したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハムスター総合3

1管理人★:2019/04/14(日) 22:30:54 ID:???0
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ハムスターは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ハムスター総合2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1549857281/

311名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/16(木) 21:05:51 ID:2Y0Ge3dc0
>>310
ありがとう
歯は大丈夫そう
水飲みに失敗したって感じではなくもっと広範囲が濡れてて少し黄色っぽいような気もする
おしっこかどうかはわからない…
動きは掘ったりもぐったりはしてるんだけど、少しヨタヨタしてておかしいと思う
今は陶器の巣箱から顔を出して寝てるけどぐったりしたいつもと違う感じがするよ
1歳9ヶ月のジャンガリアンだから年寄りだし怖いよ
明日病院には行くつもり

312名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/16(木) 21:17:11 ID:2Y0Ge3dc0
あ、違う1歳11ヶ月だ
来月で2歳になるんだった
昨日まで何も変わりなかったのに

313名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/16(木) 21:56:53 ID:lZ4Nf7Zs0
うちのゴル尻尾の付き方が変な気がする
小さいころから触らせてくれなかったしじっとしてないし長毛で尻毛もさもさだから全体像がわからない

314名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/17(金) 07:03:21 ID:Pj9EwU.EM
四月に来た子が巣箱の周りにうんこする子でケージ内の見た目が汚い
前からいる子はうんこは巣箱の中かトイレでしかしないから綺麗なんだけど

315名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/17(金) 08:31:48 ID:76mczTfE0
うちの子なんかうんこもおしっこも回し車だぞ!

316名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/17(金) 10:05:00 ID:L00OxAccM
>>311
310だけど、大変なときに返事ありがとう
年齢もあるし心配だね
うちはゴルだったけど生後半年で口の中に傷ができて細菌感染から膿瘍になって、腫れて食べられなくなって亡くなった子もいる
食べられないのは本当に可哀想だから…
病院で少しでも落ち着いて、ハムらしく過ごせることを願ってる
ハムさんも飼い主も頑張れ

317削除されたよ:削除されたよ
削除されたよ

318管理人★:2019/05/17(金) 11:57:30 ID:???0
↑動画URLが貼ってあったのですが、再生数伸ばすことは撮った人の過激な行動につながり、望ましくないと思ったので削除しました
すみません

319名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/17(金) 16:33:43 ID:hmmwK.QMS
>>314
床材で見えないから気にしてないけど
巣箱回りにうんこぽいぽいて普通じゃない?
自分で巣のお掃除したの出してるんだったかな

320名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/17(金) 22:29:01 ID:oIq0Hx0.0
ハムスターって自分が見られてるかどうかわかるのかな
目が悪くて鼻と耳がいいってのはよく聞くけど、視線?に気付くのかどうかがわからない
ハムスターだけでなく、私自身が漫画でよくある「人の気配がする」「視線を感じる」っていう感覚が
さっぱりわからんのでハムを観察してたら気づかれるのかがわからない

321名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/17(金) 22:53:34 ID:t9e4EHVAS
人が近くにいたら、敵かもしれない…ぐらいは思うんじゃない?

322名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 00:35:13 ID:2PHULQbE0
ジャンだけどたまに「ハッ Σ(゚д゚)」みたいに固まるから
たまには気づくんじゃないかな

323名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 06:05:14 ID:.vQXpPaIM
ハムがトイレの容器かじる音で目が覚めた
かじり木をかじってくれよ
プラスチックを削る音ってすげーうるさい

324名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 15:30:45 ID:5I2VYGV.S
うちはトイレットペーパーの芯噛りながら格闘してるから
色んなものに当たってうるさくなってる
元気だなぁと思ってる

325名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 15:33:31 ID:75Z9KIgE0
青いハムの件、ニュー速+で記事になってたんだね

326名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 19:41:40 ID:TxCbyZuo0
うちのキンクマは毎晩トイレをひっくり返す

なにがしたいか分からん

327名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 19:49:12 ID:wmm6c4ig0
こんなトイレで用が足せるか!!!

328名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 20:10:27 ID:26hrXUas0
トイレをひっくり返したいんだよ

329名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 20:18:42 ID:qVTcSyXQ0
海原雄山か

330管理人★:2019/05/18(土) 23:26:43 ID:???0
金土と、したらば障害で不安定のようです

331名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/18(土) 23:51:15 ID:lj6Ve9rA0
【不審者情報】不審者の出没について(釧路市鳥取)(釧路市)
令和元年5月18日午後3時5分ころ、釧路市鳥取地区の公園内にて遊戯中の児童が見知らぬ男性に無言のままハムスターを頭に乗せられたり、触らせられる事案が発生しています。
不審者の特徴は、年齢70歳代、身長170センチメートル位、体格中肉、上下紺色作業着、白髪の男性です。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-358417

