レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ジャンガリアンハムスター 避難所 3
-
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。
※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
ジャンハムは可愛いので可愛がりましょう
■お約束
荒らしは完全スルーしてください。
特に荒らしを煽る行為は【言語道断】です。
前スレ
ジャンガリアンハムスター 避難所 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23902/1485817825/
-
うp!うp!
-
うちのハムは、巣箱に引きこもってばかり。
仕方が無いので暗闇も撮れるネットワークカメラを設置。
録画もできるのでそれを鑑賞する毎日。
-
自分で陶器性の餌皿の下に潜り込んで
重くてでれなくなってジージー鳴いてた
何がしたいんだキミは
-
うちの白い長毛種のゴルは見た目の可愛さだけで買ってきてしまったが
長毛種ゆえに床材のおがくず毛に絡まり
歯ブラシでおがくずをキレイに取ってから散歩に出す
-
>>178
チモシーオススメ
絡まらないし快適そうにしてる
-
>>179
ありがとう
ハムは食べないよね?
-
>>177
かわええ
-
やばい 体重初めて測ってみたら70gあった…
ペットは飼い主に似るって言うけど、そこまで似なくていいんだよ…
明日から一緒にダイエットしよう
-
>>180
食べる子もいれば食べない子もいるよ
経験だけで言うとジャンガリアンよりゴールデンの方が食べる率高いとは思う
-
パールにしようかと思ってたけど、いざ店に行ってみたらプディングが可愛すぎて直決
店員さんが匂いの付いた床材を袋に入れようとするとその手に「なになに??」って感じですがってきて可愛かったー
まだ自分の手には噛み付いてくるけどな
逃げられるよりかはいいか…エサは受け取るし
-
動き回るしこっち寄ってくるしで、やっと撮れたうちの子見て見てー
http://fast-uploader.com/file/7062046197805/
-
かわいいかわいい!!
何ヶ月?
-
もうすぐ2ヶ月かな、オス
プディングは太りやすいらしいね?
気をつけないと…
-
>>185
あどけない顔してて可愛すぎる
-
>>176
うp!!
-
そろそろ大掃除の時期だな。土曜にやるかな。
-
>>185
http://iup.2ch-library.com/i/i1854183-1506512572.jpg
-
おまえもでかいけどかわいいで
-
>>191
あなたもなかなかよ
-
>>191
キンクマも可愛いよねー
初めての乾燥イチゴに超食いつく
http://fast-uploader.com/file/7062119261532/
-
>>194
http://iup.2ch-library.com/i/i1854347-1506574292.jpg
-
>>195
こんなに大量に与えるの?
-
うちも割と沢山あげてるなあ
いらないぶんは残してるし健康だし
そしてあんまり家に貯めなくなる
-
>>195
かわいいww
-
>>194
小さくてかわええ
-
>>196>>197
まだ家に来て1週間なので、最初は多目にいろいろ置いて様子見てます。
昨夜はキャベツばかり食べて、人参とブロッコリースプラウトはほとんど残してました。
かわいいと書いて下さった方々、ありがとうです。本スレがあんな状況なので、ジャンスレにすいません。
-
>>194
ちいちゃいねえ
かわいいねえ
-
きんくまちゃんってもっこりしてるのね
ジャンより毛が短めなのかな かわいい
-
>>160も言ってるけどここハムスター総合スレにしたらどうかなー
それか管理人さんにお願いしてゴルスレも増やしてもらうか
-
削除されたよ
-
削除されたよ
-
>>205
これ
-
他の種類のハムスターの話題もOK!となりました
仲良くやってね
__ ,,..-‐-..,,,
/ /::::::::::::::::::ヽ
/ /;;-‐‐-:;;::::::::::;;l_,,,,,,,,__ ,.r''^~~^''-.,,
 ̄ ̄ _ l:l ヾ:::::::::::::::::::::::::::~^'-,/::::::::::::::::::::::ヽ
/ ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-'^~~^'‐;l
 ̄ ゝ' :: :::::::::ミ l
Z ,,,_/ '^~~~~^' :ヽ ,,,ノ
/~'' `‐' ~~^'''-,, ::::l''^~
,,,l‐''~ (__人__ノ ,,,,__ :::l
,,ゝ,,,, ゝノ ''-.,,''''l-
,(;;;;;;;;;;)~~~~^^'''‐‐-..,,,_,,,,,,,,,, '+,,
(_,,,,...--‐‐‐‐---..,,,,,,, (;;;;;;;;;;),, ノ
/ ,r'^~ヽ,r'^~ヽ~^'''‐,,,,_ ~''く
___,,,,/ ゝ._,ノ ゝ._,.ノ ヽ, ヽ
,r''^~:::::;rl ヽ l
-
現段階ではジャンガリアンスレの体は維持しています
-
ありがとうございます!
