[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
UQ WiMAX
81
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/28(木) 03:48:46 HOST:KD036013141024.au-net.ne.jp
>>76
ありがとうございます!
82
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/28(木) 03:54:07 HOST:KD036013141024.au-net.ne.jp
auのw01とUQのw01とあるけど、中身は一緒?
UQでW01を制限無い時に契約したんだけど、端末が最近おかしくて接続が切れるので保障に入ってるから修理したいけど、
以前と違い、au端末はauに修理出せ、掛かった代金を後から支払う方式なんで自腹でヤフオクで落としたいんだけど、
シムロック解除が必要とか、au版ではUQのSIMが認識しないとかある?
83
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/28(木) 05:43:40 HOST:KD059136164146.au-net.ne.jp
>>82
>以前と違い、au端末はauに修理出せ、掛かった代金を後から支払う方式
以前っていうのが無印端末の時代の話ならUQ契約の場合、UQに送付だったけど、
WiMAX2+になってからは、UQ版であろうがau版だろうが、NEC機種だろうがシンセイ機種だろうが
MVNOだろうが修理は全てauショップだよ?
あと、無印時代に言われてたATがどうした的な、プロバイダロックみたいのはWiMAX2+端末には無いよ(今のところ)
ただし、プロファイルが標準ではないMVNOの場合は、プロファイルをMVNOのものに合わせないと使えない
SIMロック自体は掛かってて、ドコモ系SIMやソフトバンク系SIMはロック掛かって全く使えないけど
UQ系WiMAX2+契約とau系WiMAX2+契約でロックが掛かって使えないようなことはないよ
SIM挿して使えない時は、前述のとおりプロファイルを確認のこと
※ただし、W03はSIMロック自体掛かってないので、ドコモ系SIMでもソフトバンク系SIMでも使える
84
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/28(木) 05:48:24 HOST:KD059136164146.au-net.ne.jp
>>82
前後して申し訳ないが、au版とUQ版は、ハードウェア、ファームウェアは全く同一。
ただし、ファームウェアはIMEIで識別してて、それぞれに動作が違う。
W01とW03は、au版のIMEIならば国際ローミングの設定が出て、かつau契約SIMを入れた場合のみ国際ローミングの設定をオンにできる。
UQ版のIMEIならば国際ローミングの設定自体が出ない。あと本体色の違いもIMEIを識別して色表示変えてる。
細かいコト言うと他にもIMEIの違いで相違する動作があるけど、めんどくさいので書かないw
国際ローミングを除いた普通の使い方なら、au版とUQ版違いは無いと思って問題ない
85
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/28(木) 07:06:21 HOST:w0109-49-135-77-131.uqwimax.jp
ラクーポンでuq/au版混在して売られてたらしいしな。
86
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/28(木) 08:51:35 HOST:KD106181060083.au-net.ne.jp
>>83-84
ありがとうございます!
大変よくわかりました!
ご指摘の通り、無印の頃から使っているので、無印の頃は修理はUQに送っていたのと、ATものの違いもあったので怖くてヤフオク入札出来なくて困っていました。
改めてありがとうございます!
>>85
さんも参考になりました!
ありがとうございます!
