したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハムスター総合4

1管理人★:2019/08/31(土) 00:00:09 ID:???0
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ハムスター総合3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1555248654/

236名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/02(水) 16:03:01 ID:h/csxVt.0
じゃあうちのハムはきなこ餅かな

237名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 02:03:09 ID:JW1WorB.S
やっぱハムってかわいいなーって思う
仕草とかアホっぽくて

238名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 11:10:18 ID:5jVcgTJES
うちの真っ白お餅が猫に襲われて
血だらけで冷たくなる夢見ちゃった
悲しい

239名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 15:30:46 ID:mtz2S5pI0
トイレに砂入れてるのにわざわざトイレの隅っこの砂を掘り返して
砂がなくなったところにおしっこするようになった
前は隅っこの砂だけ取り換えればよかったのに砂全体に染み渡るようになってしまった
なんでだー

240名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 17:04:19 ID:hhWkg5w60
うちのはライザップしてスリムになりました

241名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 17:15:49 ID:JW1WorB.S
結果にコミットする
ハムザップ
あなたの家のジャバ・ザ・ハットもスッキリスリムに

242名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 21:08:30 ID:sj9jZDzM0
太りすぎが心配だからと痩せさせるも明らかにスリムで骨っぽくなってくると何か悪い病気なんじゃないかと心配になる
それが小動物

243名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 21:25:38 ID:9HiftANI0
ウチのジャンも相当にお肥りだが、飼い主も結構なメタボだからな
「飼い主に似る」 とはこのことか

244名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 21:40:24 ID:bMg3zcFw0
ゴールデンで95グラムて平均とは書かれてるけど、痩せてるよね、、、
健康に害のない程度にもっと太らせたい

245名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 22:13:29 ID:hhWkg5w60
ダイエット成功したのはいいけど皮が余ってるわw

246名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/03(木) 22:18:16 ID:KMgFhIf60
ハム太郎ってへけって鳴くのか
怖いな

247名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/04(金) 09:29:58 ID:XTH6Upuo0
ねずちゃんなんだから痩せてると食料が尽きた時にタ
少し太っているほうがいいよこれからの季節特に

248名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/04(金) 15:05:36 ID:CMPsjPyw0
ハムちゃんすぐ太るよな
うちのハムもちょっと目を離したら大福になってた

249名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/04(金) 18:13:14 ID:KDTAGJKMS
動き回ってるのは痩せてるけど動かないやつは太ってる
人間と同じやな

250名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/04(金) 21:41:27 ID:KmavcVYk0
>>249
うちのハム全然太らないからなんでじゃと思ったら部屋んぽでいつも走りまくってるからだわ、、、

251名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/04(金) 21:58:04 ID:H/wDlNWg0
>>249
動き回るに含まれると思うけど、ウチのジャンは回し車でよく走る。
ただお迎えした直後は「カラカラ」だったのがいまは「ガランガラン」になってる
ちなさっき体重計ったら75gあって呆れた

252名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/04(金) 22:27:11 ID:bwygWGHM0
>>251
うちのハムの体重晒すのやめてもらえます?

253名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/05(土) 07:10:01 ID:.eD2cI56S
>>251
それはさすがにダイエットを考えた方がいいのでは…?

254名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/05(土) 15:20:48 ID:oBdB/avU0
百均の雑貨コーナーを見るとハムの部屋に置きたくなる商品がたくさん
https://i.imgur.com/3SJi2w2.jpg

255名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/05(土) 15:55:38 ID:dpE9lBWQM
でもハムは遊ぶという概念はないでしょ

256名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/06(日) 06:42:28 ID:7XFxa26.0
ハムは常に全力で生きてるんだね

257名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/06(日) 11:28:58 ID:luSf4zX20
うちのハムちゃんあんまご飯食べないと思ってたけど、ちょこちょこ食いを結構してたから安心した

258名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/06(日) 17:20:37 ID:luSf4zX20
巣箱を新しいのに変える度に1回中でバウンバウン暴れるんだけど何してるのかな

259名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/06(日) 21:01:39 ID:CKOSAAxsM
キンクマとゴールデンってどっちの方が飼いやすい?

260名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/06(日) 21:54:06 ID:luSf4zX20
ネットではキンクマってよく見かけますね

皆さま毎日?の掃除ってどの程度までしてます??

261名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/06(日) 22:23:31 ID:H.5/dl3AS
>>259
キンクマはゴールデンの中で杏色単色の個体のことだよ。毛色以外に違いは無くていっしょ

262名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/06(日) 22:36:59 ID:gsnvCycU0
>>252
お宅も!?

