したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジャンガリアンハムスター 避難所 3

1管理人★:2017/09/03(日) 11:50:30 ID:???
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ジャンハムは可愛いので可愛がりましょう

■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。

前スレ
ジャンガリアンハムスター 避難所 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1485817825/

2名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/03(日) 12:50:38 ID:vw0f8Vdo


3名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 00:14:39 ID:JbhLdtMQ
もう、うちのハムは女の子なのに
尻穴から出かかったウンチを口にくわえて
引っ張り出して前へプイッと放り投げて・・・

4名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 00:31:57 ID:4JFHMWxQ
投げたウンコがケージに張り付いてる

5名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 00:39:46 ID:JbhLdtMQ
夜だね
回し車で遊び出したよ

音がする
シャーーー・・・・・・
シャー・・・カラカラカラ(ウコが出た)

6名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 01:11:12 ID:ZokcBJ9A
>>3
ウンコポイポイ
うちのジャンはしなかった
サンプルが1匹だけだけど

ゴルは何頭か飼ったけど100パーやってた

7名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 10:25:23 ID:kfGlIt3g
>>5
あるあるだね〜笑

そんでしばらく一緒に回っててンコの音しなくなったと思ったら、頭の上に乗せてたりね

8名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 11:51:28 ID:AirWvz4U
まったく、可愛いヤツめ
ジャンハムは

9名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 14:22:40 ID:86TcRyQ6
うちのハムスター
生もの食べない

バナナやとうきび、レタス、人参、ブロッコリー
ほとんど口にしない
キャベツくらいかなー
ゼリーも食べない

ドライフルーツ、かぼちゃやひまわりの種、チーズが大好きみたい

10名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 14:38:47 ID:yq2cl99c
うちはジャンのノーマルカラー兄妹とジャンかキャンかいまだに判らないブルサファ娘の3尾いるけど、
生ものならキャベツ。それとピーマンやナスのヘタはみんな大好き。
生ものじゃないけれど、ブルサファ娘が飛び抜けて好きなのが蕎麦。茹でて冷ましたのを入れると、
入れた端からまるでわんこそば食べてるみたいに平らげる。

11名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 15:03:55 ID:3m1JzMWM
前のハム、そうめん好きだったな……
スパゲッティも好きだった

12名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 15:14:14 ID:/FF1ZMGU
やらかいもんばかり食わせるのもどうかね
うんこもやらかくなりそう

13名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 15:51:08 ID:AIgKzKYM
いろいろ食わしてみたけど、ミルワームに優るものはないな
食いつきが全然違う
ハムには麻薬的な美味さなんだろうな

14名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 16:08:31 ID:vOjz5VOw
蕎麦…豆腐…チーズ…うっ…頭が…

15名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 16:17:17 ID:8eOixHzU
ミルワームって、飼ってるうち成虫にならない?

16名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 16:42:25 ID:3m1JzMWM
>>15
なるよ笑
黒い甲虫

17名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 18:16:35 ID:gf.mEKJM
( ´・д・` )エーヤダー

18名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/04(月) 20:32:26 ID:AIgKzKYM
さなぎも成虫も喜んで食べるから問題なし

あんこ注入!ちゅちゅちゅ〜

19名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/05(火) 00:52:30 ID:P4UK5PKc
うちのは成虫には見向きもせなんだ

20名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/05(火) 11:48:45 ID:KDyipHUI
ミルワーム与える時ってミルワームの頭潰してからハムに与えてる?

21名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/05(火) 12:07:09 ID:JoGVsKTE
そのままあげてる

うちの子はミルワーム食べるの慣れると必ず頭から食べるようになった
しっぽから食べると逃げちゃうことあるからねw

22名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/05(火) 22:26:05 ID:vkbtbNzY
標準体重が40g代って絶対ウソだな
うちのは66gだじぇ

23名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/06(水) 19:25:10 ID:GB4o4d3Y
豚ぁ!

24名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/07(木) 03:04:09 ID:b9olry46
うちのジャンガリアンは小さくて部屋の中に散歩に出すと行方不明になる

25名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 01:36:21 ID:mzLkmN.s
そもそもジャンは外に出たがらなくない?

26名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 01:59:37 ID:INSqnbdc
ゴールデンはめっちゃ出たがる
そして壁紙やコードをかじる

27名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 02:18:39 ID:rjRM/57I
>>26
感電氏の事例もありそうだね

28名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 10:47:38 ID:ImbryIP6
>>25
んなこたーないよ
出たくて出たくて手に登ってきて
出せ出せとせがむぞ
うちの子だけ?

