したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハムスター総合3

1管理人★:2019/04/14(日) 22:30:54 ID:???0
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ハムスター総合2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1549857281/

822名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 13:18:57 ID:Dr01ImBE0
ハムスターのダイエットがうまくいかない
ダイエットフードを食べないから普通のミックスフード+でかいペレットで
10g前後になるようにあげてるけど増減なし
ジャンハムなのに70gはヤバいよな
金玉がでかすぎるからそのせいなのかな

823名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 13:23:55 ID:bZbNn8as0
わかんねぇwww
ハムの体重なぞ測ったことないぞ

824名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 16:03:58 ID:k19GciekS
>>822
10gて…体重の10%だよ10gじゃないよ
ジャンなら3〜4gにしかならんやろ
食いしん坊だからあるまま食べる子なのもあるやろうけど

825名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 16:16:43 ID:bZbNn8as0
ミックスフードをあげても見事にひまタネしか食べない

826名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 16:19:43 ID:Dr01ImBE0
>>824
ジャンハムって30〜40gくらいなの?
うちのハムマジボンレスハムじゃん…
なんかこれ以上減らすと飯が少なすぎると感じるようで
腕毛をむしりだすんだよね…
ギリギリむしらないのが10g前後だった

827名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 16:21:27 ID:Dr01ImBE0
いちおうひまたねはミックスフードから抜いてて、
たまに一粒やるくらいしかしてない
腕毛むしりの金玉野郎だよ 長生きしてほしいんだけどなあ

828名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 17:25:42 ID:ApjbGapcS
ヤクルト1本65ml、容器込み70gだな

829名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 17:44:18 ID:O9KwDwps0
うちのジャンも大きすぎて売れ残ってたお店の子時代は70g程あったがうちに来て4カ月経った今は55gまで落ちた
最初の頃は手に乗せると腹肉に触れたけれど最近は若干隙間がある
ちょっと寂しい

830名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 18:10:45 ID:k19GciekS
>>826
40前後くらいかな
4g固定しててもうちのは63まであったけど
自分の足で毛繕い出来てないのみて心を鬼にした
今は50まで落ちて活発になった

831名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 18:15:37 ID:Dr01ImBE0
>>830
だよなーやっぱり肥満は健康の大敵だよな心を鬼にしないとだな
わからないように徐々に減らしていくわ
覚悟しておけ金玉むしりボンレスハム

832名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/06(火) 20:06:49 ID:m/Hni1TQ0
>>821
シチューダイブの後?
紙で拭きたかったけどじっとできない子なので苦肉の策で砂浴びさせておいた


ジャンでそんなに玉でかい子おるん?

833名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/07(水) 20:08:21 ID:E4/xsXds0
普段台所は入れないようにしてるけど忘れててあけっぱだった
居ないから探したら入り口でめっちゃ固まってた
危ないからすぐ避難させたけど捕まりたくないから逃げる逃げる
冒険心うずいたりするんだろうか

834名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/07(水) 21:00:24 ID:d9VraTPI0
>>829
どうやってダイエットさせたの?

835名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/08(木) 08:18:15 ID:mJ2GY1ME0
結果にコミットしたんだろ

836名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/08(木) 15:16:34 ID:0zFMzsok0
デブはむは腫瘍が出来やすいの?

837名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/09(金) 00:30:59 ID:jzQW01tQM
ハムって足で体をかいた後口元に足を持っていってガジガジしてるけどあれなにしてるんだろう
ゴミを食べてるのかな

838名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/09(金) 10:02:44 ID:u.R/NIO20
爪の手入れじゃね?
うちのハムは爪を噛って調整してるよ

839名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/09(金) 15:05:38 ID:yxUYIQ6o0
デブハムで画像検索して幸せになってるわ

840名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/09(金) 18:53:12 ID:NV5WxgWo0
>>837
唾付けてるんちゃうの?

