したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハムスター総合4

1管理人★:2019/08/31(土) 00:00:09 ID:???0
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ハムスター総合3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1555248654/

569名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/23(土) 01:19:20 ID:PrzYhVAoM
インスタで初めてオッドアイのハム見た
赤と黒
オッドアイのハムって突然変異?

570名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/23(土) 07:21:57 ID:1Lnmbc0MM
>>569
充血してるだけでは?

571名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/23(土) 08:07:52 ID:GFW4ziUQ0
>>569
シナモンで繁殖してたらたまに出てくるね。
見た目だけアルビノもシナモンから出てくる。

572名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/23(土) 14:55:07 ID:QjminhRE0
自分は片眼が蒼いけど後天性
猫のオッドアイはきれいだよな

573名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/24(日) 19:01:27 ID:.aF2Tujc0
ハムスターって早ければ夕方から活動するって見るけどどれくらいが活動に入るんだろ
うちの子はトイレ行ってから水飲んでごはん皿からいくつか頬袋に入れて巣に戻る程度なら昼でも見るんだけど
21時くらいにおやつあげる時だけは呼べば出てくる
もっと巣の外にでてのんびり毛づくろいしたり回し車で遊んだりしてる姿見たいんだけどなあ

574名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/24(日) 19:30:34 ID:4uCdX5DU0
昼間でもトイレに出て食べてなかったエサ取って巣材を集めて帰ったりするけど
本格始動は午後4〜5時以降、何もなくても小屋から出て散歩するためにスタンバってたりする
外に出してもらえないと定位置でウトウトしたり小屋に帰ったりする

575名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/24(日) 23:43:08 ID:tzpzyMecS
うちは深夜一時からしか活動しない

576名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/24(日) 23:44:22 ID:tzpzyMecS
ハムの下痢が治らなくて辛い

577名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/25(月) 00:19:45 ID:Leaki.GsM
>>576
ハムの下痢は良くないね・・・

578名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/27(水) 02:19:32 ID:KLSf5Ic2M
この画像見てから夢でハムが100匹ぐらい繁殖してすごい怖かった
https://i.imgur.com/JgX2T7E.jpg

579名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/27(水) 16:16:51 ID:NrqDDzPU0
育てるのめちゃくちゃ大変そうだけどすごく可愛いなおい

最近うちのハムの爪が伸びてきていて回し車でカチカチ音が鳴ってる
自分で切るのは絶対無理だし獣医さん連れてくしかないか
前は砂浴びしてくれてたからよかったんだけど最近全然なんだよな

みんなは爪伸びる対策何かしてる?

580名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/27(水) 17:06:57 ID:mhcLpWow0
爪切りで切ってる

581名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/27(水) 22:54:27 ID:N19u/JW20
ケージの床に石板敷いてるhttps://iemonocatalog.com/wp-content/uploads/2019/05/slate-plate-main.jpg
100均で売ってるので入手も容易だしたいした厚みも無いので床下のヒーターの熱を遮らない
なんかそれを一生懸命掘ろうとして結果爪を削ってくれてる

但し、小さいサイズのを敷くとひっくり返してしまうので注意して

582名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/28(木) 00:07:37 ID:A3QU/JuwM
砂場とトイレしか入れてないけど爪ぜんぜん伸びてないよ

583名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/28(木) 18:14:31 ID:FSdMuI1k0
レスくれた人達ありがとう
嬉しかったから全レスさせてもらうね

>>580
自分で切ってるんだすごいな

>>581
これ前に同じもの買ってみたんだけど、縁のところが尖ってて
ハムが怪我しないか心配だったんだけど大丈夫そうならもう一度買おうかな

>>582
砂場つよい…うちのハムも砂かきしてほしいんだけど砂浴び容器別荘になってる…

584名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/28(木) 22:16:32 ID:uzAVfmDA0
散歩中のハムがぶぎゅー!みたいな聞いたこともない声をあげたから慌てて見たら敷布団カバーの中に入り込んで出られなくなっていた
早く気づいてやらなくてごめんよ

585名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/30(土) 20:44:12 ID:VoT1A5fg0
おやつだよーって声かけるとヒョコンと顔だけ出してしばらく様子見してるの可愛すぎる

