したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハムスター総合5

1管理人★:2020/01/21(火) 19:53:23 ID:???0
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ハムスター総合4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1555248654/

2管理人★:2020/01/21(火) 19:54:30 ID:???0
簡単ハムスター飼育グッズ案内

○ケージ
ジャンガリアンはルーミィが鉄板
(セットの給水ボトルは変える必要アリとも)
ゴールデンにはルーミィ60、または衣装ケース改造、アクリルケース等
爬虫類ケースも○

○床材
木製チップは安い! が、ほこりがたちやすい
気になるようであれば紙材推奨
アレルギー疑いがある子にも紙材のほうがいいようです

○回し車
成体で背中が反りすぎない大きさのもの
ジャンガリアンには最低でも径15cm以上
ゴールデンには径20cm以上のもの
静音をうたっているものでもゴム素材を足に貼り付けるなど工夫が必要かも

○エサ
主食をペレット、おやつにミックスフード等
ミックスフードを主食にするのは太るので推奨しません

3822:2020/01/21(火) 22:56:52 ID:YEW70Lqg0
>>1乙です

4名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/23(木) 17:37:00 ID:BWXfoKtAM
ありがとうございます

ハム飼いさんがハムとお別れして
猫など飼い出して帰って来ないとさみしい

6名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/29(水) 23:24:21 ID:Z8Xj2XS.0
ここが新しいケージ

7名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/30(木) 18:26:26 ID:Jrc3W8ZE0
うまうまくだちゃい

8名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/30(木) 19:35:23 ID:C6IZiyyg0
スレ立て乙ですage

9名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/01(土) 02:49:11 ID:8vlDiSic0
ハムちゃんに林檎の枝買ってあげた
強い猫の枝
手じゃなかなか折れないくらい堅いよ

10名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 01:09:07 ID:gJXWep4Q0
生後半年くらいで65gあったジャン君が今じゃ約一年経過して43gしかない
平均体重なんだろうけどすっごい小さく見える
別のちょっとだけ年下ハムスターはいまだに53gもあるから余計に小さく見える
でもこの53gの子もこれで痩せ始めてきてるからな
お別れを感じずにはいられなくなってしまう

11名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 01:14:40 ID:MAzI2tIwS
太らせすぎだろ
食わせるだけ食わした末路

おもちゃかよ

12名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 08:38:48 ID:/BfPoIh.S
うちのキンクマハムスター♂の体重は155グラムあるわ
特に太っているようには見えないな

13名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 09:24:01 ID:/GMlwqaw0
ジャンの話してるのにゴルの話はじめるア○ペくん

14名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 10:43:12 ID:HAmJhLEQ0
Twitterでハムがラップの芯に入り込んでるかわいい画像を見たんだけど
うちのハムトンネル系には全然興味示さないんだよな
おもちゃのトンネル買ってみたけど見向きもしない
このあたりも性格って出るんかね

15名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 10:58:25 ID:DvZHOvWk0
イエローやパールなら普通だろ
他なら太り過ぎだが

16名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 11:27:28 ID:tQlP2nBwS
ハムちゃんが亡くなったときにどうやって遺体供養してる?
うちはマンション暮らしで埋める土地がないから
涙を飲んで生ゴミ扱いだわ

17名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 11:41:44 ID:VUEM1JHgS
>>16
ペット葬
https://www.aeonlife-petsou.jp/

18名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 11:42:27 ID:KLCzeE.g0
プランター葬という手も

19名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 11:47:57 ID:kdAeDyM.M
泣く泣くだろうがゴミとか言わないでほしいんだ
他の人が言ってるように火葬もプランター葬もあるからね

20名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 12:37:58 ID:W9se/W/U0
黒土入れた大きめのプランターに透明な波板で屋根を作ってそこで生物分解
「ベランダでキエーロ」で調べると作り方出てると思う

21名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 15:50:05 ID:gJXWep4Q0
>>11
おやつは週1(ひま種ナシ)、ごはんは4g 2匹ともこれしかあげてない
ちなパールとサファイア
60g超えてダイエット用に変えたけど元はハムセレメンテ使ってた
栄養価高すぎたんかな

大好きなひま種は最近解禁した。

22名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 17:27:51 ID:/BfPoIh.S
ハムスターは鳴かないので
小鳥と違って物凄く飼いやすいよね。
トイレも覚えるし臭くない
究極のペットだとあらためて思うわ

23名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 18:03:30 ID:WrFEvCx2M
最近鳴いてるハムをインスタで見たよ
クックッククックッククックックって聞いたことない鳴き方しててびっくりした
飼い主が獣医に聞いたところただ鳴いてるだけで病気ではないらしい
おもしろいな〜

24名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 18:05:15 ID:MAzI2tIwS
>>16
タオル巻いてビニール入れて
自分でお経を読んで、ゴミに出す

火葬なんて人間扱いしない
お経読むのは人間扱いかw

インコとかもやっぱ火葬するのか?

