したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハムスター総合4

1管理人★:2019/08/31(土) 00:00:09 ID:???0
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ハムスター総合3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1555248654/

59名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 09:43:54 ID:rVxPvnGI0
4種類くらい使ってるからもうわけわからないよ
大粒タイプ2種小粒タイプ2種
そこにバランスフードや乳酸菌


グラスハーモニーの60cmサイズ出たねー

60名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 10:53:14 ID:csFSSDEs0
57のペレットは有り得ないな
成分表示みたらとても買えない

61名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 11:01:05 ID:5DsuT5vw0
グラスハーモニー600ほんと?
ぐぐったけど出てこない

62名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 11:07:44 ID:rVxPvnGI0
どうぞ

http://product-fish.gex-fp.co.jp/product_animal/?m=ProductListDetail&cid=200&id=2000

63名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 11:12:27 ID:rVxPvnGI0
>>58
上の食べなかった
しつこくあげてもそれだけ持って帰らないからやめたわ
パッケージかわいいのに〜

64名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 11:17:53 ID:b8wpwHFAS
メンテナンスやってたけどデブったからダイエットライトあげたら
ダイエットライトしか食べなかった
匂いがいいのはわかるチーズっぽい

65名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 12:12:45 ID:5DsuT5vw0
>>62
丁寧にありがとう!
新製品だから販売元の公式WEBサイトいかなきゃいけなかったのか
どれくらいの値段になるんだろう
6000円前後なら買い替えも検討する

66名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 12:51:35 ID:Zm.7OBEk0
お店でもあげてたペレットあんまり食べてくれないのは好きじゃないからってのもあったのね
グラノラを、ハム飼い始めてから同時に少量あげてたらそっちしかほぼ食べないからからグラノラが好きなだけなのかと思ってた

ペレット買い換えしよー

67名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 16:50:01 ID:N7tZUt4MS
ペレット三種類ぐらい混ぜて、ミックスフードも少しあげてるけど
ニッパイのデカペレ、パッケージ可愛くないのwに一番食いつくし、これは全部持って帰って溜め込む
あれ、パッケージ変えたらもっと売れると思うわ

68名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 16:57:37 ID:rVxPvnGI0
絵でもいいんだけど異様に怖いんだよなあれ
ハムっぽくないし

69名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 18:44:13 ID:EfVF7bPo0
グラスハーモニー、キンクマを飼うのに向いてる?
入口を齧って壊れそうな気がするけど

70名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 19:22:32 ID:nQBW05yAM
ジャンガリアン飼ってたけど確実にかじられると思う
壊れなかったけどうるさかったからケージ変えた

71名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 19:31:52 ID:Zm.7OBEk0
巣箱の入口の、目につきやすいところにハムがうんちこんもり詰んでるんだけど、
「ウンチ片付けてね!!よろしく!!」って言われてるみたいで可愛く思える笑

72名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 19:47:49 ID:csFSSDEs0
お前のおかげで、こんなに出たよ!って知ってもらいたいんだよ。

73名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 20:00:49 ID:kquXr9vQS
ンコ掃除、最初は警戒してかまれたりしたんで声をかけながら掃除するようにしてたら、まず指の匂いを嗅ぎにくるようになった。
ンコ掃除にも慣れてくると、掃除中に追加ンコを奥からも出してきて手伝って?くれるw
手伝ってくれた後は、そのまま外に出て来るようならおやつ。また寝るみたいなら新しい巣材をンコの代わりに置いとく

74名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/08(日) 20:08:38 ID:Ad90wrMg0
>>68
ググッたらキモかった

75名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/09(月) 08:25:19 ID:hi0MynqU0
ハムの黒いフンとおがくず・砂を捨てようとビニール袋に入れて圧縮するとひじきの混じったおからに見える

76名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/09(月) 16:13:15 ID:nP0CaI4c0
やめろひじき食べられなくなっちゃうじゃないか

トイレに敷材せっせと運んでるのはなぜなんだろう
そこで寝てるわけじゃなくてちゃんと巣箱で寝てるのに
掃除の時敷材を取り出してきれいなところは残して戻してるけど
トイレした場所を隠したいのか? わからん

77名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/09(月) 16:42:21 ID:Brmjv2/cM
>>75
見えるね