841名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/09(金) 23:09:04 ID:8w/8KdMk0
うちのゴールデン、背伸びすると全長20cmくらい体が伸びてお前実はイタチかカワウソじゃないかと思ってるくらいなんだけど
おやつあげたのを受け取っておいしそうに食べてる時はもふもふまん丸大福みたいになってるのかわいすぎる

842名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 00:23:10 ID:D55avmKo0
>>832
ずっとオスのジャンを飼い続けてるけど、こんな金玉でかいジャンには初めて遭遇した
写真うまく取れなかったんで説明するとなんか水煮の大豆より一回りでかいくらい
二つ合わせてその大きさじゃなくてその大きさのが二つある
これぐらいは普通なのかな?単に今まで飼ってきたジャンの金玉が小さかっただけなんだろうか

843名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 10:47:59 ID:QryPoPHo0
うちのジャンオス二匹は
そもそもタマタマが気にならないな
気になる時点でデカそう

844名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 13:47:56 ID:hQV2J.HQ0
思わずジャンガリアン タマタマで検索した
マメみたいに目立つ子は目立つね

今朝ハムが他の子の餌の牧草の袋に入り込んでしまい「なにやってるの!出なさ〜い」ってやってる夢見た
日常と変わらな過ぎてまったく違和感なかった

845名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 13:49:21 ID:0.l/bUIA0
我が家のジャンオス君は、夏になったらタマタマの周りの毛が薄くなってお股がピンク色に…w
タマタマが熱くならないようにだろうけど、初めて見たときびっくりした

846名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 19:31:29 ID:ApO14.dI0
>>845
うちのゴールデンもそんな感じだ
最初見た時は炎症でも起こしたのかと心配になるくらい
形はマックのロゴを上下反転させたというかWを丸っこくしたのがお尻から飛び出したような感じ

847名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 19:45:07 ID:hQV2J.HQ0
焼たらこ!?みたいなのお持ちの子いるよね…
うちはいつも女の子なので実際を知っているわけではないが普段動画ばっかり見ているので多様性を感じる

848名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 20:56:22 ID:wG0rSNGs0
ゴールデン系の玉枕ショット見るとなごむ

849名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/10(土) 23:48:09 ID:EcFaIsnc0
グラステラリウムで飼ってる人います?

850名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/13(火) 22:09:03 ID:5mDyXtSE0
爬虫類用ケースは前開きていいなって思うけど
丸洗いは難しそうだか、避けてるな
やっぱりルーミィかなぁ

851名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/13(火) 22:15:19 ID:lFJ1yq5U0
グラスハーモニーって似たようなものだよね、大きささえあれば

他の子のベジドロップをおすそ分けしてみたら
うわくっさ!なにこれ!くっさ!(目瞑ってのけ反る)みたいなリアクションする
ハムって未知の物に遭遇すると割とこんな感じだけどこれは必要以上に遠巻きなような。特別変わった匂いでもするのかな

852名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/14(水) 13:12:58 ID:nzPhPndA0
>>851
くっさリアクションしてるハム見てみたい
うpきぼん

853名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/14(水) 13:17:34 ID:06zS11.o0
ああいう反応はその瞬間を撮れないともう一度見るの難しいからなあ

「ハムスター用のちゅーるをあげた結果が意外過ぎた」って動画がわかりやすいよ

854名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/15(木) 19:30:58 ID:qzjwA3gI0
うちは撫でられたらおやつって覚えてるのか
撫でた後普通のご飯あげたら
これちゃうで?って見つめてくる
そして食べない

855名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/17(土) 11:05:18 ID:AdTKkK/w0
最近ハムがトイレに敷材をため込むようになった
トイレ掃除するときじゃまになるくらいならよかったんだけど、敷材もおしっこ吸っちゃって
汚れてるから毎回捨てなければならない
トイレ荒らしと思われてなければいいんだけど

856名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/17(土) 23:50:22 ID:Q3TBJZ4UM
オスのジャンハム臭ったらヘソのゴマみたいな悪臭がした
メスジャンは床材のいい匂いがした

857名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 00:23:51 ID:0i3TmrpM0
それは君のへそのゴマがオスハムみたいな臭いになってるだけなのでは……

858名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 01:03:51 ID:fVBLUwxg0
お腹でハムスターと同居さんしてるみたいでいいね

859名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 08:00:49 ID:gKheLdYU0
うちのハムズは毛布見たいな匂いだわ

860名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 08:26:09 ID:.m2tgPlo0
俺の汗で湿ったワキのにおいかいでみたらオスハムと同じにおいがした
俺ハムだったのか

861名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 15:28:02 ID:BdWqh8N.0
メスハムがメロメロになる腋の持ち主かもしれん

862名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 19:03:25 ID:dSeuJnyY0
なまはむ、性別選択できるようになったら突然いままでなかったタマタマが出現してワロタ

863名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 20:02:16 ID:0a3vzyhs0
生ハム!?

