したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジャンガリアンハムスター 避難所 4

1管理人★:2017/12/22(金) 13:37:27 ID:???
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ジャンハムは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ジャンガリアンハムスター 避難所 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1504407030/

310名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/06(火) 22:55:46 ID:1xUbloGI
ハムちゃんは目が悪いんだよ
ヒゲが頼り

311名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 10:06:33 ID:mBsSa0lI
今爪切ってもらいに病院行ってきた。
1200円も取られたぜ…実家近くは500円だったのになぁ
そしてやっぱり太り過ぎと言われたw
ジャンにしては元々でかい方みたいなんだけど、頑張りましょうてさ。
健康の為だから仕方ないけど、帰宅して怯えた顔見たらひま種1粒あげてしまったダメ飼い主を許してw

312名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 10:18:52 ID:W8RHhVY.
ハムスターの爪切なんて考えたこともなかったなー

313名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 10:48:07 ID:mBsSa0lI
爪伸びたらみんなどうしてるの?

314名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 10:53:57 ID:W8RHhVY.
放置

ハムスターが自分で噛んだり、掘ったりして調整すると思ってるから…

315名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 11:04:58 ID:0MSsFsCQ
いい子で爪切りさせてくれたならひまタネあげちゃうよね
うちも一度病院で切ったけど700円くらいだった

316名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 11:42:49 ID:TFKNKZWQ
>>313
自宅では絶対に切らないように!
あいつら急に動いたりするから指や手首ごと切った事例をよくみる
気になると自分で噛むと思う

317名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 11:44:03 ID:TFKNKZWQ
>>313
ああ、病院で切ってきた帰りだったんだな
すまん

318名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 12:22:11 ID:5cz6zhdQ
みなさんレスありがとう。
全然動かずにお利口でしたよーと先生が褒めてくれたし、ご褒美あげずにいられなかったw
今夜からダイエットモードで頑張るっ
飼い主もw

319名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 12:22:50 ID:5cz6zhdQ
あ、ID変わったけど爪切ってきたやつです。

320名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 12:49:17 ID:CImGdcOs
爪切り自分でやっちゃう
持って数秒間はじっとしてるから楽だった(うちのハムは)

321名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 12:50:03 ID:CImGdcOs
化粧用ハサミでやってたな
幅が細くて見やすい

322名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 17:51:33 ID:5cz6zhdQ
自分で切ってる人すごいっ!
1度やってみようと持ってみたけど小さすぎて怖くてやめたわ…
帰宅したあとはそっとしといてるけど、ショックだったろうなぁ。
爪切った後もう一度先生に見せなきゃいけなくなって、出そうとしたら2階へ上がるトンネルの所に隠れてたし。
ご飯で機嫌戻るといいな

323名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 17:57:08 ID:4AmtItn2
そういう自然と爪が磨げるグッズあるよ

324名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 20:01:42 ID:GDs883Qs
歯はどうしてる?二匹目飼育中だけど病院で切ってもらったことはないけど

325名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 20:52:10 ID:mBsSa0lI
歯ってそんな伸びるものなのかな?
ペレットあげてたら大丈夫なのでは??

326名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 23:09:53 ID:GDs883Qs
ペレットあげてたら気にしなくてもいいのかな?歯を確認するのが暴れて難しくて

病院で診てもらいに行くのもストレスありそうだから気軽に行けない

327名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/07(水) 23:13:15 ID:4AmtItn2
かじり木もあるで
割り箸でも可

328名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/08(木) 00:20:23 ID:b3Sz0bdE
ウッキウキでかじり木買ったけどうちの子は1度も齧らなかったぜ
(´・ω・`)カジカジしてる可愛い姿を見たかった…

329名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/08(木) 01:07:46 ID:sCVGTOo6
今まで二桁は飼ってきたけど今いる中の1匹が初めて不正咬合になった
月1で病院行って歯を切ってもらってるけど
ペレット食べなくなったり前兆はあったから食欲あるなら平気だと思うよ

330名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/08(木) 08:20:58 ID:5d50cESE
皆さんのピカチュウは何時ごろ起きますか?