無印の頃、ラクーポンも使っていたので。
au版の方が若干安く出品されてるのでau版にしようと思います。
87
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/30(土) 14:57:07 HOST:KD106181065159.au-net.ne.jp
すっごい今更かもしれないけど、有線で繋いだほうが早いね・・・
ノートだからと思ってWi-Fi接続だったけどどうせ動かさないからLANケーブルで繋いでみたらずっと早くなったよ
88
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/30(土) 16:03:59 HOST:w0109-49-135-77-131.uqwimax.jp
wi-fiは子機の対応通信方式とか周辺のノイズとか色々マイナス要素あるからな。
うちもwi-fiで13Mとかだった時に、LANケーブル使った23M超えになった事ある。
89
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/30(土) 16:58:57 HOST:KD036011239089.au-net.ne.jp
むしろ有線がデフォルトだわ
90
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/30(土) 19:03:17 HOST:KD119104119169.au-net.ne.jp
家では無印しか掴まん
外出先では+2
これ最強の環境だろ
91
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/30(土) 20:02:23 HOST:KD036012096115.au-net.ne.jp
隣のコンビニWi-Fi掴んでるやつならいたな
さすがに電波弱めだったが
92
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 14:00:46 HOST:e0109-49-132-42-64.uqwimax.jp
2のほうが電波圏広いイメージなんだが1だけ入るなんてあるんだ
93
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 19:18:24 HOST:KD106181081113.au-net.ne.jp
トライワイマックス2日目にして3G超えちゃったけどただちに影響あるわけじゃないんだな
94
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 19:24:14 HOST:KD106181094099.au-net.ne.jp
>>93
明日のお昼位から遅くなるよ
95
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 19:24:15 HOST:KD119104104020.au-net.ne.jp
トライに制限ないよ
そんな事してたら客契約しないやん
これが日本式のやり方や
96
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 21:22:24 HOST:KD106143000210.au-net.ne.jp
>>95
3日3GB制限とHS+Aの7GB制限はあるよ
HSの7GB制限がなく無くギガ放題になってるだけ
本来の契約時の状態を体験するものだから本来の一般的な制限のままになってる
全く制限がかかってない訳じゃないよ
97
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 21:47:03 HOST:KD119104104020.au-net.ne.jp
HSの意味解ってる?
98
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 21:48:18 HOST:KD119104104020.au-net.ne.jp
すまん誤爆
99
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/07/31(日) 22:03:29 HOST:TKNfx-02p4-30.ppp11.odn.ad.jp
ハードショタ?
100
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 11:14:54 HOST:KD106181068028.au-net.ne.jp
トライしてるけどプラスエリアモードは割と便利だな
山の中じゃ流石にWiMAXは掴まないけどこっち切り替えればいける
1000円くらいだっけ?
いざという時にはいいかもしれん
101
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 13:39:47 HOST:KD106181094075.au-net.ne.jp
>>100
auで固定代替契約すれば無料だ
102
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 13:52:41 HOST:KD036014226138.au-net.ne.jp
au固定って電話回線いるの?
103
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 14:41:00 HOST:sp49-98-143-162.msd.spmode.ne.jp
>>102
要らない
au光に加入してなければ誰でも契約出来る
104
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 15:46:15 HOST:KD036014226138.au-net.ne.jp
>>103
賃貸でも?
105
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 16:14:30 HOST:KD106154014156.au-net.ne.jp
>>104
賃貸でもOK
てかau光やKDDI提携CATVに加入しててもOK
ただしショップによるけどね
106
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 16:57:38 HOST:KD036014226138.au-net.ne.jp
>>105
え、え、どういうことなんだろ
公式ページで案内あるのかな見てくるわ
107
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 17:56:10 HOST:KD106181080219.au-net.ne.jp
3日3G規制こないな
規制された状態を体験したいのだが
過疎地域だと甘かったりするのかね
108
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 19:58:59 HOST:flets-tk2218.kamome.or.jp
>>106
公式にはau光が利用できないご家庭向きの代替処置で提供されてるけど、
au光が利用可能なエリアとか実際にau光を契約していても、
auショップによっては固定代替契約してくれます。
109
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/01(月) 21:46:37 HOST:KD036012094161.au-net.ne.jp
>>108
あんがと
110
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/02(火) 06:13:50 HOST:e0109-49-132-42-64.uqwimax.jp
無印Wimax代替サービスまだ出ないのか
10Mbps維持3500円以下エリア最低でも現無印Wimax並の
Wimax2が出るまではとんとん拍子に乗り換えてたのにな〜
111
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/02(火) 12:30:58 HOST:115.105.142.210.ap.mvno.net
無印代替えは早くて来年でしょ。
無印終了時期が正式に発表されるまで、会社的に必要ないし(俺が困るとかいうのは知らん)
プランや新サービスでなく、ドコモMVNOでのターボON/OFFみたいなので対応してきそうな気はするが。
112
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/02(火) 16:17:29 HOST:KD106154004069.au-net.ne.jp
>>110-111
無印みたいな規格上の速度全開の使い放題はもうやらんだろ
低速使い放題でも儲かると知ってしまった以上、やるとしてもWiMAXブランドではなくUQmobileブランドでやるんでは?