864名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 21:30:31 ID:gKheLdYU0
生ハムワロタ

865名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 21:40:38 ID:fVBLUwxg0
ウチの子メスハムだからちょっとワキガになってくる

866名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 22:22:48 ID:gKheLdYU0
ルーミィ届いたからわくわくして組み立てたら
戸を開ける度に上の金網にがしょんがしょん響く
この金網取ってる人いる?
ジャンガリアンだから取っても大丈夫よな?

867名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 22:31:40 ID:0a3vzyhs0
ハムのこと舐めてるとワープするぞ

868名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/18(日) 22:34:28 ID:dSeuJnyY0
ジャンだからなーとは思うけど
他の生き物も含め「登らない子だから天井板外してたら脱走した」なんて話は結構聞く
用心にこしたことはない

869名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 07:01:04 ID:2jRc6DLs0
ケージからハムを移し替えてたら巣材の中から次々ハムが出てくる夢を見た
お盆だからこれまで星になったハムたちが夢の中に帰ってきてくれたんだろう…

870名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 08:44:38 ID:CA.d7gtw0
ハム夢結構見る
大抵はハムが沢山子供産んじゃってどうしようどうしようってなってる夢
起きてから1匹しか飼ってなくて安心するw

871名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 11:09:54 ID:dbc2p6zAS
今日四時ごろ目が覚めたから暗い中ハムを観察してたら普通のハムは回し車でグルグル回ったりせかせか動き回ってたけど、デブハムはトイレとプラケースの間に挟まってボーッとしてたわ
そりゃ太るわ

872名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 12:26:17 ID:7UTS/QBEM
>>870
飼っていることを忘れててずっと餌やってない夢とかね
肝冷えるわ

873名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 13:15:02 ID:fgLCKpDc0
セール最終日の今日、アレルギーのためか売れ残っていた子を半額の644円で身請けしてきたわ
ハムスター初飼育。ジャンガリアンのグレーで生後2か月の男の子
名前はフランス語で「灰色の」を意味する gris から命名「ぐり」

874名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 13:19:14 ID:KPdskO/YS
相棒は「ぐら」

875名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 15:30:50 ID:V6gyNgzo0
そのうちカステラ焼きだすな

876名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 18:55:40 ID:YZjvAOlI0
おやつはいつも手渡しなんだけど今日あげたら全部頬袋に入れて巣に戻ってから食べてた
それだけのことなんだけど、今まではキャベツをあげるとその場で勢いよくシャクシャクしてたから
距離ができてしまったみたいで少しさみしい

877名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 19:03:08 ID:RSJSwUzI0
ハム夢たくさんハムが生まれて収集がつかなくなって地獄絵図の夢よく見るwww
名前すらつけれないほどわらわら沸いて脱走し放題の夢
なんであんな夢見るんだ…

878名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 19:59:15 ID:fgLCKpDc0
最初はプラ製の砂場で寝てたけど、陶器製のハウスに砂を敷いたらそっちで寝るようになった
暑かったのかな。ホムセンでひんやりする石のタイルでも買ってあげよう

879名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 22:19:55 ID:04xpise20
大理石のタイル買ってあげたらそこで冷んやりするようになって可愛い
影作る場所だと見られなくてもっと涼むのかな

880名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 22:26:02 ID:vVI5FD2o0
いいねえ死角に設置してやるともっと落ち着くかもしれない
うちのはゴルだし巣以外で寝そべるということは多分今後もない
一応アルミプレート置いてるんだけど存在を認知していない気がする
毛づくろいしたりウトウトしているのは回し車の土台(木の板)の上

881名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/19(月) 23:09:05 ID:Zg8LpqXE0
>>868
さっそく夢に見た…
がしょんがしょんうるさい方が耳に痛そうだから
百均で代わりになりそうなもの探してくるわ