25名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 18:07:55 ID:MAzI2tIwS
正直
火葬代って合同ならたいしたことないんんだろうけど

生体が1000〜2000円で買ったもんだしな

火葬代で次の買うわ。写真に動画たくさんとってあるからそれで十分だ

26名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/02(日) 18:26:10 ID:KLCzeE.g0
一万払って火葬してもらったけど、その気持ちは少しわかる
ハムスター安すぎるんや〜

27名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 07:30:35 ID:yKHtmR/20
ハムセレなんて何が良いのかサッパリ分からん
ステマが成功した肥満製造ペレットだろ

28名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 08:12:36 ID:.vQS0CY6S
>>27
何が良いのかはハムちゃんに聞けよ

29名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 11:31:30 ID:.vQS0CY6S
>>23
たわしの青い鳥?

30名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 12:52:05 ID:hVp53RhQS
葬儀なんて生きてる人が心の整理をつけるためにやるものでしょ
ペットでも人間でもそれは同じ
それでも自分はハムスターのために葬儀をやりたいと思うけど

31名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 13:01:16 ID:8g0fr9k2S
死体を生ゴミで捨てることに対していい気分はしない
でも死に対する考えは人それぞれだから仕方ないと思う
ただ1000円で買ったからって火葬しないっていう人は病気になっても同じ考えなのだろうか
高い治療費を払うなら新しいの買ったほうがいいと思う人がいるなら悲しい

32名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 13:02:33 ID:.vQS0CY6S
>>31
治療費が惜しいのではなくて
苦しんでるのにエゴで延命することはしたくないんだよ
勝手な解釈するなよ

33名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 13:03:32 ID:tLtrdckk0
いけないことかもしれないけど
某公共な施設の余り手の入っていない場所の
大きな木の下に埋めた
その気を見るたびに思い出すし

34名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 13:09:39 ID:rYoEcuuo0
>>33
犯罪です

36名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 15:31:38 ID:fvmsDVQwS
>>35
それ病院に連れていかない言い訳でしょ
病気が治ったら苦しみなんてなくなるじゃん

37名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 16:28:47 ID:7RtPD3a.S
>>36
はいはいマウントとりたきゃ
あなたの勝ちでいいよ

人それぞれに価値観あり
押し付けるべからず

38名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 16:35:00 ID:rYoEcuuo0
>>36
その後何年も生きるならまだしも、老ハムに手術とか投薬とかして
病気が治ったら苦しみがないなんて頭があったかすぎない?
老化して衰弱してたら生きること自体が苦痛なんてよくあること
人間だって余命が短ければ治療を取りやめる場合もあるのに

39名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 17:32:11 ID:RoemQv7k0
公園の隅にペットの墓標があるのはたまに見る

40名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 17:42:58 ID:kE2hA9/US
ハムの考えてることはハムにしか分からないからね
自分は食欲があるうちは生きたい意思があると思うから病院に連れていく
食欲がなくなったらお別れを覚悟する

41名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 17:45:51 ID:kE2hA9/US
>>31は病院に連れていかないことが悪いっていってないでしょ
病院に行くか行かないかの判断が金額だったら悲しいって書いてあるだけ

42名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 18:03:19 ID:8/Nvn.Q.S
>>41
今更言い訳しても遅い

43名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 18:39:35 ID:KpTN07C.0
病院へ行ってもストレスを与えて寿命を縮めるだけのケースは多いよな
毛並みの悪い老ハムに手術とかね
だが素人には判断できないから助けたくて病院へ行く
それに病院へ行けば何年も生きられるケースはそれなりにある
だから治療批判はおかしい
今まで病院行っても一度も効果がなかったんだろうから気持ちはわかるが
完治するケースに恵まれなかっただけ

44名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/02/03(月) 18:50:44 ID:KpTN07C.0
俺のケースでは
半年で子宮蓄膿症で手術、その後3歳過ぎまで生きた
手術しなかったら一ヵ月ほどで天国だった
他にも
1歳でわき腹が膨らんでる気がしたから病院へ行ったら手術
悪性腫瘍だとわかった
2歳すぎにまた腫瘍が出来たが今度は手術せずに2歳半で天国へ行った

病院へ行かなきゃ良かったと思ったケースも多々ある
通い詰めても原因が不明だったこともある
病院が助けてくれることもあるからあんまり嫌いになるなや




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板