レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77【荒らし出禁】
-
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう
◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHK受信料を支払わない方法を教える党
https://www.nhkkara.jp/
避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1617978651/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その74【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1618604455/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1619848712/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1621665825/
-
たぶん菅のまま衆院選やるんだろうねw
あと何人引退者出るだろう?
-
落選して引退が大量に
-
3回生は大量に落選→引退が出そうだな
比例重複不可の八木哲也や小島敏文はバンザイ突撃確定だし
-
>>666
小島は70歳だった
でも重複させてもらえるかな?
-
立憲が衆院選で単独過半数233人擁立方針 社民は20人
立憲民主党は、次期衆院選で衆院定数(465)の過半数にあたる233人以上の候補者擁立を目指す方針を決めた。これまで国民民主、社民両党や無所属と合わせて過半数としていた目標を強化した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6a4d807fed518f3be1c91c4ffbabbea8140e9f
-
議員辞職の本多氏、次期衆院選に出馬しない意向 北海道4区
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7ff624eda49399ec364651823d3acdb4f70ba7
性交同意年齢を巡る問題発言で、立憲民主党を離党して議員辞職した本多平直元衆院議員は31日、自身のツイッターに「自民党を利することのないよう、4区から無所属出馬しない旨も伝えた」と投稿し、次期衆院選で北海道4区から出馬しない意向を表明した。立憲道4区総支部の常任幹事会に不出馬を伝えたという。
-
この対応については本多は寺田より大人
-
何で寺田が叩かれてるのかわからん
本多みたいな奴に貴重な比例枠を使うべきじゃないだろ
-
あさお慶一郎さんと群馬県山本一太知事との2連ポスター。
葉山町民には馴染みがあるかしら!?
姉妹都市草津町の前の議長と従兄弟で、
「一太くん 一太くん」 って言っていました。
町民スキー学校のレセプションのときにも、
一太くんの秘書がいらっしゃっていました。
http://blog.livedoor.jp/j71yoko/archives/52764587.html
https://livedoor.blogimg.jp/j71yoko/imgs/6/0/60e7718f.jpg
-
>>671
利敵行為働いてるからだろ
あとこいつはそろそろ書き込み規制した方が良いんじゃないか?
管理人仕事してくれ
-
こいつって言うのはナントカ連呼バカのことね
-
野党系の上田参院議員が新党模索 前埼玉知事、中道保守掲げ | 2021/8/1 - 共同通信
https://nordot.app/794461164713361408
上田ってまだ影響力あんの?
-
>>675
柿沢が上田と二連ポスター貼ってるようだし、立憲国民にいけない(いきたくない)連中のニッチ需要じゃない?
-
>>676
今の民民なんて維新と大して変わらん右派政党だと思うけどな
悪い意味で民社党に先祖返りした
-
完全にネオ民社党の流れ
-
>>677
左右の問題じゃなく、今の民民が迷走してるからだろ
共産のみならず立憲支持層にまで嫌われたら当選が遠のく
上田秘書上がりの浅野克彦とかが逃げ出したくなったときの受け皿にもなる
-
>>679
埼玉県議のローカル政党、選択はまだあるの?
-
同盟系の最後のイタチっ屁だからな
-
【点描・永田町】林氏くら替え出馬で“権謀術数”
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0860c0ff4c0c372ed15e1e12b9b070c616c53c
-
仙台市長選は郡当確
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/sendai/17378/skh50046.html
-
仙台はまあやるまでもなく結果わかる差があったし…
しかし今回の選挙は別にしてもここは知事と市長の反目がどうなるか気になるところではあるな
-
>>683
最初から大体わかってたオチ
-
>>683
ド泡沫の三代が何%取るかが注目
-
村井と郡仲良いって聞いたぞ
-
三代、一騎打ちでボッシュートの可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210801/k10013174911000.html
-
>>687
思想的には真逆っぽいのにな
-
>>688
自民(維新)から共産まで全政党相乗りだとこうなるのかw
-
加納(大久保)の旦那ってALSの患者を嘱託殺人した罪に問われてる病院の院長なんだな
議員時代から本人もアレだったが、さすがに今回はどこも推薦出してないよな?