332名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 09:35:00 ID:LWHQb2QA0
ハムスターお爺さんはハムスターのスタンドに違いない

ぬーさまは青ハムの行為よりバズりに腹立てて
ライバル潰したいのがバレバレで草
両足潰した君も同類のサイコパスだろ

333名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 10:13:45 ID:bDUx3RcE0
大掃除して木製の巣箱を虫干しして、一時的に巣箱だけがない状態でケージにハムを戻したら
巣箱があった場所に紙チップ山盛りにして巣箱の代わりを作ってた
ここまでならいいんだけど巣箱が日光消毒できただろうとケージに入れても見向きもしなくなってしまった
前より光も当たるし音もよく聞こえてしまうけど気に入ったんならこのままでもいいか

334名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 11:55:18 ID:tDa4GmAI0
紙チップを集めて潜ってる姿もかわゆす
うちは火山の火口のような場所にいる

335名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 14:44:48 ID:f4KMpJqwM
トイレで寝てるハムに不意打ちでツンってやるとビクッ!ってなって人間みたいでなんかおもろい

336名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 21:26:36 ID:.L4lIG8g0
何で回し車でおしっこしちゃうんだろ?
走ってると催すのかね?

337名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 21:52:26 ID:0zHH65ZU0
おしっこは道中に置いてきてるつもりらしい

338名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 22:00:05 ID:/UWnSSvw0

https://i.imgur.com/peHQE2w.jpg
冷たくて気持ちいいのか暑くなるとここで寝てる。
ぺたっとしながら冷たいとこ探して回してたw

339名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 23:29:41 ID:OPS6BErQS
>>338
かわいい、羨ましい

340名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 23:33:49 ID:WCYHZ3vQ0
>>338
いいねー

341名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 23:41:02 ID:QZQXYxz60
眼福

342名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/19(日) 23:53:01 ID:f4KMpJqwM
うちのは回し車で寝ないな
だいたい砂場かトイレで寝てる

343名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 01:14:14 ID:n.jZS5gY0
なんか回し車に土が付いてると思ったらおしっこで溶けたうんこだった...

344名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 01:47:06 ID:GNO8S9iUM
>>338
うちもそこでしゃがみこむようにしてウトウトしてるよ

345名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 03:02:16 ID:7E8JyHSU0
うちのロボくんがジャンくらいの大きさになってしまった…
こんなはずじゃなかったのに(´;ω;`)

346名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 08:36:50 ID:Xanw1VOE0
夏場って床材ないほうがいいんでね?と思って次の掃除のときなくそうか計画中
歩きにくそうだし暑いし蒸れるし
巣材だけこんもりしてたら大丈夫なのではと

347名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 08:43:15 ID:993gmJzsM
でもハムは掘るの好きだよ
それに普通に硬い床歩くよりフカフカな床材の上歩いた方が手足痛めにくいし

348名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 09:19:12 ID:KT871CBo0
>>345
そんなに育つんか

349名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 12:18:15 ID:lqpGG5ygM
温度調整の為必要だとは思ってるけどどっちかと言えば足元が安定する平板の上にいることを好むし掻くのは砂ばかりだしよくわからん

350名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 12:24:04 ID:Xanw1VOE0
そうなんだよ。試しに板の平地とフカフカの床材ゾーンに等分したところ
巣箱以外では平地で過ごすことが多いんだよな。
毛づくろいのとき余計なゴミがつくから嫌なのかな?

351名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 13:33:20 ID:mPrMd07E0
昨日ケージの大掃除をしたら最近まったくやらなくなった砂堀を始めてびっくり
最近砂場がトイレ2号と化していたので砂堀してくれてよかったんだけど
トイレ2号の状態で砂堀しはじめて、おしっこで固まった砂がボロボロに砕けて大惨事
ストレス解消になってるならいいことなんだけどねえ…w

352名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/20(月) 19:07:11 ID:993gmJzsM
最近ハムの噛む力が弱くなった
どうしたんだろ
自分としては痛くないからいいんだけど

353名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 00:05:35 ID:iajQ18NQM
うちの子ちょっと大きい気がする…気のせい?
https://i.imgur.com/xs8nMQU.jpg
https://i.imgur.com/XaSIdV6.jpg

354名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 00:14:37 ID:y8uh7dL.M
>>353
体重は?
キッチン計りで測ってみて
50gくらいあったら大型

355211:2019/05/21(火) 01:47:16 ID:8EBNRrFk0
>>353
うちの老ハムに比べると確かにデカイ
上からのポテリ具合がたまらん可愛い

356名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 06:47:01 ID:iajQ18NQM
ありがと
やっぱでかいよね
54グラムだった
自分3時ぐらいまで起きてるんだけど(電気は消してる)この子回し車に乗ってるのあんまり見ないんだよね
運動不足かな?

