[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【インディーズ】諸派・無所属列伝【泡沫】
73
:
名無しさん
:2022/10/29(土) 09:58:11 ID:MkG3Vf3U
参政党が川西とかポツポツ地方選で当選しだしてるのな
74
:
名無しさん
:2022/10/30(日) 23:39:47 ID:gD1waFEI
匝瑳市議選 定数18 立候補者21
NHK党公認の近藤魁人419票・18位で最下位当選。
次点候補2人は415.5票でかなりギリギリ勝ち
候補者が26歳と立候補者の中で一番若かったのが勝因かな
N国の新人候補の当選は2020年以来で合ってる?
75
:
名無しさん
:2022/10/30(日) 23:59:40 ID:gD1waFEI
「堀江政経塾」出身で当選した政治家は近藤魁人氏で2人目か(1人目はスーパークレイジー君と
因縁のある戸田市議の十川拓也という点がまたなかなか面白い)
https://twitter.com/horiejuku1/status/1353281394768809984
76
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 00:41:43 ID:LSY8BRt2
青森市議選、盗撮やTwitterで暴走した山崎翔一は落選
77
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 00:45:41 ID:LSY8BRt2
盗撮ではなく盗聴だった
78
:
名無しさん
:2022/10/31(月) 21:37:29 ID:mhnQ9jVI
>>74
次点候補の1人がくじ引きで当選したので
17位に変更
https://seijiyama.jp/article/news/el20221031-38.html
79
:
名無しさん
:2022/11/04(金) 23:29:13 ID:1Jm7nYAs
旧統一教会に選挙の支援受けた男性「今後も要請したい」 駅で声かけられ「すごい組織ある」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197309
これ、年齢的に誰かわかるよな......まあ驚きはないけど。
80
:
名無しさん
:2022/11/05(土) 00:36:59 ID:Bs6l5h0Y
表立って自民を支援できなくなったらその辺の無頼系候補に近寄る事案は増えそう
81
:
名無しさん
:2022/11/05(土) 01:12:32 ID:paZlURkw
その内かつての泡沫候補達が突如宗教右派的な主張をしだして当選して行くという光景が出てくるのかね
82
:
名無しさん
:2022/11/05(土) 22:28:16 ID:9hDYMrJs
秋元司が次の衆議院選挙に出たら
前回出れなかった同情票も集めて20万票台すらとれるかもしれない
83
:
名無しさん
:2022/11/09(水) 22:42:07 ID:xqeIJVRY
松戸市議選、80人ぐらい出るって本当ですか
84
:
名無しさん
:2022/11/09(水) 22:55:22 ID:3Npm6sis
区別中選挙区で椅子の少ない政令市より政令市予備軍シティの方が狙い目という皮肉
85
:
名無しさん
:2022/11/10(木) 20:41:02 ID:IgGqTbFk
暴言で引退表明の明石市長、地域政党設立へ…市長・市議選で候補擁立「市民は継続を望んでいる」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221110-OYT1T50000/
86
:
名無しさん
:2022/11/10(木) 21:55:40 ID:OnA/AbpQ
和歌山知事選、本間奈々が反ワクを前面に出してる
87
:
名無しさん
:2022/11/14(月) 18:40:09 ID:8TTheD8g
右も左も行き着く先は反ワクなの何故なんだ
88
:
名無しさん
:2022/11/14(月) 19:09:23 ID:LQ1ySLEA
宗教右翼は反ワクだからな
89
:
名無しさん
:2022/11/14(月) 21:57:43 ID:7rkWC1GE
極右と極左は紙一重のようなものだし…
(経済政策とコロナ政策とかの似通い方は)
90
:
名無しさん
:2022/11/15(火) 13:37:14 ID:br8NViA2
聞いたことある名前だと思ったらくにもり代表だった人か
参政党は反ワク全開でくにもりは国粋主義全開でいくのかと思ってたらお前も反ワクだったか…
91
:
名無しさん
:2022/11/15(火) 15:41:39 ID:r6u8.o4c
コロナも長引いてるし多少はね?
