムスターフードはずっと飽きずに食べてくれてる
ヘルシープレミアムと半々であげてるよ
-
うちも>>413と同じ
だがだんだんヘルシープレミアムに食いつかなくなってきたのでひかりハムハムにしたら好評だった
-
GEXのプレミアムと彩食健美、ハムセレプロを混ぜて与えてる
ハムセレはお店で与えてたから慣れもあるのか初めの食い付きは良いけど、結局皆食べる模様
-
>>415
かなり太ってそう
-
おばあちゃんにハムスター1ヶ月預けなきゃいけなくなったけど、噛みつかないか心配だ
-
おっかねぇばぁちゃんだな
-
ばあちゃん恐いぞー
ゴキブリ素手でつかんで外に捨てたりするからな
ハムなんてどんな目に遭うか・・・
-
今日は大きいゲージが届く
ハムスターのお引越しだ
-
ケージ警察「ゲージじゃなくてケージね」
-
笑わかすなwww
-
ニコラス刑事
-
動物を飼育・搬送するための檻、籠を指すケージ(英単語 cage に由来)の誤表記。
鳥かご(ゲージと表現するのは誤用)
-
ゲージって名前で売ってる商品も見たことある
-
正直今でもゲージのほうがしっくりする
-
「ひまタネ」と言おうとして「はむタネ」と言ってしまうときがしばしばある
-
しばしばあるわね確かに
-
うちのハムが頻繁に餌箱出入りするけどなにか探してるのかな?
-
あの日の思い出を、探してるんでちゅ
-
よくハムの言葉の語尾を「ちゅ」にする人いるけど、ちゅーとは鳴かないんだよな
-
ハムに話しかける時にどうしても「おいちい?」とか赤ちゃん言葉になってしまう
アラサーのおっさんがだよ
-
ハムも犬や猫と一緒で鳴き声があればいいなあとたまに思う
可愛いてのもあるけど、その時の気分や体調不良とかわかれば便利なんだが
-
ハム用の肉あげようとしたら袋の音だけで凄い勢いで小屋から出てきて金網に鼻を突っ込んでいた
-
>>431
うちのハム一度だけチュー!って言った事あるよ
ちょっと感動したw
-
名前じゃなくて結局ハムちゃんと呼びかけてしまうわ
-
へけ!
-
ハムちゃん、ねずちゃん、本名の3つで呼んでる
-
最近迎えた子ハムがあまり噛みつかない
噛んでも甘噛みぐらい
このまま噛みつきハムにならないために子供のうちにやっておく事ある?
過去に飼ってた2匹はめっちゃ噛みつかれてた
-
ハムに触る前に手を洗う
-
何ハムなの?
ゴルならストレスか恐怖を与えなきゃ噛まないなぁ
-
ゴルハムを正面から見た時のもぐらみたいな間抜けな顔が好き
ジャンはぶりっ子って感じ
-
>>440
それどういうこと?匂いがない方がいいってこと?
>>441
ジャン
-
ここで書かれてたジェックスのプレミアムフード試してみけど食いつきいいね
今までピンク色のパッケージのペレットあげてたんだけど、そっちも食いつきいい割に最後まで食べきれずに残しちゃってた
一回り小さいおかげで残さず食べるようになってありがたいよ
-
ハム小屋ラックの上の段に置いてて、バカだから小屋の扉開けた時凄い勢いで出てきて落ちた
すくえなかった
1日経ってるけど動いてるしピンピンしてるから大丈夫よね
頭悪そう
-
ゴルハム飼い始めて2週間だけど、ケージはやっぱりルーミィ60がいいですか?
特に調べずアイリスオーヤマの二階建て買って狭そうにしてる、危険だから2階部分は使ってないけど
-
60がいいと思う
自分も最初アイリスオーヤマの買ったけど狭くて衣装ケースに変えた
-
衣装ケースってやっぱり40×74×30のやつ使ってるの?
-
やっぱり砂場あった方がいいかな〜
-
ハムは砂浴びすきよ
衣をつけてハム揚げになりたいのかな
-
一年飼ってるハムが砂浴びしてるの見たの一回だけ…
しかも砂場じゃなくてトイレでやってた…
-
うちのは砂浴びはしないけど砂場は好き
砂場で丸まったり毛づくろいしてる
あの狭い空間が落ち着くらしい
-
欠けた歯をハムにガジガジして研磨してほしい
-
砂場入れてあげた
めっちゃ掘ってる
-
うちのハムは肉が好き
-
共食いか
-
サイレントホイール買ったけどめっちゃハムが全速力出すとガタガタいいだすw
両面テープで固定するか
-
段ボールを台にすると衝撃を吸収して音が減る
ただハムちゃんが分解して巣材にするので定期交換
-
大人しく木のスタンド買った方がいい
-
台座の下に8つ折り新聞紙敷くだけで大分変わるよ
あとはいろんなとこで言われてるけどサイレントホイールの後ろのネジ抜く
-
削除されたよ
-
ようつべはヤバいやつしかいない
嫌がってるのにペレットを無理やり口の中に詰め込ませる動画もあったし
それに可愛いとかコメントしてるやつもやばい
-
正しい飼い方だのなつかせ方だのドヤってる奴も多いよな
-
ユーチューバー全員始末したほうがいいでしょ
-
YouTubeへのコメントいらないです
-
虐待YouTuberの事をここで言い出す奴は再生数上げたい本人だと思う
わざわざ報告するのってそれしかない
-
ハムスターに父と娘って発想が終わってるけどな
近親を言い出したらゴールデンはどうしたらいいんだ
-
スレの途中からヲチ目的禁止になったからねここ
それくらいにしとき
-
>>460
サイレントのネジ抜き初めて聞いた!
