したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハムスター総合4

1管理人★:2019/08/31(土) 00:00:09 ID:???0
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ハムスター総合3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1555248654/

797名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/31(火) 12:50:20 ID:pMgSbOUYS
以前、肥満じゃなく55gという巨ジャンを飼ったことがあるよ
動きが鈍くてもっこもっこしてて本当に可愛かった

798名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 00:30:58 ID:FC397R/c0
人間もハムスターみたいに性成熟が早くて繁殖力旺盛なら少子高齢化問題も一発解決なんだけどなぁ

799名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 01:24:58 ID:N9S7bxs6M
死んでしま英一

800名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 01:55:05 ID:0xbt3EKUS
野菜全然食わない
白身もくわないから

ミックスフードを粉砕したものとまぜたがまだダメ

でもチーズをひとかけら粉砕してまぜたら発狂状態の食いつきになったw

とりあげてまた明日やろう

801名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 02:01:22 ID:vBc6u7cw0
うちのジャンは砂浴び用の砂とトイレの砂を区別してくれない
どっちでもおしっこする泣

802名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 04:08:49 ID:0xbt3EKUS
さらっとくリーンいれたの一個置くだけで十分だ

トイレと砂の共用

803名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 06:35:45 ID:KLtP3t1o0
ネズミ年だけにハムスターが大安売りなのだ。へけっ
https://i.imgur.com/0a4KFKI.jpg

804名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 09:45:28 ID:9wbjF/MY0
あけましておめでとう!
子年だねっ

805名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 15:49:57 ID:0xbt3EKUS
軍手で餌やってたら
ケージに手を入れても襲われなくなった

素手だと攻撃される

806名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 19:06:44 ID:/Xd1p2ncM
>>805
出来が悪い事だね

807名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/01(水) 23:36:19 ID:9wbjF/MY0
くちゃいくちゃいよお!!!

808名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/02(木) 02:09:38 ID:DnRi/foI0
可愛いハムにより良い環境を提供しようと思って動いてたら
生体の何十倍も掛かってるのほんま

809名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/02(木) 09:42:27 ID:Y0tW492E0
言うてそこまで飼育環境に金のかからない動物もそんなにいないだろう

810名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/02(木) 14:07:53 ID:X9xVzS0w0
夢でハムがどこからかネズミの友達を連れてきて同じケージで遊んでたんだよな
それで俺はひどいなと思いつつ窓から放り投げたらネズミは地面に当たってベチャっと潰れてた
なんとも後味の悪い夢

811名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/02(木) 14:17:32 ID:53MQNE1.0
>>809
満足度÷飼育費用で考えると並程度だけどな

812名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/03(金) 21:02:21 ID:Awx3OCFU0
前ペットショップの小動物コーナーに見てたら家族連れのおっさんが入ってきて
ハムスターを見て「こんなんネズミださw」って小馬鹿にしとったなあ

813名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/03(金) 22:34:41 ID:Bsirrf7E0
もうゴルハムは手に負えない

トイレの蓋を外すわ、小屋はひっくり返すわ…

やった後に寝るとこ無くなって呆然と立ち尽くす姿を見て馬鹿なのかと思う

814名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/03(金) 22:42:04 ID:Fr1nya4Y0
かわよかわよ

巣箱のフタをガタガタして自分で外しちゃったのを「自分でやったんだからね、知らんよ」と言いつつ
落ち着けなくなってずっとゴソゴソしてるから根負けしてしめたりネジで固定してみたり
思いもかけないことをするのもかわいいものだよね

815名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/03(金) 22:55:20 ID:QJlZPJxUM
ゴルは力強いから大変
もう飼いたくないわ

816名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/04(土) 15:06:59 ID:ZMgSyo.E0
キンクマとジャン飼ってるけど次はジャンだけだなぁ
暴れ具合が全然違う

でも感情っていうか頭の良さは明らかにキンクマのほうが感じる

817名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/04(土) 16:47:56 ID:SaX2FfvwS
固まるセーフクリーンをバリバリ食ってるんだが

全然死なんな。安全だわ

818名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/04(土) 17:41:05 ID:kjPgnipo0
>>817
味は?