92
:
名無しさん
:2022/11/20(日) 00:44:45 ID:MoBUBxFY
地方選であんまり革新系・市民派臭くない無所属かつありきたりな公約しか言ってないと
自民-民主寄りの中道-右派あたりの思想だと勝手に思ってしまう偏見
93
:
名無しさん
:2022/11/20(日) 12:12:08 ID:Z9Jw.fjg
今夜は松戸市議選の開票か
94
:
名無しさん
:2022/11/21(月) 20:47:46 ID:QzFJDbyc
松戸市議選 定数44 立候補者64
参政党公認の新人/鴫原舞が3328票・8位当選
同じく参政の元職/大橋博は1809・42位当選
NHK党公認の元職/中村典子は2174票・32位当選
れいわ系に近いラッパーで無所属の現職/DELIは2046票・34位当選
N国の右派票を割りそうだった令和タケちゃん党公認の新人/後藤武司981票・55位、
そして日本改革党公認の新人/千田孝は619票・60位でそれぞれ落選
95
:
名無しさん
:2022/11/22(火) 14:26:32 ID:W/b2LKwY
>>94
あたらしい党も推薦1人出してるけど、落選。
96
:
名無しさん
:2022/11/22(火) 14:35:39 ID:GNc9p36U
あた党って音喜多が維新にいったから維新二軍みたいな扱いになって立ち上げメンツの半分以上抜けたけど、まだ新人出してるんだな
97
:
名無しさん
:2022/11/23(水) 14:03:50 ID:iMWFdThM
松戸市議選
参政は2人立てたはいいが選挙活動で揉め元職の方がさっさと離党
98
:
名無しさん
:2022/11/25(金) 21:45:09 ID:Bz1CNPfw
参政はみんなの党と同じ末路を辿る気がしてならない
99
:
名無しさん
:2022/11/26(土) 11:58:42 ID:QHojGi5w
あたらしい党の人が参院選で立憲の候補応援してた時もあるから完全な維新の下部組織ではないみたいだけど
100
:
名無しさん
:2022/11/26(土) 13:47:41 ID:Mh0N9HJM
静岡県議選 遠藤氏出馬へ 静岡市葵区選挙区
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1155825.html
2010 三島市長選落選
2011 静岡県議選(沼津市)みんな公認当選
2015 静岡県議選(沼津市)民主公認当選
2019 静岡県議選(沼津市)国民公認落選
2021 衆院選静岡1区(静岡葵区・駿河区)立民公認落選
2023 静岡県議選(葵区)平山佐知子参議支援の無所属で出馬予定
101
:
名無しさん
:2022/11/26(土) 17:47:16 ID:wS7ASlws
>>99
維新と立憲は今のところ共闘関係にあるから
願ったり叶ったりかもな
102
:
名無しさん
:2022/11/28(月) 09:54:52 ID:tWzpJYLo
橋本くみ、今度は都民Fから出るみたい。渡り歩くねえ
103
:
名無しさん
:2022/11/28(月) 21:10:54 ID:E9pvBCSw
さすがに今回は当選できそう?>橋本
104
:
名無しさん
:2022/11/29(火) 16:19:11 ID:uLshw91.
小池の選挙区だった豊島区から出るみたいだから、さすがに当選するだろ
105
:
名無しさん
:2022/11/29(火) 23:47:24 ID:7c6W4tEs
>>69
石崎英幸、予想通り民民から出る模様。
https://new-kokumin.jp/election/ishizaki-hideyuki
https://twitter.com/h_ishizaki/status/1596498908288811008
106
:
名無しさん
:2022/12/01(木) 21:19:09 ID:NticMfco
再開発反対の市民団体、中川暢三氏を推薦 芦屋市長選
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202211/0015850516.shtml
107
:
名無しさん
:2022/12/01(木) 21:39:18 ID:0NUaSPJ2
市民団体系が曰く付きの候補に乗るのなんかねぇ
(川口市長選で共産系っぽい団体がNHK党系の候補を公募で擁立した例が)
108
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 06:21:50 ID:4IvryknU
元加西市長という経歴だけ見て良い候補者だと思ってるとか…?