今日試してみる良情報ありがとう!
-
今日めっちゃ暑い
ハムたちも外で寝てるから冷房つけた
-
まじで急に暑くなりすぎだよな
まだ気温的にはいけるとは思うけど急激な温度変化で自分も気持ち悪い
明日は冷房つけちゃうかも
-
大理石のひんやりプレート買おうかしら
-
ひんやりグッズ買ったけど一回も使ってくれなかった
外で寝てるから暑いのは間違いないと思うんだけど
-
暑くてもフワフワの上で寝たいのかもね
-
小型冷房みたいなのがあればいいんだけどなぁ
卓上冷風機だと冷えなさそう
-
ルーミィ60で飼ってるんだけど一部の場所に執着して毎日爆音立ててそこだけ噛むから困ってる
その場所にかじり木を上手く付けたけど3日で交換する感じで大変
-
うちのハムスターが出したうんちを拾ってケージの端に投げ捨ててた
-
>>476
同じ事があったんだけど、その時噛み続けてる場所が壁際だったのね
んで一度脱走した時その壁のあたりにいたから、においか何かで壁にマーキングしてたらしくて
そこに行きたくて噛み続けてたことがある
壁を除菌ティッシュできれいにしたら噛まなくなったよ
-
>>478
ありがとう!
夜除菌ティッシュで拭いてみる
余程の執着があるみたいだからやっぱ匂いとかなんだろうなーと思う
-
ケージから出してお散歩させると夜中にお散歩に行きたがって齧るみたい
お散歩はさせないで育てたら齧らなくなった
廊下のハムダッシュを見られないのが残念だけど
-
うちのジャンガリアンは餌皿を噛みまくる
餌が入っていても噛むから餌要求ではないと思う
かじり木はあまり興味がないみたい
歯に良くないだろうからやめてほしい
-
前飼ってた子は色んなところかじって困ったけど、今飼ってる子は全く齧らないから助かる
性格なんだな
-
しかしどんな性格の子もかわいい
-
噛む子にガブリエルってあだ名つける人多そう
-
回し車で遊んで疲れて寝そべってるのがかわいい
-
あるある
回し車疲れるんだろうね
-
ハムがこんな状態だったから暑さの限界来てると思って冷房下げたけど寒い
https://i.imgur.com/CQuw7Se.jpg
-
とてもかわいい
-
発射準備だろ
名前はエンデバーか?
-
>>488
ありがとう
>>489
確かに発射しそうだけど
名前はオリバーだよ
床材少し減らそうかな
-
ほんとハムってすみっこ歩くの好きだな
-
>>490
バーの2文字は合ってるのね
-
今日うちのハムスターが星になりました
パールドワーフでもうすぐ2歳7か月になる直前でした
泣くかなと思ったけど泣きませんでした
もちろん悲しい気持ちもありますが、それよりも感謝の気持ちで一杯です
さっき最初にうちに来た時からのことから今日までのことを思い出していました
噛みつかれたこと、初めて手に乗って餌を食べてくれたことなど色々思い出しました
飼うまではこんなにたくさんの思い出が出来ると思っていませんでした
何度も手術を乗り越えた子で、今はよく頑張ったねと労ってあげたいです
今日から餌の時間とかテレビの音量とか気にしなくていいのが少し寂しいです
ハムスターはどう思っていたか分かりませんが、飼い主はとても幸せな2年数か月でした
うちに来てくれて本当にありがとうと言いたいです
ハムスター飼って良かった
-
ハム「こちらこそありがとう」
-
>>493からの>>494で泣いた
-
>>493
嘘つけ、目が潤んでるぞ
-
ゴルハムをお迎えして一ヶ月経ったけど、全く懐いてくれなくて辛いわ
手のひら差し出しても指先噛まれるし、出血大サービスで飼い主がションボリしてる…
-
うちのジャンも手を目の前に出すと(餌を渡すときでも)噛むから出血祭りだったけど、痛みをこらえて手を動かしたりせずに無反応を貫いてたら、2週間くらいで噛まなくなったよ
そこから数日で手を出したら乗ってきてくれるようになったけど、与えるおやつが足りないと噛むw
-
噛まれたことも後で振り返れば良い思い出
-
>>488
ほどよくぽっちゃりでかわいい
-
ハムさんのおやつがなくなりそうなので今日ホムセン行ったんだけど
いつも買うカットチーズのおやつか品切れしてた
結構な数おいてあるのに誰か買いだめしたのか…?
結局チーズは諦めてサイコロステーキにした
-
ここも人が減っちゃったね
残念
-
カットビーフてやつ?
あれあんまり食べないんだよな
蒸した鶏肉とかだと飛びつくんだけど
-
そりゃサイコロステーキとかカットチーズ買う人とは話合わないもん。
-
最近ハムの鼻息がすぴすぴ言うようになった
鼻が詰まってるのだろうか
-
あれって成分どんなだっけと調べるのに
サイコロステーキ ハムスターの でググったけど
人聞き悪い感じになるな
-
うちのハムカットステーキ死ぬほど好きなんだけど…
ハムにも食の好みとかあるの?
-
だーれーもーーーいない
みどりーのーーなかーーにいてーーー
かーーぜにーーーゆれる
なみーを
みればーーあーーーー
-
おはむう
https://togetter.com/li/1508657
-
>>509
有能
-
3月生まれのゴルハム迎えて2週間
いつものように餌を与えようとしたときのこと、今までにない形相で威嚇され、本気噛みされること3回。マジ凹んでるんですけど、思春期でしょうか? そもそもそういうのあるのでしょうか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板