819名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/04(土) 18:06:32 ID:SaX2FfvwS
>>818
ジャリジャリとしてるけど
香ばしい香り

820名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/04(土) 23:54:32 ID:VycvMubcS
暗い話でごめんなさい
今日2歳のゴールデンハムスターを看取った
火葬してもらって小さな骨壺に納めて帰ってきた
小さくても家族だった
まだ涙が止まらない

821名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/05(日) 02:50:30 ID:S0RJc5QAS
私のハムも昨日天国に行った
大人げなく嗚咽もらして泣いた
ここ数週間は下痢との戦いで薬も完璧に飲ませられなかった
画像フォルダ見てまた泣いてる

822名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/05(日) 05:06:57 ID:FsCD6KoU0
>>816
確かにゴルの方が賢いっていうかウチのジャンがかなりお馬鹿か地方っぽい
餌も食いかけでそこら辺に落としてるしオシッコもあちこちにしまくってる広さが違うとはいえゴルよりジャンのケージが臭くなりやすい

823名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/05(日) 13:09:48 ID:97KyvEh20
実際ゴルの方が脳みそ大きいから賢いらしいよ
脱走に知能を感じる

824名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/05(日) 15:28:21 ID:1CAFo/ZkS
寒かったから冬眠?
って想って巣箱ガタガタ動かしたら怒って襲ってきた

よかった

825名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 01:27:35 ID:yBjoy6yI0
うちのジャンハム♂の一日の食事量4gのカロリーは14.4kcalだった
たった14kcalで夜通し走れるってエネルギー効率いいな

826名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 04:30:50 ID:G8JzxJ660
サイレントホイール使ってるんだけど音がカタカタいうようになった
これって買い替えどきかな?

827名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 11:08:11 ID:iNPcNtZI0
>>825
あなたも体重を50gくらいまで絞ればそれくらい走れるようになるよ!

828名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 16:51:06 ID:E1gTYha20
>>808
それ人間のファミリーも一緒w
子供を作るのは基本お金かからない、生んでからが育児費用がかさむ

829名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 17:17:58 ID:j2wApUAsM
ダイソーの小さい醤油皿置いたら
ずっとそこでくつろいでて
糞もその上に全部集めてくれるから掃除らくだわ

830名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 18:46:55 ID:fYypbFoQ0
>>825
ロボはもっとすごそう

831名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 18:50:07 ID:fYypbFoQ0
>>826
長く使ってるなら買い替えちゃえ
メンテにも限界あるし
フラットにしたら丸洗いしやすくなった

832名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 19:41:26 ID:j2wApUAsM
キンクマ難民だわ
ネットで捜して店いくといつも売り切れ

2けんだめだった

833名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 19:51:07 ID:JTj2gq6gM
>>832
カインズなら大抵あるよ

834名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/06(月) 19:58:49 ID:fYypbFoQ0
いつだったかやたらゴールデン種が少ない時期があったけど
いつ行ってもノーマルとキンクマは大体いるな
セーブルとかドミナントみたいな変わったのはあんまり見ない

835名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 10:48:37 ID:Wl6RVpjg0
齧るのは本能だろうけど、何故陶器やプラスチックばかり噛むのか

齧り木を置いても全く興味なし

836名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 12:27:18 ID:QpaOtmH2S
昔飼ってたジャンハムが家具など転倒防止用のジェルを何を気に入ったのかメチャメチャ噛みまくってたな。
飲み込んだらマズイので取り上げたが。

837名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 15:14:45 ID:QpHX2i0k0
ぽっちゃりしてる子は全くどこも齧らない
砂浴びもしないし掘ったりもしない
回し車もほとんど回さない
だからぽっちゃりしてるんだろうけど
ぽっちゃりしてるハム飼ってる人のハムはどんな感じ?