流石に無理があるか
109
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 12:07:16 ID:pKozxbgg
>>100
遠藤は県議選も三島市
110
:
名無しさん
:2022/12/02(金) 13:59:14 ID:fqGMyITg
>>109
ごめん間違えた
111
:
名無しさん
:2022/12/03(土) 11:20:13 ID:6EXk4YaQ
書き込めないのでこっちでレスするわ
5ch本スレ
>>158
>書いた俺が言うのもなんだが、参政党は国会議員いるのでこのスレ対象外とさえ言える
参政党が対象外な雰囲気があるのは小慣れすぎてるところにあるかと思う
反ワクと陰謀論を除くと凡庸な保守ポピュリズムであまり面白みがない
この点、国会議員2人抱えてながら行き当たりばったりなN国とはいい対称
112
:
名無しさん
:2022/12/04(日) 16:09:16 ID:y19RIfw2
杉本氏が再選出馬 福井知事選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120200520&g=pol
新人男性が出馬意欲とあるが詳細ご存じの方…
113
:
名無しさん
:2022/12/04(日) 22:06:59 ID:TM.xondQ
品川区長選開票(49.86%)
森沢恭子 15,000 28.04%
石田秀男 15,000 28.04%
山本康行 10,000 18.69%
西本貴子 5,500 10.28%
石田慎吾 2,000 3.74%
村川浩一 6,000 11.21%
114
:
名無しさん
:2022/12/06(火) 15:06:35 ID:s6w9VC3A
チョーゾーさんのTwitter凍結してるが何事。
https://twitter.com/chozo_nakagawa
115
:
名無しさん
:2022/12/07(水) 22:57:15 ID:GBQMKC2Q
なにやってんだか
白塗り〝ジョーカー〟市議 登壇拒否され怒り「議会は草加せんべいより頭が固い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b00ad6311bdbe120f9c970b1f4c9b67375bd19
116
:
名無しさん
:2022/12/07(水) 23:27:51 ID:qFmB6HTE
横峯良郎は結局出馬断念
117
:
名無しさん
:2022/12/11(日) 12:28:16 ID:uD5ja5rk
大井町議会議員補欠選挙、立候補者0人で終了。
かなり珍しい事らしい
118
:
名無しさん
:2022/12/12(月) 21:48:22 ID:W/m1dvDU
・大鰐町議会議員選挙(12/4)
幸福実現党の現職が再選するも得票数が前回の約半分に落ちてるのが意味深
・茨城県議会議員選挙(12/11)
つくば市議のヘイズ・ジョンが県議会進出。外国出身の県議ってもしやこの人が史上初?
・笠間市議会議員選挙(12/11)
参政党最下位当選。N国最下位落選。N国の候補は選挙ポスターのデザインで
ホリエモンが出馬したと勘違いした向きがそこそこいたのでは
↓
https://twitter.com/daichimurata1/status/1599728267245678592
119
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 14:15:26 ID:FiXVvMoA
しまぞうZ(錦織圭・辻元清美のネタで一部ではお馴染み)が西東京市議選に出るそう
120
:
名無しさん
:2022/12/16(金) 21:19:21 ID:Pt/3K0qo
来年9月の岩手県知事選、千葉絢子県議が出馬表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/03594a20c824ded8eaab71dca50380ebd6ba3307
小沢一郎の時代が終わるかもね
121
:
名無しさん
:2022/12/17(土) 18:10:51 ID:gf1c0vhA
来年の足立区議選に「天皇制打倒」を公約に掲げた候補が出るそう
天皇イランおじさんのような逸材かもしれない
https://go2senkyo.com/seijika/182346/posts/489334
122
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 14:35:15 ID:xq7TYJbk
西東京市議選
今年の締めくくりと言わんばかりに荒れてる
(覆面レスラー・芸人・立花一派に参政党…)
123
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 20:12:50 ID:6.3tQvv.