78名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/09(月) 21:04:42 ID:2F5C5/iE0
ごきげん快適マットのパッケージ変わった?店で見てなにこれは?ってなってしまった

79名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/09(月) 22:57:20 ID:sgYO/A0.0
お風呂の給湯機たまると音が鳴るんだけど、引きこもりで全く出てこない子がその音に合わせて伸びしながら巣から出てくるの
私がいなくなるの学習してるっぽい笑

80名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/10(火) 17:15:09 ID:1ZZmnEbc0
ハムがひっくり返って寝ているときの口周りのピンクがかわいいと思うけど
じっと見つめていると気配で起きてしまう

81名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/10(火) 20:46:52 ID:oY/BP7sY0
わかる。口が ^ ってなってるのかわいい

82名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/10(火) 21:37:13 ID:PjsCQd0o0
一般に目が悪いというけどわずかな光加減とか匂いでわかるんかね
ゲージ近くにくると餌クレクレアクション始める

83名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/10(火) 23:43:47 ID:i2uRsOYI0
お尻周りの白いの何ですか??
ネットでは発情期の印というのを見たのですが、石っぽく感じます
おしっこ砂が周りに着いてしまったのかなと思ってちょっと触ってみたのですが取れません、、
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190910-1440_d22788d0e7d1d29b83212ded2414096f.jpeg

84名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/11(水) 01:12:37 ID:KCeuq3rcS
心配なら病院へ
うちのハムも目がおかしくて連れて行った
久しぶりに噛まれたし目薬さすのも一苦労やわ

85名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/11(水) 03:43:28 ID:ezIPKQw2M
真夜中のガジガジ始めました

86名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/11(水) 17:18:32 ID:BUFVbxh.0
Twitterに毎月ハムスターの食費が1万円位って書いてた猛者がいたんだけど流石に業者だよね?

87名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/11(水) 19:36:29 ID:pX4uLzrk0
一匹じゃないんじゃない? そういうわけでもないのかな

88名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/11(水) 20:09:24 ID:2rCQGYX60
1000円以上する餌を大量に皿に入れて、残しても毎日全交換するとか

89名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/11(水) 20:17:30 ID:21MyWvSo0
高級フルーツをやっているにちがいない

90名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/11(水) 21:17:29 ID:21MyWvSo0
買ってきたりんごをそこらへんに放置していたせいで部屋んぽ中のハムがしゃくしゃくする音が聞こえてきたんで
やめて〜と取り上げたら茎しかかじってへん

91名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 11:18:29 ID:FrMTJ6vE0
河原で良質なサラサラの砂が採れるんだが、そのまま砂場に使ったら何か問題あるかね
ノミやダニとか変な虫が入っていないか

92名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 12:18:39 ID:wjCAof22M
>>91
やめたほうがいいと思うけど

93名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 12:30:14 ID:1.3qkYdMM
絶対なんか菌いるわ

94名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 13:08:38 ID:XimUDI/c0
どうしてもって言うならフライパンで炒るとか

9591:2019/09/12(木) 13:16:21 ID:FrMTJ6vE0
>>94 私も全く同じことを考えておりました。不用になったフライパンで炒ってみたらどうかと

96名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 13:19:55 ID:1.3qkYdMM
そんな事するぐらいなら買った方がコスパよくね?

97名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 13:48:25 ID:FrMTJ6vE0
うん、まあ通販で1.5kg 275円だしね

98名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 18:41:10 ID:GHTX2fQUM
チンチラ用とかサラッサラね
少し高いけど

99名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 22:38:29 ID:xw66ZgJES
みんなうちのハムより自分のハムが可愛いと照ると思うけど
絶対うちのハムが一番可愛いわ

100名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 22:39:46 ID:xw66ZgJES
ごめん
日本語勉強し直してくるね

101名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/12(木) 23:21:00 ID:Ehfe9wVQ0
ここで教えて貰ったデカペレを買って与えてみたんだけど、
食べたいけど大きくてどうして食べていいか分かんない!ってアタフタしてて可愛い笑笑
食い付きはめっちやいい

102名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 00:57:37 ID:Twkwfe9g0
テレビで紹介されてたハムパンチ動画、普通の柔らかそうなパン食わせてるけど駄目だろあれ