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191130204243_544c594e76.jpg

586名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/11/30(土) 20:55:35 ID:DIdhhdAE0
ちゅっちゅちゅっちゅ

587名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 09:24:47 ID:LRJ4LDjU0
https://hokkorihann.com/blog-entry-%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%82%82%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%80%82-%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E3%80%81.html

尻尾長い

588名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 17:02:15 ID:slMaGNDM0
https://hokkorihann.com/blog-entry-%e3%83%8f%e3%83%97%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ab%e3%82%82%e8%b2%a0%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%e3%82%88%e3%80%82-%e3%83%8f%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a9%e3%80%81.html

589名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 17:17:18 ID:JEIUW1S.S
こうかな?
https://hokkorihann.com/blog-entry-ハプニングにも負けないよ。-ハムスターだけど、.html

590名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 17:19:04 ID:JEIUW1S.S
ダメだ…
とりあえず野性のハムって見ごたえある足取りですね

591名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 17:20:11 ID:ACNfshMA0
野生でもどちどちしててかわいい

592名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 20:07:49 ID:F4twEVTES
>>585
かわいい
ゴルは人間みたいw

593名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 21:07:05 ID:I24H9FjIM
でかいし尻尾長いしネズミとハムのハーフみたい

594名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 22:28:39 ID:EeYyEN9UM
ジャンガリアンは野生絶滅したんだっけ?

595名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/01(日) 23:55:05 ID:abv5L41U0
ゴルはいるのかい?

596名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/02(月) 10:36:32 ID:r9kvG58IS
ハムスターが凍死する季節になったな

597名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/02(月) 11:25:54 ID:QrnU2QDs0
凍死というより冬眠やな

598名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/02(月) 12:36:07 ID:XECpa8f.M
寒いから巣箱から全然出てきてくれない

599名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/02(月) 18:49:09 ID:UA5lIVZY0
寒くても人の気配がすれば出てくる
そして「(餌を)クレクレアピール」か「(ここから)出せ出せアピール」をしばらく繰り返してる

600名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/02(月) 23:09:13 ID:hu9DhX3sS
暖突で温度保ってるけど全く出てこなくなった

601名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/03(火) 01:25:38 ID:P4CKeHAQ0
今夜も照明消したらやっと出てきて回し車で遊び始めた
それまでは生きてるのか死んでるのかわからなくて毎日心配

602名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/03(火) 14:53:09 ID:Rcwf9GNo0
とにかくあったかくしてやっておくれ

603名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/03(火) 16:58:43 ID:4XxfXuDEM
あったかくしてるけど出てくる子と出てこない子がいる
太ってる方はよく外にいる

604名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/03(火) 19:07:16 ID:PuYok7VU0
ハムの家周辺の気温何度に保ってる?
うちはエアコンの設定25度でようやくハムのいるあたりが21度になるので
今年はそれでいこうと思ってる

605名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/03(火) 21:59:32 ID:0jjTu43A0
うちはケージに着けた温度計が16〜18℃指してるけど、巣箱あたりの下にヒーター置いてるから巣箱内は20℃前後なのかと

エアコンは無いので空調で温度管理出来ない

606名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 00:37:05 ID:GJWeBpco0
ハムスター、エアコン無しで買ってるやつ多すぎなんだよなぁ
まぁ人の所有物なんでどうでもいいが…

607名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 01:49:03 ID:XHac8GqY0
今夜も電気消したら無事出てきた
良かった良かった

608名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 14:39:15 ID:/tqiB8E.S
エアコンがないといかんのか?
どうでもいいならトゲのあることわざわざ書き込まなきゃいいのに。

609名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 14:53:22 ID:2MiSEKEUS
ガガイのガイw

610名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 16:40:15 ID:fNCifm..0
同じく夜にならないと出てきてくれないハムだけど
生存確認は水の減り具合とかトイレとか見て確認してるな
出てこない間にでも世話はしてるからそれで判断できるのではないかと

611名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 17:35:03 ID:GJWeBpco0
>>608
感覚の話
むきになってるけど、どういう感情があって書き込むに至ったか察せないわけじゃないでしょ?