331名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/08(木) 08:29:14 ID:j7ohrvjI
今、起きてます

332名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/08(木) 12:23:24 ID:H2bA3xA6
起きると寝て、寝ると起きます

333名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 03:17:10 ID:V7tSEOF.
午前3時走り出しました
ウチのは今から昼ごろまで活動します

334名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 07:32:42 ID:eTjZCc.I
昼間の一時頃に、ご飯タイムで起きてきます

335名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 07:40:54 ID:bhv9PkE2
昼飯食べるのか…

336名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 07:49:36 ID:xmXqm.G6
>>335
昼間でも時々ご飯食べたり水飲んだりしに来るよ。すぐに引っ込むけど。

ハムが亡くなってしばらく経つんだけど、夜中や早朝に車輪を回す音や水を飲む音が聞こえないのがなんかさみしい。

337名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 11:40:50 ID:44o.bovs
朝とか会社行くときに近寄ったらひょこって巣箱から顔出してくる
可愛いからかぼちゃの種あげちゃう

巣箱から出ないで顔だけ出して餌貰おうとしてくる、ものぐさ

338名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 12:53:42 ID:44o.bovs
ハムスターも可愛いけど、上下の動きがあるファンシーラットが気になって仕方ない、でも尻尾が躊躇させる
体が小さくてペット禁止MSで飼っても何も言われなくて、尻尾がハムスターみたいで、トイレや芸を覚えて、
頬袋があって、上下移動も激しくて、人懐っこい、そんなペットとして生まれてきたようなペットはいないものかw

339名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 13:04:35 ID:x67FMXBg
>>338
チャイニーズなら普通のハムよりは条件に合ってると思うw

340名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 13:31:14 ID:bhv9PkE2
デグーは駄目ですか?

341名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 14:30:34 ID:44o.bovs
>>339
チャイニーズもチェックしてたけど、上下の動きってするっけ?
そこは他のハムスターと一緒だと思ってた…

342名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 15:15:00 ID:x67FMXBg
>>341
登るの用意してやれば水を得た魚
つべにも動画があったはずだよ。

343名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 15:57:03 ID:5jcl1BRY
ハム飼い的にはチンチラがでっかいハムちゃんみたいで気になる

344名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 18:18:16 ID:44o.bovs
動画見てたけど、チャイニーズハムスターは候補だな
まぁ今のジャンガリアンにはめ一杯長生きしてもらう予定なので
まだまだ先の話なんですけどね

https://i.imgur.com/MOmEJV4.jpg

345名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/09(金) 18:53:29 ID:i8eQ7jgs
>>343
分かるけど気性が荒くて恐ろしい

346名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/10(土) 06:22:37 ID:rAcGjI/Q
ファンシーラットは賢くてかわいいけどやっぱ尻尾がなぁ…

347名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/10(土) 22:08:43 ID:7kV316sE
>>344
ハムって寝てる姿もなんかユーモラス(^^)

348名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/11(日) 18:55:26 ID:lSlOcmk.
うちの子、2歳と3ヶ月
ここ数日で急に衰えてきちゃった・・・
お迎えが近いのかなあ
日中仕事だからずっと一緒にいてやれないけど、最期は看取ってあげたいな・・・

349名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/11(日) 20:27:45 ID:lSlOcmk.
たった今、息を引き取りました
泣くまいと思ってたのに涙が止まらない・・・

350名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/11(日) 20:31:24 ID:sVl7DmXQ
書き込みから90分足らずで亡くなるとは…
ご冥福をお祈りします
でも最期を看取れて良かったね

351名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/11(日) 20:52:07 ID:yMlR4/jI
>>349
ご冥福をお祈りします…。
きっとハムちゃんたくさん可愛がってもらってたんだろうなあと伝わってくる
幸せだったと思います!

352名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/12(月) 00:10:17 ID:GHxnuqxk
>>349
泣くなウグイス

2年以上も長生きさせられたんだから、あなたは飼育の名手です
ハムはあなたに感謝しているさ

353名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/12(月) 00:13:18 ID:q62kreE6
餌と砂を買いに行ったら親子連れがパールのケージの前で相談してた

鳴くのはNGらしくて店員に確認
めっったに鳴かないとはいえ絶対じゃないから店員さんも「たまにジジーッて鳴きますよ」と説明

餌や何やととにかく質問攻めにしてたけど、生き物飼うんだからそれぐらいがいいんだよなーとなんか微笑ましかった

354名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/12(月) 00:19:45 ID:V0/6Llm6
老いぼれジジィになったらピチピチの若いハムちゃんを最後に迎え入れようかな
そして一緒に逝きたい…

355名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/12(月) 10:08:33 ID:Kk7g6lso
>>350
>>351
>>352
ありがとう
今日これからお骨にしてもらいに行ってきます
そんなにベタベタする子じゃなかったけど、居なくなると寂しい
おやつのおねだりとか、たまにケージから脱走してみたり、なにを思い出しても涙が・・・(´;ω;`)

356名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/12(月) 20:14:50 ID:ARUlnsj2
お見合いをさせようと大人しいオスを手に乗せてメスに近づけてみたら「ジジッ」て鳴かれた
もう何回か様子見よう

357名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 01:32:25 ID:Bdu5YsOI
>>356
繁殖したら責任持って全頭飼育するんだろうな?
まさか気に入ったやつ残してあとは他人にくれてやるんじゃないよね?