-
>>690
むしろ無投票でもおかしくなかったぐらい
菊地が撤退したことでほぼ決まっていたが、空気の読めない泡沫の三代が出ただけの話
-
仙台市長選 投票率29.09%
過去最低(当然だが)
-
三代の供託金返還が確実に(15%前後の模様)
-
N国、スーパークレイジーくんみたいに市長選で目立って、どこか受かりやすい条件の地方選狙いなんだろうな
まあN国改めN裁は勝てなくなってしまったが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1625701218/282
-
村井はガチで野党と戦うと分が悪いと思って左派を懐柔する作戦に出たんだろう
野党側も勝てる自信がないからそれに乗った
-
村井県政はもともとある程度協調する路線で
今更知事選とか関係ないだろう
今回は郡の応援演説もやってるし
-
今年残りの知事選
茨城…特段失態無く2期目挑戦なので確定
宮城…有力対抗馬現れず確定
広島…補選出馬の噂もあったが無く確定
三重…後継の一見(いちみ)氏は相乗りでほぼ確定
-
自民・甘利氏が寵愛する女性候補、地元で悪評噴出 「居場所を失っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c872f8a6bfda0884d0a1313f04f672794645a4
-
>>697
元自衛官でガチガチのネトウヨっぽいけどな
しかもネオリベだし
-
<独自>自民・鴨下一郎氏が引退 次期衆院選出馬せず
https://www.sankei.com/article/20210802-WJCSKIHB2FLRFN3I42ONFJSQSU/
-
鴨下引退か
世襲させるのかな?
-
>>700
あの知事、政経塾出身だしw
言わなくても分かると思うw
-
>>701
お、マジか
東京の鉄板区のひとつだったが
近年は都連と石破派の尻拭いで大変だったな
-
これは共闘に有利
-
参院山口補選に北村氏応募へ 県連が候補者公募、比例から
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b988785554e4f3f562db4c6e16dbbbdeab5bd4
比嘉奈津美(竹下派)の繰り上げ当選濃厚に
-
>>705
ただ北條がトンデモだからなぁ…
どこをどう間違ったのか
-
2003年、2009年と2度鴨下は負けているし
状況で楽できている選挙区ではあった
-
>>703
よくわからん
野党のネオリベ系と仲良いってこと?
-
民民はもちろん立憲にもネオリベやネオリベ崩れがワンサカいるから
自民や維新と全面対決できないのがもどかしい
-
入院患者以外は自宅療養 政府、対象絞り込みへ 病床逼迫受け | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210802/k00/00m/010/197000c
一部地域で医療崩壊したけど選挙とかどうなんの?
-
去年の4月でもやってたからやるでしょ
-
鴨下の後継は支援者と話し合うとの事
たぶん世襲かな
-
>>713
世襲じゃなかったらもっと早く引退表明してるわな
後継者はできるだけ早く決めた方がいいわけで
-
まぁ鴨下自体が大物議員って訳でも無いから別に世襲でもどうでも良い
-
結局鴨下も環境大臣止まりで
他の派閥だったら大臣のお代わりあったかも
-
報道1930でコロナの話題の時は医師免許持ちの議員を呼ぶことが多いんだけど(鴨下、国光、岡本、小池晃など)、鴨下は現状を理解しつつまともに話せる人だから、
田村や西村や河野なんかよりよほどコロナ担当大臣としては適任なんだけどね
-
大分1、維新共産乱立でも吉良が辛うじて逃げ切りそうかね
-
池田市長選の民社協会系(ダイハツ労組出身)の候補、74歳って・・・
ちなみに反維新側本命の保守系?市議も60代後半
https:/www.sankei.com/article/20210802-ADMBT2O5JRMTPH3U2AEZSHVY7A/%3foutputType=amp
-
衆院選の選挙協力覚書めぐり
立憲民主党と国民民主党で溝
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/64798.html
-
もう民民は自民に行けよ
-
>>721
東海が自民王国になっちゃうけどいいのか?