612名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 18:22:55 ID:nWPXDB5kS
前に飼ってたときは、巣の入り口に息を吹きかけたら顔を出してくれたよ。
で、ゲージ越しにおやつを手渡しまでがお約束だった。

613名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/04(水) 20:12:55 ID:/reUQ14M0
小屋にこもってるなと思ってそっとしといたら冷たくなっていたなんて話見たことあるし生きてるかは確認する
まあ朝ガサゴソしているとかそれだけでもいいんだけど場合によってはちょっとだけおやつあげたり

いつもなら小屋から鼻先だけ出して受け取るおやつを受け取らなかったその日に先代は死んだ

614名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/05(木) 02:22:25 ID:/10Qo/YMS
うちのハムも真っ暗じゃないと行動しない
私はいつも深夜三時ぐらいに寝るので遮光100%の暗幕掛けて覆ってる
暗幕掛けるとすぐに活動し出すよ

615名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/05(木) 02:33:28 ID:/10Qo/YMS
エアコン無くても暖突あったら余裕

616名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/06(金) 07:30:02 ID:SUeqBXcAM
ペットシーツにおしっこしてるハムがいた
砂じゃなくてもいいんだな

617名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/06(金) 20:34:03 ID:zykRrhoA0
何でもそうだけど齧ったら、食べちゃったら…って心配になるから敢えてやらないだけで
そういう危険がないならいいんじゃないか

618名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 00:22:42 ID:/SjRXgEk0
うちのハム、なんか知らんけど回し車にひとつうんこを残しておく習慣があって
ハムが走るのを常にうんこが追いかけている状態になる

619名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 00:57:48 ID:VXKkLJhI0
なんか前も同じような書き込み見たな
ハムちゃんの習性なのか?

620名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 01:33:30 ID:BggV9IMQ0
ツイッターで訃報が相次いでいて悲しくなる

621名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 09:39:39 ID:hOaJEHgQ0
そりゃエアコンつけないやつに限って水物食わせて下痢させたりしてるからなこの時期

622名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 10:14:32 ID:LdMyzgwI0
延べ100匹以上の飼育経験あるが、下痢したハムスターは過去1匹もいない。
野菜や果物たくさん生で食わせてるけどな。
下痢の原因ってのは本当に水分なのか?
衛生上の問題じゃないかと思わなくもない。

623名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 10:17:06 ID:LdMyzgwI0
補足、軟便はあるよ。
しかし軟便が原因で死なせたこともない。

624名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 10:19:31 ID:E.HbWF.Y0
衛生管理がどの程度の状態を言うのかだなぁ
飼育用品の消毒の徹底とかさ

625名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/07(土) 20:15:22 ID:VXKkLJhI0
ハム神様や……

626名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/08(日) 13:16:37 ID:IiS.rEQk0
改めてみると動物って体毛がびっちり生えてて
これ食べたら口の中もっしょもしょしそうとか思ってしまった

627名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/08(日) 15:29:29 ID:wYe0UvBsM
>>626
ダメだよ食べちゃ

628名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/08(日) 18:21:36 ID:IiS.rEQk0
食べないけどw食べちゃいたいくらい可愛いからさ
ご飯よーでこの時期でもちゃんとご飯待機するのも可愛い

629名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/08(日) 18:54:29 ID:RyilUHN20
うちの子は綿あめみたいなふわふわの毛だから食べたらたぶんしゅわっと溶けるんで問題ない

630名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/08(日) 19:41:28 ID:Sly/ndMc0
メルカリで買ったモコモコハウス入れたらずっと入ってる
ハムってふさふさの毛が生えてるのにモコモコを感じるの?