358名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 07:19:16 ID:O1sOllLQ
>>356
子ハム産まれたらみせて〜

359名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 08:25:55 ID:ZzjHFGLw
責任持って里子に出せばいいだけじゃん
マイルールとか姑みたいw

360名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 08:43:46 ID:iMglN/F.
責任持ってというなら里子にだして定期的に写メ送ってもらうくらいじゃないとね?
値段が無料に近ければ近いほど安易に殺されるんだよ
繁殖させる人は里子に出さずにしっかり飼ってほしい

361名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 09:56:00 ID:36XPxKEQ
まあまあ
きっと繁殖考えてる人もちゃんと責任をもってハムの世話をしてくれるはずだよ
平和なハムスレを乱さないで

362名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 12:36:36 ID:jxpf5pUA
春だなあ、

363名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 14:18:41 ID:7D2C1yhs
子どもで来たら、ペットショップとかで引き取ってくれないのかなぁ
10匹弱生まれて、全員の里子を見つけるのは大変だよね

364名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 16:55:50 ID:FIZE/BuY
今無職だから手厚くお世話できるんだけどやっぱ仕事始めると10匹は大変だろうな〜
でも想像するとにやけてくる ハムに囲まれての生活…ほっこり

365名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 16:57:06 ID:FIZE/BuY
ごめんなさい
あげてしまった…

366管理人★:2018/03/13(火) 17:04:25 ID:???
あげちゃってもこのスレしかないから問題ないよ〜

367名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 17:28:16 ID:FIZE/BuY
>>366
ありがとうございます管理人さん( ;∀;)
いつもお疲れさまです

368名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 17:46:36 ID:no9jbuZI
管理人さんのハムちゃんって何か強そうw

369名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 18:14:15 ID:QTXTRPpQ
こっちのアレルギーでウッドチップから紙に変えたら、ハムスターも紙の方が気に入ってくれたみたい
もぐったりしやすいみたいで、たくさんトンネルができてるw

370名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 18:15:43 ID:7D2C1yhs
紙の方が安いんだっけ

371名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 18:47:00 ID:ejRXA3ds
いや紙の方が高いと思う

372名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 18:48:33 ID:7D2C1yhs
上に出てたデグーとかも気になるけど、トイレ覚えないみたいね


うちのジャンガリアンもトイレ覚えないんだけどね…
四隅のどこかにするから、砂場×2、餌場、巣箱をそれぞれ四隅に置いてれば
どっちかの砂場にしてたけど、最近巣箱をずらして、そこでしてるわ

頭いいんだか、悪いんだか…
ハムの力じゃ動かせない重ためのビンを巣箱にしてやる、中身見えるし

373名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 21:27:18 ID:vsao.rLs
デグーはネズミ感が強すぎる

374名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 22:13:22 ID:no9jbuZI
とんでもなくなつくけどね

375名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/13(火) 23:54:24 ID:9RAGq3Nc
飼えばなんでもかわいいよ
それぞれの良さがあって

376名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/14(水) 02:12:47 ID:xRQO26tI
眠れなくてネットサーフィンしてるけどうちのハムは今がフィーバータイムだ

377名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/16(金) 03:03:48 ID:9MZ2hooM
寝ぼけなが必死にブロッコリーに食らいつくウチのハムさん
https://imgur.com/gallery/DsYxy

378名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/16(金) 08:09:09 ID:NvJEO182
>>377
めちゃくちゃ可愛いw

379名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/16(金) 08:23:54 ID:5IpKYbWE
>>377
んー・・・、ねむねむ・・・、うまうま・・・

380名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/16(金) 14:09:24 ID:PHksnYKE
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11187627321?__ysp=44Kr44Op44O844OP44Og44K544K%2F44O8

ジワるw

381名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/16(金) 16:00:51 ID:9MZ2hooM
>>378
>>379
食べたらまた寝に帰りましたw

382名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/21(水) 19:14:23 ID:3PKtdUH6
ショップで売ってたデグー
デグーらしい運動ができないような寂しいケージで展示されてたけど
いい人に買われたかな
代わりにモルが入ってた

383名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/22(木) 00:07:20 ID:yMA33Q4.
45センチ枠あり水槽で飼い始めたけど
60規格のオールガラスに変えてみた
デカすぎ重すぎー
ジャンガリアンとゴールデンくらい違う
高さ36だけど30にすればよかった

384名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/23(金) 03:24:16 ID:7dtxzYd2
クルクル買ったのに1日で吸盤齧られた(*_*)

385名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/23(金) 13:29:16 ID:qagKrlxE
ハムちゃんの目がただれたら、ホウ酸(結晶を5-6粒)をぬるいお湯を100均の小さな皿で溶いて、
目を拭いてやるといいよ。最初は少し薄めにしてね。