自民党に移籍した元N党の候補が当選するのかも見所
124
:
名無しさん
:2022/12/26(月) 15:14:23 ID:1wL6Cixk
結果
3,482 長井秀和
1,460 冨永雄二(N国→自民)
1,321 佐藤大介(立民、最下位当選)
1,310 五十嵐将雄(参政、次点)
763 しまぞうZ
758 矢野幸介(地域政党西東京、演歌歌手)
396 ザ・シャーク
153 織田三江(政治家女子48党)
96 朝日恵子(同)
14 丸吉孝文(同、選挙公報なし・本人顔写真ポスターなし)
125
:
名無しさん
:2022/12/26(月) 20:19:55 ID:VEjOLbg6
参政党は好かんが今回ばかりは気の毒に思った
N国はもう勝つ気ないんですかね
126
:
名無しさん
:2022/12/26(月) 20:28:08 ID:6p5GmZ5.
この惨敗を見て、政治家女子48党って候補者集まるんか?
127
:
名無しさん
:2022/12/27(火) 01:00:54 ID:DgQIdL4k
次々点も反原発の過激そうなおばさんだったので
長井がいなけりゃ何が当選してたやら
128
:
名無しさん
:2022/12/28(水) 18:29:28 ID:KZPxSt3Y
14票って村議選かよ
ポスター広報なしとはいえここまで少な区なるのか
129
:
名無しさん
:2022/12/28(水) 22:33:06 ID:hERkSYR2
政治家女子って言ってるのに男性だしなw
130
:
名無しさん
:2022/12/29(木) 01:30:26 ID:s7cAZwBM
つばさの党で今年当選した野田市議のしょうじ真央が離党とのこと
https://twitter.com/shojimao0718/status/1608072802778894341
131
:
名無しさん
:2022/12/29(木) 01:50:15 ID:s7cAZwBM
防府市議の石田卓成が参政党から国民民主党に移籍。そのうち参政→れいわとかも出てくるのだろうか
https://twitter.com/takunari_ishida/status/1608014633268547585
132
:
名無しさん
:2022/12/30(金) 10:58:18 ID:ZTF4WIUY
国民民主、元N国区議2人も入党してるがイロモノ政党からの駆け込み寺なのか
133
:
名無しさん
:2023/01/01(日) 17:43:57 ID:99KjS5L2
三井義文は正式に参政公認候補だそう
134
:
名無しさん
:2023/01/02(月) 21:39:49 ID:uPQWQqXY
須藤元気もこうなるといつまでものらりくらりとしてられない。
統一地方選挙の頃には旗色出さなきゃな
1期でやめるつもりなんならともかく
135
:
名無しさん
:2023/01/03(火) 03:07:32 ID:MDSkhC8Y
須藤は思想的にはれいわ寄りだけど陰謀論者だから参政党かのどちらかだろうね。行くとしたら。
136
:
名無しさん
:2023/01/05(木) 21:00:03 ID:4PhQEOB6
丸山大輔が強行出馬したらどこまで減らすか
137
:
名無しさん
:2023/01/05(木) 22:19:26 ID:ie/jJ5M6
問題起こしまくってる港区議の某や呉市議の某もどうなるのだろうか
(前者は出ないんじゃないかって噂もあるが)
138
:
名無しさん
:2023/01/09(月) 12:58:37 ID:Y5wbWYP.
マック赤坂は後継者立てないんか?