357名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 10:34:56 ID:BvCDanCY0
>>356
ジャンガリアン?

358名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 11:08:07 ID:iajQ18NQM
>>357
ブルーサファイア

359名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 11:34:01 ID:BvCDanCY0
>>358
ありがと
雄か雌かでも標準体重違うけどジャンガリアンで50g越えは大きい方だよね
うちのジャン2匹(♀)はダイエットしてても60g越えなんだけどさ

360名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 14:54:28 ID:iajQ18NQM
オスだよ
60はすごいね

361名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 16:28:32 ID:wrxoneMAS
エアコン除湿しても湿度が下がらない
現在湿度67%
どうしたらいいものか

362名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 16:28:48 ID:BvCDanCY0
>>360
デブなところが可愛いけど健康の為にちょっと痩せさせないとね
後から来た子はお店で買った時にはもっと重かったけど手作りダイエット食で何とか60g
先住の子は最初45gだったんだけど同じダイエット食与えてたら何故か60gまでに育ってしもた
因みにどちらも生後8ヵ月

363名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 17:26:38 ID:DZvwqbSI0
>>356
まだ警戒してるのでは?
ウチのゴルも回し車に乗るのは俺が寝たあとだし

364名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 20:15:52 ID:OuhGxa5wS
40gと63gのジャンがいるけど
ずっしり感めっちゃある

365名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 21:35:20 ID:fbRO35SI0
ケージの中に小バエが一匹飛んでた
とうとうこの季節がやってきたか(=д= )

366名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 21:53:40 ID:Gkrwa79ES
コバエなんて飛んだ事ない
どんだけ不潔なん…

367名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 22:18:11 ID:DZgqey7US
コバエくらい普通に飛ぶっしょ
嫌なら虫コナーズでも置くとかね

368名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/21(火) 23:04:17 ID:iajQ18NQM
飛んだことないぞ…

369名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 00:18:22 ID:IM7a1m6k0
今週末に総入れ換えする
なんだかハム達に後ろめたい
おやつでご機嫌とらなくちゃ

370名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 01:08:31 ID:DA3TCZfY0
今さっき大掃除した
飼い主はスッキリしたけど、ハムにとっちゃいい迷惑なんだろうな
ケージに戻したらおやつ口に突っ込んで回し車爆走してるわ

371名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 03:44:12 ID:.Klxa9LAS
何でエサ皿にウンコしていくかなぁ
エサくれたお礼のつもりなのかなぁ

372名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 06:44:20 ID:fbNkMmPE0
フンもエサになるからね
うちの子、フン用途餌皿にウンコためといてくれるから捨てるときラク

373名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 06:47:37 ID:5hMpwZFIS
ゴルハム2匹目お迎えしたくてペットショップ巡りしてるんだけど
部屋のスペース的にルーミィベーシックしか置けなくて悩んでる。
今いる子はルーミィ60のホイール25で180gの巨体。散歩なし。

SNSとか見るとベーシックのホイール21で飼ってる人もよくいるけど
部屋で散歩たくさんさせてるとかなのかな?

374名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 07:39:00 ID:IM7a1m6k0
同種多頭は同じ部屋飼いするなら3匹以上にするか3匹無理なら別種にするかやめたがいいかも
うちはジャンハムの2匹目迎えたら1匹目が気性荒くなったしジッジッ言うようになった
3か月くらいたった今も1匹目は明らかに意識してるなと思う
ケージ分ければいいとか言うけど影響する子もいるから良く考えてあげたがいいと思う

375名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 10:53:13 ID:qEgv2dLgS
2年5ヶ月の老ハムが最近キューキュー鳴きます
可愛いけど不安になります。そろそろお迎えなのでしょうか

376名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 12:32:57 ID:vxzOd7QA0
黒い頭巾を被って鎌持ってるハムスターが見えてるのかも。

377名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 12:55:55 ID:tqx0RbdsS
想像したら可愛いかったw

378名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 15:03:09 ID:plQzBl02S
目がほとんど見えないので間違えて飼い主の魂を刈り取っていきます

379名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 20:06:25 ID:VaubCuCw0
それは残されたハムが助からないので駄目です

380名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/22(水) 20:29:41 ID:qqxfrY6k0
この一連の流れに何故かほっこりした
訳が分からない

381名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 10:52:59 ID:0b7OjH0US
今日総入れ替えするぞ
絶対するぞ!!