29名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 10:53:08 ID:wgXtf/RY
出たそうにしてるから部屋に離したら、本棚と壁の隙間になんとかして潜り込もうとしてた。

30名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 10:53:40 ID:6hGQ32O.
某動画でハムスタがー生後3ヵ月で突然死ししてしまって、ごめんねって凄い号泣してる動画あって、
凄い大事にしてたんだから仕方ないよーって思ってたんだけど
その人の別の動画でトカゲだかに生きてるハツカネズミを餌としてあげる動画もあって
凄く怖いというかうすら寒いものを感じた

ハムスターやらハツカネズミやらを餌として見る人なら相容れないけど理解できる
ハムスターを号泣するほど可愛がってた一方で、かたや平気でハツカネズミを餌として見てるその2面性がすごく怖かった

31名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 11:22:19 ID:VgSlI2VE
魚飼ってるけど踊り食いする人もいるしまあおかしくもないんじゃない
理系の知り合いは実験に使ってるマウスがかわいいとか言ってるし
割り切れる人は割り切れるってだけじゃないかな(私は割り切れないタイプ)

32名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 11:38:45 ID:t7wwejhA
>>30
こえーね、確かに

33名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 11:58:04 ID:l7pLDLJE
鳥を飼ってる人が鶏肉食べないかって言ったらそうでもないだろうしね
自分で鶏をしめる人は少ないかもしれないけど

34名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 14:50:13 ID:RcTQvMS6
そういうことじゃないと思うが

35名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 16:14:48 ID:zpoROTW.
ミルワーム可愛がってる人がいたらどうなるんやろ

36名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 17:11:11 ID:oT5bnfr2
ハムちゃん見に行ったら砂場でおっさんみたいな座り方してて笑った

37名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 20:01:47 ID:MwoYOi/U
ミッキーがプルートをめちゃくちゃに可愛がってるのと同時にグーフィーをしばいてる様な

38名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 20:08:58 ID:TyUIlbYw
同じ人かわからないけどファンシーラットとかハムを可愛がってる動画とトカゲにマウス食わせてる動画あげててなんか、えぇ…って思った
でもそいつは虐待紛いの動画もあげてるから色々お察し

39名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/08(金) 22:52:13 ID:4UrnnY3U
>>36
http://i.imgur.com/QchLnEc.jpg
うちのもオッサン座り

40名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 00:32:47 ID:xG.MWWEU
>>39
どっしりしてて可愛いww

41名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 00:53:31 ID:G8O6qVPk
やはりゴルとジャンは違う生き物だなw

42名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 03:47:02 ID:U9WED5Mg
うちも両方飼ってるけど全然違うね

43名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 06:43:42 ID:pGoVw3.2
じゃああんたら家にどぶネズミが住み着いたら駆除せずに飼うのか?

44名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 08:33:17 ID:0OoyMtbI
少なくても駆除する様子を嬉々としてアップはしない

45名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 09:33:49 ID:XluTKkGw
>>44
これ。

46名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 10:37:28 ID:cPBqVsBE
https://i.imgur.com/ltlWQ8e.jpg

すごい勢いで人参食べてる。

47名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 12:12:40 ID:G8O6qVPk
今日もかわいいね!

48名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 13:11:41 ID:iKAiV58w
またハム飼いたいなあ〜

49名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 13:23:39 ID:xG.MWWEU
>>46
耳がたまらん

50名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 13:25:06 ID:xG.MWWEU
ハムってまんまるふわふわボディに小さいしっぽと鼻と耳と手足
大きいつぶらな目
ほんと奇跡的な可愛さ…

51名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 13:33:50 ID:1fNfp4E2
ジャンは尻尾がちびさいのがいいね
あれがニュ〜〜っと長かったら可愛くない

52名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 14:00:14 ID:nkz0IUxk
○んこを小さく丸めてやったら神妙な顔して食ってた
うちのは偏食なんで食うものが限られてるけどこれは好きみたい
ぶちゅちゅちゅ〜っと注入してみようかな

53名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 17:44:01 ID:XluTKkGw
>>52
蟻んこ?

54名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 18:05:49 ID:G8O6qVPk
>>51
マウスもかわいいんだけど、尻尾が怖い!
蛇とかミミズ苦手で……

55名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/09(土) 21:25:20 ID:giCkdbo.
自分もあの尻尾がどうも…
ファンシーラットとか顔だけみればめちゃくちゃかわいいけどね

56名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 13:55:05 ID:m3jkHNGs
最近ジャンガリアンを飼いだして情報を集めてるんですが、疑問があります。

ハムスターにたまねぎが駄目って説は何が根拠なんですか?
質問系サイトを見ると、孫引き情報だらけでちゃんとした根拠が書いていません。
この論文に書いてあるからそうだっていうのならわかりますが、そういう1次資料的な物が見当たりません。
血にたまねぎの汁を混ぜると云々というのは「納豆食ったら血栓が溶ける」レベルの珍説だと思うのですが…