838名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 17:28:38 ID:GusM1B8M0
生後7か月目のジャンハムが擬似冬眠してて回復措置中に亡くなった。
ストーブで部屋を暖めて、手で温めたあと低温の電気アンカにティッシュを敷いてハムを乗せて、
徐々に心拍が戻って体も動き始めて復活すると思った矢先、糞と尿を漏らし目を見開いたあと亡くなった
かわいくて優しいお利口さんだった。寿命まで生かしてあげられなくて本当にごめん

839名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 19:10:53 ID:cGGHsMLQ0
私ならとっさにそこまでの蘇生措置はできないわ
838はやれることをやれたんじゃないかな

こんな時に申し訳ないしもし辛くなければの話だが、何度くらいで疑似冬眠してしまったか
質問してもいいかな

840名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 19:39:42 ID:LfDX3m4M0
疑似冬眠させる時点で論外だろ

841名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 21:15:20 ID:.VztXG76S
温度なんて測ってもないだろ

842名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 21:44:59 ID:Wl6RVpjg0
ゴールデンやキンクマは人を選ぶ種類だと思う
思い通りにならないどころか嫌がらせレベルで自由気ままに暴れまわる

赤ちゃんと思って何でも許してあげる事が出来る人しか飼うべきでは無いと思う

少なくとも自分は次はジャンだけでいい

843名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 22:08:13 ID:YGU3SuDIM
>>842
許さないでデコピンで躾けることも大事

844名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 22:13:34 ID:VQDqYGi60
>>842
逆だろ、ジャンガリアンの方が大人じゃないと飼って欲しくない
あなたの飼ったジャンガリアンが大人しくゴールデンが活発だっただけ
逆のケースの方が多いと思う

845名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 22:26:10 ID:KYwgcHG6M
>>844
具体的な割合はどれくらい?

846名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/07(火) 23:58:01 ID:VQDqYGi60
>>845
それはわからんw
けど過去100匹以上飼った俺の場合だと7:3くらいでジャンガリアンの方が暴れ回るし噛むな

847名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/08(水) 00:25:47 ID:8kg.d0XE0
家のゴル♂はケージも噛まないし散歩も一時間位したら自分で部屋に戻ってるよ
ただ感情?が乏しいからワガママな子も羨ましいな

848名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/08(水) 02:31:25 ID:D/7A4j1s0
うちのジャンハム、飼ってから水飲むところ一回も見たことないし、ぬらした手をそばに寄せると
ものすごい勢いでペロついてくるから、水飲めてないんじゃね?ってめっちゃ不安になる
しっこは毎日トイレでしてるから知らないうちに飲んでるだけなんだろうけど

849名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/08(水) 09:19:06 ID:8iLsOTfA0
怖かったらキャベツ
別のボトルもう一本置いとく

850名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/08(水) 15:35:17 ID:Wwpp8CWkS
ゴールデンのおっさんくささがたまらないわ
なんか人間くさい所があるんだよな

851名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/08(水) 20:16:45 ID:T1esyAVY0
ぶら下げ式だった給水器をマジックテープで固定にしたらすごく力強く飲むようになったし確実に飲水量が増えた
ぶら下げるのは割と普通のことながらこんなこともあるよと

852名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/08(水) 20:46:19 ID:nEMsNW.sS
ランナーボール使ったら
糞尿すごいな
さすが拷問器具

853名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/10(金) 02:46:32 ID:UvzUADtcS
ハムスター動画って虐待ばっかで
短命だよな

とらこ死にすぎ

854名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/10(金) 15:28:42 ID:50tlojRE0
>>846
100匹以上のうち天寿を全うした子は何匹くらいいましたか?

855名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/10(金) 18:44:52 ID:ZvPe.Q5A0
齧り木って必要?

856名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/10(金) 21:15:47 ID:QEoevudYM
いらない
置いても齧らない

857名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/10(金) 21:31:49 ID:X1O1NXO20
木の種類を変えてみたら噛むようになるかも
うちはももからりんごに変えたらめっちゃガリガリやりだした

858名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/11(土) 08:28:30 ID:xkOh9k9I0
散歩中に他の子の齧りかけを齧ったりするので欲しいのかと小屋に設置してやると
全くかじらないという

859名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/11(土) 09:13:35 ID:gDSxc4y60
ハムが齧りたいのが齧り木になるんだろうな
木で作った巣箱やケージ齧り防止でバリケード代わりに設置した角材、プラスチック製の餌皿(これは見つけてすぐ撤去した)等々