113
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/17(水) 12:23:43 HOST:softbank221045168177.bbtec.net
3日3G制限時の速度の恒久的なアナウンスはまだかい!
114
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/17(水) 13:11:19 HOST:KD119104126028.au-net.ne.jp
揚げ足とるようで申し訳ないが
>いま、暫定的に通信速度の制限がかかっていてもHD動画を視聴できるようにしていますが、
>施策開始から1年後くらいをめどに恒久的な措置として発表したいと思っています。
と、言ってるだけなので、「恒久的なアナウンスをする」とは言ってないし
「1年後くらい」「めど」「したいと思って」だから、全てにおいて確定事項は存在しない
115
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/17(水) 14:17:24 HOST:221.45.168.177
つまり、そう言う会社って事だわな。
116
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/08/17(水) 15:06:30 HOST:KD106154003154.au-net.ne.jp
>>115
野坂章雄の言うことを信じるほうが間違ってるけどな
おまえんとこの会社で言うと宮内謙よりも弱い立ち位置だからな
全てのことは、子会社社長が決めるでなく、本丸の田中プロが決めることだからな
117
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/09/05(月) 12:43:03 HOST:e0109-106-188-148-88.uqwimax.jp
ゔ〲〰.
118
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/09/05(月) 13:39:50 HOST:sp49-98-147-156.msd.spmode.ne.jp
>>117
回転焼き(関西)でもくってろ
119
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/09/09(金) 10:33:06 HOST:e0109-106-188-158-95.uqwimax.jp
てすと
120
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/09/11(日) 08:28:18 HOST:e0109-114-22-25-210.uqwimax.jp
mvnoみたいな極小データプランなんて使ってられんわ
10Mbps使い放題3000円以下くらいになってもらわんと
無印レベルより悪化しとるやんけ
121
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/11/03(木) 21:45:11 HOST:KD106181149114.au-net.ne.jp
また減らされてるな規制時速度
122
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/11/03(木) 21:58:37 HOST:KD036012072216.au-net.ne.jp
いつのはなししてるんだろう
123
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/11/04(金) 07:29:44 HOST:KD106161223234.au-net.ne.jp
3日で3GB規制時
6Mbps
↓
5Mbps
↓
4Mbps ←いまここ
124
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/11/04(金) 08:00:14 HOST:KD111237038022.au-net.ne.jp
>>123
3日で3GB規制時
1Mbps 2015年5月末から
↓
6Mbps 2015年7月中旬から
↓
5Mbps(4.8Mbps)2015年12月から
↓
4Mbps(3.8Mbps)2016年8月末から
べつに最近遅くなったわけじゃなくてもう2ヶ月以上も前だよ
125
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/11/08(火) 20:19:37 HOST: KD106154092061.au-net.ne.jp
そうなんだ
厚かましいね
126
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/12/06(火) 16:32:35 HOST: aa20111001946AB815CB.userreverse.dion.ne.jp
BBx規制で書き込めん
127
:
いつでもどこでも名無しさん
:2016/12/11(日) 17:49:56 HOST: KD106154050146.au-net.ne.jp
量販店で未だにUQコーナに半径2m商品見ながら近づくとハイエナの如く
声かけてくるのUQだけやで
3大キャリアはとうにやめてるしYモバすらやめてる
128
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/01/12(木) 00:07:57 HOST: p1504248-ipngn10201souka.saitama.ocn.ne.jp
契約内容が変更になる来月まで待ってられなかったから、新規でもう一台契約しちゃった。
129
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/04/10(月) 18:56:00 HOST:KD106154056063.au-net.ne.jp
規制時の速度、やっぱり5Mbpsくらいほしいな
130
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/04/15(土) 13:51:24 HOST:KD106169058098.au-net.ne.jp
規制されるほど使うなら使うなっていうメッセージなんだろう
131
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/04/17(月) 09:29:34 HOST:KD106181109076.au-net.ne.jp
今月30GGぐらいいってるが12Mは出るな・・
地方の住宅地だからか?