103名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 02:25:57 ID:iXlJaP8c0
普通のやわらかそうなパンってどんなパンかわからんやん

104名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 02:37:42 ID:BU7F0LwsS
ハムパンチ動画これ?
パンチされた方めっちゃ吹っ飛んでて笑った
https://www.instagram.com/p/B1xmIUVnhYY/?igshid=mmksojefkw7b

105名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 07:19:30 ID:XApcRcqE0
かたそうなやつが食ぱむやな

106名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 18:27:36 ID:DOFP//Qk0
部屋の掃除の時は掃除機の音にビビるから隣の部屋にケージを移動させてた
今まではそれでも落ち着きなく動き回ってたんだけど今日初めて寝たまま掃除機かけられた
1年半経ってハムも掃除機の音になれてくれたのかと思うと感慨深い

107名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 20:55:08 ID:JvDX869c0
ハムの他にももんがのぬいぐるみも飼ってるんだけど、ハムの名前でももんがを呼んでしまった

108名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 22:20:43 ID:iXlJaP8c0
ネズミはかくれんぼが好きだという研究結果が出たらしいけど、
ハムスターはちがうんかな

109名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/13(金) 22:39:18 ID:Qj61C09Q0
ハムって頭いいんだね〜
エサ箱あるんだけど、手渡しであげて食べきれない時は必ずそのエサ箱に置きに行くし、いつもと違う容器で追加で置いてみたらいそいそとエサ箱に一生懸命入れ替えてて笑った。私に取られると思ってるのかな笑笑

110名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/14(土) 06:44:08 ID:w39oiyuE0
気づいたときにはハムの耳に小さな穴が空いてんだけど大丈夫かな
出血もなくいじったりもせず平気そうだけど

111名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/14(土) 10:35:02 ID:nbFc4zmc0
バズってたハムパンチ動画の飼い主頭おかしいな
ハムスターに人間の食べ物あげてるのか

キモい自撮り載せたいい歳したおっさんがw

112名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/14(土) 13:33:41 ID:IyOxDN4AM
ハムスター用の食パンあるよ

113名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/15(日) 02:45:15 ID:aCoH6HMg0
うるさめのアラーム抑止するの忘れてて30秒くらい鳴らしちゃった
ハム怯えてたごめん

114名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/15(日) 07:01:17 ID:.6vDcraIM
ジャンがプラスチックの三角コーナーのトイレをかじる
ケージの中でそれぐらいしかかじるもんがないからしょうがないかもしれないけどうるさいから辞めさせたい
かと言ってかじり木入れてもかじらないしなぁ
困った

115名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/15(日) 07:22:26 ID:4EvNVfa.0
かじってほしくないものかじるよね
うちは暑さ対策でいれたアルミの家?トンネル?をかじるわ
歯に悪そうだからやめてほしい
人間がアルミホイル噛んだ時みたいな感じにならんのかね

116名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/15(日) 09:49:09 ID:eJ40575U0
ただの木にはあまり興味を示さないのでさとうきびの齧り木とか
パパイヤの茎、コーン、牧草キューブなど齧っておいしいものを入れるようにはしている
その分太るかな〜と思ったりもするけど

117名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/15(日) 17:41:38 ID:.6vDcraIM
かじっておいしいものか〜
なんか入れてみようかな

118名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 02:42:19 ID:4zX8bxEQS
うちのハムちゃんは世界一可愛い!

119名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 08:59:09 ID:L81KHUGE0
ハムパンチ動画って前からジャンガリアンを外に連れ出したり人間のお菓子あげてる頭おかしいおっさんの動画じゃないかよ

120名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 12:11:02 ID:ymnASaN.0
ハムちゃんが食べちゃいけないものって何?
チョコレートとかは頬袋の中で溶けるからダメって
あとタマネギはいいの?

121名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 12:23:13 ID:4zX8bxEQS
ここに書く暇あったら検索ワードにして調べたらよくない?