631名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/08(日) 23:53:26 ID:0b9CdHr.S
下痢だから明日病院連れていくんだけど初診だからか普段使ってるゲージのまま持ってきてくださいって言われたんだよね
120センチの水槽持って行って邪魔だしひかれないだろうか

632名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/09(月) 01:44:23 ID:r1NfaWSU0
でかすぎぃ

633名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/09(月) 02:42:09 ID:bCoczgUo0
病気や怪我の原因を見付けるためにケージを持ってくるように指示する病院あるよな
普段与えてる餌も全部持ってこいと指示された病院は高いだけでヤブだったわ
再診料の他に毎回相談料3000円取って何も治療なしで3500円からw
例えば爪カットしてもらうと3500+1000円w
健康診断してもらうと触診と超音波検査しかしてないのに7000円とか
一週間分の薬もらいに行ったら6000円w
年齢的に手術するべきか迷う場面で先生のペットだったらどうするか伺ったら
手術したらすぐ死ぬかもしれないししなければ徐々に弱っていく
あなたが好きなようにしなさいと言われた
保守的で何の解決にもならないヤブ医者だったわ
小動物専門なのに客少なくて閑古鳥だった
思い出して愚痴って申し訳ない

634名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/09(月) 07:21:44 ID:9wWZudJ60
本当に120cm持っていけるのか
環境だけ撮影してカゴで連れて行っては駄目か聞くなぁ

635名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/09(月) 18:28:51 ID:DmnVy9YAS
前に飼ってたハムを連れて行ったときは段ボールにティッシュを詰め込んで陶器のハムスターハウス入れてたな。
夏場だったし。

636名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/09(月) 18:32:12 ID:GZ2vbdPA0
遊び場の一つとして買った虫育成用のケースに入れていったな
大掃除の時もそこで待機してもらってる

637名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/09(月) 20:37:44 ID:9wWZudJ60
うちも少し大きめのプラケースに
隠れ家としてハウスかポテトチップスの筒を入れていったな
病院に連れていく前は普通に筒に隠れたのに嫌な思いをしたせいか2〜3度目には警戒して入らなくなってしまった

638名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/11(水) 01:11:39 ID:b6QXh.KMM
さいきん過疎ってるなー

639名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/11(水) 20:04:40 ID:YKuQrE0g0
初めてお迎えした夏のこと。
部屋んぽのとき全て隙間を塞いだつもりだったけど、床置きのウーファーの横穴に入り込まれた!盲点をつかれた。
外に出られなくてもがく音を聞くうちに、こりゃ自力では無理だと思い、青くなってホムセンに駆け込みドリルを買ってきた。
無事を祈りながら穴をあけた。そして再会。
神様ありがとうございました!!すごく緊張したよ。今思い出してもぞっとする出来事。

640名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/11(水) 21:33:53 ID:6WOCfeNo0
そこでドリルで穴を開ける決断ができるのはすごい

私は獣医さんのところに連れて行った時、一時的に入ってもらってプラケース(登れない高さ)
を車から持ち出そうとしたらどうやって上ったのかいまだに不明なんだけど
ハムさんがよじのぼってきて駐車場のアスファルトの上にぼてっと落ちたときが一番大変だった
両手ですくいあげてもすぐ逃げちゃうしなんとか行き止まりに追い詰めて
着てたカーディガンを網がわりにしてなんとか捕獲
爪を切ってもらう予定で来院したんだけど興奮しすぎてるからまた今度になってしまうし
本当に悪い事をしてしまった

641名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/11(水) 21:42:48 ID:BCMtcPsA0
ハムスターを屋外に落っことすなんて恐ろしすぎる
捕まえるまで止まっていてくれる気がしない

642名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/11(水) 22:05:22 ID:jR944BGMS
野生のノラハムがいるのはそういう事か

643名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/11(水) 22:06:45 ID:aWsFcwnw0
ハム太郎の世界

644名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/11(水) 22:10:15 ID:BCMtcPsA0
うちのも興奮してとにかく逃げ回っちゃうのでまともに診察できないしまず診察台から落ちないか怖かった
こういう時全く動じない大物はすごいなと思うけど
しかしあんまりにも静かでおっとりな子はそれはそれで
お迎えしてすぐ死んでしまったみたいな報告を見かけるので何かしら健康に不安があったりするものなのかもと

645名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 14:07:42 ID:vNKEgNakS
うちは暴れてたけど先生に捕まえられた途端すべてを諦めてじっとしてた
そのあとずっと床にベタ寝
おうち戻ってしばらくして様子見したら
超攻撃的になってた
おやつですぐに仲直りしました