-
いろいろとひどすぎる事件
自民党の滋賀県連事務局長を逮捕 少女を乱暴、財布から現金を盗んだ疑い
逮捕容疑は2月3日午後9時45分〜同10時半ごろ、京都市伏見区の飲食店の駐車場で、専門学校生の少女=当時(18)=を乗用車に連れ込み、車内に監禁。財布から現金約2万5千円を盗んだ上、滋賀県草津市内の駐車場に止めた車内で無理やり性交した疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/951ab330d04eb476a692dc824dbee274c872b17d
-
>>722
良いよw
-
命の選別が始まってしまったし、五輪が終われば皆夢から覚めていよいよ政権崩壊
-
自民党は3日、横浜市長選に出馬する小此木八郎前国家公安委員長(衆院議員辞職)の選挙区だった神奈川3区支部長に、中西健治参院議員(神奈川選挙区)を充てる人事を決めた。
中西氏は秋に行われる衆院選に参院からくら替え出馬する。同氏は来年夏の参院選候補だったが、同日辞退が認められた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b027252107d34529fecd977c99bbe059d9b9b5e6
-
横浜市長選 IR招致反対〝ハマのドン〟藤木幸夫氏が断言「やるならオープンの日に切腹する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67ba5f7559ff8c8db3e50422026c13bff264509
会見で藤木氏は「山中さんについては何も知りません」とキッパリ。立憲民主党の江田憲司衆院議員に人選を任せただけだという。「そしたら(江田氏が)山中さんを連れてきた。『あんた目が鋭すぎるよ』と言いました。あとから聞くと(山中氏は)いい人だ。でも当選するのは八郎でしょ」とぶっちゃけた。
八郎とは自民党の小此木八郎氏のことで、閣僚を辞任して同選挙に臨む。菅義偉首相も支持を明言している候補だ。小此木氏も山下埠頭へのカジノ誘致には反対している。藤木氏は小此木氏とも近しい。
「結論から言えば誰が市長になろうとカジノは港ではやらせません。(もしカジノをやるなら)オープンの日に切腹して死にますよ」と藤木氏は激白した。
-
政治団体「愛地球党」は2日、愛知県東海市で記者団の取材に応じ、富士市松岡の土木会社代表千田光氏(42)を、次期衆院選静岡5区に新人候補として擁立すると発表した。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/939151.html
-
全トヨタ労連、旧民主系議員を選別 活動次第で連携
https://www.sankei.com/article/20210803-ZFBOHNXCFZPRFILNDXXJARCAEM/
立民は愛知県の15選挙区中9選挙区に現職がいるが、うち岡本充功(9区)、重徳和彦(12区)、大西健介(13区)の3氏が連携議員となった。
連携議員の残り2人は同労連が最優先で支援する国民民主党。
-
10月総選挙直前に9月末党員投票できるのかね
総裁選→総選挙で露出を増やして一気にやってしまうのか
自民総裁選日程、26日に決定
党員・党友投票も実施へ
https://nordot.app/795234386018566144
-
<無風の断面>(上)変質 4年前から一転、強まる自民色
https://kahoku.news/articles/20210803khn000004.html
参院山口補選に北村氏応募へ 県連が候補者公募、比例から
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b988785554e4f3f562db4c6e16dbbbdeab5bd4
>県連関係者は「北村氏が最有力だ」と話している。
衆院選大分3選挙区 立憲・枝野氏は総取り狙う 自民に不安要素も
https://www.sankei.com/article/20210803-7XMQ745FSBIN5BAMKPKFJVF3JM/
二階派県議、小沢氏側近に挑む 衆院埼玉7区
https://www.sankei.com/article/20210803-2UK5TIL46VK4LEHQK2QBENGJ5Q/
-
郡もすっかり取り込まれたか
-
長男に選挙区を譲る塩崎恭久元厚労相 言行不一致で「史上最もひどい世襲」という声
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdafe41bf42859b90a6f49d0dff40f639add4155
「93年の直接対決では、塩崎議員が中村知事を約3000票、上回りました。しかしながら、今の愛媛1区では、いまだに中村知事を応援している有権者は少なくありません。もし中村知事が国政復帰を目指し、小選挙区で塩崎議員と対決すれば、勝つのは知事という見立ても少なくありません。塩崎議員としては、息子に譲ったら中村知事が国政に転じて惨敗するというシナリオだけは絶対に避けたいわけです」
ところが、今はコロナ禍で全国の知事は大変なことになっている。
「仮に今回の衆院選で、国政復帰を目指して中村知事が辞職し、愛媛1区に立候補したとしましょう。地元の有権者は『コロナ対策を放りだして、衆院選に立候補するとは何事だ』と言い出すはずです」(同・関係者)