122名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 12:32:07 ID:/hcqKgwM0
食べさせないほうがいいと読んだ野菜が小動物のおやつ(ドライ野菜)として売ってたりするから難しい
ぶどうとかさくらんぼとかなしとかどこかで1回はあげてはいけないと見かけるのもおもわずあげそうなものだから難しい

123名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 14:24:23 ID:dCQPnT/cS
ぶどうもなしもあげちゃったわ
ググったらいいって書いてあったし

124名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 15:27:48 ID:7NO71wTAM
別に大丈夫だよそんなの
コ ー ラ飲ませたり唐 辛 子やワ サ ビを舐めさせたりしなければ
あのバ カチューバーみたいにね

125名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 15:48:52 ID:zmR9mJAg0
チョコレートとか玉ねぎ(に限らずネギ類)とかは人間以外には基本的に毒
人間は動物とかに比べて知能が高いとか火をあつかえるとかいう長所がよく
上げられるけど、耐毒性が高いっていうのも特性の一つなので基本的に
人間用の食べ物はやらないほうがいい

果物は基本的にあげていいものっぽいけど、種に毒があったりするから
果肉だけあげるのが無難
あとアボカドはやっちゃいかんらしいけど理由を忘れたなあ

126名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 16:46:29 ID:flkLUixU0
人間すごくね?

127名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 17:13:15 ID:l3ottKj60
水分多い食べ物はあげちゃダメっていうよね
でもキャベツが良くて白菜レタスはあまりあげちゃダメってあんまり納得できないw

128名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 17:33:20 ID:/hcqKgwM0
いろんな食材をちょっとずつ結構豪勢なサラダにしてる人もいるし
キュウリやってる人がいたりするし水分て判断基準が曖昧
レンコンやゴボウはよろしくないとかアスパラがダメだとかなんかいろいろある

129名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/16(月) 21:31:17 ID:wulrlVz.S
>>125
ありまと
やっぱりネギ類はダメなのね
食べれるのはネギ以外の果物と野菜〜ってくらいに考えておく

130名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 01:20:19 ID:8IU1fX7c0
>>124
そんな酷いことする奴いんの??!
胸糞悪い、、、

131名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 06:03:44 ID:haOEUSxY0
俺だったらそんなクソtuberには嫌がらせしまくって再起不能にしてやる

132名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 11:53:21 ID:rqhHtR2U0
プーハムの視聴が羨ましくて羨ましくて仕方なくて
まだ子育て能力が備わってない明らかに未成熟なメスハムスターを
交尾させて子供を産ませた、あの方よりはマシだろ
挙句、2〜4匹の子食い
こっちの方がよっぽど悪質だと思うけどね
飼い主に恵まれてなくて可哀想すぎるわ

133名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 11:55:37 ID:0/VHE4B.0
いくら吠えても蚊帳の外
人間の愚かな営みの中に組み込まれてる時点でハムちゃんをモルモット扱いする人間という罪から逃れられないのだ
せめてこの子だけはと愚かな愛を注ぐのだ

134名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 12:07:23 ID:rqhHtR2U0
>>25
愛ハムの遺伝子なんて高尚な考えの訳ないだろ
君は人が良すぎだよ
撮影の時だけ巣箱を入れたり外でしか餌を与えてないのも
ハムスターの動きを見ていたら丸わかり
長い間たくさんハムスターを飼ってると嘘がすぐわかる
壁とケージの間に危険な隙間を開けて上り下りさせたり
頬袋が痛むほど痛々しくパンパンになるまでデカペレ与えたり
この人想像してたより圧倒的なクズだった

135名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 18:39:58 ID:ktwMZ1d.0
うちの子が脱走する夢を見た

136名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 18:49:51 ID:5o0eAx/MS
よく見る

137名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/17(火) 19:43:03 ID:24HartJM0
布団で寝てた頃、追い払っても追い払ってもハエが頭の上を飛び回る夢を
見て目を覚ましたら、ハムが脱走して頭の上をうろついていた
ハム、おまえだったのか。

138名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/19(木) 13:43:57 ID:Z7HcjTL.0
底がないタイプの木製の巣箱使ってるんだけど、最近ハムさんが巣箱をひっくり返すことが多くなった
ひっくり返したら返したで、巣箱の前でうろうろしてるから気づいたら元に戻してるけど
巣箱が狭いと思ってるんだろうか

139名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/19(木) 19:57:26 ID:8tAr5D.sM
トイレをガジガジ出来ないように横にキノコのハウス置いたらキノコのハウスに住み着くようになってしまった
切り株ハウス使ってくれ〜

140名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/20(金) 13:07:50 ID:E2bN3oGY0
部屋んぽってさせたほうがいいの?