860名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/11(土) 09:24:44 ID:xkOh9k9I0
うちのはプラの道具も木の小屋も木のステージもほとんど齧らないハードペレットはあげてるけど
じゃあ何で歯を減らしてるんだよ…と考えてみたら

畳を齧るわ、盛大に
対策としては小動物用のチモシーマットとか与えてるけど破壊工作の方が好きなんだね

861名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/11(土) 16:17:07 ID:GX0zMVokS
ジャンのケージこづいて
無理やり起こすとうるさいなーってでてくるけど

ゴルは、巣でジージーなくだけででてこない

862名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/12(日) 10:39:24 ID:Mm9wzBo60
>>861
ケージこづく意味もわからんし
ゴールデン怯えてるやんやめたれ

863名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/12(日) 11:28:37 ID:WhJcKrRk0
動物園なんかでも、アクリル板とか金網とかをバシバシ叩いて動物の反応見る輩いるけど、
動物にとってはいい迷惑で、叩いた輩だけが動物の反応を楽しむ自慰行為だよ

864名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/12(日) 11:53:28 ID:8qNhGJ9gS
>>861
それ警戒されてない?
ウチのゴルはお迎えした最初の頃は餌をあげるとジージー鳴きながらもしっかり餌を持ち帰ってたけど

865名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/12(日) 11:57:19 ID:ZwKdOqKE0
ジージー言われたことないな
無言でビビる

生きてるか〜とコツコツ物音立てたり近くで物を動かしたりすると小屋の中からのそのそ出てきて鼻先だけで周囲をうかがう

866名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/12(日) 12:20:21 ID:4vV/NoiIM
ゴル、家ではジーともなんとも言わんけど動物病院で首根っこ掴まれたときはジーギャー鳴いてた

867名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/12(日) 21:46:17 ID:sH1WKW4oS
3日まえに4ひきいたキンクマが
ネットで今日見たら全部売り切れだった

ゴルはだだ余りで売れ残りか

868名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 08:30:57 ID:Hcb1M0Qk0
釣り下げ式の給水機と床の間に挟まって仰向けでジタバタしてた
いやどうしてそうなった どうしてそうなった

869名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 12:37:58 ID:UXZDSByYS
仰向けだと起きれないんだっけ?
可愛いな

870名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 12:46:27 ID:zh8kT.co0
給水器だいぶ下にした?
うちは立ち上がったらちょうど口の位置になるようにしてる
前に低い位置にしたら登ったので

871名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 12:48:57 ID:ApqqWzZEM
水野美紀付け忘れてて3日放置しちゃったわ

872名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 13:18:43 ID:UXZDSByYS
水野美紀w

873名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 14:31:04 ID:5EmjwMF60
クソワロタ

874名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 17:20:17 ID:dOXVY6EI0
水野美紀がケージの中にいるのか…

875名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 17:49:15 ID:Hcb1M0Qk0
>>870
ルックルックフォーチュンっていうゲージ使ってるんだけど
付属の給水器がかなり下の位置になるんだよね

876名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 18:09:12 ID:2CjvjY/60
>>875
90度ズラせば下まで落ちないけどな

877名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 18:26:05 ID:ODuSBnpg0
かじり木を変えてみたら信じられないくらい気に入ったみたいで齧りまくってる

今まで齧ってたプラスチックのトイレには見向きもしてない

878名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 20:10:39 ID:5BPkyPZU0
ルックルックの水飲み器、口をつける部分が床材に付くと滲み出しそうで留守のとき心配になる。そこでティッシュを巻き付けて、少し浮かしてみたらいい感じ。一年以上この状態。ティッシュはときどき替えるけど。

879名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/13(月) 21:23:47 ID:zh8kT.co0
>>875
ルーミィ使ってるけど、付属の給水器はやめてマルチボトル80にした
ルックルックとルーミィって付属ボトルが共通だったっけ?
別用途だけどチューブリングをかませて高さ調整は出来るよ
イマイチだったからボトル変えたんだけど
http://www.sanko-wild.com/animal/c_12pipe/item_552_up.jpg