139
:
名無しさん
:2023/01/09(月) 22:13:45 ID:7xoRC41M
そこまで考えてなさそう
140
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 22:53:30 ID:yl5DPUBc
行田元参院議員が行田市長選出馬
141
:
名無しさん
:2023/01/14(土) 00:14:40 ID:4qVr1Cp6
元国会議員関係の首長選立候補表明
・前田雄吉…小牧市長選
・木村弥生…江東区長選
142
:
名無しさん
:2023/01/14(土) 12:28:17 ID:Lvo8NLl2
池上彰氏の〝娘〟が目黒区議選に出馬 政治家女子48党公認 元HKT山本茉央ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c34f324aa0ca071ffc358f5858cbf04f48db38b6
なお立候補者は48人じゃなく36人な模様
さらに言うと娘といってもニュース番組で池上が父、立候補予定者が娘という設定
143
:
名無しさん
:2023/01/14(土) 12:55:40 ID:Lvo8NLl2
>>142
23区満遍なく出すようだが何人通るかねえ。N国党の最後の花火という感じがしてならない
https://twitter.com/hochi2019/status/1614068683684589568
144
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 11:39:10 ID:LKOCBDGc
誰も通らんに1票
145
:
名無しさん
:2023/01/19(木) 22:13:22 ID:9oSkDJWE
愛知知事選、対抗馬がほぼアレすぎて現職以外供託金没収もあり得そうなレベル
146
:
名無しさん
:2023/01/21(土) 23:21:11 ID:4KCdk9JA
実現するならスーパークレイジーはここに入りそう
東国原英夫が宮崎県知事選「惜敗」も「九州新党」立ち上げの追い風
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11979941
>「しかも日本維新の会の創業者、元大阪市長の橋下徹氏が『東国原さんは宮崎から地域政党を立ち上げられるほど、
力がある。ぜひ実行し、日本の政治のために』と熱いエールを送った。そんなことから、今年は東国原氏が宮崎、
いや九州地方を拠点とした『九州新党』を立ち上げる、というウワサまで駆け巡っているんです」(前出・宮崎県会議員)
147
:
名無しさん
:2023/01/22(日) 20:11:19 ID:hXeSJxTs
甲府市長選の映画監督(といっても目立った活動が映画1本・本2冊出版だけ)は惨敗
NHKのアンケートには何かにつけてBI推進してた
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/kofu/18837/questionnaire52004.html
148
:
名無しさん
:2023/01/24(火) 13:37:30 ID:NwDlaGlc
マックの弟子の込山洋、渋谷区議選に出馬表明
149
:
名無しさん
:2023/01/27(金) 22:14:15 ID:IOcsDWfA
元NHK党新藤加菜(ゆづか姫)、橋本琴絵と二連ポスターやるんですか.....
ちなみに橋本は今自民党員らしい
150
:
名無しさん
:2023/01/27(金) 22:40:07 ID:pwdW1ppo
松平浩一(立民)がN党寄りみたいなツイをしててなんとも言えない
151
:
名無しさん
:2023/01/27(金) 23:41:07 ID:IOcsDWfA
新十津川町議選、現職7人不出馬か 複数欠員の恐れも:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/792743
今から移住すればインディー系で議会乗っ取れそうw
152
:
名無しさん
:2023/01/28(土) 11:26:07 ID:PDrkTd0A
>>150
立花が声かけそう
153
:
名無しさん
:2023/01/28(土) 14:24:08 ID:nrayb5aY
緑の党(三橋派)、太田区議選に野呂恵子の後継候補者を立てる模様
154
:
名無しさん
:2023/01/31(火) 23:01:50 ID:vCA/dtx.