裏を返せば、中村知事が出馬することができない総選挙だからこそ、「これを千載一遇のチャンスと捉え、長男への禅譲を決めたということです」(同・関係者)
-
だから塩崎も世襲制限とか言わなきゃ良かったのになw
川崎や山口みたく堂々と世襲させれば良かったって事w
-
田村完全落選だなこりゃ
スガもこれだけやらかせば無党派動いて総理落選じゃないか
その前に降ろされるか
-
菅の相手が岡本じゃなくてもう少しタマがよくできればな
田村は松田直久が相手で下手するとマジで落選しかねないが
-
>>718
自民のタマが悪すぎる
甘利の子飼いの落下傘で地元評は最悪
吉良逃げ切り確定
-
ジャーナリスト 田中稔
@minorucchu
現在、衆院第一議員会館内で公明党九州比例の吉田宣弘衆議院議員(遠山清彦の繰上げ)と
北陸比例の太田昌孝の議員会館事務所に東京地検特捜部が捜索に入っている。
だそうで
-
何だか自民も公明もわざと負けに行ってるとしか思えないな
最悪「コロナという国難を争点にするなんて野党はー」とか言い出しそうですらある
-
【独自】東京地検特捜部、公明議員事務所を捜索…貸金業法違反の関係先として
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210804-OYT1T50294/
外堀埋まってそう
-
大本は辞職した遠山だそうで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080400876&g=soc
遠山清彦・公明党前衆院議員(52)=議員辞職=の当時の秘書2人が、貸金業の登録をせずに実施された融資の仲介に関与した疑いがあることが4日、関係者への取材で分かった。
東京地検特捜部は同日、貸金業法違反容疑で、遠山氏の辞職後に秘書が所属した同党の吉田宣弘衆院議員の議員会館内の事務所などを家宅捜索した。
他に捜索されたのは、同党の太田昌孝衆院議員の議員会館内の事務所や、遠山氏が代表を務める東京都千代田区のコンサルタント会社の事務所。
-
辞職前後に離党した話は聞いてないので除籍(除名)もありえそうか
-
公明は何かと思ったら遠山のとばっちりなのか
-
衆院選長崎 立民4区候補 末次氏「継続」 総支部幹事会が確認
https://nordot.app/795465028901502976?c=174761113988793844
立民島根県連 山本氏擁立へ 衆院2区
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/73398
-
>>744
勝ち目のない選挙区で野党から出てくれる人は本当に立派だと思う
-
自民総裁選、9月29日軸に検討 今月26日決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0259554bdacc4d316e8b0955f0860fdf2d3734
9/17告示→29投票濃厚
ただし、スダレが告示前に解散したら総裁選は後回しで、スダレハゲを看板に衆院選を戦うことに
-
スガーリンで衆院選やるとどれくらい負けるか?だよねw
まぁ選挙特番でいきなり、自民党単独過半数割れの見込み!ってマスコミ騒ぐんだろうけどさw
-
菅って説明能力ないよな…
【速報】コロナ重症者以外は原則”自宅療養” 菅総理が撤回を否定「しっかり説明する」
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1422867426471911425?s=19
-
>>748
絶望的に喋れば喋るほど支持率が下がっていく
ある意味天才かと
-
菅に解散なんかさせないだろうしまたこれだけ党内の求心力失った状態じゃ出来ない
菅は総裁選に立候補させないで退陣させるだろ
事実上の引責辞任
これ以上の続投は自民内部も公明党も国民も許さない
二階も菅の続投に固執したら自らの地位を失う可能性がある
一応模索はするだろうがやっぱ続投は無理だとなったら二階も菅を切り捨てるだろ
-
しかし代わりがいないぞ
河野が最有力か?
-
>>748
自民党、公明党からも撤回要求あったのに突っぱねるのか
レイムダックが近いな
-
>>741
遠山はほんとろくなことしないな
沖縄県知事選でのデマ拡散
緊急事態宣言でクラブ遊び
そしてこれ
-
河村、リコール不正でも逃げ切ったのに金メダル噛んで失脚したら流石に爆笑するぞ
-
河野太郎を総裁にして解散?
-
>>755
麻生「河野は推さない」
-
>>754
まだ先だけど知事選に減税・維新は候補出すんだろうか
その場合は共産も大村に乗りそうだけど
-
一時期はAAAが岸田を担いで二階から幹事長ポストを奪う話もあったけど、広島再選挙でコケたし
河野はワクチン関連ゴタゴタ
石破は党内でオワコン扱い
鴨下引退に絡んで、石破は総裁選不出馬ではとの記事
https://www.sankei.com/article/20210803-4AOBCRHHGBJQLPK23GSVFFLKXQ/
-
麻生末期と一緒だな
-
確かに麻生末期と同じ政局な気がするw
しかし野党が体たらくなのがスガーリンの悪運の強さw
まぁ自公で過半数割れは無いでしょ
-
自公維で過半数ぐらいなら狙えると思う
-
>>753
除名じゃないか、これ
竹入義勝も政界引退後に除名されたし
-
>>741
こういうのって創価票の離反を招かないんかな?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板