レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77【荒らし出禁】
-
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう
◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHK受信料を支払わない方法を教える党
https://www.nhkkara.jp/
避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1617978651/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その74【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1618604455/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1619848712/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1621665825/
-
>>966
兄弟揃って府議になるつもりなのかな?って話
さすがに定数4で自民系3人(塩爺の孫と西野兄弟)はキツいし公明がヤバくなるし
-
>>970
弟は河内長野選出の府議
兄は東大阪選出の府議
そこんとこよろしく
-
>>970
弟は河内長野選出の府議
兄は東大阪選出の府議
そこんとこよろしく
-
>>971
またしても勘違いすまん
-
自民元閣僚同士が公認争い、文書で応酬…林氏推す「地方の声」・河村氏側「鞍替えはルール違反」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5241e690cab9b07e7f15987c47d1ae7f036360ff?page=1
林氏は今月16日に参院議員を辞職する意向で、10月24日投開票で参院山口選挙区補選が実施される見通しとなった。
保守王国の県内政界では山口3区の分裂選挙を危惧し、「参院補選に河村氏の長男を据えれば河村氏も引退できる」と円満解決を望む声も出ていた。
ところが、林氏の辞職前にもかかわらず、県連は早々に候補者の公募を開始。受け付けは今月12日までで、面接審査を23日に設定した。
その日のうちに決定する「異例のスケジュール」(県議)で、段取りのよさが際立つ。
県連幹部は、林氏の後継候補として県出身の北村経夫参院議員(比例)を有力視しており、
関係者は「一気に進めて、河村氏サイドが入り込めないようにする狙いもあるようだ」と推察する。
譲歩を見せない林氏と県議団の動向に、河村氏の支援者は「これで3区の公認を林氏に譲るという目は完全になくなった」と漏らす。
-
河村長男を推す声があったのに潰して、林後継で北村経夫が出てくるということは
やはり安倍と林が共通の利害のために手打ちしていているのではないか
林の後ろ盾かつ、岸信夫の衆院選を仕切っている県議会議長の柳居俊学は安倍時代の首相動静にも名前がよく出てくるから
安倍ともパイプは強いはず
-
府議会も都議会のように北摂・枚方の複数区で住み分ければ吹田の共産は何とか生き残れそうだけど
その決断ができるかどうか
-
次スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その78【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1628420790/
-
結局柳本顕は選挙出るの?
本人のツイッター見る限り出る気満々だけど
-
>>978
大阪3区から出て公明の邪魔なんかしたら政治生命終わるし
参院は現職の松川がいるし、どの選挙に出るつもりなんだろうか
もし共倒れ覚悟で参院に2人出すなら共産辰巳に大チャンスだけど
-
西川県議支援の議員会、鹿沼で設立 事務所も市内に とちぎ衆院選
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/486200
-
内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASP8865HHP86UZPS002.html?iref=comtop_7_01
五輪効果なんてなかった
-
https://www.asahi.com/articles/ASP8873TTP86UZPS004.html?iref=pc_rellink_01
◆仮に今、衆院選の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。
自民35(34)▽立憲15(14)▽公明5(6)▽共産6(6)▽維新7(8)▽国民3(1)▽社民0(1)▽NHK党1(―)▽希望0(0)▽れいわ1(2)▽その他の政党1(4)▽答えない・分からない26(24)
-
当たり前だの3割割れ
-
>一方、立憲民主は支持率6%、投票先15%といずれも勢いが見られない。
これも酷いw
-
>>984
まあとにかく議席増やせば支持率はあとから付いてくる
-
島根2区決定
【速報】竹下亘氏の後継、島根県議の高見氏に 衆院島根2区
https://news.yahoo.co.jp/articles/657d6c56a44864b7261711f02d731fd44be636a4
-
不出馬予定現職議員・後継候補(選挙区候補のみ)
北海道3 荒井聰(立憲)→荒井優
北海道6 佐々木隆博(立憲)→西川将人
埼玉10 山口泰明(自民)→山口晋
千葉13 白須賀貴樹(無所属)→松本尚(自民)
東京12 太田昭宏(公明)→岡本三成(比例東京より転入)
東京13 鴨下一郎(自民)→?
富山2 宮腰光寛(自民)→上田英俊
愛知6 赤松広隆(立憲・党籍離脱中)→西川厚志
愛知7 山尾志桜里(国民) ※比例東京転出予定→不出馬表明
石川1 馳浩(自民)→? ※石川県知事選立候補表明
三重2 川崎二郎(自民)→川崎秀人
三重4 三ツ矢憲生(自民)→鈴木英敬
京都1 伊吹文明(自民)→勝目康
京都6 安藤裕(自民)→清水鴻一郎
島根2 竹下亘(自民)→高見康裕
愛媛1 塩崎恭久(自民)→塩崎彰久
愛媛4 山本公一(自民)→長谷川淳二
長崎1 冨岡勉(自民)→初村滝一郎
大分1 穴見陽一(自民)→高橋舞子
沖縄2 照屋寛徳(社民)→新垣邦男
-
◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
自民32(30)▽立憲6(6)▽公明2(3)▽共産3(3)▽維新1(1)▽国民1(0)▽社民0(0)▽NHK党0(―)▽希望0(0)▽れいわ0(0)▽その他の政党0(0)▽支持する政党はない47(48)▽答えない・分からない8(9)
◆仮に今、衆院選の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。(択一)
自民35(34)▽立憲15(14)▽公明5(6)▽共産6(6)▽維新7(8)▽国民3(1)▽社民0(1)▽NHK党1(―)▽希望0(0)▽れいわ1(2)▽その他の政党1(4)▽答えない・分からない26(24)
https://www.asahi.com/articles/ASP8873TTP86UZPS004.html?oai=ASP886DCNP86UZPS003&ref=yahoo
-
>>984
▽社民0(1)▽NHK党1(―)▽希望0(0)▽れいわ1(2)
◆秋までには、衆議院の選挙があります。今度の衆院選で、自民党と公明党の与党が、議席を増やした方がよいと思いますか。野党が議席を増やした方がよいと思いますか。
それとも、与党と野党の議席は今とあまり変わらないままがよいと思いますか。
与党が増やした方がよい15▽野党が増やした方がよい37▽今とあまり変わらないままがよい34
-
野党が増やした方が多いのは安倍時代からずっとなんだが
「今とあまり変わらないままがよい」が思った以上に多い印象
現状は大幅議席減だが現与党の過半数は揺るがないと見ていいかな
-
現状維持派は多分選挙行かないだろ
-
現状で想像がつく自民の下限は200だな
これだと無所属で当選した自民系と公明足して過半数に達するかどうかと言ったところ
-
>>990
少なくとも比例代表は、世論調査の投票先見る限り、自民党が得票率で野党は1% = 100万票と言ういつもの流れは変わってないなぁ
-
>>992
仮にスガで選挙突入した場合、何議席以下なら退陣だろうか?
-
自公+追加公認で233議席以上なら菅続投
232議席以下なら菅退陣もありうる
-
自公過半数割れでしょう
いつもそう言ってるし
-
>>994
とりあえず単独過半数切りじゃね?
-
しかし自民の支持率はまだまだ高いなあ
-
自公+無所属当選者を全員足しても足りず
山口3区で河村を破り無所属当選した林芳正を追加公認すればぎりぎり過半数に達する結果になった際に
二階らがどういう反応をするか見たい
-
>>999
めっちゃ見たいそれw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板