880名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/15(水) 11:43:46 ID:7bUwq.YMM
ハム虐待酷いな

881名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/15(水) 19:13:20 ID:kf5ExLiA0
ハムの爪伸び防止にいろいろやってるけど効果が出ない
前ここで教えてもらった100均のスレートプレートをハムの通り道に置いたけど
爪とぎしてくれない
前は砂場を掘りまくってたのに半年くらい前から全然砂掘りしなくなってしまった

882名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/15(水) 19:20:43 ID:LIZ3W5GcS
ゴルに手の甲噛まれた
腫れるな

手の甲は噛みにくいから臭い家具だけで噛まないってのは

嘘だった

883名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 08:29:37 ID:PHIS4q.2S
指は多数あるけど手の甲は無いな

884名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 21:38:21 ID:.39kCr7A0
ハムが好きなデカペレが切れたけど買いに行けずに1週間
その間はチビペレ量2倍にしてたけどようやく買いに行けた
久々だし一気に6個皿に盛ってみたらすごい速さで4個頬袋に詰めて
5個目は入りきらず口に咥えて満足そうに巣に戻っていった
一気に大量にあげすぎたなと反省しつつ、こんなに頬袋満杯のハムを見たのは初めてで
思わず笑ってしまった

885名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 22:05:23 ID:GO3dRVAY0
殻付きというかそのままの胡桃を与えると面白いよ
ゴルの話だけど

886名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 22:07:44 ID:Gu5SuqCUS
最近よく寝るなあ

887名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 22:09:22 ID:zFTeVjKo0
大きいペレット1個で2〜3日もってしまうから全然減らない
いくつも持ってく子すごいわ。ちゃんとペレット中心の食事なんだね

市販の小動物用のクルミ、適合動物の中にハムスターが入ってないんだよな
硬すぎるんだろうな
個体によって一生の仕事になってしまうレベル

888名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 22:41:27 ID:mszV1.7kS
今日から飼い始めたけど初日から回し車ぶん回してて愛しい

889名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 22:59:22 ID:W3dkgppI0
くるみは無理かなと思って殻付きアーモンドをジャンに授けたけど
ちょっともかじってくれず、結局ペンチで割った

890名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 23:46:11 ID:R7W13kaUS
ケージ蹴飛ばしを餌の合図にしてる

でもいつも定時にやってるから
ジャンはすでに待機してる

たまに間違えてケージに衝撃を与えてしまうと、餌と思って出てきておねだりはじまってしまう。しょうがないからおやつやる

891名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/16(木) 23:49:53 ID:R7W13kaUS
きてわずかのゴルの方は
図太くてケージ衝撃くらいじゃ起きてこない

巣を持ち上げて揺さぶってようやく起きる

無理やり起こされると餌もらえると理解してるのか真っ直ぐ餌箱の前まで来る

本来ちゃんと時間に待ってるのが望ましいぞ

まあまだ4日めだしな。許す。

892名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/17(金) 07:02:13 ID:ZJXRc9Zo0
>>889
同じだ
アーモンドなら行けるっぽいってクルミの代わりに与えてみたけど積極性が見られない
食べ物として認識しないのか?

893名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/17(金) 08:24:47 ID:GPDphbqoS
>>892
アーモンド与えて三月ほど経つけど自力で割りきれてない
以前与えた胡桃はあらかじめ少し割ってから与えたので早かったけど、アーモンドもそうすれば良かったかな

894名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/17(金) 08:50:26 ID:0ClSJQJs0
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2001/16/news022.html

895名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/17(金) 09:49:51 ID:VhA/xehES
イチゴを差し上げると
面白い顔するよ

896名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2020/01/17(金) 10:26:53 ID:dtnaVUSo0
二歳半のメスジャン、お腹が膨れてる
もう寿命なんだってのはわかってるんだけど、病院に連れて行くべきか迷う……
たぶん腹水?なのかなと
腹水だと注射器で水を抜くか利尿剤の処方になるらしい
注射器はさすがに高齢だし可哀想で考えてない
薬だけでももらいに受診すべきかな?
受診だけでもストレスかかるだろうし、このまま最後まで何もせずに見守るべきか悩んでる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板