132
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/04/18(火) 00:30:12 HOST:KD106154040059.au-net.ne.jp
ギガ放題契約なら月の使用量は関係ないぞ
規制は3日で10GBって奴だ
133
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/04/19(水) 21:40:37 HOST:softbank126015031230.bbtec.net
UQって光ファイバーみたく、家電量販店で契約すると特典が付いたりしますか?
134
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/09/29(金) 05:19:01 HOST:KD106147079087.au-net.ne.jp
http://i.imgur.com/SiYc33F.jpg
135
:
いつでもどこでも名無しさん
:2017/10/25(水) 12:00:12 HOST:KD106181156028.au-net.ne.jp
★NEC Speed Wi-Fi NEXT WX03黒歴史まとめ(Ver.1.1)
2016年12月2日(金)発売
12月8日(木) 勝手に再起動初出
12月11日(日) 勝手に再起動で修理に出す者が現れる
12月20日(火) 修理から戻り、再起動が直ったらしい
以降初期ロットは不具合品とされる
2017年
2月末 修理に出しても再起動が直らない例が頻発
3月頃 再起動以外の複数の不具合が確認される
4月11日(火) ○製品が再起動する場合がある事象の改善アップデート提供
だが、再起動が直った例は少数
4月16日(日) USB接続で再起動を解析する猛者現る
4月下旬 WiFiマルチリンクなども仕様を満たしてないことが判明
5月中旬 中古WX03投げ売り開始
5月25日(木) 電池妊娠初出
8月〜9月 電池妊娠ピークを迎える
9月4日(月) WX03用電池パックUQ公式ショップで売り切れ宣言
9月中旬 電池が入手出来ない不満爆発
9月下旬 Amazonでは電池7000円超で販売、ヨドバシでは電池販売終了
10月6日(金) WX03用電池パックUQ公式ショップに再入荷
10月16日(月) 電池妊娠専用コールセンターの噂が出始める
10月17日(火) ○長時間連続充電する際の充電最適化アップデート提供
10月20日(金) 電池妊娠専用コールセンター設立確定
10月23日(月) 新機種WX04発表
11月1日(水) WX04発売(予定)
正式に見捨てられる
※過去機種のほとんどは金曜に発売しており、WX04の発売日=水曜は初
※WX04の広報用写真のハメコミ画面がWX03のままになっている
※早々にWX04を発売しWX03の販売を辞め、幕引きしたい意図を感じる?
136
:
いつでもどこでも名無しさん
:2018/02/09(金) 09:44:57 HOST:KD111239050186.au-net.ne.jp
※WiMAXを運営するUQコミュニケーションズが総務省へ提出した移行計画では2018年3月終了予定になっていますが、UQに問い合わせたところ現在未定となっているようです。
(2018/1確認)
137
:
いつでもどこでも名無しさん
:2018/02/09(金) 17:23:38 HOST:KD182251240016.au-net.ne.jp
おつ
というか、何の発表も無いから止まらないだろうな
止めるときは何らかの発表があるのが普通だし
138
:
いつでもどこでも名無しさん
:2018/09/03(月) 22:15:18 HOST:KD111239038214.au-net.ne.jp
ついにか
UQ、WiMAXサービスを2020年3月末で終了
139
:
いつでもどこでも名無しさん
:2020/02/21(金) 00:37:12 HOST:KD111239081072.au-net.ne.jp
いよいよ本年(2020年)3月末日を以て、旧WiMAX(無印)が停波します。
残り40日となりました。
こちらのスレで、カウントダウンを開始しようと思います。
また、無印の思い出でも好き勝手に自分語りしていただければと思っております。
【無印停波】UQ WiMAX 120【カウントダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582212471/
140
:
わかる
:2023/07/19(水) 13:16:26 HOST:KD027085064205.ppp-bb.dion.ne.jp
【WiMAXのお試し詳細】
https://wacaru-net.co.jp/wimax/try-wimax/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板