>>253
肥満の原因がお迎え直後から続けたヒマタネだと思うので、残念だけどしばらくペレットで我慢してもらいます

263名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/07(月) 15:34:54 ID:whi0yXNg0
>>262
うちのジャンハムも75gあります…原因は間違えてゴルハム基準でエサやってたせいだと思います
エサをジャンハム基準に是正して様子をみてますがなかなか減らないし、体が(というか胃が)
ゴルハム基準のエサ量に慣れてしまったせいか頻繁にエサ皿を物色しています
それでも、好きじゃないらしいムギとかはしっかり残しているあたり、わがハムながらあっぱれ

264名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/07(月) 17:58:52 ID:3bTTYHoc0
今朝6時くらいにガリガリ音がして目が覚めたんだけど
ハムが回し車の中心の丸っこい軸?みたいなものを無心になって齧ってた
歯に悪そうだったからなんとかやめさせたけどどうしたんだろう
硬い物かじりたいだけならデカペレとかじり木あるからそっちで解消してほしいけど
そんな人間の意図なんてハムはわからんよなあ

265名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/07(月) 18:23:10 ID:xFRM8gfEM
思いもよらないところをかじり始める
それがハムちゃん

266名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/07(月) 20:48:09 ID:6XmxpDeU0
あの部分気にする子いるよねえ

267名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/09(水) 13:33:35 ID:QgwIhOco0
トイレ砂節約のために砂浴び用の砂を入れてからトイレ砂でフタするように砂入れてるんだけど
砂浴び用の砂が切れて二日ほどトイレ砂だけになったらハムがトイレを認識しなくなってしまった
浴び砂買ってきて前までと同じように入れたらすぐにトイレ認識してくれた
うちの子だけかもしれんが、ハムはご飯やおやつはともかく、トイレ砂の好みまであるのか…

268名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/09(水) 19:15:13 ID:wHAc3nAI0
うちの子全く砂遊びしないんだけどなんでぇ…
ちなジャンガリアン

269名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 16:05:33 ID:VEZLivQcS
>>268
人間にも風呂好き嫌いはいるやろ
それと同じさ

270名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 17:22:09 ID:n/a..nK.M
ジャンガリアンのメスとオス飼ってるんだけどメスは色んなところ齧ってアクティブに動き回ってるけど、オスはほとんど動かず齧ったりもしない
これはオスとメスの違い?
それとも個体の性格の違い?
ジャンのオスメス飼ってる人いたら教えて

271名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 17:32:23 ID:XmLMWGUEM
>>270
個体の性格の違い

272名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 18:14:52 ID:WVGTq6wM0
>>271
家のジャン男は歴代ハム史上稀に見る超おっとりでかわゆすぎる
噛みまくりのジャン男が居たこともあるけど
ほんと個体差と思うよ

273名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 18:19:33 ID:XmLMWGUEM
>>272
何で俺にそれを言う?

274名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 18:58:08 ID:WUQXVtBE0
餌を必要以上に溜め込むようになったんだけど(餌箱から全部持ってく)、冬支度でもしてるのかな
ヒーターつけた方がいいかな

275名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 19:51:48 ID:n/a..nK.M
>>271>>272
レスありがと
個体差なのか〜
メスの方もうちょっと大人しくしてほしいなぁ

276名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 19:54:27 ID:WVGTq6wM0
>>273
失礼しますた

277名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/11(金) 21:22:04 ID:Oe8xdbI60
もうずいぶんハムも慣れてきたし手にも驚かなくなったから安心と思ってたけど
たまーにプルプル震えながらゆっくり歩いてたり急にダッシュして巣の戻ったりする
気まぐれなのか…?

278名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 08:14:43 ID:BTky3UU20
お前らハムちゃんの避難準備したか?

279名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 09:09:42 ID:sZVe35uc0
新しいお菓子の箱をケージに入れました

280名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 10:17:52 ID:.XpftN8oS
うちのハムがアップを始めました

281名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 11:03:53 ID:bqCtQ8YY0
素朴な疑問
ここに来たのは5チャンでハムのスレ探してたら変な虐待スレに入って避難所のリンクを辿ってだけど、ここは5チャンではないの?