57名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 14:13:28 ID:YubdApEo
猫とか犬とかのネギ中毒の論文なら腐るほどあるだろうに

58名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 14:56:35 ID:aHdDQigM
飼育本に必ず書いてある。動物病院の壁にも貼ってあった。
論文もどっかにあるんじゃないの。

うちのじいちゃんハムがハゲ…薄毛になった。
ナッツ類に見向きもしなくなり、豆腐大好きに。
歯は大丈夫だけど、固いものを食べなくなったので
ふやかしたペレットをやっている。
毎日寝てばかりになり、起きててもオッサン座りでウトウトしてたりで人間のおじいちゃんぽい。
冥土の土産にミルワームをと思うんだけど飼い主が虫嫌いで実現してないわ…

59名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 15:03:22 ID:4iNJhmcE
砂場兼トイレで、仰向けになって思いっきり足広げた瞬間を見れたw
すぐいつもの体勢に戻ったけど、いいもん見れた。

60名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 15:29:19 ID:hu.1jHu6
二硫化アリルですね
人間は消化酵素を持つため症状が出る人はほとんどいませんが多くの哺乳類には毒です
赤血球が破壊され(=酸素を運べなくなる)血尿を起こし貧血で死にます
やっちゃダメ(´・ω・`)

61名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 15:37:57 ID:YubdApEo
ネギ系をとんでも珍説と言ってる奴が平気で上げるんだな…
ハムハム●●隊予備軍だわ

62名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 16:12:01 ID:m3jkHNGs
うっすら予想はしてましたが、やっぱりなぁ…

>>57
無いよ。あるのは珍説フォロワー的なのばかり。
実際に食わせてみて何%具合が悪くなったとか、そういうデーターは無い。
犬のネギ中毒は欧米ではほとんど知られていない。
なぜかって、そんなものは無いから。

>>58
動物病院の張り紙に何か科学的な裏付けがあるのかな。


>>60
だからそれを孫引きというの。
たまねぎ食って死んだの見たんですか?自分の目で。
実家の犬は残飯食って長生きしたけど、これは特殊な例なのかな。
昔の飼い犬はほぼそんな感じだったけど、血尿出して死んだとか聞いたことないよ。

>>61
根拠を聞きたかったかっただけでこのヒステリックな反応ですか。
本当にバカなんですね…
ご自分のドタマを使って考えたことあります?

63名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 16:19:28 ID:4iNJhmcE
祖母の家で飼ってた犬は、残飯だけ食ってて、血尿血便で苦しんで死んでいったよ。

64名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 16:30:55 ID:YubdApEo
>>62 じゃぁ食わせて殺せばいいじゃん 終わり

65名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 17:26:10 ID:aHdDQigM
じゃ経験則でええやん。

66名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 19:39:16 ID:RbA7RQ0Y
>>62
何様か知りませんが、飼い始めて間もない素人ならもっと謙虚になった方がいいですよ

67名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 20:04:31 ID:YaEF1W5Q
>>58
うちのハム 1歳8ヶ月も背中あたりが薄毛になってきた 野菜 乾燥豆腐 粟とかはよく食べるけどペレット団子は食いつきよくない
ツイッターで団子にベビーフードの野菜を混ぜている人がいたのでこの先あまり食べないようなら試そうかなと考え中
若ハムの時は絶対寝姿を見せなかったのに最近は野良寝するようになったのは歳のせいかな このまま元気に寿命全うしてほしい

68名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/10(日) 22:56:37 ID:nvALyhO2
>>62
自分の目で確かめたものしかわかんなーいって駄々こねるとか生きるの大変そう
電車で電車ってなんで動くの?!なんで?!なんで?!ってわめいてた池○ってきみかな?

69名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 00:13:50 ID:Q.L4GFRU
>>67
うちのはまだ数ヶ月だから元気だけど、最期を看取るのを考えると悲しくなるな……。

70削除されたよ:削除されたよ
削除されたよ

71名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 02:07:06 ID:R6z7u.0Y
もうちょっとオブラートに包むとかさ…

72名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 10:29:14 ID:VZn576wA
>>70を消すなら ID:m3jkHNGs 消してほしいわ
>>70は言い方は確かに悪かったかもしれないけど
ようするにずっと長く苦しませるくらいなら、楽に逝かせてあげようって
安楽死賛成の書き込みっしょ

73名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 10:51:31 ID:rUHOHvo.
なめたらとけた

74名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 12:28:26 ID:sTSN6qp2
ハムちゃんが?