882名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 00:11:09 ID:dNDS4qC60
>>872
これあるー!
>>877との合わせ技とかw

883名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 07:27:50 ID:SpIrkBek0
フン掃除も思いのほか手間かかるな
長い一本糞でもしてくれると助かるんだが、細切れのフンがハウスや床の随所に散らばってる

884名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 09:21:22 ID:SpIrkBek0
ジャンハムを初期費用4,276円で飼い始められた
https://i.imgur.com/dQl1jmg.jpg

885名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 09:52:48 ID:WJLDKrPoM
雑貨屋や100円ショップの小物でおしゃれにそろえてる人も素敵だけど
餌皿は深くて食べづらくないか、動いてしまわないかこの箱は齧っても安全か〜とごちゃごちゃ考えて専用のグッズを買ってしまう
ペット用品業界のいいカモである

886名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 11:21:52 ID:ZsjZ2pN.0
マルカンは>>885が育てた。

887名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 18:44:11 ID:ZHvGxRIYS
無理に高い物を買う必要はないけど、金に余裕がない人はペットは飼わないで欲しい
餌や床材次第で病気になりやすくなるし、エアコン代節約すれば命にかかわる
病気になれば治療に数万円かかることもある
このスレの住人はそんなことないだろうけど、安く買えるから安い命ではないことをわかってない人が多すぎて嫌になる

888名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 18:55:19 ID:kxMpOWbwM
>>885がマルカンを支えた

889名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 19:05:43 ID:dNDS4qC60
>>884
ハムちゃん、安いw

ハムスターは安すぎるよなあ……

890名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 20:10:29 ID:2gswk//6S
>>887
このスレの住人の民度も下がったよ

891名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 20:18:29 ID:07Y/zXew0
普段この時間はぐっすり寝てるのに今日はあちこち動き回って
隅っこを掘ったり登ろうとしたりで全然落ち着かない
何か病気とか悪いことの前触れじゃなきゃいいんだけど

892名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/20(火) 21:28:20 ID:zMbQ6yps0
どんなレスが民度が高いになるの?

893管理人★:2019/08/20(火) 23:45:02 ID:???0
劇重い〜
運営変わってからトラブル多いですね

894名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 00:36:57 ID:e/KCKJ.cM
>>893
管理人さんいつもお世話様です

そうなんですか?

895名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 00:40:25 ID:S32YflJ20
現実には安いペットだから飼われるのがハムスター
最初はお金をかけない予定で飼い始めた人が大多数だろ
飼わないで欲しいと思うことは理解するが、
病気になるとお金がかかる事や対応策を教えてやるしかないよ
病院へ行かない人は多いだろうがこれはもうどうしようもない

896名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 00:59:32 ID:sZ/MUCF20
ハム見てくれる病院少ないでしょ
病気になったら自前で看病するけどその子の寿命だって割り切っていたよ

897名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 02:01:52 ID:fQ2guhGg0
うちはハムスター見てくれる病院が近くにあるから行くけど
売れ残ったハムスターとか野生のハムスターて何かのご飯なわけで
それ考えたら病院行かないってひと居てもまぁね…とはなる

898名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 02:50:43 ID:sZ/MUCF20
>>897
売れ残ったハムは何かのご飯になるんだよね…
昔そういう話を聞いて自分は絶対ペットショップには勤めれないと思った
理屈云々ではなくハムを無心で何かの餌にするなんて出来そうもない

899名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 06:58:03 ID:3D0Ljmao0
当初ペット保険(50%補償で年額13,000円)に入るつもりだったけど
「まあ後でもいいか」と結局まだ入ってないな

動物の命に値段はないとはいえ、650円で迎えたハムにいざ数万の高額な治療費を払う段になると迷うかも

900名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 11:02:23 ID:K1Hh1nJwS
3000円までなら治療費出す
それ以上なら出さないで死ぬのを見守る

901名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 13:50:05 ID:pFIeZYzU0
野生のハムは怪我しようが病気しようが病院にはかかれないと考えると…

902名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 14:10:23 ID:Oc552B5gS
そんなの金払いたくない人の都合のいい解釈でしょ?