-
やったー
-
飼い始めてまだ2週間くらいなんですけど、キッチンペーパーで巣材作ったら小屋以外のとのろに運んで寝床を作ってしまいました。
小屋にも一応入ってるんですが、寝床の場所に小屋を移したらかわいそうでしょうか?
あとトイレにも運んでしまいます。
仕方ないのでしょうか?
-
>>211
巣箱がハムスターにとっていい環境じゃないかもしれません
まずはそこを改善を考えてみてはどうでしょうか
ハムスターの自由にしてあげた方が良いと思います
うちのハムも一時期トイレに巣材運んでいたことがありました
-
レスありがとうございます。
寝床を作った場所が給水器の裏なので、水が垂れてきたりしないのか心配しています。
ハムが快適ならそれでいいんですが…
快適と思ってもらうには何をしたらいいでしょうか?
トイレ掃除の時に回収はしない方がいいんですよね。
-
うちのは、暖かいと、巣箱の外とか空洞の木のおもちゃ、サイレントホイールの下で眠ってたりするな。
-
掃除の時に片付けて様子見ればいいよ
-
管理人さんありがとうございます!
うちのハムも来始めの頃はトイレに巣作ってたなww放置してたら今度は砂場の後ろの狭い隙間に巣作り始めて人間の思う通りにはいかないね
-
みなさん色々ありがとうございます。
ハムの好きなようにやらせてみます
沢山別荘があって羨ましいですw
-
ハムの巣作り可愛いよね
小さい手でペタペタやってさ
-
ちょっと大きい新聞とか咥えてぐいぐい引っ張ってるのもかわいいよね
出来上がった巣も丸くて小さくて可愛い
-
月に一度の大掃除しました。
-
ひまわりの殻でいっぱいにならない?
-
ひまわりの種はほとんどあげないな。
乾燥コーンが大好きみたいで
-
ショップがいつもあげているというお高めのフードを一緒に買ったけど、全然食べない
そりゃひまわりの種とか乾燥フルーツの方が美味しいよねw
ベビーコーン入れたら見た事もない勢いでかじり始めたし
-
うちのも最初はフード食べなかった。
それしかあげないようにしたら、毎日もりもり食べるようになった。
-
最初は食べ馴れた物が良いと聞いて、コジマで生体と一緒に店で与えてるというミックスフードを買ってきた。
ゴゾゴゾして、好きな物から食らいついて、ペレットは巣箱の隅に備蓄もしてるね。
ヒマワリ種はいちばん食い付きが良いので、手渡し専用にしてる。
-
>>225
コジマのミックスフードうちも与えてるけどコーンフレークみたいなのはほとんど残して、緑の草のペレットは絶対に食べない。
好き嫌いが結構あるなぁ
-
今日お迎えした子が回し車と砂風呂の往復をずーっと続けている
初日だから落ち着かないんだろうしエサと水は取れてるようだし大丈夫だと思うけど、パワフルだな…
-
https://i.imgur.com/SlgJmhk.jpg
ヒマ種初めてあげてみたけど興味なしだった…w
-
>>228
かわいいいいい
-
>>228
赤ちゃんハムだ〜1ヶ月くらい? 可愛いね!!
-
288です
写真撮ったのはちょうど1ヶ月くらいでした。
今は少し大きくなって、なんだか背中がたくましいですw
変なところで寝る癖もなおるのかな?w
https://i.imgur.com/67t8eqI.jpg
-
>>228
ちっちゃ!
ハムはパイプの中も好きだよ。
先代のハムのケージにパイプつけてやったらそこで寝るようになるし中でシッコもするしで
ハムは嬉しいんだろうけど飼い主としては困ったw
-
ウチの重量級ハムもパイプ大好き。
中がウンコだらけだし、シッコもするから定期的に掃除が大変だけど。
パイプ内周回してゴソゴソ出てくる姿に、
「大腸から出てくるウンコ」と呼ばれてるw
-
こんなちっちゃいのに性格しっかり違うねえ
オス(プディング)メス(パール)をそれぞれ別ゲージで飼ってるけど
オスはほんとに夜行性かっていうくらい昼間も起きてて、おっとりのんびり
メスは昼間はまったく起きないけど夜中ずっと回し車回してケージの中も走り回ってる、せかせか
床材堀りまくって回し車倒した事も
オスメス関係なく同じケージじゃ飼えないわこの性格の差w
-
https://i.imgur.com/xgcCTLy.jpg
1ヶ月でこんなに成長するんだねー
-
元気そうだね!揃えたお手手が可愛い
-
>>235
礼儀正しいね
-
まだど買えないから
店に何回か行ってるんだが
まぁ必ず回し車輪?に寝ておるハムがおるんだわ
最初はそこで寝とるんだなと思ってたら全然なのなw
そこが寝床らしい。
だか可哀想だが車輪を動かして起こしてしまったw
あの なっ?!なっ?!ってのが可愛い( ̄▽ ̄)
-
サイレントホイールなのにエサ持ち込む癖があって夜中にカラカラカラカラ…
-
うちのは乾燥人参あげると絶対にサイレントホイールの下で食べるよ。
誰も盗らないっての。
-
うちのはケージの掃除した後戻したら、金網とかを上手く使ってホイールの上にあがってそのまま回りながら落ちるってのを何回かやってたw
-
うちの3匹はみんな、ケージの中に入れて時間が経ち、乾燥してしまった油揚げをかじるのが大好き。
時々巣箱から出てきては美味しそうな音を立ててかじってる。
-
それハムに渡す前に軽く燻った奴あげればいいんじゃw
-
>>238
普通の店は水槽に蓋してあって勝手に
触ったりするなって書いてあるはずだけど。
こういう非常識な行動とる人に飼われたら
ハムが可哀相だからお迎えはやめて下さい。
-
>>239
お弁当持っておでかけしてるつもり説
-
>>245
回し車でお弁当食べたら今度はうんぴしてまたカラカラカラ
-
うちのハムは掃除した後しばらく落ち着かないんだけど、みんなそうなのかな?