1/29 田原市議選(定数18)
岡本重明 みんなの党愛知 1,193 16位再選
柘植雅二 無所属 179 19位最下位落選(維新政党・新風→日本国民党)
155
:
名無しさん
:2023/02/02(木) 20:22:40 ID:udaEQLFY
右翼系といえば、瀬戸弘幸も統一地方選挙に出るらしいけど
カウンターを警戒してかネットにあまり情報がないな
156
:
154
:2023/02/02(木) 21:08:07 ID:axoLxb56
訂正
19位最下位落選→21位最下位落選
次点は共産で120票ほど足りず(最下位当選は1,090票)
157
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 14:36:49 ID:.8wFdGpo
>>155
川崎市議選に出るらしいよ
まず通らないだろうが。。
158
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 23:18:25 ID:.8wFdGpo
N国離党後町田市議選で都ファ推薦で落選した深沢宏文、
今度は厚木市議選に出馬すると元サラリーマン新党の吉田つとむ氏のブログに。
159
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 00:18:07 ID:kwaU/8f2
議員バッジ目当てで居住地域すら変える人どうなんでしょうね
特に地元でも縁のある地域でもない町から出るとなると
(某地方議員が市長選落選→河村たかしツテで名古屋市議選出馬)
160
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 06:47:48 ID:mth4hcog
愛知県知事選
大村秀章 145万2648票
尾形慶子 (元緑の党・共産系) 25万1263票
末永啓 (元N国・反ワク・反コロナ) 13万374票
山下俊輔 (元くにもり・リコール運動系) 12万3940票
上原俊介 (リコール運動系・反ワク?) 10万3883票
安江朗 (反ワク) 8万8981票
そりゃこうなるよ
161
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 14:06:14 ID:EaziygWU
前田雄吉、流石に供託金ラインは確保も落選
(確認団体ポスターで現職を前新潟県知事に絡めてディスも逆効果…?)
162
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 14:34:00 ID:EaziygWU
各候補の得票率が一番高い自治体
大村…豊根村(89.27)※市部だけでは地元碧南がトップ(81.56)
尾形…名古屋・昭和区(16.76)※在住
末永…春日井市(13)※元市議、尾形上回り2位
山下…名古屋・中区(9.39)
上原…武豊町(11.33)※在住、尾形上回り2位
安江…岩倉市(8.69)※在住
163
:
名無しさん
:2023/02/07(火) 10:54:28 ID:T.mKJyb2
>>161
立民の藤原のりまさが応援に入ってたらしいけど
いろんな意味で....
https://twitter.com/CDP_AICHI10/status/1619684826268983296
164
:
名無しさん
:2023/02/07(火) 22:14:42 ID:UI1QGxzw
前田雄吉といえばマルチ商法
165
:
名無しさん
:2023/02/12(日) 12:30:34 ID:isTqc.8k
山下俊輔が愛知県議会選挙にでるとか言ってた
166
:
名無しさん
:2023/02/13(月) 20:29:17 ID:FADz.xQw
福井県 大野市議選 定数16 立候補者18 2/12投開票
元・ダニエルよしもと、439票・17位で次点落選。
19'維新推薦で初当選も離党→22'大野市長選落→22'N党公認で参院福井選挙区落
ブログによると自民優位の地方政界の閉塞性が嫌でN党に惹かれたそうで、
今回は公認辞退するもガーシー効果か落選。
ちょっと違えば革新系無所属でそれなりに活躍できてたかもしれないと思うと
少し悲しい気もする
167
:
名無しさん
:2023/02/14(火) 18:35:53 ID:7Xo66AM2
議会内一匹狼的なポジションの議員でもうまくやってる人は少なからずいるとは思うが…
168
:
名無しさん
:2023/02/18(土) 12:42:32 ID:eJM7.ka2
マック赤坂と込山なんか揉めてるっぽいが何が起こってるの?
169
:
名無しさん
:2023/02/18(土) 19:39:48 ID:nYMOxwuY
https://twitter.com/komiyama0509/status/1626564043451531264
170
:
名無しさん
:2023/02/18(土) 23:19:49 ID:RTQTPRXQ
山口賢三が静岡市長選出馬表明(静岡4区補選・清水区県議補選など立候補)
TBS系報道での肩書きは「自称・発明家」
171
:
名無しさん
:2023/02/20(月) 16:50:14 ID:XaVp3Wv6
へずまりゅうが豊島区議選出馬を表明
172
:
名無しさん
:2023/02/20(月) 20:00:15 ID:8B54PUk6
高槻市議選に中核派が候補を擁立するらしい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板