386名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/23(金) 13:35:37 ID:lVCPAe7E
ホウ酸と聞いて、虐待方法を疑ったけど、普通に目薬の成分なんだな…

387名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/23(金) 13:42:42 ID:MugKYF..
ほう、さん考になるな

388名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/23(金) 16:49:48 ID:snStmRlI
>>384
吸盤噛まないハムっているのかな?
メーカーはほんとに吸盤での使用考えてるのだろうか……

389名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/23(金) 18:37:21 ID:pcJFP7Oo
サイレントホイールの軸も水槽の隙間ゴムもかじるくらいだから吸盤なんか大喜びでかじりそうだ

390名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/23(金) 20:47:04 ID:EB82EP2U
一番最初は黒いクズが落ちてるからナニコレ!?って焦ったわ
好きだよね
タッパーの蓋もかじる

391名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 01:24:05 ID:4gcuWTck
もう暖房器具はいらないかな?
夜が寒いんだよなー

392名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 02:36:54 ID:/Sz8H3i.
齧り木よりコルクの塊を入れたら喜んで齧るのかな
可塑性に惚れるのか

393名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 12:16:32 ID:CS4OSoss
冬はアクリル毛糸で編んだ端切れ入れてやるんだけど何故かそれが好きで噛み噛みしてるよ

394名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 12:19:51 ID:PECywqqM
>>383
ルーミィの前、水槽で飼ってたけど重かったな
ハムには不向きやねー

395名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 15:29:18 ID:CS4OSoss
ジャンはゴールデンよりおバカなところがかわいいなあ

396名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 15:39:36 ID:jLhDaMDQ
ケージに手入れる=餌が手にあると覚えてるみたいで
手を入れると必ず寄ってくるんだけど

餌が無かったら「騙しやがったな、お前の手を餌にしてやる」と言わんばかりにあちこちを甘噛みしてくる

397名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 15:42:31 ID:CS4OSoss
>>396
ぐうかわ

398名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 15:43:22 ID:jLhDaMDQ
>>397
手の平噛まれるのはまだいいけど、指先噛まれるのはちょっと怖いw

399名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 18:22:15 ID:DxHUO7GM
うちもほぼ同じだわー
手に乗せてしばらくすると噛んでくる
唯一違うのは、甘噛みでなくて血が出ない程度の強めの力で噛みついてくるところ…。

400名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/24(土) 19:14:03 ID:/Sz8H3i.
ハム「ムムッおやつがない! でも大丈夫、ここにちょっと噛みつけば」
飼い主「いたたた もうーしようがないなあーハイひまたねだよ(デレデレ)」

401名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 01:35:10 ID:IcOt3Gh2
甘噛み甘噛み言ってるのはそいつが痛みに鈍いだけだろね
ゴルに比べりゃ屁みたいなもんだから流血することもまずないし
ハムに甘噛みする知能は無いよ

402名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 08:08:12 ID:1acMmfzA
いやいや、歯当ててるだけか?ってぐらい優しく甘噛みしてくる子もいるよw
知能云々というより個体差によるものが大きいと思うけど

403名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 08:55:38 ID:vXwlrNGg
本気で噛んできたら血でるよね

404名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 10:24:35 ID:8oIuEZD6
>>401
youtubeでイエティって検索してごらん?
噛み癖のあるジャンガリアンで、流血してるよ?

405名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 12:48:46 ID:rou.i/R6
イエティは永遠のガブガブハム

406名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 13:11:33 ID:IcOt3Gh2
なるほど個体差からくる噛む力はあるね
うちのは流血するほどパワー無かっただけか
ただ甘噛みとガチ噛みを使い分けるなんて事は一切してなかったな
常にバカみたいに手に纏わりついて気分次第でガブガブしてたな
特に幼いうち

407名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 13:39:46 ID:KhZq5iq2
咬合力の調整は人間より得意でしょ
赤ちゃんや巣材を運んだりするのも口でやるんだから

408名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 13:58:45 ID:9D10DQqY
うちはお迎えしてすぐは流血レベルで噛まれることあった(泣
でもしばらくするとぎゅーって噛んでも皮膚破らない程度に手加減してくれるようになった。
巣に手を入れるとものすごい勢いで飛びついてきてガブーっとやられてたけど
1年過ぎたらカジカジ甘噛みに変わったな。
今は甘えてくれるようになって、そういうとき甘噛みしてくる。気持ちいい

409名無しさん@ローカルルール読んでね:2018/03/25(日) 14:25:36 ID:ZvFt4hUE
うちの子は怒りや恐怖を感じているときは噛む
アマ噛みは好奇心を感じるときって感じだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板