75名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 14:14:22 ID:S1MYmMWA
ID:m3jkHNGsは不愉快なほどバカだけどバカなだけだから消し辛いね
掲示板の管理は大変だ…管理人さん頑張れ超頑張れ

全然関係ないけどイエティの動画の第一弾をニコニコで見つけて嬉しいようつべのは転載だったんだね

76名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 16:43:13 ID:VZn576wA
ID:m3jkHNGs は 明らかに荒らしだと思うけどな

77名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 16:46:17 ID:sTSN6qp2
そう思うならなおさら話題に出さないほうがよいぞ

78名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 18:18:30 ID:3KC1Nmu2
イエティかわいいよね
飼い主もあれだけ噛まれて払ったりしないのが好感もてる

79名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 18:30:23 ID:f5a07o7g
ハム愛を感じるね

80名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/11(月) 21:53:41 ID:PlW4E.PQ
さぁ
ハムハムについて語ろうぜ!!

81名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/12(火) 11:07:26 ID:WZcqfRPs
悲しいことにうちのハムはそろそろ
苦しそうで見ていて辛い 何してあげられるだろう
体が熱いから熱があるのかもと保冷剤を置いてみたよ

82名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/12(火) 12:33:28 ID:JGbm2nqE
たぶん温めたほうがいいよ。
動物病院の集中治療室は高酸素で暖かくしてある。

83名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/12(火) 19:39:08 ID:pE65H2aM
>>78
イエティのケージって爬虫類用の結構なお値段する奴なんだよね。

先代のハムはミニコーンをあげると、一気に全部粒を外して食べずに床に散らかす
タイプだったので、今のハムにあげるのをためらってたけど、いざあげてみると
少しずつ齧って食べる子みたいで安心したw

84名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/12(火) 19:40:15 ID:EcZwdEus
イエティとかいう神ネーム思いつきたい

85名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/13(水) 08:43:18 ID:tayyXh3k
イエ〜イ

86名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/14(木) 02:47:33 ID:kT8NoU9c
最近またハム飼い始めたんだけど
FPSやってると結構な頻度でなんて恐ろしい事を…って形相でこっちを見てくる
これって射撃の音や爆発音が気になるのかな

87名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/14(木) 03:16:27 ID:9LPGHRY.
ワロタ
ケージから1mくらい離れてかわいいねぇー↑いい子だねぇー↑って言ってるとバカか…?っていう顔で見てくるから人間が思ってるよりハムスターは色々わかってるのかも

88名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/14(木) 07:17:00 ID:Z6RDo0/A
>>86
教育に悪い!

89名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/15(金) 03:46:23 ID:e61P38aY
ウチのジャンはお迎え早々アレルギーの症状が出て、獣医で抗生剤を出してもらったり底床をアレルギーが出にくいやつに変えてもなかなか治らなかった
ところが、紙のやつに変えた途端改善しだして、今ではやっと目の周りの腫れも引いてきて一安心

90名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/15(金) 07:25:22 ID:v32Fe4ec
うちも紙〜
紙巣材は木材よりほこり舞わなくていい

91名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/15(金) 08:56:44 ID:BGlaFdzg
ハムのためにエアコンがんがんかけてたら、九千円の請求がきた。
いつもは三、四千円ぐらい。

92名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/15(金) 09:37:31 ID:LuYqx6.U
>>91
安い
ワンルームか最新エアコン?

93名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/15(金) 10:44:49 ID:b.6UjEJc
ワンルームじゃないとその電気代はありえんね
うちは6LDKでハム部屋やピアノ部屋もあるから普段の月が8000円で夏は12000円だわ

94名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/15(金) 12:01:07 ID:BGlaFdzg
>>92
1Kで二十年前のエアコンだよ。

95名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/16(土) 09:00:04 ID:j2dS0ur6
たかい!けど20年前のものだと仕方ないね
同じく20年くらい前のエアコン使ってたけど、この夏ぶっ壊れて新しくなった(アパート住まい、備え付けエアコン)
電気代安くなったよ

そもそもあまりつけてなかったのもあるけどね……

96名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/16(土) 10:33:59 ID:FIK6GB1E
はむ寒いのか床材に潜って鼻だけ出してる

97名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/16(土) 11:54:03 ID:AAvnDvi2
https://i.imgur.com/G1ZmfPQ.jpg

なにかを訴えてますw

98名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/16(土) 12:31:09 ID:Me48kPCk
>>97
ハム「今、夢を見たんだ。泰葉と松居一代と石原真理子がPerfumeの歌を完璧な振付けで歌っているのを。」

99名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/16(土) 13:24:44 ID:FIK6GB1E
>>97
まんじゅうみたいで可愛いww

あーハムってなんでこんなに可愛いのか
ハムが可愛すぎて辛い

100名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/16(土) 13:54:02 ID:i1FZJI.6
>>97
そんな目で見つめられたら。ドキドキw

>>99
「目の中に入れても痛くない」
「食べちゃいたいぐらい可愛い」
とは、まさにハムのことだね。

101名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/09/17(日) 20:51:21 ID:cnq0iga6
やはりハムはパールちゃんが至高




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板