掃除前の床材も結構入れてるけどしばらくはウロウロしてるわ。
掃除中お散歩させてるから興奮してるのもあるのかな?
-
うちのハムもにおいつけるため?にずっと動き回ってる
床材の中にもぐり込んでみたりあっちこっち走り回ったり忙しない
-
何度もすまん。
さっき家を出る前に覗いたら、寝ながらキュウキュウ鳴いてたんだけど何か病気かな?
1度起こしてもう1度寝たらまた鳴いてたんだけど…
もう家を出なきゃいけなかったから心配で…
-
誰だって何も知らされず数分後に家の半分が見知らぬものにすり替えられていたらビックリするであろう
おやつなど撒いとけば、見つけて「お、ここは良いところ!」と思うかも、しれない
-
家のとかトイレとか掃除の為に撤去すると物凄い勢いですがってきて可愛い
そして無くなった家やトイレの前で呆然としてる
すぐ戻すってばw
-
>>247
キャリーに移して掃除して、掃除後のケージに戻すと、
「あれ?何か違う?」って感じで、フンフン嗅いだり、床を掘ったりしますね。
-
>>249
呼吸が苦しそうなら呼吸器系の病気かアレルギーかも
心配なら早めに病院につれていった方が
-
>>251
わかる
超可愛いよね
-
今日寒いね。
昨日からヒーターつけてあげたわ
-
ブルサファのハム、迎えたときの毛色はチョークの粉を被ったような、
ホコリだらけみたいな色だった
先週からつやつやの綺麗な毛並みに変わったのは粉っぽいのは赤ちゃん毛だったのだろうか
八月生まれの子です
-
>>256
床材の粉じゃない?
-
瑞々しいプチトマトをあげたのにカリカリになってるヘタから齧る
-
ヒーター買ってきた!北海道は寒いからね
-
今朝は寒い
巣箱の入り口をペーパーでがっちり固めて隠れているから心配で破壊してしまったよ
元気な鼻先を出して甘噛みされた
-
>>260
中見えないと不安だから、天井赤透明にしたわw
-
散歩させてる時自分のヒザとか手とかに登って来て、危ないから降ろしてるのにまた登って来ると
もぉーって思いながらも可愛くて仕方ないw
-
地下住みのくせになぜ高いところに登りたがるのか
ふしぎちゃん
-
1匹は臭いを嗅いで嗅いで確認するように噛む
もう1匹は最初から攻撃的に噛む
お前ら早く慣れてくれ
-
>>264
おやつくれるのなら噛まないよ
-
あげてるけど噛んでくるんだよー
-
むしろ人肉がオヤツ。
-
軽く息を吹き掛ければすぐに 離すし、繰り返せば噛まなくなる。
一度イラッと来て掛け布団の上に叩き付けたら一発で噛まなくなった。
-
…え?
叩きつける?
-
>>269
反応するな。
-
>>269
怪我しないように軽めに投げつけただけだけど
効果は抜群で次からは噛みつかないでおとなしく
手に乗るようになったよ。
ただあのビターンって手応えは少し気持ちいいね
思わず何回か投げつけたけど癖になっても困るしもうやら無いよ。
-
大きめの黄色い三角形の砂場、ちょっと小さ目な砂場、どっちともトイレとして使わず
百均で買ったタッパをトイレと認識してる
一回タッパ片づけたらあちこちで粗相するから完全にそこをトイレと認識してるみたい
たまにその砂をまき散らすのが困り者だけど、置いておくのが一番清潔に保てるみたいだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bBtqWwXlrPE&feature=youtu.be
なお小さめの砂場はジャンガリアンなのに小さく感じるみたい…
-
この間はヒーター入れてあげるほど寒かったのに今日は暑くて小屋の外にいるよ
何なのこの暑さ
>>272
トイレが小さいのかハムがでかいのかw
-
>>271
正しい地蔵化スイッチの入れ方だね
ゴルだとすごい有効なんだけどジャンでもやはり有効なのか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板