903名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 14:28:04 ID:S32YflJ20
病院で診てもらう方が良いが
野生よりペットのハムスターの方が寿命が長い
亡くなったハムスターは幸せだった
と好きな某ユーチューブの人がコメントで慰めてた

904名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 14:33:17 ID:S32YflJ20
おかしいと思ったのに病院へ連れて行けなくて殺してしまったというコメントに対してな
学生っぽかったが

お金出したくない親が多いのが現実だよ
そこに文句言っても仕方がない

905名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 14:58:35 ID:soqjXQ/2S
言い訳だよね
そういう人は昔の人や発展途上の国の人が病院行かないからって家族を見殺しにするのだろうか
できる限りのことをするのが飼い主の責任

906名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 15:00:47 ID:J.yQkyKwS
そもそも人間の都合で改良された動物と野生の動物を同列に考えるのが詭弁

907名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 19:09:32 ID:cJZ6S.J.0
ハムにそそぐ愛情なんて人それぞれ違うよ
お金かけるかかけないかも飼い主の気持ち次第

ハムが野良寝してて暑いのかと涼感プレート入れてみたけど無反応
もしかしてプレートだとひんやりしすぎてるんだろうか
爪とぎにも使える敷くタイプのひんやりボードの方がいいかなあ

908名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 19:56:18 ID:7vcGLz32S
改良されても売れ残ったら蛇の餌
そういう生き物なんだ
だからうちに来た子くらいは可愛がる!

909名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 21:37:25 ID:G1LmyFBIS
>>907
お前はハムを虐待する動画を見ても飼い主の気持ち次第で片付けちゃうんだろうな

910名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 21:49:38 ID:cJZ6S.J.0
>>909
何言ってんだそういう奴らは飼い主じゃない
ただの畜生だろ

911名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 21:59:04 ID:5wFSud3s0
>>907
使わない子は使わないのよねえ
まだ気づいてないだけかもしれないが

912名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/21(水) 22:43:27 ID:LYTa9GagS
ケンカしちゃダメだよう!仲良くしてよう!

913名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/22(木) 07:35:08 ID:YpNCofbU0
1.5kgで275円の浴び砂を買ったが
河原で極めてサラサラの砂が採れるから浴び砂を買わなくて済むなw
問題は衛生的かどうか

914名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/22(木) 07:42:41 ID:197ScskYM
保険はね入るのはいいけど
自分が行ける場所に積極的に治療をしてくれる病院がなきゃ意味がない気がする

整腸剤とか抗生剤とか対症療法くらいしかできなかったり
せいぜいお金がかかるのレントゲンくらい?

915名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/23(金) 17:13:20 ID:a3Rm.XlQ0
大掃除したらハムさんが寝床を3つも作ってしまって困っている
もともと角っこに敷材山にしてそこを巣にしてたんだけど、今日はそれにプラスして
トイレの容器と砂浴び場の容器も巣にしてしまった

916名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/23(金) 18:09:07 ID:GemOqqPYS
飼い主引っ越しついでにハムケージも一新
暴れるだけ暴れて静かになったから巣箱覗いたら
仰向けにひっくり返って足ぴくぴくさせて寝てた
図太くて安心

917名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/24(土) 20:02:14 ID:xd1V4U6M0
今日は飼い主の俺っち墓参りで外出
ハムの面倒を見てもらったママンにはお駄賃150円あげた

918名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/24(土) 23:14:30 ID:5a5o3V6c0
ハムが寝てるときにヂヂッ!って鳴く
寝てると思わなくてなにかあったのか?って電気つけて
覗き込んだらなに?寝てたんですけど…みたいな顔
起きてるときはヂュッとも鳴かないのに、どんな夢見てるんだろ

919名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/24(土) 23:30:52 ID:4yxBcnfAM
>>918
うちはキュイッ!って鳴くね

920名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/25(日) 07:37:00 ID:OgvKlTlI0
ヂヂッって鳴くときはたいてい嫌なことがあったときだと思うけど
嫌な夢でも見てるんだろうな
キュッと鳴くときはいい夢だきっと

921名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/08/25(日) 10:54:24 ID:kIoYHq9.S
ハムスターの床材て保管どうしてる?
袋がさがさしたらうるさいかなと入れ替ようかと思うんだけど
入れ替えてるひといる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板