282名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 11:06:56 ID:BTky3UU20
ここはしたらばです

283名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 11:08:51 ID:bqCtQ8YY0
したらばってなんぞや…

284名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 11:49:34 ID:y4sV6r4wS
>>277
きっとまだ慣れてないのだなぁ

285名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 12:23:05 ID:l7H71jM60
インスタでジャンガリアン飼ってる人フォローしてて最近赤ちゃん産まれたんだけど、3匹中2匹、目が赤くてビックリした
アルビノじゃないのに赤い目なんて生まれるんだね

286名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 12:26:25 ID:BTky3UU20
台風で部屋の湿度が70%超えた…
除湿したけど飼い主が風邪引きそうだよハムチャン…

287名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 13:27:33 ID:fhk5if4E0
ハム可愛すぎて握りつぶしたくなる

288名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 14:06:22 ID:bqCtQ8YY0
こら

289名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 15:09:46 ID:GmLO36d60
>>283
かわいいやつめ

290名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 18:05:46 ID:EwF0heLQ0
今日は少し早起きだったよはむちゃん
15時半だよはむちゃん

291名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 18:27:49 ID:tesoiTss0
うちのハムうるるって言う名前なんだけど、ジージー鳴くから母にセミって言う名前つけられた

292名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 18:31:28 ID:EwF0heLQ0
うるるちゃ〜ん
怖がりかな

うちもつれてきた当時あんまりピーピー鳴くからやかんってつければよかったなと思った子がいる

293名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/12(土) 19:14:49 ID:BTky3UU20
セミwww

294名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 04:56:04 ID:aD9XKRo.0
2-3千円のペット(パネル)ヒーター買おうとおもてたけど電気あんかでもよさそうだな
安いし

295名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 10:52:49 ID:hz6vDuAEM
暖房つけてたらヒーターいらなくない?

296名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 11:00:39 ID:gJiElA8gM
>>294
電気あんかはショートするととこ材に燃え移るから注意してね

297名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 11:11:49 ID:TXrMA.4.S
電気あんかでケースの外から寝床付近を暖めてたわ

298294:2019/10/13(日) 19:07:20 ID:vy3gw4060
タンスから30年モノと言われる電気あんかを発見
これをケージの底(外側)に当てて暖めるつもり
古すぎて発火しそう

299名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 19:29:12 ID:seaYOFBY0
あんかを下は暑そう
側面にしといたら

300名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 20:19:23 ID:59uqAr2QM
>>299
ハムちゃんは元々砂漠にいるから暑い方がいいよ

301名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 20:53:06 ID:9hqVXnKAM
家はあんかはないから
ホットプレートをケージの下に入れてる

302名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/13(日) 21:03:38 ID:rUZ/MiCY0
ハムステーキになりそう

303名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 01:15:24 ID:eUIjcpVU0
ただの美味しい食べ物!!

304名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 13:54:10 ID:w818frcA0
ハムスター記事がGoogleフィードにのってたんだけど
店から逃げ出したハムスターが3日後に見つかり…なんて言われててびっくりする
そんな話ではなかったはずなのにネットって怖いな

305名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 17:35:08 ID:fqw9w95w0
>>302
>>303
クソワロた

306名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 19:25:43 ID:kXbb7UHEM
ハムスターのお世話ってどれくらいやってる?
トイレのウッドチップを交換
床材でうんこついたところだけを割り箸でつまんでゴミ箱に捨てる
残った餌を捨てて新しいペレットを補充
水を捨てて新しいのに交換

しめて10分だわ

307名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 20:03:17 ID:N2QRQTFYM
水がなくなったら入れる
エサがなくなったら入れる
トイレの砂は2日に一回全替え
床材は2週間に一回全替え
フンとかはとったりしない
というか巣箱の中だから取れない

308名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 20:16:35 ID:PV.4wTM.0
トイレ砂の汚れた部分だけ交換、週1で全交換 フンは放置
敷材はぺたんこになったら足して月1で全交換
餌は決まった量を補充 おやつのみ手渡し
水は毎日交換

かな しめて5分

309名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 20:38:39 ID:iCxR94AQS
>>306
ご飯皿水トイレ取り出す
ハム取り出しておやつも取り出す
ハムにおやつを献上し食べてるの眺める
食べ終わったハムを撫で撫でぎゅーって抱き締めたらお帰り頂く
ご飯水トイレ交換する
大体10分だなうちも

310名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 20:54:10 ID:Kadn9R3A0
ハムに手渡しでエサやってて、一個食べ終わったからもう一個と思って
渡したら、においをかいだあとゆっくりと首を横に振って、頬袋から
実は食べ終わってなかったらしいさっきやったエサをかじりはじめた
うちのハム、中に人がいるかもしれん

311名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 22:07:51 ID:VRQreM8kS
〜震災時〜

ボク「総員退避!私はハムと運命をともにする!」
おかん「良いから早く来なさい」
アニキ「オヤジ、足持って」
ボク「うわあああああハムちゃあああああああん!」
ズリズリ…