646名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 15:19:35 ID:mmufMjdI0
知り合いの家で飼ってた脱走中のハムと目が合ったときは運命を感じた
あっちは蛇に睨まれた蛙って感じだったけども

647名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 18:00:45 ID:FwW15Kg.0
ハムにあげようと思って買ったブロッコリー、日持ちしないからハムの分以外を
早く使ってしまおうとシチュー作ってたんだけど
うっかりブロッコリー全部シチューにINしてしまった
すまんハム おかげで久々にシチュー食べられましたありがとう

648名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 20:15:14 ID:rSSJMWhMS
もう一年以上経った
残り半分くらいかな?
二年生きたらいいけど

649名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 20:24:16 ID:63e.abSA0
ハムちゃん寿命短すぎなんや……

650名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 20:25:34 ID:63e.abSA0
>>647
ハムにあげたくて野菜買って、それで夕飯が決まったりするのあるねw

651名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 21:08:39 ID:VAwTDj2M0
今ブロッコリー高くね

652名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 21:43:54 ID:sovcJfg60
ブロッコリーは茹でると日持ちしないけど生のまま小分けにしてジプロックで冷凍しとくの
茎のところも千切りにして
使う時はレンチン

653名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/12(木) 22:57:49 ID:Lccx/6o6S
>>631です
一人でさすがに無理だったので電話して小さいケースで持っていきました
下痢の原因はトリコモナスでした
早く元気にしてあげたいよ

654名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 01:54:21 ID:A1kRvNaA0
ハムスターって普段なに考えてるんだろ

655名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 02:12:45 ID:TDTeZW9US
菓子うめええ、ペレット糞不味シネヨ
たまにゃ健康の為に野菜でも食っとくか��
あー起きるのメンドクセ

こんな感じでは?

656名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 07:20:41 ID:Pg/UgRpQM
>>654
メシと繁殖

657名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 08:17:35 ID:JG.shcDoM
何回かお見合いさせたけど毎回メスが嫌がる
オスは全然鳴かないからなんか可哀想になる

658名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 08:26:15 ID:NrI8IjNU0
何よこのオス!触んないで!!

かわいい

659名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 12:32:30 ID:IkHcCJj60
まあオスは乗っかって出すだけだけどメスにとっては出産は一大事業だから
えり好みもしゃあないわな

660名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 12:37:11 ID:NrI8IjNU0
すぐいい感じになるカップルもいるわけで
なにが違うんだろうね

661名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 13:06:26 ID:bdV8AbEkS
俺たち人間には区別がつかないがハムにはハムのイケメンブサメンがあるんだろうな

662名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 15:59:17 ID:JZilefSwS
匂いが香ばしい方がモテそう

663名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/13(金) 16:01:04 ID:JZilefSwS
ハムの水飲む姿が可愛すぎる
ロックボーカルみたいに芯掴んで目瞑りながら飲んでる

664名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/14(土) 02:24:50 ID:yegsFUD60
うちには9月で1歳になった子とつい先日1歳になった子がいる
1歳を期に毎日のおやつとひま種(時々)も解禁した
あと買ってきたハム用スイートポテトは普通においしそうで困る

665名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/14(土) 16:45:05 ID:fzJ2Rm0o0
うちのハムは昼間起きた時とかトイレ→水飲み→そのへんの巣材集めて巣に帰る
だいたいこんな感じなんだけどおかげで水飲み場の付近の巣材がなくなって
毎日そこだけ穴が空いてるの笑ってしまう
そのたびに巣材足してるけど本当習慣になってるんだろうな

666名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/14(土) 18:29:33 ID:dpxfTbcM0
うちのハムが陶器の餌皿を噛みまくる
餌あげた後も噛むから噛むの自体が好きなのか

667名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/14(土) 20:05:11 ID:8FjmakSMS
>>665
可愛い行動だよね
あと後ろ足でケリケリして巣箱に素材集めてるのも面白い

668名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/12/14(土) 22:41:04 ID:z2z0je/US
ハムって妖精みたい
現実の生き物じゃないみたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板