382名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 11:06:18 ID:rXuQXG1M0
頑張れ〜

383名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 11:29:56 ID:VC.o.DFMS
うちのゴルさん、200gまで育ってしまったのに環境を変えるのはよくないかなぁと思ってずっと嫁入り道具の小さなプラスチックの家に住んでたんだけどこないだ引越ししたよ

ウェーブハウスっていう木のやつ。案外すんなり入ってくれて安心したのだけれど滅多にハウスから出てこなくなった
広くて住み心地がいいからだと嬉しいな
もっと早く変えてやればよかった

384名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 12:49:31 ID:hHbnRh8sS
>>383
200gはすごいな!
写真見てみたい

385名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 13:45:45 ID:y5CwTu.IM
>>383
ごめん、それモルモットでしょ?

386名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 20:10:20 ID:0utMxXAQ0
>>383
それ使うと中でトイレ済ましがちなんで注意
すぐカビるぞ

387名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 20:22:28 ID:d1kdmVgc0
そんなことある?個性では。
ちなみにうちのは小さい頃は陶器でも木箱でもした

388名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 20:49:21 ID:FB79YC0g0
初心者で不安なのですが床材の入れ替えは一週間ほどと習いました
でも床材を全交換するとハムちゃんがせわしなく動いて可哀そうで
汚れた床材だけ交換となると巣箱の中とその周りだけ交換ということですか?

床材の交換についてお暇な方いらっしゃいましたら教えてください

389名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 21:42:58 ID:njvdGDK.0
>>388
掃除の間はハムちゃんを他のプラケースとかで遊ばせておくと楽
巣箱周辺の床材だけ捨てるなら新しい床材は巣箱周辺以外のところに補充するのがいいかも

390名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 21:49:32 ID:njvdGDK.0
>>383じゃないけどうちのも200超えだよ

https://i.imgur.com/KlRQ53w.jpg
大きさ伝わるかなあ
熊じゃない

391名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 21:50:13 ID:AgiDfASI0
2匹分総入れ替え終了
隔離してたのにどうにかこうにか脱出してるのに笑ってしまった
掃除は毎日目立つうんこと1週間に1回全体のうんこ掃除に伴った部分的な床材入れ替えくらいしかしてないな
砂場でしかトイレしないから砂場は毎日それなりに綺麗にはしてあげている

392名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 21:52:12 ID:d1kdmVgc0
適当にやっていいんじゃないか
おしっこしてなければ臭いってこともないしうんちがいっぱい落ちてるような部分は捨てて
巣箱はある意味一番安心したいところだろうから少量でもとっておく

393名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 21:53:35 ID:d1kdmVgc0
>>390
ツキノワだわ

394名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 22:20:59 ID:W1xegNP.S
>>390
マジで熊みたいでワロタ

395名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 22:25:51 ID:ECW957sQ0
>>390
命の危機を感じた

396名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 22:37:39 ID:YFYVTu1IS
>>390
北海道の木彫りのお土産じゃん

397名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/23(木) 22:37:44 ID:AgiDfASI0
>>390
思った以上に熊

398名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 08:36:39 ID:t4Tof7Wg0
>>390
ちょww 大きさ伝わりすぎww

399名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 09:08:24 ID:A1IViGAg0
>>390
ああ、知ってる
三毛別羆事件だよね

400名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 12:25:35 ID:rVg7QJfcM
>>390
お前、危険な生き物飼ってるな
食われても知らんぞ

401名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 13:06:18 ID:LsLo6FoI0
噛まれたら指食いちぎられそうw

402名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 17:02:40 ID:ofcCwbqE0
後ろにあるサイレントホイールって直径21センチだよね…?
すごいな全長どれくらいあるんだ

403名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 19:04:55 ID:XLV4wmDMM
このサイレントホイールは200センチだよ

404名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 19:18:18 ID:vSrCKw4U0
>>389
遅くなりましたがありがとうございます
巣箱周辺の床材だけ入れ替える方針にします
どうしても週一で大掃除になってしまってハムちゃんも私も困ってました

405名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 19:33:13 ID:t12k5QOA0
毎日小掃除
週一中掃除
月一大掃除
って感じでいいよ〜

406名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/24(金) 19:51:00 ID:fxc.WVGcM
掃除は2週間に一回全部入れ替えぐらいだな
最初は週一だったけど週一じゃ全然汚れてないから週2にした

407名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/25(土) 09:24:29 ID:CrQ4w4kI0
ほこり(粉)の1番少ないチップってどれ?

408名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/25(土) 22:40:47 ID:xNlsD5l60
うちのジャンが斜頸になってしまった
さっき動物病院で診てもらってきた
原因がウイルスなら抗生物質で治るらしい
だけど原因が頭のガンだとお手上げらしい
もう何にもやる気がおきない

409名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/26(日) 00:34:08 ID:6DBeiU3k0
斜頸ってハムでもなっちゃうんだね(´;ω;`)
治ることをお祈りしています

410名も無いハムスター@ローカルルール読んでね:2019/05/26(日) 19:16:04 ID:BL4bWa1oM
砂場でおしっこしてた
今まで砂場でした事なかったのにショック




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板