ハムちゃん「みんな、ぼくのことを忘れないでね…」

こんな感じになりそうで飼えない
夏とか冬とかだと連れてっても生き延びられなさそうだし

312名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 22:29:15 ID:PV.4wTM.0
>>311
倒壊も浸水も延焼もしなさそうな場所にケージを置いてペレットを山盛りにすれば
1週間は生き延びてくれると思うから望みをかけて置いていくかな…

313名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 22:54:09 ID:fqw9w95w0
>>311
そんなこと言うてたらペットなんて飼えないのよさ
所詮人間のエゴで飼われてることを忘れないでいて
愛情を注いでおやりよ

314名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 23:06:48 ID:iCxR94AQS
>>311
自然で暮らしても明日死ぬかもな生き物だし
災害時なんか想定してたら人もどうなるかわからない
家族を置いていく必要があることもあるかもよ
考えるだけ無駄さ
美味しいおやつあげて愛でて行こう

315名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 23:40:36 ID:w818frcA0
自分は即死してハムちゃんだけ生き残ってしまうかもしれないし色々考えてもね

…あかん

316名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 23:46:01 ID:Ee4CjsHY0
イイハナシダナ-

317名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/14(月) 23:58:46 ID:HhKBNU2Q0
ソウカナー

318名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/15(火) 00:41:01 ID:htkG8dbw0
寂しくなってハムをモフモフしてきたら凄い勢いで鳴かれた
私も泣いた

319名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/15(火) 20:01:37 ID:tG3MPfFM0
>>306
餌はだいたい食べきってる(巣箱にお持ち帰り)ので1日1回餌皿に足す程度
水は1日1回
トイレは固まるタイプなので逐次除去
たまに全交換
床材は月いち
または見た目ウンコが大杉に感じた時

>>311
出張(一週間ほど)の時は餌皿と水ボトルを2づつ置いて餌を溢れるほど入れてる
今のところ問題はないけど寒くなってきたから暖房も考えないと

320名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/15(火) 21:34:18 ID:UdljHKzA0
ハムが死んじゃったら解剖して骨をきれいにとっときたい
できれば毛皮も

321名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/15(火) 22:36:50 ID:ad.YGUAs0
インスタではく製にしている人がいて驚いたが

322名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/15(火) 22:56:55 ID:y0sEujCk0
ええ……

剥製怖い
羊毛フェルトで再現作るのが良さそう

323名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/16(水) 00:21:04 ID:W1Rf1GB60
毛皮とか
http://www.kegawaya.com/material/hamster/hmpt-hmnl009.html

324名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/16(水) 01:16:00 ID:obdzOwsM0
このスレ的にはグロ

325名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/16(水) 06:28:02 ID:eGqIZcZA0
なんかうちのハム肥えてね?
丸くなってるんだけど

326名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/16(水) 08:54:47 ID:EhS15Qu20
寒くなってきたからじゃね?

327名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/16(水) 13:37:28 ID:3ZFyI5y.M
朝寒くて暖房つけてたんだけど、昼間ちょっと暑くて冷房つけるか迷ったけど、ハム達が暑そうに外で野良寝してたから冷房つけた
でも1日に冷房つけたり暖房つけたりしてたら体に良くない気がする
暑くてもちょっとは我慢するべきか

328名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/16(水) 16:26:16 ID:9rj0epfU0
わかる 朝寒いし昼暑いよね
でも部屋の気温はそれほど低くも高くもないと思う 体感温度は湿度にもよるし
住んでる場所によるけど、うちは朝は涼しくて20度くらい、昼は暑くても26度くらいだった
だから暖房も冷房も入れてないけど地域によって違うのかな

329名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/17(木) 10:03:36 ID:pDhgalBw0
うちのハムが慣れて鳴かなくなった
呼んだら出てくるようになった
(`´)こんな顔して甘噛みする
正直かわいい

330名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/17(木) 21:45:41 ID:z8YYM69US
うちのはむが知らない間にタオルをかじってたみたいで巣箱のなかは掃除したんだが食べてる可能性ある?
今のところ元気そうだけど…

331名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/17(木) 21:54:32 ID:ooNre.GAM
>>259
ゴールデンの方がいい表情するよ

332名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/18(金) 13:31:04 ID:C7dcVlek0
ほんだしが虹の橋を渡ってしまった…(´;ω;`)

333名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/18(金) 13:53:11 ID:5V7LfgfsS
テスト

335名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/10/18(金) 15:36:22 ID:XxxPJ15Q0
>>332
すごい名前




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板