141名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/20(金) 14:39:40 ID:feM7toNQ0
しなくても問題ないと思う
飼い主が散歩してる姿みたいかどうか
リスクがあるよね、どうしても
ハムが楽しいかどうかはわからないし

142名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/20(金) 15:44:52 ID:V39QH86Q0
オスハム部屋んぽさせると臭くならない?

143名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/20(金) 18:31:55 ID:/uu1y7GIM
>>140
させるべきではないと思うよ
部屋の隅っこに入って出てこなくなる可能性もあるし、とにかく怪我のリスクが高くなる
ハムは部屋に放つべきでないと思う

144名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/20(金) 18:34:10 ID:IkPBVvVA0
>>140
してしまうとその領域がハムのテリトリーになるから出せ出せ攻撃で寝られなくなる

145名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/20(金) 19:39:34 ID:2TO/LNrw0
部屋の中にテント張って散歩させてるよ
広々とした空間をトコトコ歩いてる姿はかわいいw

部屋んぽだとコードをかじられたり迷子や怪我のリスクがあるしな

146名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/21(土) 15:19:11 ID:w1rjTdY.M
>>145
それならいいね

147名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/21(土) 22:22:33 ID:r9dHfqTc0
半分寝てるのかと思うんだけど耳ぺたんこで目を閉じたままノロノロした動きで
毛づくろいしててなごんでしまった

148名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/22(日) 01:11:22 ID:jKNemjeIS
部屋んぽ時間はある程度決めてるけど
むしろハムがその時間で寝てたりするから毎日は出してやれてない
無理に出しても飼い主周りうろうろしてるし
手を出したら帰りたいのか乗ってくるだけだし
そしてハムが出たい時には飼い主は寝てるのだった
すれ違い生活過ぎる

149名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/22(日) 06:28:47 ID:e6oHNn9c0
時々甥が夕方来てハムスターと遊びたがるのだがハムはその時間寝てる
ハムがハウスに引きこもってるのにしつこいから困ったもんだ

150名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/22(日) 19:40:38 ID:nKNmVOIwM
餌皿に手をかけたままフリーズしてたから見に行ったら餌が入ってなかった
すまんよ

151名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 09:11:33 ID:8RxuANg6S
今目薬中でたまにプスプス言って怒ってるっぽいのに
目薬後におやつチラつかされて二足歩行で期待しながら寄ってくるのを見て
やっぱ脳みそないんだなって思ってしまった
可愛いんだけどさw

152名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 09:36:03 ID:CzqvjAXw0
ハムに目薬を差す自信がまったくない
おしりにゴミがついてるのをとろうとするだけでバターになりそうなくらい回転するんだから

153名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 09:38:36 ID:nfwNkVZw0
絶版だな

154名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 17:20:11 ID:8RxuANg6S
>>152
遠慮せずガッと行くしかないよ
自分は首の後ろを押さえきらんから
もう握り持ってるw

155名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 20:40:47 ID:InXB4XnE0
>>151
プスプスってあれ怒ってるんだ?

ウチのゴルがいつもプスプス言いながらペレットを頬に詰めて巣に持ち帰るんだが
「今日も不味い飯かよ!」って言ってたのかな

156名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 20:55:12 ID:iTg2qbmQS
ヤバそうなおっさんがハムスター飼いはじめた。ユーチューバーってのはまじで嫌い。
知ってるのか、ハムの飼い方。虫じゃねーんだぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=jHNmPzuX5xM

157名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 21:01:41 ID:CzqvjAXw0
別の魚飼いの人がハム飼い始めた時もコメ欄が荒れてたな

>>154
保定はできるようになった方が病気の時のメリットは大きいだろうなあ
触られるのが嫌いな女の子で困る
自分からは平気で触ってくるようになってうれしい

158名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/09/23(月) 21:06:17 ID:8RxuANg6S
>>155
なんでプスプスいうのかなって調べたら
怒ってるとか興奮してるになるみたいだったよ
うちは状況的に怒ってるんかなと
プスプスがずっとなら呼吸器系の病気ってのもあった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板